東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その25
匿名さん [更新日時] 2012-07-03 20:02:05

その25を作りました。
ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
間取:2LDK・3LDK
面積:95.10平米~121.22平米
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売


前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183819/ 
前々スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170158/
前々々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-01 08:58:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 353 匿名さん

    でもここはおしゃれなウォーターフロントなんですけどね

  2. 361 匿名さん

    みんなWCTが大好きなんだな。
    まるで好きな子に意地悪をする子供みたいだ。

  3. 365 匿名さん

    >364
    完売間近ですからね

  4. 366 匿名

    たしかに、特定アジアの方々が多いマンションです。
    日本一の不人気マンション。ここより販売期間の長いマンションって存在しないですよね(笑)

  5. 367 匿名さん

    ずっと前から完売間近。
    完売間近の期間も日本一。

  6. 369 匿名さん

    販売期間に関しては
    住まいサーフィンによると
    ここより前にベイクレストが販売を始めたそうです。つまり長い。 

  7. 370 匿名さん

    みんな優しいなぁ。
    WCTが好き過ぎて気を引こうとして適当な事言ってるだけなんだから
    まともに取り合う必要なんて無いんだって。

  8. 372 匿名さん

    実力的にはいつ完売してもおかしくないんだけどな

  9. 373 匿名さん

    4億の部屋も売れたみたいだね。

  10. 374 匿名さん

    4年以内に外国人は全員出ていくと思うけどね。

  11. 376 匿名さん

    根拠は?

  12. 378 匿名さん

    4年以内って根拠はわからない(例の直下型地震確率70%?)けど、白金台駅に向かう道すがら確かに外国籍の名前の表札があったお宅に空き家が増えたなぁという実感はある。

  13. 379 匿名さん

    白金台はもともと数年前から徐々に寂れ始めてるから、震災とは関係ないかもね。

  14. 381 匿名さん

    政界とパイプw

  15. 382 匿名さん

    なんで完売してるはずなのにこの掲示板にあるの!?

  16. 383 購入検討中さん

    わたしは中古物件を考えてるものです
    アクアの西側ってそんなにダメですかね?
    内覧して品川のビル群しか眺望がないのは分かってるんですけど
    他に何か西側で問題なことがあったら教えて頂けませんか?
    夏の西日が暑いのも了承済みです
    本気で買おうか悩んでるんだけどなぁぁ。。。

  17. 384 匿名さん

    そんなにダメって、誰に何を言われたの?

  18. 385 匿名さん

    >383
    夏の西日了承できるくらいならもう怖いもの無しでは?
    強いて言えばここは構造なのか地盤なのか、地震の時の揺れ方がやや派手かも。

  19. 386 匿名さん

    >地震の時の揺れ方がやや派手かも
    ご住居の階層と、どんなマンションと比べて派手だったのか教えていただいても良いでしょうか。

    他の制震や免振マンションには住んだこと無いのであくまで参考レベルに過ぎませんが、
    現住居(WCT高層)は依然住んでいた3階/11階建(耐震)や4x階/48階(耐震)に比べると明らかに揺れないです。
    3階より加速度が小さい(ガタガタしない)ですし、4x階よりも揺れ幅が小さいです。
    耐震を貶めるわけではないですが、4x階の時は小さい揺れでも収まるまでにかなり時間がかかりました。
    WCTは同じ揺れ幅でも早めに収束しますね。

    イチ個人の実感でした。

  20. 387 購入検討中さん

    383です
    中古物件見てても西側だけやけに売り出しているのが気になっていたので
    何か決定的な理由があるのかと不安に思ったのです
    貴重なご意見有難うございました
    参考にさせて頂きますね

  21. 388 マンション住民さん

    高層階に住んでいますが、
    震度3程度だと、結構気づかないこともあります。

  22. 389 匿名さん

    昨年の本震で最もダメージの少なかった棟はどれなんだろう?

  23. 390 匿名さん

    >>383
    方角別では西向きの分譲価格が最も安かったため
    売却益を考えて売り物が多いのではないでしょうか。
    この経済状況では今後利益が維持できるとも思えませんしね。
    西日についてもご検討されているお部屋がDWであれば想像以上かと思いますが
    DWでなければそれほどではないと思いますよ。
    逆に東北向きのような眺望プレミアムを除けば共用施設やサービスなど利用できるものに変わりないですし。

  24. 391 WCT住民

    >>383
    別に西向きがダメなのではなく、
    WCTの立地から見て、オーシャンビューを希望する人が多いからでしょう。
    結果、値段もお高くなります。
    でも、都内のマンションは基本的にシティービューが多いわけだし、
    WCTのシティービューはなかなかのものだと思いますよ。
    とりあえずは内覧してみたらいかがですか?
    因みに、わが家は南西向き。
    絶景です。

  25. 392 購入検討中さん

    390さんDWって何ですか?
    もうしわけありません。
    ド素人なもので・・・
    教えて頂けると有難いです

    391さん
    内覧5回済みです
    報知新聞社が今後何か高い建物に変わってしまったら怖いですが
    夜のシティビューは私はけっこう好きです

    夏は暑さはやっぱり凄まじいですか?

