福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワー ツインマークスPart8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. プレミスト千早タワー ツインマークスPart8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-12 13:33:44

最終期の分譲も発表されましたが、大規模だけにまだ戸数はあります。
引き続き、プレミスト千早タワー ツインマークスについて情報交換をお願いします。

所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)
福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分

売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:第一交通産業
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター
媒介:エース不動産

施工会社:大林組
管理会社:(株)ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-11-01 00:32:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名

    東京の白金が出てたけど、しってるの?白金台、白金高輪あたりのことかな?そのあたりに住んだことありますが、住んでいる人もピンキリ。町並みも、千早が綺麗に整備されてます。白金より、すこし離れた、自由が丘のほうがすみやすいね。

  2. 104 匿名

    ホームページ、トップのFLASHアニメーションも最終期バージョンになってますね。
    一時間前ぐらいに締め切られたんですよね。
    今頃、営業マンが「確定した」とか「抽選になった」とか電話連絡しているとこでしょうね。
    最終期は階をずらせば同じ間取りというパターンが多いから抽選は少なそうですが、どれくらい売れたか気になりますね。

  3. 105 匿名さん

    今回は大盤振舞いだったそうですよ。

  4. 106 匿名

    どういう意味ですか?

  5. 107 匿名さん

    >105

    気になる内容ですね。
    ぜひお教えください。

  6. 108 匿名

    守秘義務の契約をしたのでお答えできません
    ごめんなさい

  7. 109 匿名

    B棟で下の階で海側の方って外の景色は駐車場ですよね。どうなんでしょう。

  8. 110 匿名さん

    最終とうたったからにはイメージ戦略上、売れ残りは許されませんからね。
    広告代と天秤にかけてということでしょうか。
    どっちにしても、住民としては完売した方が気持ち良いとおもいますが。

  9. 112 匿名さん

    最終でどれくらい売れたのかな?

  10. 114 マンション住民さん

    マルチのコピペ乙

  11. 115 匿名

    ゆめタウン千早出店決定!

  12. 116 匿名さん

    >115さん
    ソースはどこですか?
    場所はここの南側でしょうか?

  13. 117 匿名

    どこ情報ですか?

  14. 118 匿名

    ゆめタウンできたら超便利ですね。とつられてみる。渋滞が心配ですが。

  15. 119 匿名

    できたら便利な反面、渋滞&うるさくなりそうだ。
    でも空き地のままってのもマンション建つ心配もあるし、空き地のままより良いかも?

  16. 120 契約済みさん

    ゆめタウン作るなら駐車場含めて6か7階建になりそうですね

  17. 121 匿名

    >120
    そんな高くなるかな〜?
    ゆめタウン博多とか店舗フロア2階建てで、屋上が駐車場になってますよね。意外と低い。

  18. 122 匿名さん

    でも、ゆめタウン結構近くにあるよね。

  19. 123 入居済み住民さん

    昨日、某設計会社から各世帯にインターホンで説明がありました。
    マンションと三号線の間の空き地(マンション西側)に3階建ての商業施設ができるようです。
    飲食店やら、医療クリニックやら衣料品店やらが入る予定のようですが、
    どこの店かはまだ決まっていないらしいです。
    小児科なんかがくるといいですね。
    駐車場は60台分ぐらいと聞きました。
    12月着工で完成は来年夏前だったような。
    南側の空き地も話しがはやくすすむといいですね。

  20. 124 入居済み住民さん

    精神科がぜひほしいです

  21. 125 匿名

    精神科は人工島にできるらしいので、そちらにどうぞ。

  22. 126 契約済みさん

    商業施設の建築予定の話は、この記事にも書かれています。
    http://kensetsu.data-max.co.jp/2011/08/129.html

  23. 127 匿名さん

    >123
    >126
    土地の区切り方を見ると、このマンションの敷地の3号線側全体ではないのですね。
    スバル側に少し土地が残る感じですね。

  24. 128 入居済み住民さん

    いや、スバル側に土地は残りません。
    進入口を確認したところスバル側とマンション側の二箇所
    でしたので。

  25. 129 匿名

    >128
    では、現状、柵で囲われたエリアと草ぼうぼうのエリアがありますが、合体して利用されるんですね。

  26. 130 匿名

    商業施設に、ほっともっと入らないかな〜。
    駅向こうのほか弁、イマイチ。
    家事できない時にお世話になりたい!

  27. 131 匿名

    A棟の方、共用施設は活用されてますか?
    利用者は多いのでしょうか?

  28. 132 匿名さん

    南側の空き地には高層マンションが建つんですよね?
    ここの中層階以下はそれを前提とした価格になっていると聞きましたが、違おうのかな?

