福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン薬院(旧:グランドメゾン薬院2丁目プロジェクト(仮称)ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院大通駅
  8. グランドメゾン薬院(旧:グランドメゾン薬院2丁目プロジェクト(仮称)ってどうですか?)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-04 10:14:18

積水ハウスが薬院に建設予定のGM薬院タワーについて語り合いましょう。

売主:積水ハウス
施工会社:株式会社 淺沼組
管理会社:未定

所在地:福岡県福岡市中央区薬院2丁目46番

交通:福岡市七隈線「薬院大通駅」徒歩3分
総戸数:84戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上17階

(物件名称が決定しましたのでスレタイトルを変更しました 2012.9.4)



こちらは過去スレです。
グランドメゾン薬院の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-05 21:46:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン薬院口コミ掲示板・評判

  1. 131 物件比較中さん

    先日拝見しましたが、価格ほど仕様良くなかったですね。
    最近のGM、高級感なしな感じですね。しかし高い、、、

  2. 132 匿名さん

    ペントはおいくらですか?

  3. 133 ご近所さん

    価格はどの位になりそうなのでしょうか?
    あと、間取り見てみたいです。

  4. 134 福岡不動産コンシェルジュ

    優先案内に行って参りました。
    思っていたほど価格は、高くありませんでした。
    立地が立地なので、高層階にならないと景色がぬけないようですが。。。
    管理費が、グランドメゾンの中では比較的安くて驚きました。

    福岡不動産コンシェルジュ
    URL:http://www.fukuoka-r.jp/

  5. 135 購入経験者さん

    GMは価格が高いだけじゃないかな。仕様は昔の方が断然良かった。
    最近は高値で売れないのか、あちこちで残ってる感があるな

  6. 136 匿名さん

    でもここは売れると思うよ。駅近だし。唐人町のGMはもう9戸しか残ってないし、ここも優先販売でかなり売れるはず。完全復活したグランドメゾンの独り勝ちだろうな。最近のGMはスタートが3500万円位のものもあり、かなり購買層も広がっている感があるね。他社物件と大きくは変わらなくなってきているから、冷静にみて他社物件は買わないだろう。地場デベはキツイだろうな。これからグランドメゾンの黄金期。

  7. 137 匿名さん

    分譲価格のダウン≒それなりの住民となる⇒結果、ブランド力が低下すると思います。
    ¥3000万代か買えるのに売れ残っている物件も多々あり、きちんと現状分析できてませんね。

  8. 138 物件比較中さん

    どなたか学校区の警固小や警固中について校風や進学状況等、何か情報をお持ちの方、教えて頂けませんか?
    普通に安心して子供をお預けできる環境か気にしております。

  9. 139 匿名さん

    ここはいくらからなの?

  10. 140 住まいに詳しい人

    GM信者がここにもいる…

    積水って大阪の会社でしょ?

  11. 141 匿名

    なぜかGMのスレは販売側が書いて欲しそうな内容が多い気がする

  12. 142 検討中の奥さま

    そうだね。GMの掲示版はGMの営業さんの書き込みが異常に多い。参考にならないです。

  13. 143 匿名さん

    GMの営業は地場デベ営業と違ってこんな掲示板に書き込みなんてしないと思うな〜。
    服装や身のこなしや話し方までよそとは雰囲気全然違うよ。
    たんにGMは信者やファンが多く、PCやスマホを所有して掲示板に書き込みする余裕がある人も多いだけ。

  14. 144 匿名さん

    積水営業の書き込みは過去スレでバレてますよ。

  15. 145 匿名さん

    積水ハウスの営業は掲示板なんか書いてないやろ〜。ポッポ屋系のデベとか地場デベが必死こいて書いてるやと思うで。

  16. 146 匿名さん

    ¥3000万台からスタートで、これだけ大量の並物件を福岡市で供給すれば、購入者や検討者は当然増え、
    擁護をあっちこっちに書き込んでいる輩が多くなっただけの話。
    しかし、全体的に客観性が乏しく擁護の質が低い。だから、信者と揶揄される。

  17. 147 匿名さん

    地場デベは必死だろうな。グランドメゾンが3000万台スタートで定着してしまったので、これから益々売れなくなりそう。値段があまり変わらないしグランドメゾンを選ぶだろうね。普通は。

  18. 148 匿名さん

    早く売り出さないかな。

    HPも楽しみ!

