東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南品川
  7. 青物横丁駅
  8. アールブラン南品川レジデンス【契約者限定】
契約済みさん [更新日時] 2013-01-31 11:06:36

契約者版をつくってみました。

入居まで一年以上ありますが、色々と情報交換していきましょう。

アールブラン南品川レジデンス
売主:株式会社モリモト
施工会社:北野建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ


所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18ほか(地名地番)
交通:京浜急行線「青物横丁」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階
総戸数:67戸



こちらは過去スレです。
アールブラン南品川レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-06 08:50:07

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アールブラン南品川レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 787 匿名さん

    エントランス辺りができて
    結構いい感じになってましたよ。

  2. 788 契約済みさん

    まだ出していない方は、
    人気のある日(例えば22.23.24のどれか)にアートではない他社に頼んで、勝手に引越しをしたりして。
    大勢の人がこの三連休にやりたいんだと思うけど
    希望日を特にアートに報告せずに、勝手に23日とかに引越しちゃうとか。
    他社なら、23日があいていれば予約できちゃうものね。

  3. 789 契約済みさん

    22日からの三連休を希望された方は
    どうやって引越し日は決まるのですか?

  4. 790 契約済みさん

    3連休希望しましたが、希望通りの時間になりましたよー

  5. 791 契約済みさん

    意外と、上手く整理できていそうですね(*^^*)

  6. 792 入居予定さん

    えー!そうなんですか?
    私は三連休の後の平日だったので、第一希望の日にちと時間で通ったのですが、
    三連休希望の方は、この間の説明会の時に、抽選をするのかと思っていました。

    三連休希望の方々は抽選をして決まったのですか??

  7. 793 入居予定

    我が家も三連休抽選なしに第一希望です。
    うちはずらせない事情をアートに話ましたが融通きく方は譲歩してくれたのでは…
    >792さん
    は三連休ではないのにどうしてそこまで他人の引っ越し日を気にするのか謎…笑
    ずっと気にしてますよね

  8. 794 契約済みさん

    同じマンションに住む者としては気になって当然なのでは。

    この掲示板で、三連休の引越は説明会での抽選ということになっていたので
    三連休希望でなくても、説明会で抽選がなかったことに疑問は持ちますよね。

    その後どうなったのか心配してくれているのではないのでしょうか?

  9. 795 契約済みさん

    そこは3連休に引っ越しを予定されていたけど倍率高そうだから平日に第一志望を変えたということなのではないでしょうか?

    分かりませんが。。。

  10. 796 入居予定さん

    792です。
    引っ越し日の決め方について聞いてしまって申し訳ありませんでした。
    連休の引越しは抽選だと思っていたので、
    私は平日なので関係はないのですが、説明会の時に引っ越し日についての抽選がなかったので、疑問に思い聞いてみました。
    不快に思われてしまったようでしたら申し訳ありませんでした。

  11. 797 契約済みさん

    まぁ結果的にみなさん希望日に引っ越し出来たということで良かったのかな?

    週末は内覧会ですね、とても楽しみ&緊張しますね!!

  12. 798 入居予定さん

    ほんとに部屋は出来上がるのだろうか…ハマーからの騒音がどんなもんか緊張~

  13. 800 内覧前さん

    引越のこと、当初一日5組の予定が、入居説明会では一日10組に変わったので、ほぼ全員希望通りにアレンジできて、抽せんも必要なくなったのではと推測します。ところで、週末の内覧会、本当にどきどきしますね。うちは同行業者を依頼しました。皆さんは?

  14. 801 契約済みさん

    人それぞれですからね、いろんな思いや解釈が交錯するのはやむを得ないかと。

    ハマーさんの騒音は東~南エリアの住民にとっては死活問題ですよね。
    明確な基準があるかは分かりませんが、あるのであれば守らなければなりませんし、無くてもそこは善処願いたいです。

    ゲーム理論じゃないけど、お互いが友好的な方がいい結果を生むというのは間違いないですからね。。。。

  15. 802 契約済みさん

    私も、マンション購入は初めてのため内覧業者さんを依頼しました。
    不安もありつつ、楽しみですね。

  16. 803 契約済みさん

    急いで作った感も否めないので共有部分こそチェック、指摘が重要そうですね

    一人一人の力でよいマンションに仕上がる事を願ってます

  17. 809 契約済みさん

    仲良くいきましょうよヽ(;▽;)ノ
    同じマンションの住民なんですし!

    はいっ!もう終わりにしましょう!
    このケンカっぽい書き込みは。。


    話は変わりますが、
    うちも内覧会での同行を頼みました。お値段は結構高めですが、、


    私の部屋は工事の進行が遅れぎみだった部屋なので色々と心配なこともあります。
    素人の私たちでは見逃すところも多いと思いますので
    プロの目で見てもらいたいと思いました。

    何も問題がないと良いのですが…

  18. 810 契約済みさん

    いよいよ明日なんですが、未だに工事やっているんですよねえ。
    最後は突貫工事になっているでしょうから
    占有部分に目を奪われずに、共用部分もみなさんで見て指摘して行った方が
    良いように思いました。

    住民の力を合わせるときが来ましたね。
    楽しみにしつつ、気合い入れていきましょう!

