埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ三郷中央 part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 中央
  7. 三郷中央駅
  8. ザ・ライオンズ三郷中央 part3
匿名さん [更新日時] 2012-05-09 23:08:20

ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】です。引き続き意見交換の場としてください。

part1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90045/
part2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154738/


所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:
つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.84平米~96.18平米
売主:大京
売主:オリックス不動産

施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-06 19:31:54

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 930 匿名さん

    TX使わずに都心に出る方法はないでしょうか?
    あまり意味ないかもしれないけど・・・

  2. 931 匿名さん

    >927
    その時間の埼京線に乗ったことがないので比較出来ませんが、携帯の動作は困難です。
    たまに顔の目の前まで上げて操作をしてる人を見かけますが、画面が周りに丸見えです。
    あと北千住からは隣の人と何とか肩が触れない程度にはなります。

    >930
    TXを全く使わないとなるとバスで松戸か金町、亀有に行って常磐線か、同じくバスで三郷か新三郷に行って武蔵野線ぐらいでしょうけど、いずれも現実的ではありませんね。
    TXが止まった時に使うにしても、TXが止まる前に常磐線武蔵野線も止まってるでしょうしね。

  3. 932 匿名

    927さん
    三郷中央〜八潮くらいまでは携帯ぐらいは触れますよ。
    六町、青井〜北千住までがマックスの混み具合で携帯触るのも無理です。
    北千住からは多少空きますね。

  4. 933 匿名さん

    >926さん
    42件ですか…
    全部がライオンズのような大型物件ではないでしょうがその数は脅威ですね…
    まあTXの発展には良いことですけど。
    何とか8輌化とついでに東京延伸を進めて欲しいですね。

  5. 934 匿名さん

    東京延伸進めて欲しいですよね!

  6. 935 匿名

    乗車数増えたし、もうちょっと運賃安くしてくれるとありがたいな。
    定期代出してくれる会社に対して少し申し訳ない気が…。

  7. 936 匿名さん

    935さん
    本当つくばエクスプレスの運賃は高すぎますよね。三郷中央から秋葉原まで500円。
    往復で1000円ですからね。都内にでるのに便利でついつい乗ってしまいますが、家族全員で
    となると考えてしまいますね。確か千葉の方で、乗車数が増えたため、運賃が安くなった
    電車があると聞いた事があります。そうなってほしいですね。

  8. 937 匿名さん

    >936
    電化製品以外だと秋葉原なんか用はないから乗り換えしないと
    行けないから1300円以上はかかる。

  9. 938 匿名さん

    秋葉原のエスカレーターなんて1週間に1回くらいはメンテナンスしてますしね。

  10. 939 匿名さん

    運賃、安くしてほしいです。
    TX儲かってると思うんですけどね。

  11. 940 住民OLさん

    TXの8両編成化って進むのですかね?
    そう簡単にはいかないような気がするのですが・・

  12. 941 匿名さん

    ホームをちょいちょいって長くすればいいんじゃないの?

  13. 942 匿名さん

    秋葉がもっと使える駅になればいいんだよ。
    電気だけじゃなくて、もっと他のものも充実した商業施設を作るべきじゃないのかな。
    北千住まで360円、秋葉まで500円
    秋葉まで行った方が、ずっとコスパがいいのにさ。

  14. 943 匿名さん

    一年2ケ月くらい前から三郷中央駅は、8両化に向けてホーム
    延長工事していましたよ。工事現場の警備員さんに聞きました。
    でもいつ8両になるのかは分かりません。

    いずれ運賃が安くなるとよいですね。
    ちょくちょく電車で近隣駅や都心へ出掛けたいのに、こう高いの
    ではかなりの出費です。

  15. 944 匿名

    こちらの物件は、ほぼ完売なのでしょうか。

  16. 945 匿名

    完売間近でしょうが、本当に興味がおありなら、実際に問い合わせたほうが正確だと思いますよ

  17. 946 匿名

    >>936
    千葉県で運賃値下げしたのは、北総鉄道ですね。
    一度乗車したことありますがTX以上に料金高いです。
    ただ色々調べると乗車率が高くなったら値下げしたとは一概にいえない様で自治体の協力も必要。

  18. 947 匿名さん

    946さん
    北総鉄道は千葉県と沿線市村で話し合いが行われ値下げに至ったみたいですね。
    普通旅客券は4.9%、通勤定期は1.1%、通学定期は25%の値下げになった様ですね。
    きっと長い間の話し合いの結果だったでしょうね。つくばエクスプレス
    ではそういった提案はまだ一度もないのでしょうかね。

  19. 948 匿名

    北総線の値段と比較するのはナンセンスだよ。
    あの路線の高さは異常だったんだから。
    TXは早いから近く感じるけど一駅間は意外と距離あるし、TXができるまでの交通費を考えると十分妥当な金額。
    三郷から武蔵野線やらなんやらを乗り継いで都内に出たって同じくらいの金額かかるんだから、これで高いとかいうなら都内とか常磐線沿線に住んだらいい。
    強風などの悪天にも強いし、静かで快適なコストパフォーマンスいい電車です。

  20. 949 匿名さん

    でも、もうちょっとだけでも安い方がいいです。

  21. 950 匿名

    理屈ではわかっても本音はそうだよねw

  22. 951 匿名さん

    パフォーマンスの良い電車ですね!コストパフォーマンスとなると良くは無いデスね…

  23. 952 匿名さん

    お金で時間を買っていると考えれば、妥当でしょうね。もともとは陸の孤島だったんだし。

  24. 953 匿名

    TXの1km当たりの料金は、他の私鉄よりも大分高いよね。
    まぁ地下でもネット通じるし、施設も綺麗で使い勝手は良いけど
    安くなればもっと良いと思っちゃいますね。やっぱり。

