福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン薬院(旧:グランドメゾン薬院2丁目プロジェクト(仮称)ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院大通駅
  8. グランドメゾン薬院(旧:グランドメゾン薬院2丁目プロジェクト(仮称)ってどうですか?)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-04 10:14:18

積水ハウスが薬院に建設予定のGM薬院タワーについて語り合いましょう。

売主:積水ハウス
施工会社:株式会社 淺沼組
管理会社:未定

所在地:福岡県福岡市中央区薬院2丁目46番

交通:福岡市七隈線「薬院大通駅」徒歩3分
総戸数:84戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上17階

(物件名称が決定しましたのでスレタイトルを変更しました 2012.9.4)



こちらは過去スレです。
グランドメゾン薬院の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-05 21:46:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン薬院口コミ掲示板・評判

  1. 428 物件比較中さん

    420さん
    近くに海、川が必須というなら仕方ないですよね。
    422さん
    Iタイプはまだ残ってるんですね。もうないかと思ってました。

  2. 429 匿名さん

    小さいお子さんがいる家族にはCタイプも良さそうでしたよ。リビングインタイプなので好き嫌いは別れるとこでしょうが。たしか二週間前ぐらいでIタイプが一部屋開いてたはずです。6000万オーバーだったと記憶してます。

  3. 430 匿名さん

    429
    情報ありがとうございます。Iタイプ残ってたんですね。ただ6000万円オーバーか…。あの層のラインはプレミアム価格ですもんね。

  4. 431 匿名

    安い。その値段でプレミアムなのでしょうか?

  5. 432 購入検討中さん

    6000万が安いって方と
    うちみたいに4000万台がやっとの家庭。
    価格差のあるGMで住民同士仲良くやっていけるでしょうか?

  6. 433 匿名さん

    4000万以上買える層なら、みんなそれなりの生活水準あるんでない?
    むしろ2000万と4000万の方が生活感に差があると思います。
    まぁ、金持ちの嫌な人もいれば、貧乏の素敵な人もいますので、こればかりは気にしない方がいいと思います。

  7. 434 匿名さん

    >427さん
    ウォークインは除く6.9帖ですね。でもその数値は壁芯なので内壁だと6帖無いぐらいになっちゃうんです。。

  8. 435 匿名さん

    431さん
    価値観はそれぞれなのでなんとも言えませんが、個人的には6000万円オーバーは安い、とは言えないのです。

    434さん
    なるほど。内壁で計算するとそうなるわけですね。シングルベットを二つと言うのは厳しそうですね。ダブルベットで検討しようかな。

  9. 436 432

    >433

    ありがとうございます。
    ちょっと安心しました。

  10. 437 匿名さん

    一般的なマンションは、全部内壁からの計算なのですか?それとも積水だけですか?

  11. 438 匿名

    一般的に、壁心と内法の差は5%位でしょ。それにしてもマスターベッドルームがたった6.9畳しかないの? ユニクロマンションじゃあるまいし、どうしたのGMは?ちゃんとした高級物件なら普通、10畳位あるけどねぇ。

  12. 439 匿名さん

    ↑そうですね。基準は5%ですね。ただ図面を測って面積出すと6帖でした…。

  13. 440 匿名さん

    >437
    分譲時は、どこのデベも”壁心”表示。登記には、”内法”で記載されます。

  14. 441 匿名

    思ってたよりもショボイですね。
    いまどきディスポも無いし、GMにしては残念に思います。

  15. 442 匿名さん

    断層マンションってここですか?

  16. 443 匿名さん

    442
    1ヶ月前と同じ書込みですね。→205
    お仕事お疲れ様でした。

  17. 444 申込予定さん

    ディスポーザーってGMではほとんど標準なんですか?ここ購入予定ですがあまり意識しなかったなぁ。あれば便利だと思うけど。ディスポーザーってエリアの特性や近隣との問題なんかで設備化できないとかあるんでしょうか?私はここを立地と間取りで選びました。特にリビングの広さとオプションの多さが気に入りました。

  18. 445 匿名

    主寝室以外も5畳程度の部屋ばかりでしょう。リビングも20畳位あれば、好きな家具も置けるのですが・・・・・

  19. 446 匿名さん

    普通GMならディスポーザーくらいあるでしょ。
    ここはコストカット版か。

  20. 447 匿名さん

    薬院でセカンドラインでは寂しすぎる。

  21. 448 買い換え検討中

    今日、東京で買った週刊現代に大企業の今年の賞与一覧が出てました。積水ハウスは組合員平均で年間200数十万円だったかな。儲かっている会社はいいですね。羨ましい。

  22. 449 匿名さん

    貰いすぎだろ。

  23. 450 購入検討中さん

    リビングが20畳?まあ理想言えばね。なかなかそんな物件はないですね。

  24. 451 匿名さん

    この不景気に凄い賞与ですね。きっと、収益性が高いビジネスモデルがあるのでしょう。

  25. 452 購入検討中さん

    リビングが20帖だとキッチンは何帖あったらりそうですか?

