契約済
[更新日時] 2020-06-02 21:02:56
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社
契約者専用板を作成しました。
入居予定の方々、宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2011-11-07 20:59:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩9分 東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
389戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年09月末日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ鷺沼の杜口コミ掲示板・評判
-
842
住民板ユーザーさん1 2016/12/05 09:21:08
-
843
住民板ユーザーさん1 2016/12/07 23:20:31
最近よく黒いBMWが正面入口の真ん前に止まってますね。
今朝も止まってました。
イイ車なのに持ち主が残念で、車がかわいそう。
-
844
住民板ユーザーさん2 2016/12/08 03:58:21
-
845
住民板ユーザーさん3 2016/12/18 23:28:41
エントランスロビーや共用廊下を自転車に乗るお子さんをなんとかやめさせてもらえないでしょうか。
結構なスピードを出している場合もあり、驚きます。
大人の方が自転車を押してエントランスを通るのも動線上ありえないと思うのですが、たまに見かけます…。
こういった自転車通行のことは管理規約に項目にはないのでしょうか?
そもそも、各部屋前に自転車を置くこともほんとは禁止項目だった気もするのですが(不確かですみません)。
-
846
住民板ユーザーさん8 2016/12/19 15:02:26
玄関前のスペースは自転車置くことは禁止されてますよ。あそこはあくまで個人のスペースではなく共有スペースですから。
置くとしても子供用の小さな三輪車くらいであるべきですね。
ただ部屋の中に、自転車を置く人もいるかもしれないので、通路を自転車が通ること自体は禁止されていないはずです。
その代わり当然のことながら、走行するなど以ての外。
非常識の極みです。
ガンガン注意しましょう。
子供は知らないだけなんですから。
危ないよ、降りて押して行きなさいと。
さらに言うなら、キックボード、スケボーも走行禁止です。
見つけ次第、何度も根気強く注意すべきです。
周知させるにはそれしかありません。
子供がキックボードで走ってて、注意されても舌打ちするようなお父さんもいます。
それでも注意し続けましょう。
非常識な親に負けないで、頑張りましょう!!
-
847
住民板ユーザーさん1 2017/01/02 16:17:17
相変わらず自転車で走行する子供達に
注意しないで挨拶しても無視して携帯いじる親
もう引っ越そうかなぁ
-
848
住民板ユーザーさん1 2017/01/08 07:15:58
未だに布団挟みを使って立体駐車場の操作をしてる人に限って、安い車に乗っている(偏見w)
きっと、車内に布団挟みがある事が似合うからだろう(憶測w)
いずれにせよやめましょう。
-
849
住民板ユーザーさん1 2017/01/10 13:22:47
未だに使ってる人いるんだ
引くわー 笑
まだ遭遇したことないので、
今度見たら、車種確認しとこ
-
850
匿名 2017/01/27 14:39:25
用事があり、総会にどうしても参加出来なかったのですが、出られた方昨年のような、あれ廃止、これ廃止みたいな意見出ましたか?
-
851
住民板ユーザーさん1 2017/01/27 15:04:39
いえ、今年はとても平和に感じました。
ちなみに去年廃止を検討する話も一部ありましたが、どれも廃止にはなってません。
-
-
852
匿名 2017/01/27 22:35:48
早速のご回答有難うございます。
昨年の話を総会後に聞いて、次回は絶対に出ないと、とんでもない事が決まるかもしれないから阻止しないと、と思ってたのですが。とは言えいつも平和とは限らないので次は出なきゃ。一先ず今年は良かったですね。
-
853
住民A 2017/01/28 13:24:38
総会の件、気になってました
教えてくださってありがとうございました!!
-
854
住民板ユーザーさん1 2017/02/22 11:58:09
最近、布団挟みを駐車場に忘れてる人がいる。
たたでさえ変なのに、さらに変になってしまったのか、、、
-
855
住民板ユーザーさん1 2017/02/25 04:36:19
マナーの悪い人本当に多いと思います。中古を購入して入居したのですが、部屋価格はさほど安くないのに、住んでいる人の質はかなり低い人が多い。せっかく購入したのに残念です。賃貸に出そうか考え中。
-
856
匿名 2017/03/01 11:52:01
引越そうとまで考える程のマナーの悪さとは如何に?どんな事ありました?
