物件概要 |
所在地 |
埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
106戸(住戸)、他に店舗9戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建て、陸屋根、店舗、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月04日予定 入居可能時期:2013年02月08日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]オリックス不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】口コミ掲示板・評判
-
164
匿名さん
>161
残念でした。もっと調べてから決めようね。
-
165
ご近所の奥さま
埼玉県って都内に比べると学力の平均偏差値は上回るそうですよ。
都内の方が偏差値低かったりしますし、その時の入学する学年によって学生のカラーも違いますからね。
今は良い子が多くて不良が居なくても、自分の子が通いだす時はどうなっているかわかりませんからね。
-
166
ご近所の奥さま
あ、でも埼玉県っていっても広過ぎるし比較根拠もはっきりし取り消します。ごめんなさい。
とある雑誌の居住地域学力データランキングでは、23区はやはり最上位をしめ、それ以外では浦和区が最上位でしたからね。
今は良い学年でも、自分の子や他人の子がどうなってしまうかわかりませんからね。
なかなか気が付かないところでしょうが、そこが重要なので留意する必要がありますからね。
-
167
匿名さん
三郷には外国人や高齢者が入れる大規模団地がある。
かつて都心へ行く電車がなかったため都心の大手企業で働く人が他所より少なかった。
特に地場に産業もない。ということで、平均データを出せば、給食未納率や犯罪率は高い、
一人当たりの収入や子供の学力は低いということになります。
しかし、高い、低いといっても2倍3倍など極端に高いわけじゃないです。
受験も就職もあくまで個人戦で、市民全体の団体戦じゃないんですよ。
平均データを気にするのは行政当事者で十分です。
三郷市民が言うのもなんですが、平均データで見れば三郷はかなり悪いはずでしたよ。
-
168
匿名さん
お受験という言葉は、基本的に幼稚園や小学校受験に使われます。
-
169
匿名
勝手にお受験やらせてろよ。別に不良居たっていいじゃん?自分の子は棚に上げての典型的な大人だな。
-
170
契約済みさん 161
>164
別に残念でもないです。
別に子供もいないし、10年後にはライオンズに住んでいない可能性もあるんで、周辺の教育事情はせいぜい小学校程度までしか重要視してなかったんでね。
>162さん
確かに私の発言が突発的なものならここで聞く話では無いでしょうが、今までの話の流れからは何ら不自然では無いと思いますよ。
高校の話がレスされているの中、158さんから「23区は通学制限が無い」との発言があったので興味があって質問したまでです。
ちなみに白鴎高校を話題に出したのはたまたま職場が近かったからです。
それに実際入学出来るなら立地的にもライオンズから充分通学圏内ですしね。
-
171
契約済みさん
155です。高校について質問しました。
答えていただいた方々ありがとうございます。
家を買って子どもを育てていく以上、通学できる学校がどんなところなのか
気になったので。
地方出身なので、東京や埼玉の進学事情はわからず、高校名もほとんど知りません。
なので同じ土地に住む(かもしれない)人たちならご存知かもと思って
質問したのですが…。
どなたかの気を悪くしたのなら申し訳ないですが、
悪気のない書き込みに、あまり否定的なことを言うのはやめませんか。
-
172
匿名
購入検討中の者です。
これから販売開始する部屋はC練かと思いますが、A練B練と比較して坪単価は高いのでしょうか?
お隣りの物件の掲示板にてB練で契約された方が話されていてちょっと気になったもので。
大体180位ですかね。
-
173
物件比較中さん
>172さん
坪単価の推移
A棟<B棟1<B棟2<C棟
A棟販売時から見てますが、どんどん高くなりますって当時からいわれてました。
板過去をみればわかります。
-
-
174
匿名
保育園が入るって本当なんですか? 2Fってキッズゾーンと子育て支援センター(どっちがA棟でどっちがC棟だか忘れましたが)じゃなくて?
