契約済みさん
[更新日時] 2013-01-31 11:06:36
契約者版をつくってみました。
入居まで一年以上ありますが、色々と情報交換していきましょう。
アールブラン南品川レジデンス
売主:株式会社モリモト
施工会社:北野建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18ほか(地名地番)
交通:京浜急行線「青物横丁」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階
総戸数:67戸
こちらは過去スレです。
アールブラン南品川レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-11-06 08:50:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区南品川3丁目1-18・19、89-17・30・31・32・36(地番) |
交通 |
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
67戸 (他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年10月下旬予定 入居可能時期:2012年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アールブラン南品川レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1
契約済みさん
住民版を立ち上げてみました。
有用な情報を交換できればと思います。
よろしくお願いします。
我が家はカラーセレクトで家族の意見が分かれ、楽しいような大変なような状況です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
契約済みさん
待ちに待った住民版を立ち上げてくださって、ありがとうございます!検討版ではいろいろ書かれていますが、質の高いマンションライフを送るのに、同じマンションの住民の一致団結が不可欠だと思います。入居前に、まず、ここをコミュニケーションの場として皆さんと情報交換ができればと嬉しいです。宜しくお願いします。
幸せな悩み(?)がまずカラーセレクトから始まりよね。モデルルームのカラーにも魅力を感じますが、我が家にはいたずらっ子がいるから、クレヨン等で書かれそうだから、今のところ、フローリングが濃いめのアンビエンスにしようかなと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
契約済みさん
住民版立ち上げありがとうございます!
私はオプションなどは一切頼まない予定です。唯一気になったのはキッチンのカウンタートップを石にするかでした。
でもプラス50万円ぐらいするので無理そうです。
皆さんはどんなオプションを検討しているのですか?
-
4
1
うちにも幼児がいるので、クレヨンは恐怖ですね。
本音は白系で廊下大理石がいいのですが、廊下で転んだ時に痛そうなのでフローリングになりそうです・・
オプションは
・玄関に鏡
・ピクチャーレール
を検討しています。
でも値段高いから、近所の工務店さんにも見積もり取るつもりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
契約済みさん
うちはピクチャーレール、キッチンのカップボードと洗濯機の上吊棚を検討しています。本当は寝室の収納も拡張したいけど、いろいろ欲張ってしまいそうなので、優先順位をつけてコーディネーターと相談してみようと思います。
ところで、先週の合同契約会に出たのですが、若いファミリーがほとんどですね。ご近所さんと長いお付き合いができると嬉しいです。宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
契約済みさん
このスレッド、待っていました。
ありがとうございます。
私もカラーセレクトを悩んでいます。
白か、ナチュラルか・・・。
1LDKで広くはないこと、ホコリが目立つことからダークはやめようと思います。
(色み的には惹かれるのですけど)
各種オプション・変更は、
・リビングと寝室の間の扉を引き戸にする
はマストで行おうと思っています。
その他で検討したいのは
・リビングの壁 ※MRの質感が気に入ってしまって。でも高い。。。
・カップボード ※こだわりはないので自分で買うことも検討
・洗濯機上の収納 ※これも後から付けることも検討
です。
他の方がどんなことを考えているのかもぜひ参考にさせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
契約済みさん
このスレッドが出来てうれしいですね☆^-^☆
うちは、
・リビングのライトスポットの追加
・ネクタイ掛けをクローゼット以外のところへの備え付け
・ハンガーパイプの追加
などを考えています。
洗濯機の上の吊棚も検討したのですが、無印とかで買って組み立てたほうが安い気がするので、ちょっと迷っています。
カラーは、ダーク系の廊下に使っている大理石の色を憧れています。
白と迷っているところですが、部屋の全体のイメージとあわせて、コーディネーターさんと相談したいと思っています。
なんか、後一年ぐらいで、自分の部屋が出来上がるのをとても楽しみです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
契約済みさん
寝室の引き戸いいですね!デッドスペースも減るし、うちも予算が許せば・・・
バルコニーにタイル張りを考えてますが、バルコニー防水修繕の時には自費で剥がす事になるだろうし、勿体ないかしら??