-
857
住民板ユーザーさん1 2017/03/02 05:29:07
質問されてるのに、横入りしてごめんなさい。
少し前から時々深夜の1時から2時頃に
時々ですが、大人の騒ぐ声が聞こえませんか?
赤ちゃんの夜泣きにぐったりしてようやく寝ようとしてる時に聞こえてきて、
ちょっと怖いです。
男性の笑い声混じりのふざけるような声です。
通行人だとは思えなくて、
お心当たりのある方、どうか夜は静かにお願いします。
窓を閉めてても聞こえてくるくらいのボリュームは迷惑しておりますので。
-
858
匿名 2017/03/02 13:50:35
そりゃ相当音大きいですね。
ちなみに、何棟でしょうか?
-
859
住民板ユーザーさん1 2017/03/05 14:21:11
すみません、
赤ちゃんがいると書いたため特定されるのが怖いので、
(男性の叫んでいる声が強面の方の声だったので)
住んでいる棟は書けませんが、
聞こえる範囲はB、C(の一部)、D、Fだと思います。
-
860
住民板ユーザーさん6 2017/03/06 00:57:04
こんにちは。
大規模物件なので、色んな人がいますね!
確かに非常識な人多いですね。
第二セキュリティ前で立ち話をするA幼稚園保護者さん、中庭で陣取り子供たち野放しS幼稚園の保護者さん、かなり迷惑です。迷惑極まりないです。
-
861
住民板ユーザーさん6 2017/03/06 00:58:11
>>857 住民板ユーザーさん1さん
赤ちゃんが折角寝入ったのに、騒音…ノイローゼなりますね!子育て頑張りましょう❗
-
862
マンション住民さん 2017/03/08 07:31:22
まだ窓を開ける季節でもないのに、そんな声が聞こえるなんて余程ですね。管理会社に相談したほうが良いと思います。ここは、大型マンションなので、さまざまな住人がいらっしゃるのは当然ですが、それにしても・・って感じが多すぎです。
そんなに部屋で子供を活発に遊ばせたかったら、戸建てにすればよいのに、逆に、注意したほうが、戸建てにされれば良いのでは?と言われてしまうんですから。
-
863
住民板ユーザーさん1 2017/03/08 13:55:00
>>861 住民板ユーザーさん6さん
書き込みしてからは今の所聞こえてこないので、ゆっくり休めてます。
コメント嬉しかったです!!
ありがとうございます。
お互い頑張りましょう。
-
864
住民板ユーザーさん1 2017/03/08 14:05:12
>>862 マンション住民さん
仰る通り、次回声を聞きましたら、
管理会社に連絡しようと思ってます。
アドバイスありがとうございます。
戸建てにされればって、
そんなこと言う人いるんですか?
ちょっと常識を疑いますね、、、
そんな人たちと震災の時などに
協力しなければならないと思うと
正直怖いです。
-
865
マンション住民さん 2017/03/10 05:23:36
そう。いろんな人います。けど、そんな人ばかりではないと思うので、こんなところ?に相談しないで、ちゃんと管理会社(受付に男性いますから)に相談したほうが良いです。この掲示板は、住民だけの書き込みじゃない気がしますので(仲介会社とか別メーカーの販売会社?)。それとこのマンション自体(施設的には)は、この界隈では決して悪くないように思います。
-
866
住民板ユーザーさん2 2017/03/11 05:24:15
納得して買ったけど足湯はやはりいらんよね~
予約されてるのほとんど見たこと無いし。
-
-
867
匿名 2017/03/11 13:50:48
-
868
住民板ユーザーさん1 2017/03/16 03:57:01
自動ドア誰だ!!
もちろん、犯人に全額請求ですよね!
-
869
匿名 2017/03/17 22:50:47
それにしても修理あっという間でした。前日の18:30くらいはまだ無傷なのを確認してます。その後の時間で確認された方いますかね?
-
870
マンション住民さん 2017/03/23 01:54:25
来客用の駐輪場がまったくないので非常に不便、住人宅へ足が遠のくといわれる。駅に近いのであれば仕方がないと思うが・・・最悪!
-
871
住民板ユーザーさん1 2017/03/23 03:26:31
>>870 マンション住民さん
ん!?
