前スレが1000件をこえました。
こちらはその2です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90036/
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:㈱鍜治田工務店
[スレ作成日時]2011-11-07 08:38:49
前スレが1000件をこえました。
こちらはその2です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90036/
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:㈱鍜治田工務店
[スレ作成日時]2011-11-07 08:38:49
プレサンスに去年の12/20から住んでる。
物件見た時は内装も可愛いぐらいしか思わなかったが
風呂場のドアパッキンがカビだらけ、トイレの便器も汚い。排水溝もヘドロがいる。エアコンも汚い。魚焼きグリルも汚い。床も小さい傷がたくさんある‼仲介者や直接管理組合に連絡してるが対応されず。
何か解決策ってありますか?
>>No.146 by 入居済み住民さん 2012-02-01 21:29:40
>>プレサンスに去年の12/20から住んでる。
>>物件見た時は内装も可愛いぐらいしか思わなかったが
>>風呂場のドアパッキンがカビだらけ、トイレの便器も汚い。排水溝もヘドロがいる。エアコンも汚い。魚焼きグリルも汚
>>い。床も小さい傷がたくさんある‼仲介者や直接管理組合に連絡してるが対応されず。
>>何か解決策ってありますか?
まず、この物件のスレ名見たかい?
このマンションの購入検討者のスレッドだから関係ない。
だが、困ってるようだから、解る範囲でアドバイスします。
賃貸マンションなのか中古物件を購入したのかによるが、
文面から賃貸として回答します。
管理組合ってのは、各部屋の所有者が集まって
マンション全体で所有している駐車場やエレベーターについて決めていくところだから
室内のことは全く関与していない。
仲介者とはエイブルとかミニミニの不動産屋のことだと思うが
ここには入居時の斡旋仲介手数料を払っているのだから
間に入って交渉して貰うべきだと思う。
担当者が話しにならないのなら、店長や本部に電話すべきかな。
室内のことは、あくまでもそのマンションの所有者(オーナーとか大家)に言うべき。
室内の床に傷がついてるとかは中古マンションの場合は文句言う権利はない。
床がはがれてるとか特にひどい場合は言うべき。
風呂、便器、エアコン、グリルが汚れてるとかはひどいと思う。
貸す側に問題があるから、この辺りは大家に直接言うべき。
契約書とか重要説明書という書類に、所有者の連絡先が書いてあるから
電話してみたらどうかな。
それでも改善しないなら、契約を解約するとか家賃の支払いをいったん拒否するとかも含めて
国土交通省とか消費者センターにでも相談すればいいのでは?
あくまでも、あなたの言ってることを素直に読めばそう思います。
>>170
プレサンスの利益率凄いな。
ある意味、それだけ良い商品作ってる証拠かも。
EDINET 有価証券報告書等の閲覧
https://info.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainController.jsp?1328972328719
毎週土曜日に違うキャンセル物件をチラシで入れて
紹介しているのは、おかしいのでは?
急にキャンセルが多くなったか?
それとも元々売れていないので計画的に販売していると推測できるね
仮にこの掲示板での悪口が説得力を持ってしまってマンションが売れなかったりしたら、
プレサンスよりも悪口を書いた人の方が色々と困るだろうに。
なんてことを法律素人の僕は思うのである。
キャンセルが一件発生したらプレサンスはどれくらい儲かるのだろうか。
手付金の分収入が増えて微々たる販管費の増加の分だけコスト増ってことだと思うのだけど、
具体的な税引き前利益の変動がピンとこない。
+100万円ほど?