近くに出来る保育園(ひだまり保育園)は マンション入居の直前 8月みたいです。
場所は高速とTX線路がクロスしている真下辺り。
ただ 今現在でも 待機している児童が沢山居るし 転所希望が優先だから厳しそうですね。
-
175
匿名さん
今はまだ栄中学の評判はいまいちの様ですね。ま、どこの学校にも完璧な学校はないと思いますが。
ライオンズができる事によって周りの公立もいい方向に向いてってくれる事を願います。
三郷中央の駅ができてマンションが次々できて新しい住人の人が他の地域から入ってきて
雰囲気も変わっていますからね。
-
176
匿名さん
前にも話題になっていました、三郷インターのショッピングモールの様な建物。
マルエツと書いてあったので、マルエツが入っているモールを期待しましたが
マルエツの加工工場の様です。
日曜日の新聞広告の求人に載っていたので確定ですね。
-
177
似非東京都民
三郷中央駅の魅力がわかりません、どなたか教えて下さい。三郷市に縁が有るわけでは無いのでどうかよろしくお願いします。
-
178
契約済みさん
-
179
匿名
マンションに入るのは保育園じゃないってあんたら何回言ったらわかるの?
馬鹿なの?
-
180
ご近所さん
177さんへ
三郷中央の魅力
・密集した街でない
(食品など日常の買い物の選択肢は少ないデメリットはありますが)
・近隣数キロ以内に大型ショッピングセンターがある
(近すぎず遠すぎず)
・東京まで電車でわずか20数分
・田園風景のある便のいい田舎
・高速道路のアクセスがいい(関越、東北、常磐、外環状、首都高)
緑は田園とみさと公園、江戸川河川敷がありますが、森や大型公園が多数ある
わけではありません。
新三郷駅と三郷駅、さらに新駅吉川美南の開発とどう共存するのか、
越谷レイクタウンとの都市間競争をどう評価するかは人それぞれでしょうか。
-
181
匿名さん
駅が出来ただけで学校の偏差値上がる場合もありますよね。
人が増えればいろいろ環境も良くなってくることを期待したいですね。
TXは片方が秋葉原、片方が茨城と環境が真逆だからどちらの方向に行くかで異なるレジャーが楽しめるのも魅力だと思います。
住めば何かと見どころや楽しいところは出てくると思います。
-
182
匿名
別にこのマンションができたら学校が良くなるとか良くならないとか全く関係ないのでは?ライオンズに入った子供皆が優良児になるとは限りませんよね?
自分の子供は悪さはしないと思うバカ親の典型ですね。
-
183
匿名
高速道路のアクセスはかなりいいですよね。
これは本当に便利だと思う。
例えば八潮だと、常磐道、外環道に行くだけでも数百円かかってしまう。
現在車を持っている人はわかりづらいでしょうが、運転する側からすると、かなり便利なのがわかります。
-
184
匿名
アクセスは便利だけど、車入れるかわかんないんでしょ?早いとこ月極め探したほうがいいよ。この辺大分ないけど
-
185
匿名
2階に保育園できる話結局なくなったのでしょうか。。ちなみに馬鹿と言ってる理由はなんででしょうか?
-
186
匿名さん
言葉遣いや、他者に対する態度は、人として重要です。
自分と意見や視点の違う相手に、どう接するか、
子供は大人の背中を見て育つものです。
マンション住民が模範的な大人であれば、地域の
学校も、良くなるでしょうね。
ライオンズに期待しています。
-
187
匿名
-
188
契約済みさん
>185さん、186さん
ダメですよ。明らかにスルーすべきレスに反応しては。
どうせマンション買う金すらないから、荒らして楽しんでいる淋しい方なんですから…
温かい目でスルーしてあげましょう!
-
-
189
匿名さん
駅の近くに公園は無いようですね、空地ばかりの街並みの割になんでこんなに高いのでしょうか?三郷中央駅の駅力とTXの強みですか?
-
190
匿名
-
191
契約済みさん
>189
駅前のにおどり公園の存在を忘れるとは、明らかに行ったこと無いことを露呈してしまったな…
まあTXの強みが前面なのは確かだけどね。
既に予定済みの建築案件と噂レベルの案件を考えるとC棟が完成する頃には、少し街が様変わりしてるかもね。
-
193
匿名さん
-
194
匿名さん
183さん
確かに高速への乗り入れはかなり近くて便利ですね。ただ平日はかなり高速は
混雑します。主人が高速に乗って東京方面へ行くのですが、
三郷から乗ると八潮までがかなり混雑するので、八潮までは下道で行く
事もあるとか。距離はありますがその方が早いそうです。
-
195
匿名さん
高速(外環)はあと5年ぐらいで千葉方向開通の予定らしいです。 まぁ〜気長に…
-
196
匿名
千葉方向はもうほぼ確定でしょうが、東京区間の開通も楽しみですね。
東京区間の完成はいつになるか全く予想できないですがね。
-
197
匿名さん
-
198
匿名さん
>>192さん
におどり公園は滑り台などが奥にあるので暗いとわかりにくかったかも
しれませんね。昼間は小さな子がお散歩していたり、日向ぼっこをしている
お年寄りがいたりでのんびりしたいい公園ですよ。
夏にはジャズフェスティバルなどが行われたりします。
-
199
匿名さん
外環に東京区間があるなんて知りませんでした。何処とどこを繋ぐのでしょう。ワクワクしますね!そういえば、TXの東京延伸はどうなったのでしょう?丸ノ内新駅構想に組み込まれれば丸ノ内線への乗り換えなども叶ってきますよね!