  19. 149 匿名さん

    >147
    自爆ですよ。GMのロー分譲価格なんて。

  20. 150 匿名

    分譲坪単価を200万円切らないようにして欲しい。 ブランド性が棄損されるから。

  21. 151 匿名

    >150
    そうしないと売れないからだよ

  22. 152 匿名さん

    立地の悪い物件だと、高くするにも限度がある。
    要するに、GMの分譲価格が下がってきたのは、GMの立地が悪くなってきたひとつの証。

  23. 153 匿名さん

    ですね! いい土地探しに躍起になってますもん!

  24. 154 匿名さん

    グランドメゾンを建てませんかって垂れ幕が近くに掛かっています。一般大衆も巻きこんで来ましたね。でも、充分な敷地を確保することは困難なので、ミニマンションやペンシルビルしか建たなくて、それを見て失望するという循環では?

  25. 155 匿名さん

    グランドメゾンを建てませんか?黒門の積水ハウスの物件ですよね。これって意味がよく分からないんですが?

  26. 156 購入経験者さん

    >立地の悪い物件だと、高くするにも限度がある。
    要するに、GMの分譲価格が下がってきたのは、GMの立地が悪くなってきたひとつの証。
    それは言えますよ。好立地・・利便性・教育環境条件はもうそんなに無いですからね。

  27. 157 申込予定さん

    今日時点でかなり申し込みが入っているみたいですね。
    さすがの人気物件です。近隣にスーパーのオープン予定もありそれも影響あるんでしょうね。

  28. 158 購入検討中さん

    近隣スーパーオープン予定とはどこですか?
    近隣スーパーの規模が中途半端なので新しくオープンというのは気になります。

  29. 159 周辺住民さん

    ボンラパスが復活するといううわさが結構前から出てますよね。

  30. 160 周辺住民さん

    ここ周辺背の高いマンションに囲まれ
    特に中層階までは眺望と日当たり悪く
    ないですか?
    開いているのは北と西だけ?

  31. 161 物件比較中さん

    ボンラパス跡地は分譲マンションが出来るとのことですから、跡地には出来そうもないですよね。
    もし出来るとしても、マンションとの総合設計には時間も掛かるだろうし・・・

    どのあたりにできるのでしょうか。

  32. 162 購入検討中さん

    160
    確かに10階ぐらいまでは眺望と日当たりが気になりますね。17階建らしいので、上層階は逆にオープンでよさそう。
    161
    前のボンラパスの跡地じゃないという噂ですが。前の跡地はすごく大きな土地ですよね。あそこが分譲になれば、凄そうですね。

  33. 163 匿名さん

    ボンラパス跡地は福岡地所が購入。
    しかしながら警固断層が近い…ていうか真下⁈

  34. 164 匿名さん

    GMギャラリーの場所にボンラパスが建つという噂を聞いたのですが。

  35. 165 匿名さん

    既出かもしれませんが、教育環境はいかがでしょうか?

  36. 166 購入検討中さん

    164 GMギャラリーのとこみたいですね。マンションからもすぐそこで、すごく便利よくなると思います。

    165 学区は警固小学校、警固中学校でまあまあでは?女の子なら筑紫女学園がすぐ近くで双葉もわりと近くですね。男の子なら上智福岡もわりと近くです。公立高校の学区はどうなってるのか知りたいところですが、どなたか教えていただければ幸いです。

    西新あたりと比較すれば学区は少し劣るかな、と思いますが、日常の利便性を重視して、今回、購入検討してます。

  37. 167 購入検討中さん

    ボンラパスは来年のいつぐらいにオープンするんでしょうね。

  38. 168 購入検討中さん

    なんか上のほうは結構申し込みが入っているみたい。

  39. 169 匿名さん

    GMはいつも高い方から売れて行きます。

  40. 170 購入検討中さん

    かなり申し込み入ってるのかな?