来客用駐輪場つくられましたよね?
どこだったかは覚えてませんが、コンシェルジュに確認されてはいかがでしょうか。
-
872
匿名 2017/03/23 15:36:56
E棟の粗大ゴミ置場の横になりましたがご存知ない?組合からのお知らせや議事録読んでおいた方が良いですよ。
-
873
マンション住民さん 2017/04/04 08:15:06
来客用駐輪場が出来てだいぶたった今もたまにエントランス前に来客用と思われる自転車を見掛けるけど、何故か分かった気がする。来客用駐輪場が作られたお知らせの文書がわざわざ各世帯に配られてるのに、それを見ずに「来客用の駐輪場がまったくないので非常に不便、住人宅へ足が遠のくといわれる。駅に近いのであれば仕方がないと思うが・・・最悪!」とか言ってる人がいるんだから。
-
874
住民板ユーザーさん8 2017/04/20 14:56:23
はー、暖かくなったらママ軍団に中庭占領されちゃうーーー!
-
875
住民板ユーザーさん1 2017/06/13 13:50:21
相変わらず布団バサミが似合う車がたくさんいて困る。レベルが低過ぎ。
-
876
住民 2017/06/25 15:53:30
もう一度各家へのルールの徹底を
お願いしたいです
マンション内、自転車禁止!!
子供も一緒だし、
キックボードもスケボーも一緒、
いい加減覚えろ
何回ぶつかりそうになったら、学ぶんだか
注意しても理解してんだが
返事もできない子が多すぎます
親は何してるんだか
-
-
877
住民板ユーザーさん2 2017/06/30 01:24:32
-
878
マンション住民さん 2017/07/30 05:40:51
子供のマナーに関して驚愕の事例集でしたね。
もしいつも同じ御宅のお子さんならマンション出て行って欲しいレベルです!
小学生のお母さん達には、何となく情報入ってるみたいですね。
うちは、まだ小さいけど巻き込まれないように気をつけなきゃ。
そして、修理代等を請求する方向になるなら、現行犯しっかり見ておかないと。
そんなんで修繕費使われたら許せない。
-
879
住民板ユーザーさん1 2017/08/16 02:29:25
事例集は信じがたい内容でしたね。共働き世帯が多い中、お子さんの道徳教育がなされていないご家庭の子がこのような事を起こすのか、子供のストレスなのか。よくわかりませんが、とにかく普通ではないと思います。お子さんが通路で大きな声(奇声)出した時に、一緒にいたお父さんが「びっくりするじゃないか、ダメだ!」と言ってちゃんと叱ってる方もいらっしゃいました。ちゃんとしている若い世帯(30代かな)もあるので、全部がダメとは言いませんが。。。
-
880
マンション住民さん 2017/08/18 08:10:04
-
881
住民板ユーザーさん1 2017/08/19 02:05:59
大規模マンションに、たくさんの子どもはつきものです。今後買い換えが進んでも子どもは常にいるでしょう。住民のマナーが低下しないことを祈りましょう。
-
882
住民板ユーザーさん1 2017/10/19 11:42:17
将来鷺沼駅の再開発とセットでバス路線を拡充するらしいですが、このマンションの前にもバス停作ってほしいですね。最初からわかってはいましたが、雨の日の朝晩10分歩くのは正直きついです。6~7年先の話だと思いますが期待してます。
-
883
住民板ユーザーさん2 2017/10/19 13:05:33
個人的には全くバスの必要性を感じておりません。
もし使うとしたら、ゲリラ豪雨や大雪のときくらいですかね~。
あとはうん十年後に足腰が弱ってきたときには、あるといいと思うのかな~。
-
884
住民板ユーザーさん1 2017/10/27 10:57:00
マンション前から駅までのバスなんてマンション周辺住民だけでどうやって採算とるのか考えたら非現実的と解りそうなもの。美しの森規模のマンション戸数がなきゃムリムリ。駅再開発に伴うバス路線拡充は、聖マリアンナ医大までの路線を鷺沼から出す話ですよ。
-
885
住民板ユーザーさん1 2017/10/27 10:59:16
しいて希望するならバス停がもう少しバス通りとマンション入り口の交差点近くに移動して欲しいですね。
-
886
住民板ユーザーさん5 2017/10/27 11:33:23
流石にマンション内でtrick or treatは、非常識じゃない?パーティしてる部屋の中ならいざ知らず仮装してマンション内のうち回ってロビーでうるさくして。ただでさえ、子供集まると、うるさいんだからもう少しわきまえられないかね?やっぱりこんなに居るんだ、非常識な親。何処の幼稚園様で?
