埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part12】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part12】
管理組合理事長 [更新日時] 2011-12-30 13:53:50

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-29 22:25:25

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    何で管理会社の都合で、顧客である私たちが、また、手続きをふまなきゃいけないの?

  2. 342 マンション住民さん

    最近ふと思います。
    まだ購入前、マンションの購入を検討していた頃、最終的に近隣かつ沿線
    最安値なのできめましたが、やはり価格に比例してますよね。
    先日友人の賃貸アパートへいきましたが、玄関扉なんか一緒。何かガッカリしました。
    せめて、今できることは、無いですかね。売るにも売れない、つらい立場です。

  3. 343 マンション住民さん

    理事会の役員はこんなに誤作動あるのになにか行動に移して対応しているんですか。

  4. 344 マンション住民さん

    >売るにも売れない、つらい立場です。
    これって、 安かろう 悪かろうのマンションかな。

  5. 345 マンション住民さん

    >>341
    住民はどんな手続きがあるのですか?

  6. 346 住民さんA

    >343<確認事項>
    (4期13回理事会報より)
    ・マンション側の駐車場使用方法に問題はなし。
    ・想定外の環境条件により誤作動が発生した。
    ・環境調査は行わず、法に準拠する社内標準から感知器を選定した。
    ・防水型感知器がマンション設計時に存在していたかは微妙である。
    ・他のマンション駐車場で同様の感知器で誤作動が発生した例は無い。
    ・当該感知器が水分により誤作動する事は認知していた。
    ・下請けの北川鉄工所から、同社施工近郊物件10件程度を公開してもらう。
    ・次回誤報発生時、実地検証を行う。
    と書いてあります。まだ延々と熊谷組と粘り強く交渉しているようです。
    具体的に何をしたかは不明です。

  7. 347 マンション住民さん

    >>342
    購入希望のチラシが頻繁に入ってるから、とっとと売り払えば?

    住人でなければそれも知らないだろうけどな。

  8. 357 マンション住民さん

    当マンションの管理委託を理事会で満場一致で、東急コミュ社に決定。
    説明会があるので、決定根拠、をしっかりとただしたいので出席する、
    時間がある方も是非お集まりを。
    どんな項目をどんな判断をしたのか、全て聞きたい。

  9. 361 マンション住民さん

    説明会では、もっと大京、ハウジング、各社の具体的な提案、説明内容を開示すべき。もっと言うなら各社のプレゼンをすべき。判断できない理事会なら住民に判断させよ!リスク回避は、既存継続ありきではないぞ!

  10. 362 マンション住民さん

    東急と大京、そしてハウジング。ハウジングはともかく、大京が本当にうちのマンション、管理してくれるの?大京が管理するとライオンズセンチュリーつくばみらい平とかに名前もかわるんですか?んな訳ないか!

  11. 363 マンション住民さん

    熊谷組との折衝パイプを残すなら、やはり東急か大京の選択肢しかないでしょ。ハウジングは、管理専門だから熊谷組とのパイプも細そうな感じ。大京は新築マンションの繋がりでパイプは太そう?是非、話を
    聞きたいです。そう、思うのは、私だけですかね?

  12. 366 マンション住民さん

    地べたに座らせる説明会・・・
    役員は、座布団なしで、役立たずの一年であったことを土下座でわび、やむを無しに、東急更新と説明すべき。

  13. 367 マンション住民さん

    説明会では、各社のプレゼン、是非やってくださいね。東急には、今後の姿勢を問いただす、いい機会ですし、私たちにとっても見極めをすることで、総会での客観的な判断ができるしね。

  14. 369 マンション住民さん

    プレゼンないのは、知ってるよ。だからプレゼンを、各社にやって頂き住民判断を!
    その上で理事会判断を下すのが本筋。これで総会で話がまとまらなかったら、次の役員に投げるのですか?

  15. 374 マンション住民さん

    全ては説明会で理事会が、どう説明するか。もはやあやふやな説明では、収集つかなくなりますよ。
    理事会は、いたらなかった点は、素直に認めて住民判断を求めましょう。東急さんも、うまく理事会をリードしないと、明日はないよ!

  16. 376 マンション住民さん

    従来の問題点・・・
    それは、悪意があった場合、東急の判断でかってに管理組合のお金を
    出し入れできる・・・これ本音?

  17. 378 マンション住民さん

    監事もなに血迷ったか、理事会役員と一緒に・・・腐ってる。

  18. 380 マンション住民さん

    しかし、そのシステムは、管理会社のシステム。何を信用すればいいんだか・・

  19. 384 マンション住民さん

    何もしないから問題なんですよね。

  20. 389 マンション住民さん

    管理会社の理事会での総会上程決定。これは問題ない。しかし、理事会で管理会社の選定といった、マンション管理の根本的な見直しといった案件に関し、住民意見を組み入れないところは、理事会のミス判断だし、監事も何を監査していたんだか。

  21. 390 マンション住民さん

    やっぱり、住民向けプレゼンし、アンケートとかで、感想をきいて、その意見を参考に理事会で上程案を決める・・・普通、そう進めない?

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