東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その25
匿名さん [更新日時] 2012-07-03 20:02:05

その25を作りました。
ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
間取:2LDK・3LDK
面積:95.10平米~121.22平米
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売


前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183819/ 
前々スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170158/
前々々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-01 08:58:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 640 匿名さん

    そのころWCTあたりに人が住んでたの?
    というか陸地だった?

  2. 641 匿名さん

    過去の津波はある程度織り込み済みでしょう。質問があれば、東京都港湾局に尋ねたらどうなの?

    http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A90889DE0E5E4E2E5EBE...

    多分、「品川では浜側へ逃げた人が波に巻き取られた」のが無縁墓地にまつられているのでしょうね。

  3. 642 匿名さん

    先人に倣えば「旧東海道筋より陸側に住め」って事か。
    鮫洲~高輪を歩けば旧東海道筋(京急)から陸側は急坂ばかり。

    唯一の例外が目黒川下流域なんだろうな。五反田辺りまで平地だし。

    ただ「津波溺死者の供養」が可能だったんだから南番場の海蔵寺は
    それほど被害がなかったのでは??

  4. 643 匿名さん

    上の3.11直後の日経の記事だとまず大丈夫そうだが、NHKの警告は、その後の研究で色々な可能性があることが分かったということだったと思う。研究者によると、1億通りの組み合わせを検証しているとのことだったように思うが、福島原発のように、防波堤が仇になる場合も含め、最悪のシナリオを想定すれば色んな可能性があるということだろう。

    東海道筋より陸側だと密集地帯が多いから、確率的にはより被災する可能性が高いかも知れないね。

    関東だと地震被害の危険性の大きいものはまだまだ火災だろうね。Megaquakeの全シリーズをもう少し見てから、危険を判断した方がいいだろう。

  5. 644 匿名さん

    新馬場だから大丈夫だとか言ってるけど、津波が真っ先に到達するのはWCTなんですけど。

  6. 645 匿名さん

    津波の大きさと、津波が来るか来ないかにもよるよね。

    俺は被害なしとみた。

    むしろ危ないのは内陸部だろうね。


  7. 646 匿名さん

    東北のすべての埋立地は、根こそぎ地盤ごと流され消滅したけど。
    ここは大丈夫?

  8. 647 匿名さん

    津波の防災対応でボードウォークが壁になるかもね。

  9. 649 匿名さん

    折角、NHKが警告してくれたのに。。。

  10. 650 匿名さん

    心配しないでも、NHKは以前から密集地もさんざん警告しているから、君たちのところはこれからだよ。

  11. 651 匿名さん

    港南の中では、一番被害が大きいマンションって事でいいの?

  12. 652 匿名さん

    韓流ブームだからここも売れると思う

  13. 653 匿名さん

    年内には完売だよ

  14. 654 匿名さん

    なんで新築板にあるの?このスレ

  15. 655 匿名さん

    水位を知ってる人ならわかるが、芝浦アイランドあたりの方がヤバイと思う。もう水際スレスレだから。

  16. 662 匿名さん

    どうせ西向きじゃないの。
    西向きはゴロゴロ物件が残りまくってて悲惨だ。
    同じ西向きでも価格以外に何か訴求するものがあれば別だろうが

  17. 663 匿名さん

    他のマンションなら
    芝のグラウンドが広がるヌケの良い方角って充分人気になるんだろうけど。
    ここは海の見える方角が人気になるね。

  18. 664 匿名さん

    タクシーでワンメーター、というのは有利にならんのか

  19. 665 匿名さん

    >664
    島根ならかなり好物件

  20. 666 匿名さん

    理論上は駅徒歩0分でも駅徒歩30分でもタクシーでワンメーター。
    訴求ポイントになるには基準が荒過ぎ。

    タクシーワンメーター連呼くんは定期的に出てくるね。
    本人はからかってるつもりだろうけど面白くないって気付いてるのかな?

  21. 667 匿名さん

    なんで新築板くんも定期的に現れる。
    ワンメーターくんと同じタイミングでw

  22. 669 匿名さん

    中古板に移してもいいんじゃない?
    新築板に置いておいても誰も検討者いないし。

  23. 670 匿名さん

    なんでそんなに板種別にこだわるんだw

  24. 672 匿名さん

    >655
    芝浦アイランドは水門の中だから

  25. 673 匿名さん

    でもアイランド前の海岸三丁目は、幅が二百メートル程度しかない。
    二百メートルの幅の陸地と高浜水門で、どの程度耐えるのかですね。
    ここの前の港南五丁目は五百メートル程度の幅の陸地。

  26. 674 匿名さん

    >>673が何を言いたいのかが全くわからん。

  27. 675 匿名さん

    >674
    ヒント:暗号

  28. 676 匿名さん

    震災でここの評価はかなり厳しくなっちゃったね。浦安や豊洲よりは地味だけど。

  29. 677 匿名さん

    かなり~なっちゃったね、とか個人の感想ではなく定量的に評価してくれれば素晴らしい投稿になると思うんだけど残念。

  30. 678 匿名さん

    売り抜けた者勝ちですね。

  31. 679 匿名さん

    >677
    定量的?
    ワンメーターとか?新築とか?

  32. 680 匿名さん

    >>679
    天王洲アイル大好きさんですか?

  33. 681 匿名さん

    晴海のスレまでいって
    宣伝したの誰ですか?

  34. 682 匿名さん

    もうかまってくれないんですか?

  35. 683 匿名さん

    か?

  36. 684 匿名さん

    全スレ湾岸物件ネガしているの?

  37. 685 匿名さん

    中央区スレによると
    港区唯一の震度7予想の場所は、三田駅周辺だってさ。
    この辺ではなくて良かったね。

  38. 686 匿名

    あと港区内では、溜池も震度7.

  39. 687 匿名さん

    残念ながら隣人の住む場所が危険で良かったと思う感性は持ち合わせておりません。

  40. 688 匿名さん

    この隣人の住む場所が危険ではなくて良かったと素直に喜ぶ感性を持ちましょう。

  41. 689 匿名さん

    水位を知ってる人ならわかるが、芝浦アイランドあたりの方がヤバイと思う。もう水際スレスレだから。
    No.655 匿名さん [2012-04-14 11:04:49][×]

    そのとおりだね。まず、幅400mの港南5丁目が津波を減衰させるだろう。しかもここらの地面は水面から5mは上だからね。そもそも、かりに津波が来ても地上100mに暮らしていればまったく問題ない。

  42. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