広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2018-04-12 13:33:44
最終期の分譲も発表されましたが、大規模だけにまだ戸数はあります。
引き続き、プレミスト千早タワー ツインマークスについて情報交換をお願いします。
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)
福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:第一交通産業
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター
媒介:エース不動産
施工会社:大林組
管理会社:(株)ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-11-01 00:32:23
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置) |
交通 |
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分 西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
518戸(250戸(エアタワー)250戸(ブライトタワー)18戸(センターレジデンス) 別途管理室1戸、分譲店舗5戸、他エアスカイラウンジ、オーナーズラウンジ等14戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階建(エアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年05月竣工済み 入居可能時期:2012年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 福岡支店 [売主]第一交通産業株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 九州受託販売センター [媒介]エース不動産株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判
-
451
匿名 2012/01/02 03:41:54
↑でも、福岡でこれ程の勢いで売れた物件は、近年、無かったですね。
ここを「人気物件」と言わなかったら、市内の他の物件は全部、不人気物件ですね。
笑っちゃいます(^O^)
-
452
匿名 2012/01/02 03:43:00
売れ残りマンション買っちゃった輩が、吠えてますなぁ〜。
負け惜しみですね。見苦しい。
-
453
匿名 2012/01/02 03:48:36
>450
千早の人気を知らない時点で、勉強不足ですね。
もうここは完売しちゃいましたよ。
次の物件を狙ってください。
-
454
匿名 2012/01/02 03:56:58
GM対MJRの書き込みで、MJR派の方々は、売れた数や勢いが最も市場から評価された指標だと言ってますね。
ならばココは、2011年に最も市場から評価されたマンションですね。
-
455
匿名 2012/01/02 03:58:38
518戸、完売ですからね。
今更、ぶつぶつ言っても、なんとかの遠吠えですね。
-
456
匿名さん 2012/01/02 04:21:46
518戸の中にも階や向きによっては明らかにNG な部屋があったという話でしょ。
-
457
匿名さん 2012/01/02 04:25:59
普通なら財閥系を中心としたメジャーどころが人気だと思いますが、なんでハウスメーカーのマンションが人気なの?
なんかトヨタが造ったバイクみたいで不思議?
ガラパゴス?
-
458
匿名 2012/01/02 04:34:12
千早まだまだ人気で売り物件が不足してるらしい。中古になってもすぐ売れちゃいますよ。
-
459
匿名 2012/01/02 04:34:14
ハウスメーカーのマンションで何か問題なの?
福岡じゃ、財閥系は良い物件を作ってないの。
無いものは選べない。
また東京とか大阪の話は持ち出さなくていいよ。
-
460
匿名 2012/01/02 04:36:43
福岡ではプレミストは、他物件でも、それなりの良い実績があります。
管理会社のダイワサービスも、評価が高いですよ。
大規模物件で、他の管理会社から乗り換えもあったりします。
-
-
461
匿名 2012/01/02 04:39:24
>457
既にダイワは全国でマンション建てて実績ありますよ。
トヨタがバイク?
例えが変。
-
462
匿名 2012/01/02 04:40:30
福岡で、財閥系だからって飛び付いたら、ババ掴みますよ。
まあ実際、不人気だから大丈夫だと思うけど。
-
463
匿名 2012/01/02 04:43:35
福岡で財閥系?
あなた福岡の人?
検討もしたことないんじゃ…
-
464
匿名 2012/01/02 04:45:51
マンションは管理を買えっていう格言もありますね。
「人気物件の…」て格言よりは有名。
-
465
匿名 2012/01/02 04:48:18
完売したのに、また次のスレッドができちゃいそうな勢い。
さすが注目されてますね!
荒らしの、みなさんありがとう♪
-
466
匿名さん 2012/01/02 04:53:06
荒らしの釣り1レスに対して粘着住人の反撃(笑)レス5件といった印象ですね。
スレの伸びは465のおかげでは?
-
467
匿名 2012/01/02 05:04:25
518戸が相手ですからね。
理論武装できてない荒らしは毎回コテンパン。
-
468
匿名さん 2012/01/02 05:58:44
福岡の実状はともかく、全国的にみたらダイワや積水のマンションがメジャーでないのは事実。
財閥系が福岡に対して消極的な理由をご存じであれは教えてください。
-
469
匿名さん 2012/01/02 06:03:47
-
470
匿名さん 2012/01/02 06:09:42
単に相手にしてないだけでは。
このスレの品のない住人の書き込みみたらわかります。
福岡でもパークパレス西新なんてヴィンテージマンションになり得る良いマンションがありますよ。
-
471
匿名 2012/01/02 06:17:04
>470
あなたはパークパレスの住民なの?
