住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-08 22:29:05
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART19です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2011-10-31 08:55:55

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART19】

  1. 589 匿名さん 2011/11/05 03:34:24

    憲兵率だぞ

    うちは

  2. 590 匿名 2011/11/05 03:39:13

    戸建ての人は、日当たりと眺めは気にしないのかな?

  3. 591 匿名さん 2011/11/05 03:42:56

    戸建て なん茶って ぐれ―ちんぐ三階から

    冨士さんがみれるぞ

  4. 592 匿名さん 2011/11/05 03:50:38

    うちは日当たりいいですよ。
    南向きだけどバルコニーが深すぎて薄暗かった
    以前住んでいたマンションとは雲泥の差です。
    眺めは南側に海が、西側に山が見えます。
    山は季節の移り変わりが感じられていいです。

  5. 593 匿名さん 2011/11/05 05:04:45

    >眺めは南側に海が、西側に山が見えます。
    つまり田舎ってことね。

  6. 594 匿名さん 2011/11/05 05:28:01

    田舎ではないよ。
    住みたいけど本当の田舎に住んでしまうと
    通勤が大変だから。

  7. 595 匿名さん 2011/11/05 07:25:30

    戸建てに住みたいとは全く思わないです。
    ただ別に戸建てを否定したいわけではなく、同僚が戸建てを建てたら素直に良かったね、と思います。
    私の中で戸建ては、好みじゃない美人、みたいなものです。
    戸建ては良いんでしょうけど、私は嫌なのです。

    まず、マンションの方が楽に綺麗に住めます。
    私は家は綺麗にしておきたい人ですが、掃除は普通に嫌いです。仕方なくやりますが。
    マンションなら共用部分はピカピカで、ライトアップまでしています。
    とても気持ちよく、エントランスから玄関まで行けます。
    (占有部分はもちろん自分で綺麗にしています)

    あと駅距離もあります。
    ホームから見える距離です。
    戸建てでも同じ場所に建てられますが、マンションやビルに埋もれて結構悲惨な眺望になります。

    次に仕様と設備です。
    いまのマンションの仕様を全部戸建てに移すことは、原理的には可能ですが、実際には無理です。
    お金をかければできますが(お金もありますが)流石に心理的抵抗が強くてできません。
    自宅にディスポとか、贅沢が過ぎる気がして気が引けますから。

    あとは眺望とか虫が嫌いとかいろいろあります。
    とにかく戸建ては嫌なんです。私は。
    人が建てる分には、素直に良いんじゃないかと思いますけど。

  8. 596 匿名さん 2011/11/05 07:34:45

    >>595
    >>私は家は綺麗にしておきたい人ですが、掃除は普通に嫌いです。仕方なくやりますが。
    専有部部を仕方無くやる掃除は汚そうですね。

    >>ホームから見える距離です。
    煩そうですね。

    >>次に仕様と設備です。
    戸建てに比べたら型遅れの大量発注品っ知っていますか?
    ディスポは雑菌の温床なので絶対に要りません。

    >>あとは眺望とか虫が嫌いとかいろいろあります。
    え?そんな単純な理由なの?

  9. 597 住まいに詳しい人 2011/11/05 07:48:36

    >>595

    >ホームから見える距離です。

    マンションというのは基本的には戸建てからしたら防音壁の役割を果たしているからね。
    防音壁としての役割が大きいから幹線通り沿いはけんぺい率が緩和されているんだよね。

  10. 598 匿名さん 2011/11/05 07:54:52

    >>595さん
    うちもそうですね。
    一戸建ても検討しましたが、立地や仕様を同程度まで頑張ると明らかに予算オーバーでした。

    住んでみると、静かだし便利だし快適でびっくりです。
    眺望が抜けるのも落ち着いた気持ちになります。

    敷地内に広めの庭がありライトアップがとても綺麗です。

    注文一戸建ての人たちも高い満足度で過ごしていらっしゃることでしょう。

    大変な時代だからこそ、つましく生きていきたいと思います。

  11. 599 購入検討中さん 2011/11/05 07:56:18

    >590
    もちろんタダなら景色が良いとこに住みたいけどさ。
    都内のマンションから見える景色を高い金払ってまで毎日見たくはないかな。
    毎日変わるとかならいいけど、飽きるわ。