  41. 171 申込予定さん

    7割位は申し込みが入っている感じですよ。

    上層と下層階、角部屋は人気が高いみたいです。

  42. 172 購入検討中さん

    171 決して安くはないのに、すでに7割とはすごいですね。恐るべし。まだ正式に募集開始じゃないのに。

  43. 173 匿名さん

    マジでか。売れるとは思ってたけどそこまでとは、、、、

  44. 174 匿名さん

    正確には6割弱。

  45. 175 購入検討中さん

    じゃあ正式な募集開始時にはほとんど残ってないという感じですか。凄い人気…

  46. 176 匿名さん

    凄すぎる。

  47. 177 匿名さん

    流石GMですね。

  48. 178 匿名さん

    いつも思うけど
    なぜかGMのページに見栄張りの人が多いかな

  49. 179 購入検討中さん

    正式な募集はいつからなのかね?

  50. 180 購入検討中さん

    上の方はかなり高いんですかね?6千万から7千万ぐらいするのかな?

  51. 181 匿名さん

    これだけあっちこっちにGMが乱立すれば、中には売れる物件もある。
    残念ながら売れない物件の方が圧倒的に多く、ここのようにたまに売れる物件で恥ずかしくなるような擁護連発となるのでしょう。

  52. 182 匿名さん

    最近では西新Sが2-3ヶ月で完売していたが、それをあっさり凌駕しそう。
    薬院はすごい。

  53. 183 匿名さん

    未だ、6割も売れてないんだろ。本当に凄いなら、抽選で瞬間蒸発するはず。

  54. 184 匿名さん

    すごい人気だね。
    やっぱり薬院だね。場所も良いし、あっという間に完売ですね。

  55. 185 匿名さん

    183
    正式な募集前で抽選即完売なんてケースは過去あったりするの?この時期ですでに6割近くというのでも充分凄いと思うけど。

  56. 186 購入検討中さん

    遅いかもしらんけど問い合わせてみようかな?

  57. 187 匿名

    ここも価格はセカンドラインらしいね。

  58. 188 匿名さん

    この立地で価格がセカンドラインだったら、なおさら即完売じゃないか!

  59. 189 匿名

    大衆路線だよ!

  60. 190 匿名さん

    じゃあ一般庶民の私でも手が届きそうですね。よかった。

  61. 191 匿名

    グランドメゾン薬院タワーアイシア

  62. 192 申込予定さん

    2020年には地下鉄七隈線が博多駅まで延長しますので、七隈線・西鉄線・天神大名エリアに近いこの立地は、十分な価値があるのではと考えてます。
    それに加え、私は2人暮らしで車持ちですので、歩いて飲みに行ける&駅近なのに平置き駐車場というメリットに引かれて申し込みしました。
    比較的低層階ですので、景観はある程度諦めております。ただ、圧迫感はないように思います。

  63. 193 匿名さん

    七隈線の延伸、どうでしょうかね?????

  64. 194 匿名

    七隈線が博多駅まで直結すれば、ぐっと利便性が上がりますね。

  65. 195 入居予定さん

    192
    私も契約予定です。私は夫婦と子供もおりますが、決め手は近隣の様々な店舗の充実ですね。私も飲み歩きをこのあたりでやりますが、全く困りませんね。また、特に大きいのがボンラパスです。歩いてすぐにあるのは助かります。あとは192さんの言われるように自走式駐車場もポイントでした。タワー式は絶対嫌だったので。

  66. 196 匿名さん

    やっぱり駅近はポイントが高いね。

  67. 197 匿名さん

    七隈線の延伸、道のりが長過ぎ計画倒れかもね。
    それに延伸しても、客観的にバスの方が便利だから利用客は増えない。市民税の超無駄遣いになるだけ。

  68. 198 購入検討中さん

    六角辺りは飲食店が充実していていいね。楽しみです。

  69. 199 匿名さん

    百道浜と近辺住民です。
    薬院のボンラパスはなくなりましたよね?復活するのでしょうか?

  70. 200 199です

    すみません。入力途中でアップされてしまいました。

    近辺住民です。
    ボンラパスは百道浜にはありますが・・・薬院は?

  71. 201 入居予定さん

    199
    来年に六つ角のところにオープンするとのことです。

  72. 202 199です

    201さん。ありがとございます!
    それは便利ですね!天神周辺、駅、スーパー、銀行もありますし便利な街です。
    駐車場台が高いのが困るところですね。
    西方沖の地震ではよく揺れ、我が家はTVが落ちる、照明が割れるなどありましたが、
    薬院のこの辺はどうだったのでしょうか?