そんな何年も前のマンションのことを言われてもねー。
いま買えるマンションの話をしなさいよ。
-
472
匿名 2012/01/02 06:29:51
ヴィンテージマンションを選ぶ人なんて、かなり特殊だよね。
普通はやっぱり新築が気持ちいい。
-
474
匿名 2012/01/02 06:47:51
余裕のある人は10年程度で新築を渡り歩くのが普通。
ヴィンテージは内装は新しくできても、共用部分は好きに新しくはできないからなー。
-
475
匿名 2012/01/02 07:00:52
自分ここの購入者じゃないけど、
470見てもアンチの言う事全てがやっかみに聞こえる(笑)
-
476
匿名さん 2012/01/02 07:49:20
-
-
477
匿名さん 2012/01/02 07:49:22
-
478
匿名さん 2012/01/02 07:51:56
東区に住める人で、高層階を買えた人には良い選択だったのでは。
きゃあ~♪
-
479
匿名さん 2012/01/02 07:55:05
-
480
匿名 2012/01/02 08:00:06
福岡でマンションの批判する人って、すぐ古いマンションを持ち出すよねー。
中古でもめったに出ない購入できないマンションと、新築マンションを比較する意味なし。
-
481
匿名 2012/01/02 08:01:06
-
482
匿名さん 2012/01/02 08:07:50
完売後にスレがのびる物件は要注意!の意味がわかりました。
住人の質って重要ですね。
-
483
匿名 2012/01/02 08:11:34
>482
完売物件を荒らしにきてる人の方が問題でしょ。
そんなおかしな人が、このマンションに住んでないだけ良いですよ。
荒らしの言ってることは正論じゃなかったりするしね。
-
484
匿名 2012/01/02 08:25:59
>482
完璧に意味不明で吹き出した。
確かにこういう人が住んでないまともなマンションっていうだけで価値有りです。
-
485
匿名さん 2012/01/02 08:50:40
-
486
匿名さん 2012/01/02 08:51:51
GMのスレの終わりに似ているね。
完売しててもネガ続出。
ただ違うのは、戸数が多いからネガを押し切る事が出来るから良いね。
-
-
487
匿名さん 2012/01/02 08:54:18
>484
あなたみたいな耐性のない書き込みが荒らしを呼び込んで、結果的にマンションの価値を落としているんですよ。
-
488
匿名さん 2012/01/02 08:55:53
-
489
匿名 2012/01/02 08:57:25
>478
博多勤務の私には、かなり魅力的だった…
知った時には既に高層階完売。
キャンセル狙ってましたが、高層階購入者はローン審査も終わっちゃったみたいだ。キャンセルは結局、無かったようです。
次は3号線向こうの次期物件がどんな感じか気になります。
-
490
匿名さん 2012/01/02 08:57:53
玄関のしめ縄は規約違反ですよ♪
即効、止めてください!
-
491
匿名さん 2012/01/02 09:04:27
>489
私も高層階逃したくちです。
向きを我慢すればなんとかなったのですが。。。
残念ですが、低層階は検討外だったので、仕方ないです。
周辺物件、気になりますね。
-
492
489 2012/01/02 09:24:41
>491
もう福岡では免震タワーがこれぐらいの価格帯で出ることはないかもしれないですね。それが気掛かりです。
-
493
匿名さん 2012/01/02 09:31:20
-
494
匿名 2012/01/02 09:53:21
千早はまだまだ需要があるから、3号線の方の物件もそこそこ売れるでしょうね。
駅から遠くなるけど、買い物が便利ですから。
-
495
匿名さん 2012/01/02 10:38:07
しめ縄ぐらいでガタガタ言うなよ。
神経質すぎるよ。
-
496
匿名 2012/01/02 10:42:31
↑しめ縄の話は、住民じゃなくて荒らしですよ。
住民板まで出没してる迷惑な輩。
-
-
497
匿名さん 2012/01/02 10:46:41
-
498
匿名さん 2012/01/02 10:49:37
低層買ってしまって気が気でないんだろうね。
高層階でつくづく良かった。
-
499
匿名 2012/01/02 10:50:49
↑完売してるのに、わざわざ荒らしにきてる輩が元凶でしょ!
住民側は正論を述べてるだけ。
-
500
匿名 2012/01/02 10:52:38
>491
3号線越えたところは、規模は中規模ぐらい。
駅から遠くなり、共用設備も多分ほとんどなしだろうけど、価格は上がる。
高級感とかで勝負してくるのかな?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト千早タワー ツインマークス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件