    高いとこからの景色な会社の窓からで十分。
    同じ価格帯の戸建て買って、マンション買った場合の管理費・駐車場代・駐輪場代(笑)を積み立てて
    TVで気になったレストランに飯食いに行くor海外旅行することにしてます。
    自分の価値観的には景色よりそちらに軍配。

    戸建の方が、無駄な共通部分無いから修繕費も安いだろうし。

  12. 600 匿名さん 2011/11/05 07:59:31

    団地属性は生涯抜けないからマンション擁護は仕方ないんだよ。あんまりいじめないで。

  13. 601 匿名さん 2011/11/05 08:06:23

    >>596
    だから舅根性丸出しで他人のコメントにけち付けるのは止そうよ。
    お互いにそれをやり合うから泥仕合になってスレの質が下落の一途をたどるんだよ。

  14. 602 匿名さん 2011/11/05 08:06:50

    マンション仕様って具体的に何がすごいの?

  15. 603 匿名さん 2011/11/05 08:09:10

    >602
    あと設備も。ディスポ以外で。

  16. 604 匿名さん 2011/11/05 08:14:08

    人によるんだろうけど私は10年住んでも景観や眺望に飽きなかったな。
    高いところから見ると空模様も刻一刻と変わりゆく。
    街並みの向こうに広がる朝やけや夕焼けはプライスレスだったよ。
    家族が増えて、戸建てに住み替えたけどね。

    もちろん今でも車飛ばして高台に行くことだってスカイレストランで食事を取ることだってやろうと思えばできるけど、自宅で寛ぎながら景色を楽しむって格別だと思うよ。

  17. 605 匿名さん 2011/11/05 08:14:41

    最近のトレンドは

    裸の付き合いが出来る 風呂系
    子供のピーの問題もあるの?

    それから共同の生協スペースで 共同購入で 運動不足を解消は

    共同の運動スペースで・・・・

    組合で毎年元旦 一階から最上階までの 階段駆けっこトカ しないの?

  18. 606 匿名 2011/11/05 08:14:51

    >599
    実際のところ、戸建ての修繕費はどれくらいかかるの?
    雨露しのげれば良いという考えならゼロで済むってこと?

    マンションは過不足があるとは言え、長期修繕計画に基づいた積立計画があるから解るんだけど。

  19. 607 匿名さん 2011/11/05 08:18:50

    管理費の方が 修繕費より 高いんだぜ!

    普通の頭なら おかしいだろ?

    組合で管理人を駐在させる方が良いだろうに?

  20. 608 匿名さん 2011/11/05 08:29:51

    >>606
    水廻りの交換や内装の修繕も長期修繕計画で出るんですか?

  21. 609 匿名さん 2011/11/05 08:31:35

    >次に仕様と設備です。
    >いまのマンションの仕様を全部戸建てに移すことは、原理的には可能ですが、実際には無理です。

    最近の傾向として、この手のコメント対して、

    >マンション仕様って具体的に何がすごいの?
    >あと設備も。ディスポ以外で。

    このような質問をしても頑なにダンマリを決め込んでますね。
    なんで?

  22. 610 匿名さん 2011/11/05 08:51:54

    マンションの設備なんてメーカーの型遅れの一括大量注文ばかりだからデベは大儲け!
    マンションの設備が良いと思っている人は一度ショールーム見に言ったら?