  19. 811 契約済みさん

    そうですね、特に外溝を含めた共用部。
    ここ1週間毎日の変化に目を見張る位の速さですし。。。
    昨日も工事してましたので、モリモトの完了検査が間に合ってない所もありそうです

    今日先程見ましたが、クリーニングされずに汚れが残ってる箇所も多く見えます

    お披露目と言うより、工事はできました!
    って状況かと思いますので、引き渡しまでにどれだけ皆さんで指摘できるかが鍵ですね

    週末は晴れてくれるといいですね

  20. 812 契約済みさん

    私の友人がアールブランに住んでいるのですが、
    内覧会の前に見学会というのがあったみたいです。

    なので鍵の引き渡しの前に二回見ることができたそうです。

    よりじっくり見られて良いですよね。

    こちらの物件も二回くらい見られたら良いんですけどね。

  21. 813 入居予定さん

    本日、22時前くらいにマンションの前を通りましたが作業をされていました。

    明日までに間に合うのかな?
    というか、明日からの内覧会のために大急ぎで進めて、雑にならないか不安です。
    正直、内覧会に間に合わなくても良いから丁寧にやっていただきたい・・・
    と思ってしまいました。


  22. 814 契約済みさん

    いよいよですね。
    夜遅くまで工事は続いています。

    1. いよいよですね。夜遅くまで工事は続いてい...
  23. 815 内覧前さん

    今日ご覧になった方いかがでしたか?
    我が家は最終日です。。。

  24. 816 契約済みさん

    今日内覧の方どうでしたか?
    私は最終日です。

    工事の方は昨日までやっていたそうですが、もう終わったのでしょうか?

    まだ続いているとか・・?

  25. 817 入居前さん

    工事は終わっていましたが、共用部のエレベーター前外壁に欠けとAの方のお部屋の下の駐車場天井部に傷がありました。

    専有部分については各戸によって違うでしょうからあまり詳しくは書けませんが、指摘箇所は大体30箇所位でした。

    側溝の仕上げがやや雑だった気もしますが、概ね満足しています(^^)

  26. 818 契約済みさん

    30箇所もあるものなんですね。
    業者の方を呼ばれて、そのくらい指摘箇所が見つかったのですか?
    それとも、ご自身で発見されたのですか?

  27. 819 入居前さん

    私達は自分達で指摘しましたが、大半は汚れ中心でしたので、あまり気になさらない方はそこまで無いと思います(-_-;)

    フローリングの傷とクロスは入念にcheckしましたよ。

  28. 820 契約済みさん

    うちも専有部分は30箇所くらいです
    それよりも共用部が未完成の所が多くてチェックしきれませんでした。。。
    未完成箇所の説明して貰ったのですが、数10箇所という感じでした

  29. 821 契約済みさん

    そうですね、クロスとフローリングは要チェックしたいと思っています。
    汚れも結構あるものなんですね。
    主人はあまり気にしない性格ですが、私が汚れなど結構気にする性格なので、
    指摘してしまうかもしれません。。

    モリモトからの手紙にも書いてありましたが、内覧会2〜3時間くらいはやはりかかるものなのですか?


    小さな子供がいるのでグズグズしないかちょっと不安です。

    明日内覧会なのでドキドキしていますが嬉しくて喜んでばかりもいられないですよね。
    厳しい目でチェックしようと思っています!

  30. 822 契約済みさん

    早い方でも2時間はかかるのでは?

    うちは正味4時間以上うろうろしてましたよ、大半は室内の計測のためですが。

  31. 823 内覧前さん

    やはりそのくらいかかるんですね~
    我が家も明日です
    4時間程かかった際、モリモトの担当の方がずっと一緒にいるものなんでしょうか

  32. 824 契約済みさん

    流れからすると、
    最初に緒機能の説明→合間合間に各業者が説明のため来訪(インターホンなど)→その後に内覧(傷等)→インターネット等の説明→共用部の説明→部屋に戻って測量

    と言う感じでした。

    モリモトの人は最初に少しいるくらいです。その後は施工会社の担当者と傷のチェックでした。

    測量の時はもうモリモトも施工会社の担当者もいませんでしたよ。

  33. 825 入居前さん

    専有部分は指摘箇所はありましたが概ね満足いく内容でした。

    共有部分は工事が終わってませんでしたね
    引渡しまでには完了しますと言ってましたが、数が多いので間に合うのかが心配です。

  34. 826 契約済みさん

    やはりお披露目会までに工事は間に合いませんでしたね。

    再度内覧会をしてもらいたいですよね。

  35. 827 契約済みさん

    指摘事項の確認の際にあらためて見るという感じでしょうかね。

  36. 828 契約済さん

    どなたかgameを選んだ方いらっしゃいませんか?
    モデルルームの廊下の感じが気に入って選択したのですが実物を見て唖然…違うストーンを持ってきたか施工途中かと思う程にイメージが違っていたのです。ストーンの色見自体も全体的にグレーがかっていてマットな感じでした…施工者はこれが天然石の持ち味ですとの一点張りでした

    どなたか同じ思いをされた方いらっしゃいませんか?

