広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2018-04-12 13:33:44
最終期の分譲も発表されましたが、大規模だけにまだ戸数はあります。
引き続き、プレミスト千早タワー ツインマークスについて情報交換をお願いします。
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)
福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:第一交通産業
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター
媒介:エース不動産
施工会社:大林組
管理会社:(株)ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-11-01 00:32:23
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置) |
交通 |
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分 西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
518戸(250戸(エアタワー)250戸(ブライトタワー)18戸(センターレジデンス) 別途管理室1戸、分譲店舗5戸、他エアスカイラウンジ、オーナーズラウンジ等14戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階建(エアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年05月竣工済み 入居可能時期:2012年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 福岡支店 [売主]第一交通産業株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 九州受託販売センター [媒介]エース不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判
-
145
匿名
高層階にしておいて正解。
低、中層階で特に南側は・・・。
どこかの誰かさんは、南側にはマンション建たないみたいな、適当な嘘を書いている人がいるけど、あんまり嘘言っちゃうと、後で大変な事になりますよ(笑)。
-
146
匿名
大変なことになるのは営業マンじゃない?
マンションじゃなく、商業施設だって言って営業してたから。
嘘とまで言うなら商業施設じゃなくマンションの計画に変更になったソースとか示せますか?
-
147
匿名さん
可能性の問題でしょう。
商用施設でも屋上に大規模な駐車場ができれば、
10階付近までの眺望はなくなる。
-
148
匿名
商業施設は以前にプレスリリースあり。
高層マンションになるってのは憶測。
さてどうなるかねー。
-
149
入居済みさん
少なくとも私の担当の営業さんは南西のダイワの土地は商業施設だなんて営業してませんよ。何ができるかは未定だと…。
もし営業さんがそんなこと言ってこのマンションを売ってたら大変なことになるのでは。
契約時の重要事項説明書に明記されてます。
-
150
匿名さん
何が建つか分からんが、どちらにせよタワーマンションの中低層階なんて意味がない。
共有設備が充実なんて言ってるけど、有料だし、管理費を捨ててるようなもの。
これはタワマンの林立する首都圏では常識。
まあ、九州人のやることはわからんがな。
-
151
匿名
>150
有料だけど東京なんかと比べると利用料は格安ですよ。
例えばフィットネスなんて人数じゃなく世帯で均一料金で格安。(検討した人なら金額は知ってるだろうからあえて書かないけど。)
管理費も高くないし。
比較したことないんでしょ。
スーモの「あって良かった共用施設ランキング」のベストテンのうち9つがココにはあります。
大規模だから一戸あたりの維持費を安くできてる。
趣味嗜好で、使う施設、使わない施設はあるだろうけど、無駄とは思いませんよ。
-
152
匿名
>150
そう言うあなたは、どこの人?
東京の人で、この掲示板をわざわざ見てたら笑っちゃいます。
九州の人で、東京と比較するのは、コンプレックス持ちすぎ。何でも東京が優れてたり正しいわけじゃない。
東京より福岡に住みたいと考える人も多いんだよ。
空港も近いし、たまに遊びに行くので十分です。
-
153
匿名
>150
タワマンのことをよくご存知無いようですね。
低層は、安いから眺望は期待せず割り切って買う。この物件なら通勤が博多方面の人達には魅力的。
中層でも、眺望は良いですよ。高い建物が少ない福岡は17階程度でもタワーって名前付けちゃうぐらいですから。
高層は座ってしまうと、空しか見えませんが、中層はもっと色々視界に入ります。花火が見える方角なら、高層は見下げる感じ。中層は視線の高さになります。
高層より中層の景色の方が好きって言う人も居るみたいですよ。(アイランドタワーを検討中に見比べて実感しました)
-
154
匿名さん
空しかみえないのは超高層の話でココとは関係ないだろ(笑)
眺望の面では 高層>中層 で気持ち値段に反映されているが、
高層の方がリスク回避や売却価格など色んな意味でお買い得だよ。
-
-
155
匿名
-
156
匿名さん
38階でも空しかみえない!ということはないので、少なくともそれ以上。
一般的には眺望は30〜40階がベストでは?
まあ、ココは都心のタワマンではないので20階程度でも眺めは良さそうだな。
-
157
匿名
156
まさにそのとおりで、20階でも相当眺めが良いです。
-
158
匿名
-
159
匿名さん
なんだかんだ言われるのは福岡で一番売れているから。
-
160
匿名さん
〜20階:眺めが良いが近隣の状況によってはその眺望が失われる可能性が残る
30階〜:眺めが良く、近隣の状況によってその眺望が失われる可能性がほとんどない
これが値段の差で、都心部だとココのポイントで価格が劇的に高くなる。
要はリスクに投資できるかどうかの問題。
-
161
匿名さん
低層階を馬鹿にする発言が続いているので一言。我が家は意識的に低層階を希望しています。
158さんの意見に同調です。
以前の投稿に地震のときでも自家発電があるから大丈夫というものがありました。誤解しているようですが地震が発生したときはエレベーターは止まります。もちろん火事や災害のときも。「止まる」のではなく「止める」
つまりエレベーターは使えません。他所のタワーマンションの災害訓練で経験済みです。
自家発電の有無は関係ありません。殺到したり閉じ込められるという危険回避のためだと思います。余震が続くような場合はかなり長期間止まると思ってよいでしょう。
阪神淡路の震災の時13階に住む友人は下へ行けばお弁当も水もあるけどとても行かれないと言っていました。
景色をとるか? 生活問題をとるかですね。
一言で低層階を下に見る発言には怒りを覚えます。
-
162
匿名さん
タワーの低層階。
メリットもありますよ。
まず、価格が安く値段が落ちないので、売る時に有利です。
30階以上の高層階も希少性があるので値段は落ち難いですが、
もともと安い低層階にはかないません。
その意味では中層階が一番不利ですね。
まあ、永住するなら関係ない話ですが。
災害時の心配をするならタワーを選ばない方が良いです。
仮に面積が同じなら、5階に住んでいても管理費も修繕積立金も固定資産税も40階と同じ金額。
つまり上層階の分だけ余計に負担していることになり、どう考えても損な役回りです。
まあ、下に住んでくれる人がいるのでタワーマンションという形態が成り立つ訳なんで、
馬鹿にする人はいないと思いますが。
-
163
契約済みさん
固定資産税って高層階でも変わらないんですね
ちょっとうれしい。
-
164
ご近所さん
この立地と建物規模だと
固定資産税の新築減税が終わったら
100平米で30万位じゃないですか?
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件