  23. 611 609 2011/11/05 09:02:52

    >>610
    ゴメン。横槍は入れないで欲しい。
    俺は、マンション派からのコメントを期待してるから。

  24. 612 匿名さん 2011/11/05 09:04:04

    同じ議論、建売物件でもお願いします。

    マンションでもオーダーとか後リフォームもあります。
    ミーレのキッチンやドンブラハの水栓が標準で入ってるマンションもありますよ。

  25. 613 匿名さん 2011/11/05 09:09:02

    ここでエキセントリックに戸建を主張してる人って

    ハウスメーカーの人間だろ?

    マンション派の大多数はマンションコミュニティしか見ていないだろうが

    E-戸建にはウヨウヨいるからな。

    両方検討した人間からすると理解できない書き込みが多すぎる。

  26. 614 匿名さん 2011/11/05 09:09:07

    >>612
    >同じ議論、建売物件でもお願いします。
    注文住宅入れちゃダメ??

  27. 615 匿名さん 2011/11/05 09:11:47

    >>612
    >マンションでもオーダーとか後リフォームもあります。
    >ミーレのキッチンやドンブラハの水栓が標準で入ってるマンションもありますよ。
    一般的なマンションの殆どがこういう仕様なんですか?
    なんとなくレアケースを出しているような気がしますね。
    一般論としてマンションの仕様と設備の凄いところは何ですか?

  28. 616 匿名さん 2011/11/05 09:11:56

    ミーレのキッチンですか。
    今となっては貴重ですね。

  29. 617 匿名さん 2011/11/05 09:18:09

    > なんとなくレアケースを出しているような気がしますね。
    > 一般論としてマンションの仕様と設備の凄いところは何ですか?

    戸建なんて常にレアケースばかりだと思いますけどね(笑)

  30. 618 匿名さん 2011/11/05 09:27:13

    俺はイトーヨーカード―でも

    値切り入れるけど

    マンション購入時の初期の頃は 値切り入れないの?

    人気が有ると 無理なの?

  31. 619 匿名 2011/11/05 09:27:29

    自動ドア
    エレベーター
    1フロア

  32. 620 物件比較中さん 2011/11/05 09:30:00

    >613


    いや、戸建で失敗した人だと思う。

  33. 621 匿名さん 2011/11/05 09:42:21

    戸建てさんはオーダーキッチンにソーラーシステム。楽しそうな仕様がいっぱいだね。
    対象が何であれ、フェチは大切。俺の友人たちはみんな凝ってるよ〜シアタールームとかさ。

    マンションの仕様なんてたいしたことない。セキュリティとかミストサウナ、ディスポーザーとか?

    それらを同等に組み込んで、リーズナブルなお値段で注文が建ちゃいいけどさ。
    つか建つのか?

  34. 622 匿名 2011/11/05 09:44:51

    戸建てで失敗したらあとが悲惨。ブログとかもいっぱい出てる。

  35. 623 匿名さん 2011/11/05 09:46:09

    >595さん

    うちもそうですよ。
    最初からマンションしか考えていませんでした。

    まず、共働きで転校する時期などで土地探しから始める気がなかったこと。
    最初のマンション住まいでいろいろあったが概ね快適だった。
    24時間有人警備など、マンションならではの管理がほしかった。
    駅から近く道が明るく、大規模なため中に入るとしずかなこと。
    角部屋だと共有廊下に部屋が接していない。
    とにかく鍵一つで出られる気安さが手放せませんでした。
    両方の実家ともそれぞれ戸建で、戸建に対する思い入れが別になかった。
    というか、親より狭くて不便な戸建に住む意味ないし。
    (どちらの兄弟もそういえば全てマンション住まい)

    設備でいいのは、なんといってもディスポーザ。
    それから宅配ボックスなどが共働き用にできている。
    私は専ら共用設備がいいですね。
    ゲストルームがあれば、客間を用意する必要もない。
    パーティルームはこどももよく使ってますし、友達から当てにされてる。
    大規模なので庭木なども多く、こどもたちが窓から見えるところで
    遊んでいたりする。
    そういう感じです。

    まあ、とにかく土地から選んで注文で建てるほど熱意がないっていう
    ことでしょうか。

  36. 624 匿名さん 2011/11/05 09:46:53

    ミストサウナはそんなに高くないし
    建売にもついてるんじゃない?

