横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエ エアリータワーってどうですか? Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエ エアリータワーってどうですか? Part4
匿名さん [更新日時] 2012-02-21 15:27:58

新規スレ立てました。引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:
京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:コスモスイニシア
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-06 03:55:22

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    長谷工物件って本当に多いですね。

  2. 202 匿名さん

    暇な営業が書いたとしか思えないですね。
    ギャラリーに行ってみましたが物件自体はいいと思います。
    ただトータル的にはいいのかどうなのか?

  3. 203 購入検討中さん

    ごめんなさい。
    単純に間違えました;
    JTではなくJVです。
    私自身、JVって言葉を最近知りましたので
    ご存知ない方もいるかと思い、用語解説を貼りました。(主婦)

  4. 204 契約済みさん

    歴史に残るだろうスカイツリーとほぼ同時期の大林組の建築物だけに魅力的です。

    もちろん決めた理由はそれだけじゃないけどね。

  5. 205 匿名さん

    199です。
    いや営業マンじゃないんじゃない?
    物件概要見ると、売主は京急と大和鉄と両社とも許可番号出して2社が売主になってるよ。
    施行会社も大林だけだし、どこにもJVの文字は無い、いくらなんでも営業は知ってるでしょ?

    そうすると、契約書は買主と売主2社との3者契約になるのでしょうかね?
    それとも部屋によって、京急鉄と契約だったり大和と契約だったり?まさかね…

    いずれにしても施工会社がJVを使わずに大林だけってのが凄いね。
    さすがスーパーゼネコンですね。他社に入らせない力強さを感じます。
    設計から施工まで大林一本で行けば、筋の通った良いものが出来るんでしょうね。

    京急不・コスモスが箱に頼らない営業が出来れば売れるでしょうね~

  6. 206 契約済みさん

    JTはたばこ会社だよ~~~

    って別に気にすることないよ、みんな知ってて揚げ足を取ってるだけだから

    HPにも2社でアイディア出し合って云々って書いてあったね

    今は大規模マンションはジョイントで作るのが普通っぽいのかな

  7. 207 匿名さん

    連投すいません、訂正です
    (3行目)× 京急と大和鉄 → ○ 京急鉄と大和


  8. 208 契約済みさん

    ま、難しいことはいいよ、HP内の建築ブログを見るだけでもいい仕事してると思う

  9. 209 匿名さん

    >208さん
    それを言ったら元も子も無いのでは?
    いろんな方面から検討するのが検討スレの意義なのではないですか?
    他人の意見を「いいよ」とわざわざ書き込む必要ありますか?

  10. 210 契約済みさん

    ごめんなさい

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 211 匿名さん

    ちょっとした言葉に突っ込まなくてもいいんじゃない?

    事業主・売主が京急電鉄と大和ハウス
    販売代理が京急不動産とコスモイニシア
    採用された建築屋さんが「大林組」ってこと

    一社より複数の主がいた方が何かと安心だね。

  13. 212 匿名さん

    土曜日に大林組の構造担当者による説明会があるそうですね。検討してる方で建物に不安要素がある方は参加して見てはいかがですか?

  14. 213 匿名さん

    夜、川崎駅から歩いて帰るといろいろ誘惑が多そう
    飲み屋さんとかいっぱい有りそうで

    そんな環境良いよな~
    嫁さんには怒られそうだけど

  15. 214 匿名さん

    (誤)コスモイニシア
    (正)コスモスイニシア

  16. 215 匿名さん

    リアルな話になりますが川崎にお住まいになる方々に参考になればと思い投稿します。

    前スレに川崎周辺でひったくりに遭った話が出ていましたが自分の母も災難に遭いました。

    時間帯は平日昼前、母は自転車で買い物帰りでしたが後方から来た自転車が前カゴからバッグを奪いました。
    半年後に犯人が捕まりましたが、その供述によれば時間帯が昼だったので何と多摩川で母の買ったおにぎりを食べた後、財布を抜き取りバッグは多摩川に捨てたというのです。

    自分の家は港町が最寄りではありませんが多摩川河川敷近くです。
    警察によると川沿いは一本道も多くそういう事件が起こりやすい上、川にバッグを捨てて証拠隠滅しやすい環境にあるということだそうです。夜だけでなく昼間も油断しないように気をつけてください。

  17. 216 匿名さん

    >>215
    港町にお住まいでないにも関わらず、わざわざご忠告ありがとうございます。
    もちろん、これから多摩川沿いすべての物件にも同じ内容の書き込みをしていただけるんですよね。
    あなたのような人がいると、本当に心強いです^^

  18. 217 匿名さん

    へー参考になりますね。
    他に川沿いマンションのならではのデメリットは?

