購入検討中さん
[更新日時] 2012-03-09 14:07:28
サザンスカイタワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151907/
所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央線 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:面積:60.05平米-102.46平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
工事完了:2010年08月23日
総戸数:390戸
規模:地上41階建地下2階建
施工会社:八王子駅南口地区第一種市街地再開発事業施設建築物建設共同事業体
管理会社:住友不動産建物サービス
【タイトルを一部変更しました。 2011.11.10 管理担当】
[スレ作成日時]2011-11-08 06:04:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
390戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上41階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
744
匿名さん
サザンの場合は地権者物件がまだあると思いますが、あとは駅直結で言えばやっぱり立川のタワーになりますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
立川のを売るのが野村らな顧客名簿に載っておいて事前に情報貰えた方が部屋選ぶ時に役立つな。
サザン出来てから1年以上経つけどようやく最終期までもってこれたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
>>739、>>740
今秋にJR東日本が八王子駅北口にJR東日本管内最大のショッピングセンターを
開業しますから、わざわざ電車賃を使って買い物に行く必要もありません。
八王子駅前、そごう跡に開業するJR東日本管内最大のショッピングセンター「セレオ八王子」北口は、
地下1Fが食品街、さらに1Fが食品館(贈答用のクッキーやチョコ、ワインなど)が買えるようになって
そごう時代(食品街はB1だけ)より、日常の生活が便利になります。
新聞報道にあったように催事場もありますから、美術展や物産展も開催されます。
また20代〜30代の婦人服がメインになるようですから、そごう時代より遥かに期待できますよ。
南口にはビックカメラ、サザンスカイタワーモール、少し南口から離れますが
北口には八王子東急スクエアや京王ショッピングセンター、ヨドバシカメラ、ドンキホーテ、ダイエーなどもありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
>>744
立川のタワーマンションの竣工は、ほぼ4年後の2015年11月ですから
今、マンション購入を考えている人の対象物件範囲にはなりませんね。
それにしてもすみふは、390戸の数、高価格物件となるサザンを、あと2戸あるとはいえよく売り尽くしましたね。
少し驚いています。
サザン竣工前のすみふの他のタワーマンションがまだ売れ残っているのを考えたら画期的な販売となりました。
駅1分、そしてサザンは眺望が売りだったので、この眺望を気に入り買われた芸術肌の方も
多かったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
・立川駅
地上32階地下2階(約130m) 319戸
(1階、3階~5階)商業施設
(2階) 駅前広場のペデストリアルデッキとの連続性を確保
(6階・7階)オフィス(9階~32階)住宅
販売:野村不動産 設計:松田平田設計 施工:清水建設
>>721さん
第一デパート(1966年開店)は今年5月15日に閉店します
2012年6月に解体着手、再開発の着工11月、竣工2015年11月を予定
去年の発表時はこれ(↓)で、先月に地下2階の増設を発表
http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110527.pdf
立川市は北口に隣接の国有地への企業進出のために、固定資産税などを
実質半額とする奨励金制度を設ける等、都市間競争に負けないよう奮闘中
――――― 周辺駅の開発計画の一部 ―――――
・調布駅
北口 2013年7月着工、2015年10月完成予定 (大成建設、相鉄不動産)
地上15階地下1階 住宅約120戸の複合商業施設ありを計画
南口 2013年度着工、2015年度の完成予定 (清水建設、 )
地上16階地下1階 住宅約190戸の公益施設ありを計画
・府中駅
南口 2013年9月着工、2015年度竣工予定 (清水建設、野村不動産)
地上15階地下4階(60m)140戸
・国分寺駅
北口 2013年度解体、2014年度着工、2017年度の完成(予定)
西側32階建ビル&駅周辺部 で 合計約490戸(予定)
・吉祥寺駅南口市街地再開発計画中
・青梅駅前再開発計画中
・八王子駅北口再開発勉強会立上げ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>746
あはは(笑)また余裕のない八王子民の登場だ!
「隣町に大きな商業地があって嬉しい」というごく普通の意見に対して、「我が町から出るべきではない」ってか?