  25. 954 匿名

    安くなって乗車率増えるの嫌だな~。

  26. 955 匿名さん

    すでに、乗車率は厳しですね。
    ライオンズ、グランメディオができたらさらに三郷中央は増えますしね。

  27. 956 匿名

    コンプライアンス大丈夫ですか?
    http://yontos.blog79.fc2.com/blog-entry-401.html

  28. 957 匿名

    高すぎ。通学ぐらい安く。

  29. 958 匿名さん

    近くにできる島忠の工事がはじまりまりましたね。三郷のビバホームは週末ともなるとかなりの混雑だから
    島忠ができるとお客さんは多少分散されるのでしょうか。ただ周辺の車が一気に増えそうですよね。
    今は、三郷中央で渋滞なんてみた事ないけれど、島忠ができると渋滞になってしまったりするのかな。
    地上3階の様なので、駐車場は平置きなのかな。

  30. 959 匿名さん

    屋上が駐車場になるような建物だと思いましたが・・・

  31. 960 匿名

    渋滞は必須ですね。
    四車線にしてるぐらいですから。

  32. 961 匿名さん

    >958
    グランメディオの板で載ってましたが、駐車場は3階だそうですよ。
    渋滞については意外とそれほどでもないかもしれません。
    ピアラシティはビバホームの他にイトーヨーカ堂や映画館など入っていて、更に外環直ぐと行きやすい立地のおかげであの集客ですが、島忠は入る店舗もそれほど多くないでしょうし、立地も車で来るには必ずしも便利とは言いにくいですから。

  33. 962 匿名

    ただ、家具が入るから、周りから人は集まりますよ。

  34. 963 匿名さん

    962さん
    そうですね。島忠は本来は家具専門店ですからね。島忠って結構店舗数が多いかと思っていたら
    全国で53店舗しかない様です。三郷中央にできたら、三郷の島忠はなくなるかな。
    何だか週末行っても、お客さんがそんなに入っていませんからね。
    4車線になる予定だし渋滞はないかもしれないけど、中にフードコートなんかができたら週末は
    やはり人が集まりそうな気がします。

  35. 964 匿名さん

    便利になるのメリットと、渋滞してしまうデメリットと・・・。
    どっちが大きいんでしょうね。

  36. 965 匿名

    島忠に何が入るか次第ですけど、マルエツとヤオコーがあれば、
    島忠には頻繁に行かないかもしれません。

    とすると、デメリットの方が大きい気がします。

  37. 966 匿名さん

    数店舗の島忠の造りからすると、1階はおそらく日用品、ペット用品、
    工具、衣装ケースや本棚、ガーデニング用品などでしょうね。
    で、家具売り場は2階。

    東京世田谷の実家の隣の駅に大型の島忠があり、生活雑貨、衣料品、
    フードコートや子供の遊び場もありました。(三郷中央はそこまで
    なさそう)
    1階は特に、それはそれはお世話になりました。

    駅から徒歩8分くらいだったのもあり、週末、周辺が渋滞になると
    いうことはなかったです。駐車場も空いていました。
    週末にもなればお客は多いですが、レジが激混みというのはなかった
    です。(オープン当初は混んだかもですが)



  38. 967 匿名

    もし駐車場が無料だったりしたら、お店を使う人ではない車で混みそうですよね…
    だからといって有料にすると面倒だからビバホーム行っちゃうかも☆
    値段にもよりますが、ビバホームの方が大きさも品ぞろえもよさそうだから最初は混んでもずっと混雑とは考えにくい。

  39. 968 匿名さん

    駅利用者が車を止めて混み合うってことですか?
    正直、それは少ないのではないでしょか。
    実際、島忠より近いシマムラが既にありますが、それほど車は止まってませんよ。それこそ2階駐車場なんてガラガラです。

  40. 969 匿名さん

    968さん
    近辺は結構安い駐車場があるので、そこまでずるして止める方はいないのではないかな。
    元TUTAYAの所にできるマクドナルド7月中旬オープンの様ですね。三郷駅から三郷中央に
    行く道の所に看板がでていました。島忠もできるし、どんどん開発されていきますね。
    何だかさみしいような、うれしいような。

  41. 970 匿名さん

    今日、三郷中央に行ってきましたが、すき家もかなり出来上がっていましたね。
    駅の南側も、老人介護施設や店舗付きの集合住宅の建設が進んできて、ずい分と町らしくなってきていました。

  42. 971 匿名

    ホームページ上ですと、2街区は完売したようですね。後は1街区の低層3戸だけですかね?
    角部屋のみ残ってますね…

  43. 972 検討中の奥さま

    もうすぐ完売ですね・・

  44. 973 匿名さん

    B棟の角部屋は部屋が広いのでファミリー向けなのでしょうが、低層は駅の影になってしまうから日照を考えると買いにくいでしょうね。
    広いから同じフロアーより高いですしね。
    しかもこの時期だともうセレクトも出来ないのでは?
    日照を割り切って、駅までの時間だけを考えると悪くはないかもしれませんが…

  45. 974 匿名

    まあ値引きで売れますよ。

  46. 975 匿名

    パチンコ反対と仰っていた方々、反対運動は着々と進んでますか?

  47. 976 匿名さん

    >975
    グランメディオの検討板にも同じ書き込みあり!

  48. 977 匿名さん

    住宅板では残り2戸になってましたが、結局何戸なんでしょ?

    まあいずれにせよ、この検討スレの寿命もそろそろ終わりそうですな。

  49. 978 匿名さん

    本当にザ・ライオンズMの営業の人にはご苦労様と言ってあげたいよ。

    これだけの戸数のマンションを売るのは痺れるほど疲れると思うよ。

  50. 979 匿名

    > 978
    ご苦労様。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