-
-
200
匿名さん
-
201
匿名さん
199さん
まだ東京駅延伸の決定はない様ですね。
でも秋葉原駅は東京延伸時に備えて、延伸時に既存構造物に支障しない様
ホーム深さを地下34mにしていて、元々ターミナル駅としては中途半端な
存在であるため、東京延伸への沿線の期待は大きいものになっている様です。
-
202
匿名さん
-
203
匿名
外環東京区間は周辺住民が猛反発してますから、用地買収の難航から、数十年はかかりそうです。
でも、完成すれば、外環で東名までダイレクトに行けるようになりますよ!
-
204
匿名
電気代値上げだとオール電化はどれだけ負担増えるの?
-
205
匿名
-
206
匿名
-
207
匿名
20パーセントで1万上がるには、月の電気代が5万必要です。
-
208
匿名さん
我が家は5人+幼児暮らしで冬期は月に、電気、ガス使用料合わせて五万円位。特にガス代金が大幅
アップです。常に誰かが自宅にいるので床暖房やエアコンつけっ放しが要因だと思います。
冬場一カ月で一万円かトータル一万円かですね。
我が家も月に一万円負担増、冬場で三万万円~四万アップで済まないかと想像しますが節電頑張る
でしょうからもう少し安く収まらないかなあと思ってます。
追記。灯油等は消防法で使用禁止のマンションに住んでます。
-
209
匿名
↑電気代高いですね!今は3LDKのオール電化に住んでますが高い月で1万円くらいです。
こまめに電気消したり、あまりエアコンつけずに過ごしたりして節電してますが。
家庭の節電意識によって大分違うので、一概にいくら上がるとは言えないですよね。
-
-
210
匿名さん
208です。
我が家はここ何年も電気代金1万台は無いですね。羨ましいです。
家族構成にもよるんでしょうが。ガスは安い時は1万円行かないんですが冬場はドカーンとあがります。
夫婦2人の時にオール電化の賃貸2LDKに半年ほど住んだことありますが二人でも2万円弱だった記憶
あります(水道代金込かな)昔の家計簿探してみましたが必要な時に見つかりません。
我が家の電気無駄使いの犯人は分っているので節電頑張ってみます。
-
211
匿名さん
冬場に石油ヒーター禁止ならどうしても温まる方法を電気ガスに頼らざるを得ないので仕方ないかと思います。
自分的には夏の方が節電出来るんですよね・・・氷枕とか使ったりで。
そういえばここは石油ファンヒーター禁止なんでしょうか。それによって光熱費も違ってきますよね。
-
212
匿名
契約前に営業担当に聞いたときは、石油ファンヒーターは大丈夫と言われました。
再度確認しようとは思っています。
ちなみに、他のライオンズマンションの書き込みでは、石油ストーブはダメでも、ファンヒーターはOKとありました。
-
213
匿名
-
214
匿名さん
>209さん
私も以前関西在住だった時にオール電化だったのですが、月1万円を超えたのは数えるぐらいでした。
しかも超えたと言っても11000円ぐらい。
それが関東に越してきて合わせて2万円超えているのでビックリしてました。
まあ共働きから専業主婦に変わったことやガスがプロパンであることも要因なのでしょうが、オール電化による恩恵も大きいのかなと考えてました。
あとオール電化マンションって夏暑く冬暖かい印象でした。
個人的な見解ですが、大きな給湯設備&保湯槽があるからかと思ってました。
-
215
匿名
>>214さん
うちは共働きだから安いんですかね。
因みに住まいは三郷中央近辺です。
初めてのオール電化マンション住まいですが、光熱費は水道代含め大体8000円〜12000円に収まってます。
使用している冷暖房器具はエアコンと扇風機のみです。
自分でも安いなと思っているので、もうガス代のかかる所には住みたくない感じです。
ただ2割値上げはやっぱり悲しいですよね。
-
216
匿名さん
>215さん
214です。共働きにとってオール電化の恩恵は大きいですよ。
電力料金が最も高い昼間は誰もいなくて、炊事やお風呂などは電力料金が安い早朝夜間に集中的に行う訳ですから。
ところで私が書き込んだ「オール電化は夏暑く冬暖かい」の意見に賛同してくれる方はいませんか?