  73. 203 購入検討中さん

    202さん
    201です。地震はやはり怖いですね。もろに警固断層にあたるのは昔のボンラパスを含んだ層なので、ちょっと外れるので少しは安心です。ただ、少なからずこのエリアも被害出たみたいですが、大きなものはなかったと思います。

    今回、購入予定ですが、確かに駐車場料金は高いですね。ただ、自走式なのでよかったです。利便性では大名、天神までは歩いて行けるし、ほぼ隣にセブンイレブンあるし、しゃれた飲食店は多いし、赤坂、警固あたりのイタリアンなんかも歩いてすぐだし、いろんな意味で便利だと思いますよ。

  74. 204 匿名さん

    凄く人気あるみたいですけど、今どれ位契約済みなんでしょうか?

  75. 205 匿名さん

    断層マンションってココのことですか?

  76. 206 購入検討中さん

    205
    ここは断層からは外れてます。
    204
    だいたい7割近く申し込みらしいです。

  77. 207 匿名さん

    真上じゃなくても、その横は大きく揺れるのでは?

  78. 208 匿名さん

    そんな事言ってたら何処にも住めない

  79. 209 匿名さん

    何か新しい情報とかないのでしょうか?

  80. 210 購入検討中さん

    赤坂の方でも抽選始まるみたいですね。ただ赤坂の方は広いタイプがないので広めを探してる人は薬院のほうに流れそうだとか。

  81. 211 匿名さん

    薬院もそう広くはないね。

  82. 212 購入検討中さん

    広いタイプで100㎡ちょいなのでそんなに広いというわけではないけど、赤坂との比較では少し広め。

  83. 213 購入検討中さん

    なにかのホームページで見たけどGMの薬院と赤坂と平尾は大々的には広告は出さずに販売していくらしいですね。

  84. 215 匿名さん

    いつのまにか終わっているというパターンですね。

  85. 216 匿名さん

    214
    なんで2011が出てくるかわからない。即売した西新や高宮ならわかるが。

  86. 217 購入検討中さん

    〉214
    2011は、自信のあるGMでは無いでしょう。どちらかと言えば下の方では?
    場所的には、赤坂、薬院、平尾の格下でしょう。

  87. 218 匿名さん

    施工の淺沼組は如何なものかご存知ですか?

  88. 219 匿名さん

    やっぱり駅から近いのは、強みだね。

  89. 220 購入検討中さん

    薬院プロジェクトの外観って、グランドメゾンシリーズにしては、かっこよくないような気がするけど
    皆さんどう思います?
    自分としては、GM警固、GM百道浜、GM今川の頃の外観が好きだったけどなあ~。

  90. 222 匿名さん

    出来た当時赤坂門は良かったけど、今は古ボケマンションだから百道浜の方が良いな。

  91. 223 匿名さん

    薬院は茶色のレンガをベースとして結構重厚な雰囲気があり好きだけどね。百道浜もいいね。
    警固はなんかすっきりしすぎて個人的にはあまり好きではないかな。今度の赤坂や平尾はどんなかんじか見てみたいですね。

  92. 224 匿名

    218さんへ
    素晴らしい会社です。株価も非常に高値を保っています。年中は持つでしょうね?デベさんが大手だから、施工会社はそんなに気にしないでください。平尾も同じようなので。

  93. 225 匿名

    昨年大阪で鉄筋不足により建設中止となったマンションの施工会社です。

  94. 226 物件比較中さん

    淺沼組ですが、ネットで検索すると、これまでも幾つもグランドメゾンの施工を担当されているようですし、取り立てて問題視する要素でもないのでは。

  95. 227 匿名

    発見されなかっただけかも?

  96. 228 匿名

    施工中だから、今さら遅いね。気にしないで置くこと。責任は、デベが取るから大丈夫でしょう。

  97. 229 匿名

    住んでから発見されたらどうなるのでしょうか?見つかってないということは見つけきれていなかったという可能性もあります。GMの管理体制が気になります。

  98. 230 匿名さん

    購入予定です。現場も少しずつ進んでますね。楽しみです。
    ゼネコンさんもかなりグランドメゾンもやってもらっているようでデベとの信頼関係もきちんと構築できているのではと期待しています。

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