  19. 218 匿名さん

    災難に遭った人を冷やかすんですね。その反応は少し考えものだな。

  20. 219 匿名さん

    というか、この不景気で物騒な時代にひったくりが起きない街なんて
    郊外しかないよ。
    警視庁のHPを参考にしてみなさいよ。

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/keiho/pdf/hitta2.pdf

  21. 220 匿名さん

    >219

    凄いですね。
    これを見る限りホントどこも一緒ですね。
    繁華街がある区ならわかるけど、下町や住宅街が多い区が入っているのが意外。
    ひったくり50件以上の区は以下の通りでした。
    大田区世田谷区豊島区中野区杉並区板橋区練馬区足立区葛飾区江戸川区八王子市町田市

  22. 221 匿名さん

    川崎市の話を。

  23. 222 周辺住民さん

    どんまい。
    子供の頃から近所に住んでる者より。
    昔は今以上に何もない寂しい地域だったけど
    身近でひったくりに遭ったことある人なんていないよ。
    川崎は物騒な町のイメージがあるけど、そうでもないっしょ。
    >219じゃないけど、よっぽど隣の大田区の方が多いんじゃん?
    夜の多摩川沿いは花火大会の時しか行ったことないけどさ
    物騒な話なんて聞かないよね。

  24. 223 匿名さん

    >211 さん

    ありがとうございます

    事業主・売主が京急電鉄と大和ハウス 販売代理が京急不動産とコスモイニシア 採用された建築屋さんが「大林組」ってこと

    直接お支払する相手の、売主、販売の会社さんのことを、よく勉強したいと思います。

  25. 224 申込予定さん

    >212
    構造説明会の予約取れました。
    http://www.obayashi.co.jp/news/news_20110610_1
    ↑こんなの見たら行くしかないです♪
    スカイツリーと同じ大林組のDFS、じっくり聞いてきます。

  26. 226 匿名

    >223さん
    よく勉強するべきは、支払い相手では無い様な気がしますが?
    もっと知るべきは、ずっと住むかも知れない建物を作る大林の免震・耐震技術であり、
    管理する京急サービスでは?

    京急不動産コスモスイニシアに至ってはモデルルームまでの付き合いですよ。

    そしてこの物件を一番輝かせてるのは、採用された建築屋さんの「大林組」だと思います。

    大林組」じゃなかったら検討すらしない人もかなりいると思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 227 申込予定さん

    >No.226さん
    >「大林組」じゃなかったら検討すらしない人もかなりいると思います。

    私もそのうちの一人です。
    大林組が設計・施工してるってところにかなり惹かれてます。
    震災後からマンション探しを始めたのでなおさら気にしてました。
    先日マンションギャラリーに行ってきたのですが、それ以外の部分にも魅力を感じました。

  29. 228 匿名

    港町周辺地域にとってはリヴァリエが建つことでプラスになることはあってもマイナスになることは無いでしょう。
    10年後、20年後には今とはだいぶ様変わりしていると予想します。良い意味で。

  30. 229 物件比較中さん

    ネガ要素やその土地の情報は必要ですよね。
    私には、高い買い物ですから。
    住んでからアレコレ不満がでるようでは
    シャレになりません!
    個人的には歓迎できない施設が近くにあるからこそ
    足しげく、MRや物件周辺を頻繁に散策してます。

    ちなみに私には、それ以上のポジ要素が
    あるので前向きに検討してますよ(笑)

  31. 236 契約済みさん

    >224
    リンク有難うございます。
    たどってページ見てたら良い記事がいっぱい。
    2010年12月21日、リヴァリエのことが記事になって載っていて嬉しくなりました。
    安全祈願や、大林組社長が鍬入れの儀を行ったとか。

    川崎市で港町駅前マンションA棟(仮称)新築工事が起工】
    http://www.obayashi.co.jp/news/news_20101217_1

  32. 237 購入検討中さん

    >>236

    スゴイっすね。
    やっぱ力入れてるなー。

  33. 238 匿名さん

    地鎮祭ですね。プリントアウトして大事に保管します。情報ありがとう。

  34. 239 匿名さん

    >224

    説明会に参加しての感想など聞かせてください。

  35. 240 物件比較中さん

    「マンション購入したよ」

    「どこが建てたの?」

    大林組、あの世界一高いタワー・スカイツリーを建てた大林組だよ」

    「すごいな」


    * もちろん立地、間取り、価格等いろんな面を検討していますが、一番重要なのは建築会社だと私も思います。

  36. 241 匿名さん

    大林組信仰もここまで来るとすごい!
    じゃ、大林組じゃなくて他の大手ゼネコンが建ててたら誰も見向きもしないってこと?
    大林組以外にここの物件は魅力がないの?