-
-
887
住民板ユーザーさん 2017/11/05 00:18:51
鷺沼再開発について意見書を出しました!意見出すだけは無料ですからね。さて、どうなるかは楽しみですが期待はし過ぎないようにしてます。ハロウィンやられてたんですね!非常識ですか‥‥コミュニティって大事だと思うんですけどね。
-
888
住民板ユーザーさん5 2017/11/20 12:08:07
いやいやいや、マンションが属してる町内会や自治会が豆まきや夏祭りするならいざしらず、マンション内の人が外部の人呼んでパーティしてるついでに沢山子供連れてウロウロするの迷惑以外の何物でもないから。住民じゃない人&子供が遊びに来てて何がコミュニティだか。外から呼んだ人達に住民の迷惑にならない様指導出来ないなんてやめて欲しいわ。
-
889
住民板ユーザーさん1 2017/11/21 08:46:41
-
890
住民板ユーザーさん5 2017/11/22 12:12:34
-
891
住民板ユーザーさん1 2017/11/27 13:57:52
-
892
匿名 2017/11/28 12:10:00
その辺りは住人の方々のご意見や認識の足並みをある程度揃えておいて頂きたいです。明文化するなど。
個人的な意見としては、外から子供OKで人を招き入れることもコミュニティ形成には十分資すると思います。頻度や使い方にもよりますが。
逆にマンション内だけで完結している方が不健全かと。失礼しました。
-
893
住民板ユーザーさん5 2017/12/05 09:01:09
文章の流れ理解してます?
外からの人を招き入れてパーティする事がダメとは申してませんが。
外部の人&子供がマンション内でハロウィンのお菓子貰いに大声をあげてウロウロするのが迷惑と。全部の住人があなたのお友達じゃないのよ。静かにやって頂けるようお友達を指導してよ。幼稚園ママさん。
-
894
匿名 2017/12/10 11:01:08
なんで幼稚園ママって分かるんですか??
平日の夕方におこなわれていたんですか??
確かに躾のなってない子供達が
大勢でハロウィン(仮装とお菓子訪問?)してたらウルサイとは思いますが、
そこはきちんと注意すればいいんじゃないですか??
みんなの家なんだからルールを守りなさいって
コンシェルジュさんや理事会への要望ばかりではなく、マナーのなってない子がいたら、
注意し合いましょうよ
それは嫌な顔されるからとかではなく、
大人として子供にあるべき姿だと思います
知らない大人から注意されたら、
大抵の子は素直に聞きますよ。
もちろん、近くにいる親が注意するのは前提条件だとは思いますが。
せっかく戸建ではなくマンションに住んでるんですから、
お友達ではないですが、
多少の縁あってみんなで住んでるんですから、
遠縁の親戚の子ぐらいのつもりで
口うるさい近所のおばさん、おじさんになりましょうよ
長文失礼しました
-
895
住民板ユーザーさん1 2017/12/14 04:14:47
今朝火災報知器がめっちゃ鳴ってたけど、なんだったんだ・・・?
-
896
住民板ユーザーさん1 2017/12/14 04:21:36
まぁ大きいマンションなんで、寛容な人もそうでない人も色々いますよね。
文句をここに書き込む人は構ってちゃんなんで相手をしても何も生まれないです。時間の無駄です。
「そーですねー」と適当に相槌打っておけば満足するんです。
-
-
897
住民板ユーザーさん1 2018/03/03 11:06:48
窓ガラスの落書き酷いな。
コレは制裁が必要なレベル、、、
-
898
住民板ユーザーさん1 2018/03/03 14:43:16
また、あの3年生だよ。雪をドアの中に持ち込んだのも、危険行為を下級生にさせたのも、玄関の前に置いてあるキックボードや自転車を公園に棄ててきたのも数えきれない悪事。立派な器物損壊罪なんだから早くあの兄弟に出てって貰えや。各家庭に配られたてことは、まだ謝りにも行ってない。いつものことだけど。小学生の親なら何処の5.3年生兄弟のことだか皆んな知ってる。
-
899
住民板ユーザーさん1 2018/03/03 14:46:35
どう育てたらあんな子達出来上がるんだ?新一年生の皆さん、気を付けてね。いつも4人くらいでキッズルームにいる3年生、ゲームを餌に連れ込まれて危険な事させられるよ。
-
900
住民板ユーザーさん4 2018/03/20 13:25:58
F棟また売りに出されてますね~
全体的にですが購入時よりかなり高く出してますね。
今が売り時なのかな
-
901
住民板ユーザーさん1 2018/03/23 15:53:29
こんどはトイレですか。
やりたい放題にも程がある。
防犯カメラあるんだから、犯人の顔を掲示板に貼るくらいしてほしい!