やはりウチだけ?
-
217
匿名
-
218
匿名
-
219
匿名
-
-
220
契約済みさん
-
221
匿名さん
マンションの多くは石油ファンヒーターは禁止ですよね。
我が家は昨年までオール電化のマンションに住んでいましたが、冬場の電気代は
高くても15000円位。
しかし今年、引っ越しをしてガスになってからは、ガス代だけで18000円!
床暖房がついているせいもありますけどね。
オール電化だと夜間は安いので節約などできましたが、今はそういった時間別の
節約ができないので困ります。
やっぱりオール電化がよかったです。
-
222
匿名さん
>217さん
216です。
私は産まれてこの方、今住んでいるアパート以外はマンションにしか住んだことが無いので他のマンションと比較してます。
ちなみに私が住んでいたオール電化マンションの築年数は実家のマンションより古いので、築年数が起因している訳ではないと思います。
-
223
匿名
>222さん
215ですが、うちは夏涼しく冬暖かいです。
ずっと実家の一軒家で暮らしていたので、マンションは快適だなと思っていました。
立地や構造の違いなんですかね?
-
224
匿名さん
実家が1軒家で、今私が住んでいるのはマンションです。実家とはそう離れてもいない距離ですが
とにかく実家は寒いです。マンションは外から帰ってくると、暖房消し忘れてしまったかな?
と思うほど、暖かい時があります。気密性の問題もあるのでしょうね。
オール電化は夏場揚げ物をしていても暑くないのでいいですよね。ガスですと夏場なんかなるべく
火を使いたくなくなります。反対に、冬場は煮込み料理などしていると暖かいですがね。
-
225
匿名さん
>223さん
夏涼しく冬暖かいってのはベストですね。
私が住んだマンションは気密性が高すぎてトラブルが発生したぐらいですから、もしかしたら気密性が原因で熱が籠もってただけかもしれませんね。
ライオンズも夏涼しく冬暖かいだと良いですね。
今、早く床暖房が使いたい~
>224さん
IHクッキングヒーターは良いですね。
夏場も快適に料理が出来るし。
ただIH対応土鍋で無いといけないのはネックですね。
ウチは結婚新居がオール電化だったので問題無いですが、結構鍋とかを買い替えないといけない人もいそうですね。
-
226
匿名
だいたいオール電化マンション宅の契約アンペアっていくつなんでしょうか?
-
228
契約済みさん
↑
戸数など情報がムチャクチャなのですが、スルーですか?
だいたい424戸+115戸は438戸を軽く超えるでしょ…
-
229
匿名さん
一軒家とマンションを比べた時のメリットが、長期不在にしてても冬割と暖かいってことでしょうね。
もちろん一階以外の話ですが。
-
230
匿名さん
225さん
そうなんですよね。今の所はガスなので、ここのマンションを検討しはじめてから、オール電化のマンション
なら全部鍋を変えなくてはと気づきました。結婚して鍋を買った時はそこまで頭がまわりませんでした。
でも地震があった時は、ガスより断然電気の方が復旧が早いとの事なのでオール電化の
マンションがやっぱりいいのかなと思っています。
-
231
契約済みさん
>230さん
私は阪神被災者ですが、電気の復旧は圧倒的に早かったですよ。
朝に地震が起こって、9~10時頃には復旧してましたから。
ガスは設備上問題無くても安全点検した後なので、ウチは早いほうでしたが、それでも丸1日以上掛かりました。
ちなみに埋設配管が壊れた水道の復旧は4日かかりました。
-
232
匿名
>226さん
わたしも知りたいです。
うちは二人でガスなので家の契約アンペアは40あれば
大丈夫なんですが、オール電化だといくつになるんですかね⁇
-
233
契約済みさん
IH対応の鍋やフライパンに全部買い換えるか、IHそのものをオールメタルのものに取り換えてしまうかどっちかですね。
IHの交換作業は非常に簡単なことのようです。
ヨドバシとかで最新型をチェックするのも楽しいですよ。
-
234
匿名さん
>230さん
今まで使ってきた調理器具を全部捨てることになるのは抵抗あります。誰かに譲るにしても、もったいないし・・・。
>231さん
水道が一番遅かったんですね。水道は一番早いのかと思ってました。壊れ方にもよるのかな?
