東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その25
匿名さん [更新日時] 2012-07-03 20:02:05

その25を作りました。
ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
間取:2LDK・3LDK
面積:95.10平米~121.22平米
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売


前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183819/ 
前々スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170158/
前々々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-01 08:58:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん

    DWの評価は様々ですね。とても気に入っている方もいれば441さんのような方もいる。
    ここに限らずDW採用物件の売行きからすると、何となく将来的には衰退するんじゃないかな〜と思います。
    そのうち、もっと良いガラスが出てくるのでしょうけど。

  2. 444 匿名さん

    >>438
    もしくは3棟の間に震災による被害状況の顕著な差はありましたか?
    共用施設(プール、駐車場等)については結構です。

  3. 448 マンション住民さん

    検査結果報告では3棟間で有意な差は無かったと記憶しています。

  4. 450 マンション住民

    >>444
    WCTは、表面上は3棟ありますが、地下が全て繋がっている1枚の基礎の上に建っており、
    建築としては1棟ということになっているそうです。
    つまり、他のタワーマンションに比べて、底面積が格段に広いわけで、
    比較的被災を受けにくい構造になっています。
    結果、各棟ともに住戸によっては石膏ボード等に多少の被災があった程度とのこと。
    顕著な差はなかったそうです。
    因みに、わが家はC棟高層階。
    揺れはしましたが、お皿一枚割れませんでした。


  5. 456 匿名さん

    中古物件どうしたんですか? 何かすごい勢いで急落してますが、、、
    http://www.perrier-japan.com/tower_manshon?tid=dG1ud2N0

    ツインパークスも急落、これは港区タワマンだけの現象?

  6. 457 匿名さん

    高い物件はもう売り買いが少なくなり、条件の悪い物件だけが、売りに出されているということでしょう。いい物件から売れてゆくのは当たり前ですからね。

    買うならば早い目にということでしょうね。

  7. 458 匿名さん

    じゃあ、新築の売れ残りは?
    条件最悪って事?

  8. 459 匿名さん

    相手にするだけ無駄

  9. 460 匿名さん

    条件の悪いものが売れ残る。
    当然の事だと思いますよ。

  10. 461 匿名さん

    確かにそうですね。眺望の無い高層階とか、プールとか、タワーの低層とか、
    頭冷やして見ると、大規模湾岸は意味不明な物件だらけですね。

  11. 462 匿名さん

    付加価値を付けないと誰も注目してくれないってことでしょう。

  12. 463 匿名

    なるほど

  13. 464 匿名さん

    分譲のめちゃ高い物件と、中古のめちゃ安い物件が売れ残る。

  14. 465 匿名さん

    456
    ベイクレやコスポリの中古は、逆に高くなっていますね。

  15. 466 匿名さん

    コスポリは制振直基礎タワーという希少性が見直されたのかな?もともと仕様は悪くないしね。ベイクレは分からん。

  16. 467 匿名さん

    コスモポリスは耐えてるに過ぎないな。上がってはいない。

    ベイクレは過去最安値を更新中・・・・・・

    湾岸、暗黒の時代に入ったかな。

  17. 468 匿名さん

    それは456のリンク先を
    独断で解釈しているだけだな。

  18. 469 匿名さん

    あと4年は、下がるだけってやつかな・・

  19. 470 匿名さん

    ネガに反応しない。餌をやらない。

  20. 472 匿名

    4年後のポジティブ要素は?

  21. 473 匿名さん

    残念ながら売り抜けるタイミングを完全に見誤ってしまったね。

  22. 474 匿名さん

    大変なことになりましたね・・

  23. 475 匿名さん

    俺の部屋 分譲+3000万でも欲しいと言う人がいるんだけど売ってあげない。
    眺望抜群の部屋なのに初期(2004年ごろ)だったから分譲馬鹿安。
    地震起ころうと何しようと「いつ買ったか?」が問題だな。

  24. 476 匿名

    こんな中古物件、ぜってーいらねーよw

  25. 479 匿名さん

    人住んでるところ+3000万で買うなら、いまHPにある間取り、値切りまくって買った方が良いわ。。。
    そもそも+3000万出せる奴がいま、ここ買わないだろう。

  26. 480 匿名さん

    量より質の時代がくると、きついでしょうね。

    埋立+大規模は。。。不景気のままがWCTにとって一番。

  27. 485 匿名さん

    なんでやめるんですか??

  28. 486 匿名

    値段上げる訴求ポイントにならないからでしょ。

  29. 488 匿名

    じゃ続けるんですか?DW。

  30. 489 通りすがり

    DWからソファーやデスクが窓を突き破って飛び出すでしょ。

    だから止めたのでは?

    これも震災対策。

    高層ビルの地震実験
    http://www.youtube.com/watch?v=bjyq9feHtEM

  31. 490 匿名さん

    E-Defenseの実験想定よりも遥かに規模が大きかった東日本大震災の長周期振動は
    マンションに限らず全てのガラス張り高層建造物からコピー機や椅子の雨を降らせた、と。

    ○○研究所の情宣映像をそのまま信じ込むなんて、現代では貴重な素直な人ですね。

  32. 491 匿名さん

    ネガとガセに反応しない。エサをあげない。

  33. 492 匿名

    実際に危険だということで、dwやめるんなら、この物件は、かぎりなく既存不適格物件に近くなってしまうね。

  34. 493 匿名

    理由はどうあれやめるのが事実ならこの物件にはマイナスだね。
    DWがいいってファンもいるだろうが、一時代前の流行って印象が否めなくなる。

  35. 494 匿名さん

    今後、DWだと耐震基準も満たせないでしょ。

  36. 495 匿名

    まあ、天下の住友不動産のフラッグシップですから心配ないでしょう
    少し古い感じはしますけどね

  37. 496 匿名さん

    万年売れ残りのフラッグシップ?