  29. 133 匿名さん

    >132
    一応、南側も複合商業施設の計画のままのはずですよ。延期されてるだけ。
    ダイワが転売したっていう情報も入ってません。

    だから、そんな価格設定にはなっていません。

    ダイワは3号線の向こう側で、1棟建てるしこの周りではしばらくマンションやらないのでは?

  30. 134 匿名

    ビジネスを知らない奴ばかりだな。
    ここが完売した時に、南側の空き地にひょこっとマンション建設予定地の看板が建つから心配するな。

  31. 135 匿名

    >134
    ここが完売したら、プロジェクト発表する物件はサイゼリアの裏の奴でしょ。
    駅から遠くなるのに、ここより価格高くなるだろうけど。

  32. 136 匿名

    そんな場所は誰でも知ってる事。
    南側は販売に影響するんでまだ公にしてないだけ。
    いずれ分かるよ、結論は。

  33. 137 匿名

    同じディベが同時期に、規模が大きく違う2つの物件を売り出すことはない。
    サイゼリア裏は確定だから、ここの南側はその後だと言いたいの?
    さらに2年とか3年、塩漬けか?それも非現実的。
    転売しらたわからないけど、現状、大和の土地のまま。

  34. 138 匿名

    まあ、まあ、それはあくまであなたの推測でしょ?

    結論は近々出るからそう急ぐなって、結論を(笑)。

  35. 139 匿名

    ↑何も知らない荒らしですから、スルーでOK!

  36. 140 匿名


    あんたがもっと知らないみたいだな。
    理想と現実は違うからね(笑)。

  37. 141 匿名さん

    荒らしは3号線向こうの物件もしらなかったんじゃない?
    今から「知ってました!」とか言っても後出しじゃんけん。
    だいたい今残ってる部屋がどこか知らずに発言してる136の発言は間違ってるもんね~。

  38. 142 匿名

    誰も書かないので一応書きます。残り20戸になりましたね。先週54戸売り出して34戸売れたということでしょう。検討されてる方は早くしないと無くなっちゃうかもですよ。

  39. 143 匿名さん

    南の高層階を購入したものです。
    最初は中層階希望でしたが、営業さんの強い勧めで高層階にしました。
    「可能性の問題」だそうです。
    万が一のときに眺望をなくすリスクを回避するための金額として、差額分はバーゲンプライスだそうです。

  40. 144 契約済みさん

    周囲が開発されていくのは喜ぶべき事だけど、開発されればされるほど周囲に高層マンションができる可能性は高くなりますね。高層階で良かった。

  41. 145 匿名

    高層階にしておいて正解。
    低、中層階で特に南側は・・・。
    どこかの誰かさんは、南側にはマンション建たないみたいな、適当な嘘を書いている人がいるけど、あんまり嘘言っちゃうと、後で大変な事になりますよ(笑)。

  42. 146 匿名

    大変なことになるのは営業マンじゃない?
    マンションじゃなく、商業施設だって言って営業してたから。

    嘘とまで言うなら商業施設じゃなくマンションの計画に変更になったソースとか示せますか?

  43. 147 匿名さん

    可能性の問題でしょう。
    商用施設でも屋上に大規模な駐車場ができれば、
    10階付近までの眺望はなくなる。

  44. 148 匿名

    商業施設は以前にプレスリリースあり。
    高層マンションになるってのは憶測。
    さてどうなるかねー。

  45. 149 入居済みさん

    少なくとも私の担当の営業さんは南西のダイワの土地は商業施設だなんて営業してませんよ。何ができるかは未定だと…。

    もし営業さんがそんなこと言ってこのマンションを売ってたら大変なことになるのでは。

    契約時の重要事項説明書に明記されてます。

  46. 150 匿名さん

    何が建つか分からんが、どちらにせよタワーマンションの中低層階なんて意味がない。
    共有設備が充実なんて言ってるけど、有料だし、管理費を捨ててるようなもの。
    これはタワマンの林立する首都圏では常識。
    まあ、九州人のやることはわからんがな。

  47. 151 匿名

    >150
    有料だけど東京なんかと比べると利用料は格安ですよ。
    例えばフィットネスなんて人数じゃなく世帯で均一料金で格安。(検討した人なら金額は知ってるだろうからあえて書かないけど。)
    管理費も高くないし。
    比較したことないんでしょ。

    スーモの「あって良かった共用施設ランキング」のベストテンのうち9つがココにはあります。
    大規模だから一戸あたりの維持費を安くできてる。
    趣味嗜好で、使う施設、使わない施設はあるだろうけど、無駄とは思いませんよ。

  48. 152 匿名

    >150
    そう言うあなたは、どこの人?
    東京の人で、この掲示板をわざわざ見てたら笑っちゃいます。

    九州の人で、東京と比較するのは、コンプレックス持ちすぎ。何でも東京が優れてたり正しいわけじゃない。
    東京より福岡に住みたいと考える人も多いんだよ。
    空港も近いし、たまに遊びに行くので十分です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