-
902
住民板ユーザーさん2 2018/03/23 20:36:43
>>901 住民板ユーザーさん1さん
窓ガラスといい、今回のトイレ(特に扉)といい、明らかに犯罪ですので、もし現場を押さえた際は、管理人ではなく、即通報して警察に引渡すつもりです。
本当に許せない!
-
903
住民板ユーザーさん1 2018/03/24 08:55:00
トイレは、カメラ抑えられないそうです。マルチステーション使用制限かかるかもですよ。あの悪ガキのせいで本当に迷惑。ガラスはカメラ抑えたから謝りに来たけど今度も親子でシラきるでしょうね。総会などで多数票集めないと出で行けとは出来ないそう。
-
904
住民板ユーザーさん1 2018/03/24 08:58:56
住民で自衛するしかないので平日日中に下でゲーム等している男子3.4人見たら注視して下さい。人の目盗んでやりますから一度離れて影で見るとかして。新4年生の髪の毛長め、顔は割とかわいい顔してますから。一緒に遊ばせてる親御さん犯罪者になるので避けた方が良いですよ。現場抑えて警察に突き出すしか方法はありません。
-
905
住民板ユーザーさん5 2018/03/24 22:16:34
駅前再開発知らないですか?今が売り時ではないと思いますが。
-
906
住民ユーザー4 2018/04/12 02:01:55
駅前再開発知ってますけど、まだ詳細な情報出てこないですしね~
期待はしているんですが1.5hぐらいの整備だとどうなんでしょう
区役所毎移転してきてくれればインパクトあるんだけど
-
907
住民板ユーザーさん7 2018/04/26 07:07:12
暖かくなりまた中庭でカフェタイム子供たち放置。自転車で爆走してるのに、注意しないサレジオ年長ママたち。
どうにかならないものか…
このこたちも例の問題児みたいになるのかなぁ。
-
908
住民板ユーザーさん1 2018/05/18 08:38:46
エントランスのガラス損壊、やっとお金払った様ですね。でも、トイレはカメラ付いてないからセーフなんでしょうか?
冗談じゃないわ!共用物を破壊しておいて警察呼んで指紋取るくらいの事しないとダメでしょ。
-
909
匿名さん 2018/05/20 04:47:08
近鉄不動産のマンション、9階建ですがアリーナの南西側の住戸は眺望や日照に影響ありそうでしょうか?
-
910
住民板ユーザーさん1 2018/05/27 12:25:16
アリーナだけでなく、E棟は軒並み影響ありそうですよ。
-
911
住民板ユーザーさん1 2018/06/16 00:48:09
ここに自転車置いていいんですか?
-
-
912
住民板ユーザーさん1 2018/06/17 01:51:24
そこは中庭の奥のE棟の階段のところですよね? 外から自転車に乗ったまま入って来て、中庭を爆走してそこに乗り捨ててE棟に入って行く母親を何度か目撃したことがありますが、同一人物かもしれませんね。
このマンションは戸数も多いですから、些細なことでも多くの人がマナー違反、規約違反をすると大変なことになります。わたしも気付かないところで違反をしているかもしれませんけど、ルールや管理規約を守る意識に欠ける人があまりに多い気がします。いい加減うんざりしてきました。
-
913
住民板ユーザーさん1 2018/06/17 01:52:58
912です。ごめんなさい、「E棟」ではなくて「F棟」の書き間違いでした。
-
914
住民板ユーザーさん1 2018/06/18 17:05:01
今度入居予定ですが、棟毎の近所付き合いとか色々面倒だったりします?