  37. 242 匿名さん

    スカイツリー、設計デザインは日建建設。
    大林組はただ言われたとおり建てただけ。
    御柱の構造もタワー建設に精通している日建建設によるもの。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 243 匿名さん

    日建建設 ×
    日建設計 ◯

  40. 244 匿名さん

    ちょっと前に同じようなカキコありましたよ。
    ご参考にどうぞ。>226,>227

    例えば、大林組施工のマンションと長谷工施工のマンションが同じ価格であったら、
    誰もが大林組施工のマンションを買うのは一目瞭然で間違いないでしょ。
    それが消費者の素直な気持ちってことですね。

  41. 245 匿名さん

    なんだかんだ言ってもスーパーゼネコンは違うと思う。
    ネームバリューとか含めた全てにおいて。

    ただ京急不動産・コスモスはそれに頼りすぎてると思う。

  42. 246 匿名さん

    重要ポイントはみな違うからいいのではないですか。

    ちなみに見晴らしもいいと思いますよ。解放感があって適度に都会と自然があって。

  43. 247 匿名

    信者ではないが、ハセコーよりだんぜんいい

  44. 248 購入検討中さん

    少し前にフォレシアムの中古を検討しました。中庭や共用部分の空間の使い方が結構贅沢な感じでなかなかよかったですよ。ちなみにここは長谷工ですね。

    でもやっぱりそれよりこちらのホテルのようなエントランスやリヴァリエの街全体(駅、アベニューや庭、共用部分含め)は魅力的。まだ模型やCGでしか見れないから何とも言えない部分もあるけどね。

    あとは好みだねー。

  45. 249 匿名さん

    結局、ハセコーじゃなくちゃどこでもいいってことね。

  46. 250 購入検討中さん

    大手ゼネコンとは?こんな感じ?

    大林組
    清水建設
    鹿島建設
    大成建設
    竹中工務店

  47. 251 購入検討中さん

    スカイツリーはいいとして、ここの建物をデザインしたのは大林組じゃない?コンセプトブックに写真入りで紹介されてた方々メインの。

  48. 252 匿名さん

    いやいや長谷工さん頑張ってるよ、圧倒的な物件扱ってるし。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 253 匿名さん

    長谷工だって大手5社に続く大手だよ…

  51. 254 物件比較中さん

    大手かどうかはさておき、二重床二重天井、壁、コンクリート強度、LRV工法など中身で比較した場合どうですか?構造はさほど差がないでしょうか?

  52. 255 物件比較中さん

    大林組のマンション。
    場所がここじゃなければ選択肢に入ったのに…

  53. 256 物件比較中さん

    254さん
    それはそれぞれの物件によりますよ。
    同じ建設会社でも仕様は異なります。

  54. 257 物件比較中さん

    256さん

    なるほど、そうですね。

  55. 258 鹿島田在住で契約済み

    この立地だからこそ、この価格でこれだけの物が手に入ったと思っています。
    これだけの物件が川崎駅徒歩1分だったらいくらになるのか考えたら・・
    我が家には検討すら出来ないと思います。
    一駅乗るだけで、これだけ価格が抑えられているんだったら文句ないです。
    鹿島田に住んで10年近いですが個人的にはこちらの立地の方が魅力を感じました。
    人それぞれですね。


  56. 259 匿名さん

    遥が広告塔だった頃、川が眺める立地は気に入ったけど購入は無理だろうなと思った。ふたを開けてみたら思ったより価格抑え気味で購入できた。あのころは大手ゼネコンとか考えてなかったけど、結果いい物件に巡り合えたと思ってる。大林組には最後まで安全で高品質の施工を貫いて欲しいだけです。

  57. 260 契約済みさん

    >259
    うちもまったく同じです。
    なので駅や電車で広告を見ても無視していたのに
    スーモカウンターで紹介されて仕方なしに行ってみた感じでしたから。
    結果、うちもいい物件に巡り合えたと思っています。