あ、それと、プレサンスの利益のためにキャンセル発生をこの掲示板で宣伝している人、ご苦労さまです。
プレサンスさんはどこでもおんなじ手を使われますね。
我々業界では有名ですよ(笑)。
「完売」とかいってお客さんを煽るだけ煽っておいて、○普請のマンション売りつける。
業界ではもう廃れた手法なのですが、まだおやりになっておられるとはねー。
それだけ○所のご事情がおありなんでしょう。
ご苦労様です。
キャンセルちらしはふた部屋ぶん見ました。始めのは、上階のない角部屋で、すぐ次の買い手ついたんじゃないでしょうか。次に入ったちらしの部屋はたぶん最後まで残ってた部屋の1つだと思います。でもチラシではどちらも元の和室を無くしたり洋室に変更してるので、一度は買い手ついてたんじゃないかなと思うんですが。違うのかな。
>>210
ネットの掲示板と反プレサンスを名乗る人が作ったビラでの話。
確認したわけじゃないけど、さすがに裁判はやっていないと思う。
裁判が仮にあったのであれば、知っている人に情報を提供してほしいと思う(興味本位です)。
厳密には論争が掲示板限定でも存在したか微妙ですね。
話がかみ合っていないから。
だから、>>208の言う、
> 始まる前にこれまたリングアウト終了
この表現が僕にはしっくりくる。
武庫之荘じゃないけどプレサンス関係では例えば次のようなのがある。
http://kawasumityou.blog15.fc2.com/blog-entry-34.html
>>224
何だ単なる調停だったのか?
調停がまとまらないんだったら、何で民事裁判やらんのよ?
ここまできたらもう遅いけど工事差し止めの行政訴訟とかは?
これだろ?
YouTubeで鋼材投げてるのとか、屋根に物落としたのは見たよ
ただ、境界杭破壊の写真は知らん。
---------------------------------------------------------------------------
プレサンス ロジェ 武庫之荘ってどうですか?Part1|マンション口コミ掲示板・評判(全レス)
http://farm7.static.flickr.com/6052/6239980602_893ccc33df_o.jpg
No.899 by 匿名さん 2011-10-13 14:15:25 10月8日 14:55分ごろ
プレサンスロジェ武庫之荘建築工事(施工:鍛冶田工務店)
おそらく6階くらいの高さの足場から落下させて金属製ネット
プレサンス ロジェ 武庫之荘ってどうですか?Part1|マンション口コミ掲示板・評判(全レス)
http://farm7.static.flickr.com/6051/6241565591_2c0bb824f6_o.jpg
No.907 by 匿名さん 2011-10-14 07:26:22 屋根の大きな貫通には至ってないようですが、屋根裏から見るとやはり穴が空いているそうです。
居室部分の屋根のようで、下に人が居たらびっくりしたでしょうね。
鍛冶田は未だにちゃんとした経緯説明もせず、事後対策も無しだそうです。
プレサンスロジェ武庫之荘工事現場 施工 鍛冶田工務店 平成23年6月14日9:35分頃撮影
http://www.youtube.com/watch?v=czmytqnXavg
>>226
そうなん?
なんで企業から?
ひょっとして、反対運動のチラシとかノボリを辞めてくれっていう
話し合いを持つ為?
それとも、建設でもめた時には、調停するような法律でもあるんかな?
よう解らん。
いずれにしても、住民側から企業の横暴に対抗する為に立ち上がったと思ってた。
だから、武庫之荘の英雄だと思ってたのにな。
向こうから言われたからそれに乗っただけって・・・
何か地域を守る為に一丸として闘争してたって感じやと勝手に思ってた。
名古屋の瑞穂区マンションは、住民から訴訟なり調停を申し立ててたと思ったけど
あれも違うんかな?
いずれにしても、武庫之荘の闘士には失望したわ。
工事協定を結ばなかったのは住民が悪い?
あんたもヤドカリさんの従業員さんかな?
ヤドカリさんはどこでも住民が納得できないような条件をわざと持ち出します。
ほんで、工事協定を結んでもぜーったいに守りましぇん。
深夜だろうが、祝祭日だろうが、工事を強行しましゅ。
工事車両の駐車違反などは「朝飯前」。
たまーに「差入書」とか「誓約書」とか差し出すこともありますが、これもぜーったいに守りましぇーん。
全国どこでも一緒です。れいがいありましぇーん。
事故が起きても知らん顔。「あとで直すしええやんけ」とでも認めたら宝くじにあたったようなもの。
きっとヤドカリの社内マニュアルに書いてあるのでしょう。
日曜日の深夜3時だって?
語るに落ちましたねー。
今頃「イケメン」の社長に○○いれらてたりしてwwwwwww.