マンションなんでも質問「IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ガスマスターは中華がお好き [更新日時] 2012-01-01 12:01:01
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

IHとガスコンロ。あなたは、どちらを選びますか?

IHのメリット
・掃除が楽 (五徳の掃除が無い分楽、てんぷらも新聞紙の鍋底部分をくり貫いて下に敷いて跳ねをガードしたりできる。焦げができてもアルミ箔+クレンザーや専用消しゴムで擦るだけ。 )
・突起物が無いのでキッチンが広く使える
・鍋の取っ手が熱くならない (炎に炙られない)
・火を使わないから火災の心配が少ない
・炎による周辺の加熱がないので、夏でも料理が快適。
・直接調理器具が発熱するので熱効率が高い。
・メインヒーターは左右どちらでも最大火力を使える。(左右同時は不可、モデルにより左右の出力が違う場合あり)
・災害時復旧が早い。早ければ数日で使用可能。
・ガスが無いので二次災害の可能性が低くなる

IHのデメリット
・IH対応の調理器具が必要 。IH用中華鍋もある。
・鍋の底に水分が付いているとバチバチ音がする
・フライパンを縦に振れない(実際には鍋を振っても構わない。)
・ビルトインの場合200Vの契約と30Aコンセントの設置が必要。


:ガスコンロのメリット
・IH対応の調理器具が不要
・フライパンを振って混ぜやすい
・鍋肌を加熱できるため本格的な料理により向いている
・電力をあまり使わない。
・100V契約でも生活できる。


:ガスコンロのデメリット
・てんぷらの時、新聞紙を敷くことができない
・器具が進化した今も、火事の原因として上位である
・五徳の掃除が面倒 (汚れが1500度の炎で炙られ炭化している)
・五徳とバーナーの出っ張りが邪魔でキッチンを広く使いにくい。
・鍋の取っ手が木だったりすると焦げる場合がある。
・熱効率が低く、調理中周囲が暑くなる。夏は最悪。
・鍋の底に水分が付いていると熱効率が著しく落ちる。
・災害時復旧まで非常に時間がかかる。1ヶ月以上の場合もあり。
・電気とガスの組み合わせなのでオール電化より二次災害の可能性が高い。


焼く煮る蒸すと言う機能は一般家庭なら互角にこなせる。
味は腕次第。

さて、貴方はどっち。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較

[スレ作成日時]2011-11-01 20:57:57

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3

  1. 262 匿名さん 2011/11/09 07:14:49

    相手のいうことには返事をしないで、自分の意見だけを言い続けるって、まるで叱られて拗ねた子供と同じ振る舞いだな。

  2. 263 匿名さん 2011/11/09 07:38:52

    >259
    >『何十年も前から加熱機器はIH以外に選択肢がなかったところへ、
    >新時代の加熱機器としてガスコンロが登場!』

    斬新なので購買層が増えるでしょうね。
    そして普及につれ、火災事故件数や火傷事故件数が増えて社会問題化、
    ピピットコンロなどが商品開発される前に、
    IH回帰が始まると予測します。

    電磁波の被害?と違って、火災や火傷は後付け今現在もキチンと統計的に数字が出ていますから、
    消費者の反応は早いでしょうね。

  3. 264 匿名さん 2011/11/09 08:41:43

    省電力傾向で電源がない今。
    大量に電気使う商品は売りにくい。

  4. 266 匿名さん 2011/11/09 11:07:15

    >>265
    お前は子供か!そのコピペは飽き飽きしたぞ。

  5. 268 匿名 2011/11/09 11:56:15

    >264

    >大量に電気使う商品は売りにくい。

    大量に電気を消費すると言うとエアコンの事だね。普通に売れていると思うが。

    目が節穴?

  6. 270 匿名さん 2011/11/09 12:38:03

    IHの換気扇は汚れない。なんだよね。
    新聞紙で受けるなんて笑い話でしょ?どうでもいいけど。
    まあ、ガスレンジに比べ、汚れないレンジフード、換気扇を考えると、その分はダイニング、リビングあるいは、寝室なんかに付着してますね。
    ベッドの布団にも確実に付着してますね。
    IHの換気扇は汚れない。なんだろ?
    その分、何処に行ったんだ?
    ダイニング、リビング、寝室だよな。合理的な話じゃないか。

  7. 271 匿名さん 2011/11/09 20:58:51

    質問2、質問3、>111
    もう3つも答えてませんね。
    このままコピペで逃げ続けるのですか?

  8. 274 匿名さん 2011/11/10 01:26:22

    >>270
    ガスの方が換気扇が汚れる。
    キッチン内もガスの方が汚れる。
    ということはガスの方が広範囲で汚れるってことじゃないの?
    キッチン内が汚れないのにそれより外はIHの方が汚れるなんてあるの?

  9. 276 匿名さん 2011/11/10 03:45:45

    妄想だらけですね。
    料理する頻度のんてガスの時と全く変わらないよ。
    キッチンもガスより汚れないから逆に頻度上がってるくらい。

    >IHでは油や臭いの微粒子がガスよりも桁違いに大量に出るので
    これのソースは?
    なぜIHだと油や臭いの微粒子がガスより多くでるんだ?しかも桁違いに。
    そんなに違うのならキッチン内もガスより酷いことになると思うが・・・
    それにリビングの壁を拭いてみても汚れ具合がガス使用時より酷くなったなんて全くない。
    もし染み込んだりしてるんだったら変色などみられるだろうがそれも皆無。

    結局何の根拠も示せずいちゃもんつけてるだけでしょ。
    まあIHの出荷台数が年々伸びている現実を受け止められないんだろうね。
    それを妄想でなんとか押さえ込んでるんだろう。
    かわいそうに・・・

    こっちは実体験からもの言ってる。
    換気扇とキッチン内は確実にIHの方が汚れない。

    水風船を2mの高さから落とすだけと投げつける。
    どちらが遠くまでしぶきが飛びますか?
    つまりそういうことです。

  10. 279 匿名さん 2011/11/10 04:58:40

    >>278
    ただ無駄に長いだけで、まったく反論になっていないぞ。

  11. 280 住まいに詳しい人 2011/11/10 05:26:38

    >270
    IHの油煙はそんな遠くまで飛ばんよ。

    ×換気扇が汚れにくい=低く遠くに広がる
    ○         =低く近くにしか飛ばない。

    ということがわからんか?わからんだろうな、使ったことがないから。
    中火程度で炒め物なんかしててもIHヒーターのまわりに油が飛ぶ程度。
    ガスのときは気流に乗って周囲に油がまき散らされていたんだよ。

    キッチンの照明器具や食器棚の汚れ具合はガスの時の10分の1にもならない。

  12. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