-
235
匿名
今日は第三期の締め切りでしたね。
C棟は完売するでしょうか?
先着順の2戸も売れたら、この検討板も役目を終えますね。
-
236
契約済みさん
>234さん
231です。
水道は基本的に地震での一時停止が無いので、止まるということはどこかが破損してるってことです。
ただ埋設配管の修理も半日もあれば本来は直るのですが、あの時は工事要員不足で復旧に時間がかかりました。
ただライオンズのような高層マンションは水もポンプで圧送するので、電気が止まると水も止まりますよ。
-
237
匿名さん
みんなタンクを忘れているね
各家庭に300〜400ℓは確保あるから
緊急時は困らないよ
-
238
匿名さん
>236さん
追記ありがとうございます。なるほど、単純に欠損した状態になったということですね。
タンクがあるから、ここは電気さえあればしばらく水は大丈夫って認識であってます?
-
239
匿名
いや各家庭に300位のタンク(エコキュート用)があるから電気がなくても大丈夫ですよ
-
240
匿名さん
エコキュートは設定によってタンク内のお湯の量を調整できる事が
できるのですよね。
今住んでいる家では、前日に使った使用量を次の日も
沸かしてくれる設定になっています。これは個々で設定できます。
なので前日出かけていたりして、使ったお湯の量が少ないと次の日も
少ないといった事になってしまうので設定を自分でやらなくてはなりません。
これからは多目に設定して地震に備えておいた方がいいかもしれませんね。
-
241
契約済みさん
クッキングヒーターのお鍋の話ですが、標準のものは三つの口の真ん中の小さい口がなんでも大丈夫と聞きました。のりをあぶったりもできるらしいです。グレードアップは対応鍋のみです。
-
242
匿名さん
241さん
真ん中は火力が弱いのでなかなか利用頻度は少ないですが、あぶりものができる
なんてちょっとIHに対する不安が解消されました。
昨日モデルルームの前を通りかかったら、車がたくさん止まっていましたね。
土日の午前中にモデルルーム前を通ると、営業の人がちらしを配っていますね。
-
243
匿名
真ん中はIHでなくラジエントヒーターですので、油断して触ると火傷するなんてことに
ご注意を
-
245
匿名さん
ファミリーマートを通って三郷へ向かう道の
途中に、マクドナルドができる様ですね。
今、丁度工事をしているところです。
ファーストフード系が駅前のロッテリアしかなかった
のでうれしいです。
-
246
匿名
-
247
契約済みさん
ファーストキッチンとマックでは変わり映えがしないので個人的にはモスが欲しいです。
-
248
匿名
244さん
確かにグランメデュオすごく安いですよね。私は島忠を上から見下ろすぐらいじゃ満たされたりはしませんが(笑)
-
249
契約済みさん
-
253
匿名
ところで現時点でこの板に書き込んでいる人は本当に検討してるの?
もう残り少なく、低層階しかないでしょうに
-
254
匿名さん
三郷中央って現時点ではなかなか外食するいい所がないので
色々できるといいなと思っています。
ヤオコーができると、マルエツはかなりお客さんをとられてしまう
でしょうね。今でさえ、がらんとしている事が多いのに。
ヨーカドーのネットスーパーなどの範囲以内なので結構頼んでいる人が
多い様です。
-
257
通りすがり
これから出来ると思われる街なので、今なかったらこの先できるかは
難しいと思いますよ。
ないと困るようであれば、住まない方が無難では
ないでしょうか?
-
259
匿名
TX沿線の流山おおたかの森駅前のショッピングセンターは、ちょっと高級志向だと思います。食品売場は、高島屋系列でデパート商品券も使えますよ!
入ってるショップもららぽーとよりもちょっとお高めでオシャレです。
三郷市内は…たぶんららぽーとが限界ですね。私は庶民なので十分ですが、お気持ちはわかります。OL時代は、帰りにお総菜を買うのが楽しかったし、デパートのバーゲンにはよく行ったものです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件