  38. 497 匿名さん

    DMの窓って何年で交換なんですか?

  39. 498 匿名

    >DMの窓って何年で交換なんですか?
    DM?

  40. 499 匿名

    スミフのフラッグシップって、グランドヒルズじゃないの?
    ここは戸数は多いけどな。

  41. 500 匿名

    DWは素人目に見ても危険でしょ。
    小学生、否、幼稚園児でもわかる。

  42. 502 匿名

    フラッグシップって目白ガーデンヒルズ でしょ

  43. 503 匿名さん

    ここももうすぐ完売かな。
    内陸もどんどん完売してるし。

  44. 504 匿名

    住友不動産マンション作品集を見たけど、やはりスミフはWCTを代表作品として捉えている作り込みですね。
    もちろん他にも特筆すべき魅力あるマンションはあるけれど、WCTのインパクトを超えるものはないでしょう。

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/brand/

  45. 505 匿名

    飛び抜けたマンションのないスミフの宣伝文句でしょ
    グランドヒルズもガーデンヒルズもフラッグシップ

  46. 506 匿名さん

    中古価格下落してますね~

  47. 507 匿名さん

    残り4戸、HP更新されてました。

  48. 509 匿名さん

    なんだかんだ言っても、結局億をはるかに超える部屋が売れてんじゃん。
    スレッドに飽きたなら、なぜ見に来て、更に書き込む?

  49. 510 匿名さん

    >+3000万で買うなら、いまHPにある間取り、値切りまくって買った方が良いわ。。。

    俺の部屋も、分譲5800万、今8000万。ちなみに、今HPにあるのは、分譲2億近い。値切って買えるなら買いな。

  50. 512 匿名さん

    売り出し価格遷移を見て毎月200万下がってると言ってるのか。
    もはやなんでもありだな。

  51. 513 匿名さん

    実際は売り出し価格よりもっともっと値切られた価格でしか成約できないけどね。

  52. 514 匿名さん

    そんな分かり切ったこと得意気に書かれても。
    むしろ理解した上でのネガではなく天然だったことが驚きだ。

  53. 515 匿名さん

    今日の昼間、試験的に公園の噴水が上がってました。
    完成が楽しみ。

  54. 516 匿名

    価格下がってもなぁ。

  55. 517 匿名

    俺の給料じゃ 。・゜・(ノД`)・゜・。

  56. 518 匿名さん

    価格が下がっても、眺望の良い俺の欲しいようなやつは中古が今の豊洲の新築より高い。分譲時は今の豊洲より安かったのに…

  57. 523 匿名さん

    いよいよ竣工5年目。モデルルーム健在。

  58. 524 匿名さん

    よっぽどWCTが好きなんですね

  59. 525 入居済み住民さん

    気になって、レインズで相場見たけど、そんなに変わらず、平均270って所。
    でも、物件に変化があまり見られないから、取引は鈍化傾向でしょう。
    所有者は、タイミングとの戦いです(TT) 
    地震も怖いし・・・。

  60. 527 匿名さん

    売れる気配はあります?

    売ってる気配はありますよ

  61. 528 匿名さん

    駅からワンメーターってかなりお買い得だと思うけど

  62. 529 匿名さん

    煽りの質の低下がヒドイですね。。

  63. 530 名無し

    こんな物件あったんですねぇ   幾らで売れたのかしら?

    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FZQP2A18/

  64. 531 匿名さん

    >530

    売れてないから、まだ掲載されているんじゃないの?

    ワールドシティタワーズアクアタワー

    価格:13,900万円

    間取り 3LDK

    専有面積 134.21㎡(約40.59坪)

    築年月 2005年10月 築

    所在地:東京都港区港南4丁目

    交通:山手線「品川」駅 徒歩13分

  65. 532 匿名さん

    >531の間取り図

    1. >531の間取り図
  66. 533 匿名さん

    >528
    利便性の高さ、ですよね

  67. 534 匿名さん

    >>531
    売れちゃったみたいですね。

  68. 535 匿名さん

    >534
    本当だ!すごい!
    「湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰」はやっぱり本当だった

  69. 536 匿名さん

    瞬間蒸発ってやつですね。

  70. 537 匿名さん

    このマンションも瞬間蒸発ですよ。

  71. 539 匿名さん

    >538
    違うよ、即日完売のこと

  72. 540 匿名

    デカイ地震きたら瞬間蒸発ってことでしょ?

  73. 541 匿名さん

    >by 匿名さん 2012-03-01 21:55:54


    >残り4戸、HP更新されてました。


    今見たらあと3邸になってました。また一邸売れたんですね、億越えの高いのが・・

    まぁ、ネガには全く縁の無い世界の話ですがw

  74. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