  26. 453 購入検討中さん

    リビングが20畳だとキッチンは5畳ぐらいでしょうか?それで主寝室が9畳で子供部屋7畳で2つぐらいあればベストなんだろうけどこの立地でそのリクエストに応えられる物件だと凄い額になりそうだもんね!やはり手が届く価格設定をベースにすると残念ながら間取りも決まってしまうね。

  27. 454 匿名さん

    賞与は福岡の盲目的なGM信者が払ってくるので大丈夫です。

  28. 455 匿名さん

    一戸建てでも積水ハウスってブランド力強いからね~

  29. 456 匿名

    週間現代ではなく週間ポストだよ。確かに積水のボーナスはトップクラスに高かった。

  30. 457 匿名さん

    ブランド代は無形に加算できるから、収益力には大きなドライブになります。

  31. 458 匿名さん

    453
    それって凄い間取りなの?対したことないね。

  32. 459 購入検討中さん

    458
    その人にとっての理想でしょうが。いちいち挙げ足取らないように!

  33. 460 匿名さん

    他所のボーナス見て一喜一憂するって貧しいね。
    我が家は年俸制で良かった。

  34. 461 匿名

    積水ボーナス高すぎ!

  35. 463 匿名さん

    >459
    揚げ足取りではなく、価値観の違いでは?

  36. 464 匿名さん

    割高な分譲価格から、賞与のレベルは容易に推測できる。

  37. 465 購入検討中さん

    463
    「価値観の違い」でもなんでもいいけど他人がこうだったらいいなー、と意見を言っていることに難癖付けんなということ!!

  38. 466 匿名さん

    465
    価値観の違いは良くある事です。所得格差がありますから仕方がないです。汚ない言葉を使わずに楽しく議論しましょう。

  39. 467 匿名さん

    広いとこに住みたいなら二部屋買って引っ付ければいいですよ。
    中々福岡都心部ですと、超広い高級マンションないですし。
    東京なら億ション山程ありますので、お金持ちなら移住もオススメです。

  40. 468 匿名さん

    「非分譲」となっているとこは2戸をくっつけて1戸にしているとこでしょ?凄そうですね。ただ、購入価格もさることながら、管理費や固定資産税も大幅アップだから相当な年収の方しか無理そうね。

  41. 469 匿名さん

    福岡で年収1000万超ってどれくらいいるんだろう。5%位?

  42. 470 匿名さん

    5%いないでしょうね。
    親からの援助なしで頭金10%なら年収1000万なら5000万ぐらいのマンションが妥当なところでしょうか。

  43. 471 匿名さん

    子供の人数次第にもよると思いますが、子供2人とかになると厳しいかもです。我が家も2人だけど、こんなにかかるのかと今更ながら実感しています。

  44. 472 契約済みさん

    <<444さん

    ディスポーザーですが、GMマンションで何故ここだけ無いのか確認しました。
    理由はゴミを集めて処理するスペースの確保が、このマンションでは難しいかったらしいです。
    1階〜3階までの自走式駐車場と、 地震対策のための複数の鉄柱埋め込みが原因だそうです。
    結果的にコストは削減されたのかもしれませんが、「コストカット」ではなく「上記の理由でやむ得なく」なので私は納得出来ました。
    だって、薬院で平置きで車置けるますし、地震対策しっかりやって欲しいし。

    価値観の違いもあり、私みたいに納得される方ばかりではないと思いますが、私にとって「駐車場平置き」「地震対策」は必須で、「ディスポーザー」はあったら便利レベルです。
    ご参考までに。

  45. 473 匿名さん

    子供が中学生になると公立でも部活代塾代諸々かかりようになりますね。
    大学入学前にはローン完済できるようにしたいわ。。。

  46. 474 匿名さん

    470
    二馬力であれば多数いると思いますよ。

  47. 475 匿名さん

    84戸だったら、ディスポーザーは問題なく装備できるでしょう。20戸以下ならともかく、ごみ処理のスペースくらい何とでもなる。

  48. 476 匿名さん

    >474 http://www.777money.com/torivia/torivia4_5.htm

    福岡で5%いくとは到底思えません。
    まあうちも一馬力1500万で周囲も同様ですが。
    多数いるという感覚はものすごくおかしいということを知らないとね。
    自省を込めて。

  49. 477 匿名さん

    なるほど
    年収1000万超って大変な事なんですね。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