  58. 261 匿名

    うちもです。
    初期の頃、価格帯わかりませんでしたから無理だと思ってました。
    また、10%現金があれば頭金が少なくても購入できると聞いてびっくりしました。

  59. 262 匿名さん

    坪単価は220万くらいですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 263 匿名さん

    都内じゃないんだからそんな高かったら売れません。

  62. 264 匿名さん

    >262
    タイプによっては150万円台なんてのも珍しくないみたいだよ
    http://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-444.html

  63. 265 匿名さん

    これは三階の物件だね。
    三階は超お買い得価格だから、
    平均坪単価は185くらいじゃないかな。

  64. 266 契約済みさん

    わが家は坪単価198万円のお部屋で契約しました。
    向きは南西です。

    低層階の坪単価186万円のお買得なお部屋と最後まで悩みましたが、
    眺望もある程度ほしかったので。

    ちょっと予算をオーバーしましたけど
    パパのお小遣いを少しカットさせてもらって
    頑張ってローン返済していくつもりです。

  65. 267 購入検討中さん

    朝から本降りの雨ですが、楽しみにしていた構造説明会へ行ってきます。
    ご報告させて頂きます^^

  66. 268 匿名

    ここって天井高2600〜700くらいは有りますか?

  67. 269 匿名さん

    > ここって天井高2600〜700くらいは有りますか?

    PLAN BOOKによると、通常階は2550、プレミアム(27~29階)は2650です。
    また、29階のリビングは、折上げ天井でMAX2950のようです。

  68. 270 匿名さん

    復活する住宅エコポイントは対象でしょか?
    また、住宅ローン減税の対象はA棟のみでしょうか?

  69. 271 匿名さん

    >復活する住宅エコポイントは対象でしょか?
    NO
    >また、住宅ローン減税の対象はA棟のみでしょうか?
    YES

  70. 272 契約済みさん

    ありがとうございます

  71. 273 匿名さん

    〉270
    住民板でカーテンと一緒に聞けば良かったのに…w

  72. 274 バリカタ

    >270

    住宅ローン減税はどうせまた延長になるはず。
    消費税UPで景気冷え込み⇒平成25年で終了予定をまた延長

    B棟入居のときは2000万⇒5000万
    消費税UPを加味しても待ったほうが特かも

  73. 275 匿名さん

    消費税の話が出たので。

    ここで4000万円の物件名なら土地が安いから建物は3300万円位じゃないですか?
    そうすると消費税は165万円(5%)、264万円(8%)で99万円も上がりますよ。
    A棟なら住宅借入金等特別控除額が20万円限度で10年の最高200万円です。

    25年12月以降の居住開始に対しても、確かに274さんのおっしゃる様に景気刺激策として
    延長となるかも知れません。
    その場合、5000万円限度の10年としても、理論上は50×10で500万ですが
    そもそも物件が4000万円でフルローンだとしても400万だし。
    第一、住宅控除使う前の年税額が40万円をフルで使えるほど税額出る人が4000万の物件を
    買うかという話になってきます。

    住宅控除はあくまでも税額控除限度額ですので、自分の年税額を超えて使う事は出来ませんからね。

    その他住民税も減税されるので所得税と消費税だけでの対比は出来ませんが。
    その人の支払税額によって状況は違うと思います。

    ただ、物件のみならず、マンションの購入はその他のオプションや、家具・電化製品の買換えも
    伴います。
    その時の消費税負担もすべて上がるという事も忘れないようにしなくてはいけませんね。

  74. 276 匿名さん

    現状、4000万円の部屋だと消費税は約100万円で

    消費税が10%に上がると200万円になると営業さんから聞いてますよ。

  75. 277 契約済みさん

    消費税上がらないことを祈ります!

  76. 278 匿名さん

    それは注意した方が良いですよ。
    その計算だと4000万円の部屋で土地2000万円、建物2000万円になってしまいますよ。
    タワーマンションで土地と建物価額が同じ訳ありません。
    しかも言っては失礼ですけど、川沿いの23年度路線価で坪47.8万円の土地ですよ
    実勢価格を坪60万円と見ても2000万円なら33坪買えますよ。
    それでは一戸建てが建ちます。

    その話をしてるのは、この物件でまだ契約書までたどり着いてない営業マンの可能性があります。
    第一期で同価格帯の契約書は交わしてるでしょうから、土地・建物の比率を聞いてみてはいかがですか?