  37. 829 匿名

    今日内覧会でした。施工業者、ならびにモリモトの方の対応はとても親切でよかったです。
    しかし、一部クロスの破れとのりの剥がれ?の汚れ、傷が少しありました。うちは15箇所くらい指摘しました。
    2週間後、ちゃんと直ってることを切に願います。
    大理石に関してはうちはアンビエンスを選択したのですが、思ったよりマットな仕上がりかな?といった感じでした。

  38. 830 契約済みさん

    我が家も本日内覧会でした。30カ所くらいでした。
    共有部分ができていない箇所は住民はノーチェックなんでしょうか。
    それでは無責任ですよね。

    廊下に関して話題になっているようですが、モデルルームの色はグレーではなく
    白と黒の濃淡がはっきりした模様だったと記憶しています。
    天然石のため、模様に個体差があるのは仕方ないと思いますが、
    明らかにモデルルームのものとイメージが異なる場合には
    きちんと対応してもらった方がよろしいのではないでしょうか。

  39. 831 契約済みさん

    モデルルームは艶出しの塗装か何かしてあったのではと言うくらい艶感が違いますね。

    うちもゲームですが、正直少し質が悪いなと感じました。
    白または黒の色以外に見える場合は、大体その中間色が混じっている量が多い(石英の黄色等)んだと思います。
    まぁあまり真っ黒だと墓石みたいになってしまいますが。。

    当然その分だけローコスト、言い方次第では「石の質による違い」ではありますが、腑に落ちないですよね。

    石にも型番とかあるんでしょうかね?(笑)

  40. 832 契約済みさん

    今日は専有部分だけで4時間以上もかかって(含む採寸時間)、相当疲れました。指摘箇所は50くらいですが、ほとんど汚れと細かい傷です。カラーはアンビエンスにしたので、部屋全体は暗くならないかと心配しましたが、思ったより明るい感じなのでほっとしました。
    終わった後気づいたのですが、共用部分(廊下や階段等)はほとんどチェックできていません!ごみ収集所も事務所として使われていたので、今日は入ることすらできなかったのです。再確認の時、共用部分もしっかり見ておかないとと反省しています。

  41. 833 契約済みさん

    事前に天然石に関する説明はありましたか?

    モデルルームと仕上がりが異なる場合、
    景表法に引っかかりそうですね。

    占有部に限らず、共有部についてもそうですが、
    モリモトクオリティ?をしっかり貫いてほしいですね。

  42. 834 契約済みさん

    828です
    ご意見下さった方有難うございます

    事前に天然石の説明はなかったと思います

    私も830さんの記憶と一緒でモデルルームは黒と白のハッキリしたイメージだったので
    正直自分の部屋を見て面喰いました
    施工時に発生したチリや埃がそのままになっているのかと思うほど
    くすんだグレーがかっていました

    しかも良く見ると黄色っぽい色も混じった石で
    決して綺麗とは言えない仕上がりでした

    内覧時は「こういうものです」と言い切られてしまい
    言う気も失せてしまったのですが
    帰宅後、今までの広告やHP、カタログをもう一度見直しても明らかに違い
    またモデルルームはストーンコーティングしていたのか?の問いにはNOでしたので…

    泣き寝入りせず明日もう一度掛け合ってみます

    ご意見頂いた方有難うございました

  43. 835 入居前さん

    横レスすいません・・・

    トイレについてですが
    デザインの要である濃い色の壁紙に特大の点検口(40~50センチ角)がありまして、おまけに白い縁取りされてます(涙
    うちのタイプの間取りだけでしょうか?
    見たときにかなりショックを受けたのですが・・・

    共用部分で工事されていなかった箇所
    ・西側階段 1F ガラススクリーンなし
    ・自転車置き場 スロープ 床 天井一部
    ・車路 配管の仕上げ 庇
    ・管理人室 内装
    ・メールボックス 業者側 壁紙その他
    ・トランクルーム 天井(入り口付近) 除湿機
    ・車 カーブミラー(なかったような?)
    ・外のブロック(ゴミ置き場近辺)
    ・憩いの場 ガラス
    ざっと見た感じですが、他にもありますか?
    確認会の時に重点的に見ようと思います。

  44. 836 契約済みさん

    トイレの点検口、どちらの間取りでしょう?

    うちは気にしていませんでしたが、言われてみるとどうなのか気になってきました。。。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