東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その25
匿名さん [更新日時] 2012-07-03 20:02:05

その25を作りました。
ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
間取:2LDK・3LDK
面積:95.10平米~121.22平米
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売


前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183819/ 
前々スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170158/
前々々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-01 08:58:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 848 匿名さん

    わからんが、ふつうWCTクラス以上(価格6000~7000万以上)を買えるのは、もらった遺産でもない限り
    キャッシュにせよローン組むにせよ世帯年収1000万未満では厳しい。通常は1500~2000万はいる。

  2. 849 匿名さん

    広尾ガーデンヒルズも同じでないの?

    わからんことをまことしやかに書くべきではない。

    そういうことを書くと反発をかうのはあたりまえだろう。

    いい加減にした方がいいよ。

  3. 850 匿名さん

    広尾ガーデンヒルズを超えた、というのは凄いですよね。
    色々といわれていますが、あれこれ言う人は、まず、
    自分のマンションが広尾ガーデンヒルズを超えていると
    自信をもって言えるか、それを考えて欲しい。

  4. 851 匿名さん

    もう恥ずかしいからやめていただきたいです。

  5. 856 匿名さん

    キモイというか、執念深いのは住民板のプール問題を読んでみると、よく分かる。

    まあ、あの執念深さで推進派、反対派とも
    トコトンまでやり合うんでしょうな。

  6. 857 匿名さん

    ここを買い損ねて、住民板に興味があるのがわかるけれど、自由に意見を言い合うのは、民主的なものでしょう。個人的には、ネットで関係者の個人情報を出して、やりあうのはどうかとも思いますが、今はそういうことが簡単にできる時代ですから、避けて通れないでしょうね。まあ2000世帯あれば、ちょっと変わった人もいるでしょうが、全般的にはまともだと思いますよ。


  7. 858 匿名さん

    火消しに躍起だね。

    マンションの内実を知るには検討板より住民板ですよ。
    住民板でいつも上がっているマンションは買わない事。

  8. 859 匿名さん

    >住民板でいつも上がっているマンションは買わない事。

    あまり賢明とは思えませんね。大規模マンションの方が、特殊な住民の分布は正規分布に近づきますから、むしろ安全でしょう。小規模マンションで、インターネットなどで意見を出さない閉鎖的な住民の方がおれば、そちらの方が問題でしょうね。

    ここは、他の住民と接触を持ち、問題を自分たちで解決しようという意識があるようですので、むしろ正常かと思います。

    如何でしょうか?

  9. 860 匿名さん

    っていうより、マンション住民だけの閉鎖的な掲示板が別にあり、
    そこが活発なマンションなら
    マンコミュ掲示板住民スレは上がらない。
    内実がどうだろうと。

  10. 862 匿名さん

    >>859
    >如何でしょうか?
    正規分布で住民構成の規模別優劣を論じるのは賢明ではないでしょう。価格帯や分譲期間にばらつきの大きい物件ではいわゆる「裾野のひろい」分布となりますし。

    特殊な住民の存在確率を数的評価するのであれば、単純に確率計算をすべきだと思います。例えば10000人に1人レベルのハイパー困ったちゃんが「少なくとも」1人いる確率を住民数6000人と600人のマンションでそれぞれ計算してみて下さい。

    あくまで初歩確率計算による一般論の話で、どこそこの個別物件の現状の話ではありませんので悪しからず。

  11. 863 匿名さん

    『夕刊フジ』で、人気マンション東京都心部の部門で『WORLD CITY TOWERS』が1位になったからです♪
    気がついた方はいらっしゃいますか?