  77. 279 土地勘無しさん

    おおっ! 
    リヴァリエが関東物件ランキング10位に食い込んでるね!
    意外と人気物件なのかな?

  78. 280 匿名さん

    人気があるのではなくて宣伝費の違いです。
    宣伝費はみんな物件に上乗せされます。

  79. 281 匿名さん

    冷静~っ

  80. 282 匿名さん

    276さんが言っている内容で大体間違いないかと思います。

    宣伝費をかけていてもランキング上がってこない物件もありますし

    それなりに人気ある物件だと思います。

    マンションギャラリーもいつ行っても賑わってますし。

  81. 283 匿名さん

    だとしたら随分安普請だな…

  82. 284 購入検討中さん

    粗雑なつくりの家とはどこのことを仰っているのでしょうか??
    都内のタワマンをはじめ数々の物件を見てきたつもりですが、
    大林組施工のリヴァリエを安普請と仰るのであれば
    どんなマンションだったらご満足されるのか参考までに教えて下さい。



  83. 285 土地勘無しさん

    じゃあ、半年くらいずっと1位の
    浅草タワーは相当宣伝費かけてるってことか?
    いくらくらい払ってるんだ?

  84. 286 匿名さん

    283だけど
    4000万の物件で、建物が2000万だったら随分安いと言う意味だよ。
    ホントにそうなの?

  85. 287 匿名さん

    ここのランキングって根本的になんのランキング?
    人気ランキングなんてどこにも書いてないと思うけど。。。

  86. 288 匿名さん

    見えない部分でコスト削減してるからタワマンなのに安いんだろう。
    心棒だけちゃんとしてれば良さそうだし。

  87. 289 匿名

    注目度ランキング
    関東物件のランキングで10位に入ったのは、すごいことだと思うよ
    宣伝に金かけてもそう簡単に入れないよ

  88. 290 匿名さん

    あれだけ宣伝費にお金をかけて注目されなければ、金の無駄。テレビにまで露出してるんだから。
    宣伝費は当然物件に上乗でしょうね。
    まぁ、大規模マンションの宿命。
    売れ残りが予想以上だと大変!

  89. 291 匿名さん

    で、土地代分はいくら、何割なの?

  90. 292 匿名さん

    建物は経年劣化でどこもかしこも資産価値は二束三文。故に建物、土地の比率、しいては土地分がいくらかは資産価値の観点で重要。
    永住、身寄り無し予定なら別によいのでしょうが。

  91. 293 匿名さん

    仮にどこかでコスト削減していても
    大林組がDFSで建てるんだからいい仕事してくれるだろ。
    それに金かけても全く注目されていない近隣の大規模物件より優位だと思うぞ。

  92. 294 匿名さん

    宣伝費は物件に上乗せって…
    どのみち今提示されてる販売価格が全てですから。
    販売価額はどこでもそうだけど、
    各自で高いか安いか判断するしかないですね。
    また今後いくら宣伝しようが購入した人が
    余計にお金を請求されるなんて事はありません。

  93. 295 匿名さん

    >293
    ですね。
    度々出てるけど、基本バス便利用のあの物件。
    値段以外に売れる要素ないし。
    土地の資産価値はホント重要でしょうね。

  94. 296 契約済みさん

    わー、10位って凄い。
    旦那に言われて今知りました。
    宣伝にお金かけてるにしても、
    たくさん販売物件がある中で、
    これだけ立派な物件が勢揃いしているランキングに入れたことが嬉しい。
    僻みの書込みって読んでて恥ずかしぃー

  95. 297 匿名さん

    >294
    今の価格のうち、どれだけが宣伝費であるかによって、躯体に掛けた費用が推測できるわけですよ。

  96. 298 匿名さん

    290さん
    宣伝費用かければ売れるなら営業も苦労しないよ。
    売れない原因は宣伝費が少ないって開き直れば終わり。
    売れ残りの値引きなんてあり得ないじゃん。宣伝すれば売れるなら…大体いつの時代の話なのそれ、インターネットとかない時代の話しでしょ。そんなの。

  97. 299 ご近所さん

    リヴァリエは京急線車内、駅構内で広告をよく見かけます。
    JRではほとんど見ないので、宣伝費にそこまでお金かけてないと思います。
    TVPRだって思っている以上にお金かからないですよ。
    実力でランクインした部分だってあると思います。
    京急沿線にお住まいだったらココ一度は気になるの当然だと思います。

  98. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