  37. 625 匿名さん 2011/11/05 09:48:19

    戸建てで失敗したらあとが悲惨。ブログとかもいっぱい出てる

    でも 居住出来るじゃん

    マンションの場合 どうなの?

  38. 626 匿名さん 2011/11/05 09:49:28

    ミーレ食洗機じゃなくてキッチンかー
    相当マニアックなマンションですね

  39. 627 匿名 2011/11/05 09:49:37

    戸建ては購入時に値切るの?

    だからお得感あるんだー。

  40. 628 トクメー 2011/11/05 09:53:59

    >>623
    雨風しのげれば十分てことね。

  41. 629 匿名さん 2011/11/05 09:55:45

    >>620

    >>613の人ではないですが私も、激しい戸建て持ち上げマンション落としはHMでないかと疑ってます。
    というのが住宅展示場を見学したときの彼らの謳い文句に通ずるものがありますので。
    住宅展示場を見に行くと、お手頃価格で何でも揃えられるような錯覚に陥るんですよね。

  42. 630 匿名さん 2011/11/05 09:55:47

    >>623
    >>設備でいいのは、なんといってもディスポーザ。
    >>それから宅配ボックスなどが共働き用にできている。

    ディスポーザーは毎日手入れしないと雑菌繁殖の元ですよ。
    宅配ボックスは戸建てでも安価でついていますしマンションを選ぶには安易すぎるレスですね。

  43. 631 匿名さん 2011/11/05 09:56:57

    マンションの騒音問題はブログどころか世間一般的に認識されている常識。
    殺人事件も起きるほど社会化問題していますね。

  44. 632 匿名さん 2011/11/05 09:59:20

    当然でしょ

    不動産は値切るの当然

    だから 僕 リッチ

  45. 633 匿名さん 2011/11/05 10:01:24

    >>631
    今後はマンションの建て替え問題が社会問題化してきます。

  46. 634 匿名 2011/11/05 10:02:35

    お気楽に選ばないんでしょ?土地から探すのが戸建ての基本だと思ってた。

    壁材ひとつも吟味して、でも雨漏りします間取りも不便、隣人との軋轢も半端ない、そんな不幸にみまわれたら。
    そのダメージは想像出来ない。引越だって大変だ。

    住めればいいじゃんなんて言われるとは思わなかった。なんかがっかりだー。

  47. 635 匿名さん 2011/11/05 10:06:44

    おやミーレのキッチンだけ反応があったな。
    ドンブラハはいないか。
    ミーレのキッチンは確かに名前変わったな。

  48. 636 匿名さん 2011/11/05 10:10:23

    634

    失敗した奴なんて どうでも良いよ

    だから しっかり現金持って 毎日自分工務店で建てるんだよ
    俺は俗に言う分離発注 大工を探すのが大変 その後順調

    故に 俺 顔 リッチ

  49. 637 購入検討中さん 2011/11/05 10:15:53

    >>606
    ケースバイケースではないですかね。
    戸建ったって、へーべルみたいな高いけど低メンテナンス費を売りにしてるのもあるし。
    いざ修繕しようと思ったら良くある木造はやすいだろうけどね。

    マンションでは修繕費で直すのって、共用部分と躯体と外壁と駐車場?
    専有部分に属するものって別途自腹でしょ。
    強制徴収される修繕費の総額よりも多くの戸建は安く済むだろうな。

    実家は、1993年~現在で給湯とトップライト付近の雨漏り、外壁塗装で100万弱って聞いたけど。

  50. 638 匿名 2011/11/05 10:31:27

    >636
    それはそれはおめでとう。
    さらに文章力をつければ
    なお 俺 リッチ なれるぞ
    がんばれ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