    記事内容を抜粋しますと・・・
    東京都心部で第一位に輝いた『WORLD CITY TOWERS』(港区)は、地上42階建てで総戸数2090戸。東京23区南部でトップの「二子玉川ライズタワー&レジデンス」(世田谷区)も42階の1033戸で、どちらも総戸数も一般的な物件より1ケタ多くなっている。
    ― 略 ―
    サラリーマンにとってマンション購入は人生をかけた買物。
    後悔しないためにはどこに注意して選べばいいのか。
    「まず、新築マンションを選ぶ場合、敷地の周辺に空き地や工場などがないか、しっかり調べること。」
    「2つ目は、周辺の中古マンションの相場価格を調べること。」
    ― 略 ―
    将来の売却をにらんで、新築と中古の相場がかけ離れていない物件を選んだほうが無難というわけだ。
    など、フムフムと思う内容になっておりました。


    新築を押さえて1位になる「WORLD CITY TOWERS」って・・・・。本当に、すごくないですか!
    筆者から見れば、いつ見ても『カッコいい!』って言葉があうマンションってイコール『WORLD CITY TOWERS』なんですけど。それをみんなが認めてくれて記事になってるってのは嬉しいかぎりです。♪

    参考までに2位は「シティタワー麻布十番」です。同じ住友不動産が1位・2位を独占ですね。

    やはりタワー型は人気があるようです。とり急ぎ、ご報告まで。

  12. 864 匿名さん

    売れ残り=人気
    という図式だな、分かる分かる・・・

  13. 865 匿名さん

    それならベイクレが1・・・

  14. 866 匿名さん

    >>863
    何年前の記事かしら・・・

  15. 868 匿名さん

    野村のサイトなのにプラウドよりも高評価。
    しかも、広尾ガーデンヒルズなどの人気物件を抑えての第1位の評価。
    キーワードは「都心」「湾岸」「大規模」「タワー」という全ての羨望スペックを満たしてることのよう。


    ワールドシティタワーズが人気ランキング1位に 
     野村不動産アーバンネットは同社の不動産情報サイト「ノムコム」で、「2011年度上半期(2011 年4月~9月) 中古マンション人気ランキング」を発表した。1万5000棟超の中古マンションをカタログページで紹介する人気コンテンツ「中古マンションライブラリー」において、4~9月までのページ閲覧回数(アクセス数)を基に集計した結果、首都圏のトップ3は、総戸数2090戸、42階建ての「ワールドシティタワーズ」(東京都港区港南4丁目)がトップに輝き、以下、総戸数1181戸、1983~1986年に完成した「広尾ガーデンヒルズ」(東京都渋谷区広尾4丁目)、総戸数119戸、10階建ての「ザ・ハウス南麻布」(東京都港区南麻布5丁目)が続いた。
     東京23区の中でも「都心」「湾岸」と言われるエリアのマンションが上位100物件に多くランクインしたほか、大規模マンション、タワーマンション、築10年以内のマンションの人気が高いなどの特徴が見られたという。
    (http://www.nomu.com/)

  16. 869 匿名さん

    >>868
    >「ライブラリー」へのアクセスの数がそのままそのマンションの人気度を表すわけではないと思うがいかがだろう。正確には「アクセスランキング」にすべきではないか。

    というその記事の結びに触れないのはうっかりですよね?

  17. 870 匿名さん

    >>869
    いいえ、もちろん確信犯です。

  18. 871 匿名さん

    まぁまぁ お互い重箱の隅をつつくなんてみっともない(^^;)
    ここら辺で他の話題に・・・。というか検討版なのかしら(^^;)。

  19. 875 匿名さん

    >>862
    10000人に1人級のハイパー困ったちゃんが「少なくとも」1名はいる確率。

    6000人マンション:45.1%
    600人マンション: 5.8%

    5000人に1人級のスーパー困ったちゃんが「少なくとも」1名はいる確率なら

    6000人マンション:99.8%
    600人マンション:45.1%

    この計算は、「なぜ大規模マンションのスレは検討板・住民板共に荒れる傾向にあるか」にも応用できますね。通常マンション運営や掲示板が荒れるには、相当程度困った方が1名いれば十分ですから。

  20. 877 匿名さん

    ここは民 度の高いマンションですよ。
    検討者の評価は広尾ガーデンヒルズよりも上ですよ。

  21. 878 周辺住民さん

    やっぱり湾岸ナンバーワンのマンションはコスモポリス品川です!