どちらかというと平和に暮らしたい者で。
子供はおりません。
-
915
住民板ユーザーさん1 2018/06/18 17:07:40
914です。
棟毎の格差とか、派閥とかありましたら差し支え無い範囲で教えていただきたく。
今のところE若しくはFを検討しています。
-
916
住民板ユーザーさん2 2018/06/19 03:38:33
>>915 住民板ユーザーさん1さん
販売時の価格はABDEとCFで別れますが、住んでしまったら一緒。
タワーマンションみたいな格差などは皆無で、すこぶる平和に暮らしております。
-
917
匿名さん 2018/06/19 21:30:24
>>916 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます。
ということは、ここでかなり厳しく突っ込まれている問題住人(大人、子供)さん、厳しく突っ込んでいる知識人さんは、棟による偏りは殆どなく、どちらかというと人の素質の問題なんですね。
-
918
住民板ユーザーさん1 2018/06/24 12:05:06
近鉄不動産のマンション9階建なんですね。
ドレッセが近隣住民の反対で6階建になったのに…。
住民と揉めなかったのでしょうか?
-
919
住民板ユーザーさん1 2018/06/25 14:06:42
ここも8階建だし高さは大して変わらないと思います。一戸建ての住民にとっては防音壁ができてむしろメリットかも。このマンションにも大してデメリットはないし。
-
920
匿名さん 2018/06/26 02:16:14
>>919 住民板ユーザーさん1さん
東名高速の音はそんなにうるさいですか!
-
921
住民板ユーザーさん8 2018/06/29 14:41:21
隣にマンションができ住民も増えるならぜひ、鷺沼とたまプラを結ぶバスを新設してほしい。雨や雪の日など10分歩くとびしょ濡れです。
-
922
住民板ユーザーさん1 2018/07/15 12:05:54
びしょ濡れになって下さい。
何人の人が乗ると思ってんだか。
採算取れる訳ないでしょ。雨に打たれて費用対効果があるか考えてみなよ。
-
923
住民板ユーザーさん1 2018/07/15 12:09:42
そして、21時まで外で子供大声で遊ばせてるバカ親。本当にこんな迷惑な人達いるんだね。まさか住民じょないよね?と思ったけどドヤドヤサブエントランスから入ってA棟、B棟の方へ何家族かの親子が帰って行きました。夜に大声出して迷惑てこと解らないの?バカなの?
-
924
マンション住民さん 2018/07/15 23:56:44
うるさくて迷惑なら直接言えばいいのに。
どこで起こった話か分からないけど、建物に囲まれてると音が反射して、本人はそれほど音を出しているつもりはなくても、家の中からはよく聞こえるということもあるし。
ただ、基本的なマナーが欠如してる人も少なからずいるのは確か。
-
925
住民板ユーザーさん1 2018/08/21 06:03:23
この頃売りに出ても直ぐに売れなくなってきましたね。
早く再開発が、はっきりしてくれれば動きやすいんですけどねー。
購入時と同じか高く売れないかな・・・
-
926
住民板ユーザーさん7 2018/09/01 09:57:19
>>911 住民板ユーザーさん1さん
今更ですが、すみません
多分F棟の中庭よりの階段のところですよね
置いてる人見ました。
F棟4階の外国の方です。
もちろんダメなんですが、
子供連れでなかなか注意出来ませんでした…
-
927
住民板ユーザーさん1 2018/09/25 09:53:24
>>926さん
私も外国人風に見えましたが、やっぱりそうでしたか。この方とはマンション前の歩道ですれ違ったこともあるんですが、こちらが子供を連れて歩いていても車道に出ないどころか、全くスピードを落とさず自転車ですれ違ってきて怖い思いをさせられました。
-
928
評判気になるさん 2018/10/07 07:39:49
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
929
住民板ユーザーさん8 2018/11/10 12:38:52
>>911 住民板ユーザーさん1さん
また置いてますね…
-
930
住民板ユーザーさん7 2018/11/15 12:47:45
一度、「ここに置くな」と張り紙しに行こうとしたら、
わずかな時間で片づけられていました。
だからといっていい訳ではないですが。
一時的だから許して、な感覚しかないんですかね
-
931
マンション住民さん 2018/11/25 23:29:20
>>930
「許して」という罪悪感すら感じてないと私は思いますけどね。中庭を子供乗せたまま自転車で爆走するぐらいの人ですから
-
932
住民板ユーザーさん1 2018/12/24 09:51:58
各戸(希望者?)配備されているタブレット端末ですが、我が家のものはバッテリーの液漏れでこの度ご臨終に。
iTSCOMさんに確認したところ、当マンションでは端末は譲渡品で、2年保証も過ぎていることから、買い替えを進められました。
居住者の方で、故障等による買い替えをなさった方はいらっしゃいますか?