やっぱ田舎者の「オラが町根性」ってすごいんですね。どんだけ封建的なのさ。
その余裕のなさがウケる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
確かに、新宿が日常生活圏内という人が「たまには渋谷にも行きますよ」と言っても、新宿の人は別にむきになって否定したりしないと思う…。
隣町が栄えていることは決してマイナスなことではないんだから、もっと余裕をもったらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
754
匿名さん
>>743さん
八王子市内で計画されているマンションですが
京王堀之内でタカラレーベンが2棟のマンションを建設します。
少し前に売り出された同社の南大沢の物件は発売と同時にほぼ完売の状態でした。
八王子南部の人気エリアである南大沢という点もありますが、今後、隣駅の
京王堀之内のマンションも注目したいところです。
そして八王子駅近くでは、八日町のシダックス跡が現在取り壊し中で、そこがタワーマンションに
なる可能性が高いです。工事請負会社は長谷工なので、長谷工がマンションを建設するのでしょう。
過去に長谷工はその近所で駅から徒歩7分、地上20階地下1階のマクシスタワーズアーバンデュオを完成させています。
サザンの販売が終わり、八王子駅に近いタワー物件を狙うなら現在のところ長谷工が建設するマンションしか
ないですね。
あとは駅から徒歩15分と少し遠くなりますが、現在、販売中のアクシア八王子ピュアマークスもいいマンションです。
こちらの物件は、駅直結の利便性を考えるサザン志向者には向かないかもしれませんが、
八王子駅エリアで検討するなら、いいマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
>>752さん
それは誰も否定しないと思いますが
少しタチの悪い人が冷やかしで頻繁に書き込んでいるのはやはり問題あると思いますよ。
いずれにしろサザンは注目のマンションでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
これだけの規模なのに何でゲストルームすら設置されていないのか不思議です。普通2部屋はある規模
親しい友人や両親(2名)、子供の家族(4名)と気軽に交流を持てそうにありませんよね
わずかな管理費負担で設置できるゲストルームなら1室利用が3,000~5,000円ですむのに
ホテルを使うと4名で20,000円以上の散財となってしまい、お互い気まずく招待し難い環境と言えますよね。
こういったコミニケーションが不足しそうなマンションでは個人主義が更に進んでしまいそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名
そんなにコミュニケーションとりたいなら布団買って部屋に泊めればいーじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
消費税がどうなるかは気になりますよね。
土地代にかからないと言っても、建物には・・・。
建物価格が3500万としたら10%になると税金部だけで約180万のUP。じわじわ痛い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>>749
>「我が町から出るべきではない」
というよりは、
我が町にある方が便利ということなら納得ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名
八王子が嫌いなら違うとこすめばいいし、八王子に住みたいなら、ここが、一番いいマンションだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
>これだけの規模なのに何でゲストルームすら設置されていないのか不思議です
設置しない物件に共通するのは、駅に近いなど利便性が高い、地価が高いので共用施設のコスト増を避けたい、専有部の質が比較的に高いので共有部を重視しないなど。周囲にホテル等の無い不便な物件には必要性がありますが、ここは余りにも便利な立地などで不要と判断したのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
物件比較中さん
八王子のサザンスカイタワーの販売もいよいよ最終期。残すは数戸??
住む駅を選ぶ時、やはり街の将来性も考えるのがとても大事なことだと思います。
10年後、20年後にその駅が成長してるのか、そのままなのかとても大きな差です。
新宿以西 計画中物件
大泉学園(練馬区)― 約170戸 27階地下3階(約100m)2015年03月(予定)
立川(立川市) ― 319戸 32階地下2階(約130m)2015年11月(予定)
国分寺(国分寺市)― 合計約490戸32階 2017年度 (予定)
東京都市部や八王子周辺の販売済み高層住宅(約100m~)
【国領(調布市)】 徒歩1分・京王線
グランタワー調布国領ル・パサージュ 285戸 34階 118.25m 2004年08月
【府中(府中市)】 徒歩1分・京王線
グランタワー府中ラ・アヴェニュー 242戸 28階 100.24m 2005年02月
【ひばりヶ丘(西東京市)】徒歩1分・西武池袋線
HIBARI TOWER 322戸 33階 108.77m 2009年01月
【三鷹(武蔵野市)】 徒歩2分・中央線
武蔵野タワーズ スカイゲートタワー 243戸 28階 103.7m 2010年03月
武蔵野タワーズ スカイクロスタワー 327戸 31階 103.7m 2010年03月
【八王子(八王子市)】 徒歩1分・中央線
サザンスカイタワーレジデンス 390戸 41階 157.5m 2010年08月
【相模大野(神奈川県)】
パークスクエア相模大野 タワーレジデンス 32階 106m 2009年02月
【橋本(神奈川県)】
オラリオンサイト 2番館 32階 104.3m 2004年01月
オラリオンサイト 3番館 32階 104.3m 2004年01月
リビオ橋本タワー ブロードビーンズ 33階 107.21m 2005年03月
THE HASHIMOTO TOWER 33階 115m 2007年10月
ミッドオアシスタワーズ タワー棟 32階 99.95m 2010年12月
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
東京の23区外にも意外とタワー住宅があるんですね。
八王子に行く機会があったら実物見てみたです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件