  26. 393 入居済み住民さん

    キャピタル西住民です。西日はきついですがなれてしまえば大丈夫ですよ。今の時期は暖房なくても大丈夫な日があります。空気が済んだ日はビューステキですよ。

  27. 394 匿名さん

    ダイレクトウィンドウです。

  28. 395 購入検討中さん

    393・394さん有難うございます!

    今検討中の物件が完全に西向きリビングDWです・・・
    想像以上ですか!
    迷う迷う。。。

    WCTにお住まいの方
    洗濯物は部屋干しか浴室乾燥ですよね?
    光熱費が跳ね上がりそうだな

  29. 396 匿名

    アクア西側高層階住民です。


    分譲時購入者ですが、アクア東側等と比べて同じ広さで1000万円弱安かったのでお買い得と思い即決しました。
    東側ビューは26階のスカイラウンジへ行けば、いいかと考えました。

    品川駅ビル群のシティビューは富士山が見えるので結構気に入っています。
    北側の出窓から見える港南緑水公園や東京タワーが少し見えるのもお得感があります(笑)

    不満な点はバルコニー面積が狭いことと西日が厳しいため、殆どカーテンをしています。
    夏の西日対策や結露対策として、TOSTEMのインプラスを検討しています。

    それにしても同じ間取りのアクア西側が売りに出されているのは何故なのでしょうかね?

  30. 397 購入検討中さん

    396さん
    貴重なご意見ありがとうございます!!!

    アクア西側高層階にお住まいとのことで
    おそらく私が今検討している物件と同じ並び?だと思われ
    お話が聞けてすごく嬉しいです

    同じ間取りのアクア西側で売り出し中って何個もありましたっけ?

    この時期でも西日は厳しいですか?
    夏は灼熱地獄ですか?
    その結果フローリングが焼けてしまったりとかはあるのでしょうか?
    バルコニーが狭いとやはり生活していく上で難ありでしょうか?

    住まわれた結果
    アクア西側のお部屋の満足度はどのくらいでしょうか?

    沢山質問すいません!
    (あの広さで東側は金銭的に厳しいもので西側を狙っているのです)

    あともう少しで契約・・・というところなので
    お話聞かせて頂けたら嬉しいです

  31. 398 匿名さん

    いまの時期だと暖房なしでも暖かいんじゃないかな。
    私は北向きですがラウンジで感じる直射(西日じゃないですが)はぽっかぽかで気持ち良いと感じますね。
    逆に夏は正直耐えられないと感じてしまいますが(笑)
    結局カーテンやブラインドなどで凌ぐことになると思うので
    フローリングに影響が出ることはないと思いますよ。
    仲介でしたらどのようなコーティングを施してるかも確認してみたらいかがですか?

    参考になるかわかりませんが個人的には
    共用施設、緑水公園、天王洲、都心からのアクセス、駐車場、マルエツなどなど
    挙げたらきりがないですが部屋以外での満足度の方が高いです。

  32. 399 匿名

    北向きも
    公園が新しくなっていいでしょうね。

  33. 400 マンション住民さん

    購入検討者さん、おはようございます。396です。

    冬の西日はキツくないですが、DWのため冷気が下に降りてくるのでカーテンを引いていることが多いですね。
    夏の西日は厳しいので、やはりカーテンを引いて冷房をガンガン効かせています。
    私は気にしないのですが、妻はキャピタルタワーから部屋が見えるので嫌だとカーテンを引きたがります(笑)

    フローリングは濃いブラウン色のメローシックで入居当初コーティングをしています。
    焼けてしまっているのはないですね。

    バルコニーは入居当初は全くと言っていいほど出なかったのですが、タイル貼りにしてからは夜景を見ながらビールを飲んだりしています。
    もう少し広ければバルコニーで食事も楽しみたいです。その点、東側のバルコニーの住民の方を羨ましく感じます。

    部屋自体の満足度は70点くらいかな。
    398さんと同様に、共用施設や緑水公園や天王洲アイルなどの周辺環境がとても気に入っています!
    品川駅までの道路は現在整備が進められており、電柱地中化や歩道のインターロッキング化などどんどん改善されているのも嬉しいですね。

    アクアタワーはスカイラウンジやプールなどの共用施設が集まっているので暑さ、寒さを気にせずに気軽に利用できることが大きなメリットかと思います。

  34. 401 匿名さん

    >中古物件見てても西側だけやけに売り出しているのが気になっていたので何か決定的な理由があるのかと不安に思ったのです

    西側の売出しが多いんじゃなくて東側の売出しが少ない。が正解。
    東側のパノラマ眺望を手に入れると、手放したくなくなる。
    ここに住むと他に移りたいマンションがでてこなくなる

  35. 402 検討中

    こんにちは。私もWCTを気に入って複数ある候補物件の本命と見ています。
    湾岸物件は全部と言っていいくらい見ましたが、江東区はやっぱり気分的に遠いし、
    建物の高級感も明らかにWCTや周辺の港南芝浦物件より下がりますね。
    このスレッドで読んだ品川駅までの距離も歩いてみても大して気になる距離
    じゃないですね。雨の日はバスもあるし。
    なによりもビューが絶景で素晴らしい。管理も行き届いているし、ロビーなんかは
    リゾートホテルのそれのようです。気になるのはやっぱりダイレクトウィンドウの
    寒さ暑さですが、東側は実際どうなんですかね。

  36. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