買い替え、端末設定等について、何かアドバイスがありましたら、ご教示いただけると幸いです。
当方、あまり機械には明るくないので。
よろしくお願いします。
-
933
入居予定さん 2019/03/13 11:14:17
-
934
マンション住民さん 2019/03/14 07:11:45
マンションの施設の予約に使っているSONYのタブレットですが家の端末は2年以内に無償で液漏れで交換しましたが、直ぐ又液漏れを起こして再交換になりました。インターネットで調べるとこの端末は欠陥みたいですね。。。今使っている端末は画面の下側と上側で明るさの差が激しくなってきています。多分そろそろ終わりですね! この端末は能力も低い為、Itscomにこの機種より上位機種に変更出来ないか聞いたのですが、ソフトが対応していないとの事です。今後の事も考えて最新の機種で(ipad でもSONYの新機種でも良いですが)Collabo?(マンションのコミュニケーション用のソフト)に対応してもらいたいのですが・・・
-
935
検討中さん 2020/01/29 12:19:17
こちらのマンションを検討しております
すぐ近くにある幼稚園について知ってる方にお聞きしたいのですが、良い点悪い点含めて教えていただけると嬉しいです!
先生や園長先生の評判、園の教育方針の実際の感想などありましたらよろしくお願いします。
-
936
住民板ユーザーさん1 2020/01/30 03:42:12
>>935 検討中さん
こんにちは。
サレジオ幼稚園はもう新規募集はしていません。
今の園児が卒業して終わりとなります。
とても素敵な幼稚園でしたので残念で仕方ありません。
-
937
検討中さん 2020/01/30 11:55:25
>>936 住民板ユーザーさん1さん
教えていただきありがとうございます。
新規募集がないとは知りませんでした
素敵な幼稚園だったのですね…残念です
またマンションになるのですかねぇ
-
938
住民板ユーザーさん2 2020/05/15 13:29:26
>>839 匿名さん
>>839 匿名さん
確かに目立ちますね。良識がないママさん多いです。子供たち野放しで立ち話。
投稿者さんが注意なさっては??
-
939
住民板ユーザーさん2 2020/05/15 13:41:49
コロナ早く終息して欲しいですね…
痺れを切らせたママさん5人位で中庭でおしゃべり…子供たちそっちのけでおしゃべりに夢中でした!
室内じゃないけど、そこでたむろしないで?!
-
940
住民板ユーザーさん1 2020/05/18 07:33:02
中庭でおしゃべりしてる人たちまだいるんですね。近くに住んでる人は話し声丸聞こえだと思います。
マンションのコミュニティ?を匿名にして意見を書き込みしやすくしたほうがいいと思います。
部屋番号で名前がわかりますし個人情報なので多少気になります。
キッズルーム前やロビーでゲーム機を充電したりマンション内を自転車、キックボードで行き来してる子供が未だに多くてびっくりです。
コロナで自粛中だから余計に目立ちますね
-
941
住民板ユーザーさん2 2020/06/02 12:02:56
>>940 住民板ユーザーさん1さん
中庭ママさん達常識がないですね。中庭でガンガンご自身のお子様達自転車等で走り回らせてますよ?
マンションすぐそばの公園でも椅子!?持参でお喋りしてましたwwしかも人が通る道で…?
部屋番号なしなら、皆もっとコメントしやすくなりそうですね!
メインエントランスと逆の出入り口側の駐車場で、車の隙間を自転車やキックボードで駆け回っているお子様達がいました!
怖いですね…
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ドレッセ鷺沼の杜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件