  22. 881 匿名さん

    ノムコムの中古でアクセス数が多いって事は、中古が捌けずに、ずーっと売れ残っているって事だよ。

  23. 882 匿名さん

    まあ豊洲よりはマシだなw

  24. 883 入居済み住民さん

    このマンションは面白いね
    まず立地は少し前を知るものとしてはあり得ない立地
    人が住む場所じゃあなかった
    しかし面白いもんで公園も整備され、湯で太郎もなくなり、道までWCTに真っ直ぐ延びて来た。
    駅距離を問う人がいるが所謂ターミナル品川まで10分綺麗で広くなった真っ直ぐの道を気持ち良く歩くことをごちゃごちゃ言うなら、郊外のパチンコ屋の隣のマンションを買えばいいさ。
    全国を飛び回るものとして、最終の新幹線で品川に着くと、10分で家に着く。12時前に風呂に入れる贅沢さ。
    飛行機も羽田に一本。成田にも一本。こんな便利さはない。やめられんな。
    プールとか、マシンルームとかはあまり使わんが、貧乏症で使わな損と思って使っている住人は、メジャーじゃない。
    昔クルーザーを持っていたが、もとを取ろうと思ったらむりだね。別荘も同じ。何かの時に使えると思う心のゆとりかな。
    マルエツは実は秀逸。安いし、24時間。雨に濡れず、冷蔵庫がわり。病院も歯医者も中にある。これも便利。
    過疎の学校だが、幼稚園から中学まで一貫校的に目の前にある。
    高い安いのを皆盛んに議論しているが、駐車場に入ってみれば、民度はわかるよo(^▽^)o
    私の並びは、ベンツ3台、ポルシェ1台、レクサス1台.BMW1台、マセラティ1台、しかもベンツもCはいないね。
    国産ももちろんあるが、半分くらいの印象かな。
    部屋は向きにより全く違う。
    眺望を望むなら東、北でもいいんじゃない。
    南向きは、暑いが許容範囲。さほど日は入らない。
    西は注意かな。
    暑すぎる。西陽が厳しい。
    まあ南向きに住む住人だから、他の向きは、知り合いの話。参考までだな。

    長々と書いたが、恐らく住んだ人間は、やめられんね。
    なお、2000世帯といえば、一つの街だな。
    いろんな人が住んでいる。また、それも、つまらん近所付き合い、気遣いが不要。
    まあ、家の買い方的なマニュアル本を読んでみればわかるが、ほとんどのポイントを満たしているマンションも珍しい。
    こんな感想も、2000分の1と思ってくれれば良い。
    反論は不要。別の意見なら、来なきゃいいだけ(^ー^)ノ
    じゃあ

  25. 884 匿名さん

    ・・・うゎぁ
    これ、かなり追い込まれてるな・・・・


    スルーできる余裕、度量が無い。

  26. 885 匿名さん

    また変な人がでてきましたね。

  27. 886 匿名さん

    ここの内廊下、狭くて暗いうえに、クランク上に折れ曲がってて見通しが悪くて不気味だったんで、買うのやめた。

  28. 887 匿名さん

    あらあら直線状の外廊下大好きさんかな?

  29. 889 匿名さん

    スミフの内廊下は狭いよね。圧迫感を感じなかったのらグランドヒルズくらいかな。

  30. 891 匿名さん

    ここの内廊下は広いよ。少なくとも豊洲や大崎よりは。それと、このマンションの良いのは、ほとんどの部屋の玄関ドアは内廊下からワンクッションあって、ポーチ付き。プラスして、玄関ドア脇に内廊下空調のトランクルームがある。衣類とかでも収納できるね。

  31. 894 匿名さん

    >>883さん
    西日は遮熱フィルムを貼るとかなり改善されますよ。
    もっと早くやれば良かった_| ̄|○

  32. 895 匿名さん

    元からあるフィルムを勝手に剥がすのはOKなの?

  33. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