物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
456
匿名さん 2012/02/13 07:41:54
-
457
匿名さん 2012/02/13 10:58:59
高い物件はもう売り買いが少なくなり、条件の悪い物件だけが、売りに出されているということでしょう。いい物件から売れてゆくのは当たり前ですからね。
買うならば早い目にということでしょうね。
-
458
匿名さん 2012/02/13 12:58:17
-
459
匿名さん 2012/02/13 15:31:07
-
460
匿名さん 2012/02/14 04:05:29
条件の悪いものが売れ残る。
当然の事だと思いますよ。
-
461
匿名さん 2012/02/14 05:08:20
確かにそうですね。眺望の無い高層階とか、プールとか、タワーの低層とか、
頭冷やして見ると、大規模湾岸は意味不明な物件だらけですね。
-
462
匿名さん 2012/02/14 06:33:03
付加価値を付けないと誰も注目してくれないってことでしょう。
-
463
匿名 2012/02/16 04:49:46
-
464
匿名さん 2012/02/17 16:56:34
分譲のめちゃ高い物件と、中古のめちゃ安い物件が売れ残る。
-
465
匿名さん 2012/02/18 01:24:55
456
ベイクレやコスポリの中古は、逆に高くなっていますね。
-
-
466
匿名さん 2012/02/18 01:34:41
コスポリは制振直基礎タワーという希少性が見直されたのかな?もともと仕様は悪くないしね。ベイクレは分からん。
-
467
匿名さん 2012/02/18 10:28:46
コスモポリスは耐えてるに過ぎないな。上がってはいない。
ベイクレは過去最安値を更新中・・・・・・
湾岸、暗黒の時代に入ったかな。
-
468
匿名さん 2012/02/18 10:49:33
それは456のリンク先を
独断で解釈しているだけだな。
-
469
匿名さん 2012/02/19 05:33:03
-
470
匿名さん 2012/02/19 09:05:44
-
472
匿名 2012/02/20 14:57:39
-
473
匿名さん 2012/02/21 00:45:33
残念ながら売り抜けるタイミングを完全に見誤ってしまったね。
-
474
匿名さん 2012/02/22 15:21:29
-
475
匿名さん 2012/02/25 02:14:48
俺の部屋 分譲+3000万でも欲しいと言う人がいるんだけど売ってあげない。
眺望抜群の部屋なのに初期(2004年ごろ)だったから分譲馬鹿安。
地震起ころうと何しようと「いつ買ったか?」が問題だな。
-
476
匿名 2012/02/25 03:02:13
-
479
匿名さん 2012/02/25 07:44:07
人住んでるところ+3000万で買うなら、いまHPにある間取り、値切りまくって買った方が良いわ。。。
そもそも+3000万出せる奴がいま、ここ買わないだろう。
-
480
匿名さん 2012/02/25 10:23:00
量より質の時代がくると、きついでしょうね。
埋立+大規模は。。。不景気のままがWCTにとって一番。
-
485
匿名さん 2012/02/25 16:52:02
-
486
匿名 2012/02/25 17:04:24
-
488
匿名 2012/02/26 01:40:08
-
-
489
通りすがり 2012/02/26 15:24:31
-
490
匿名さん 2012/02/26 16:34:11
E-Defenseの実験想定よりも遥かに規模が大きかった東日本大震災の長周期振動は
マンションに限らず全てのガラス張り高層建造物からコピー機や椅子の雨を降らせた、と。
○○研究所の情宣映像をそのまま信じ込むなんて、現代では貴重な素直な人ですね。
-
491
匿名さん 2012/02/26 16:42:34
-
492
匿名 2012/02/26 16:43:11
実際に危険だということで、dwやめるんなら、この物件は、かぎりなく既存不適格物件に近くなってしまうね。
-
493
匿名 2012/02/26 17:22:54
理由はどうあれやめるのが事実ならこの物件にはマイナスだね。
DWがいいってファンもいるだろうが、一時代前の流行って印象が否めなくなる。
-
494
匿名さん 2012/02/27 01:55:05
-
495
匿名 2012/02/27 06:16:12
まあ、天下の住友不動産のフラッグシップですから心配ないでしょう
少し古い感じはしますけどね
-
496
匿名さん 2012/02/27 06:34:21
-
497
匿名さん 2012/02/27 13:18:24
-
498
匿名 2012/02/27 13:47:12
-
-
499
匿名 2012/02/28 08:09:12
スミフのフラッグシップって、グランドヒルズじゃないの?
ここは戸数は多いけどな。
-
500
匿名 2012/02/28 17:08:21
DWは素人目に見ても危険でしょ。
小学生、否、幼稚園児でもわかる。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件