洗濯機上棚はリフォームカタログで見た既製品をエコカラットと共に外の業者さんに付けて貰うつもりです〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
契約済みさん
カップボードを検討してますが、価格表もピンキリなので迷ってます。
皆さんはどのくらいのものを視野にいれてますか?
抽象的ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
契約済みさんS
色だけ見てもピンとこない感じだから、カラーセレクトのシミュレーションができればいいですね。ダーク系が落ち着いたカラーセットで自分の好みですが、部屋全体暗くなってしまうかなとも心配しています。
オプションはとりあえず予算と優先順位を決めてから、コーディネータさんに相談しようと考えています。相場感覚がないから、こんなもんかなと思っていたけど、皆さんのコメントを見たら、工務店に頼むか、自分で買うのも一つの選択肢ですね。とても良い参考になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
契約済みさん
私もNo.10さんと似ているような考えを持っています。
ダーク系で落ち着くけど、暗くならないかって心配しています。
シミュレーション出来ないかってコーディネートさんに依頼してみようと思っています。
といっても、初めてマンションを購入するもので、まったく経験がないから、コーディネートさんの役割もいまいちよく分からないです。。。どこまで相談してよいのか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
契約済みさん
ペット規約、具体的にはどの辺りが厳しいと感じましたか?
今のマンション、前に購入を考えた中古マンションの管理規約3冊を見比べましたが、共に一匹までで体長や飼育規約(ベランダに出さないなど)はほぼ変わりませんでした。
うち2つは周りとのトラブルが頻繁な家は管理組合の権限で飼育不可にすると書かれてます。
比較的ゆるい方ではないでしょうか?
管理規約は変える事もできるので、ペットを飼育されている方、されてない方、両方が暮らしやすいマンションになるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
契約済みさんS
今日、コーディネーターさんからご挨拶の電話がありました。早めの打ち合わせを希望していましたが、12月の中旬になりそうです。待ち遠しい~
ところで、皆様はこの物件を購入した決め手は何ですか。妥協した点とかありましたか。うちは近くの賃貸マンションに住んでいます。通勤の利便性を考えてずっと大井町周辺で探していましたが、大井町のプチバブルで結局購入に踏み切れなかったのです。青物横丁は暮らしやすいし、引っ越ししても環境はほとんど変わらないことからここに決めました。ただし、この辺の地盤は大丈夫か、少し不安もあります。
-
15
契約済みさんH
我が家も近所住まいです。
スーパーも食べ物屋さんも病院もあるし、暮らしやすいですよね。
みなさん、これからよろしくお願いします。
カラーセレクトは私もイマイチぴんと来なくて・・・
参考にしてるのが、モリモトのマンション公式HPで同じデザイナーさんを使っている
・アールブラン南品川
・アールブラン大井町レジデンス
などのモデルルームページです。
扉や床は少し色が違うようですが、玄関の雰囲気などはアンビエンスに近いのかな?と思っています。
大井町レジデンスの玄関にあった鏡を付けたいなあ。
同じ場所にモデルルームがあったので、営業さんが同じなら床の色がどの程度違うかなど聞いてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
契約済みさんS
モデルルームのカラーを参考にするのはすごく良いアイディアですね!
アンビエンスは全体的に濃いめという先入観がありましたが、
今日再度じっくり見比べたら、部屋のイメージを大きく左右する
フローリングと天井・壁の色は実はクロッシングタイプよりも薄いようですね。
玄関床のカラーもナチュラルで、飽きないかもしれません。
とりあえず、いまのとこはアンビエンスが第一候補かな(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
契約済みさん
そろそろオプション以外の話題で盛り上がりませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
契約済みさん
例えばどんな話題でしょうか?
オプションはみなさん共通の関心事であるので情報交換したいですが
それ以外の話題でも、投げかけていただければ、きっと盛り上がると思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
契約済みさんS
確かにコーディネーターさんとの打ち合わせがスタートしないと、オプションは自分で悩んでもなかなか進まないかもしれませんね。施行レポートがアップデートされましたよ。ご覧になりましたか?少し実感が湧いてきた感じです(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
契約済みさん
施工レポートアップされてましたね、建設関係の知識が薄いので、わからない部分も多いですが・・
貰った工事工程表(ざっくり過ぎ?)やライブカメラと合わせて、進捗状況や遅れなどこれからも皆様で意見を交わせれば助かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件