匿名さん
[更新日時] 2012-05-24 14:53:36
グランドメゾン白金についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区東京都港区白金2丁目25番2、25番19(地番)
交通:
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:54.13平米~97.52平米
売主・事業主:積水ハウス 東京マンション事業部
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社
[スレ作成日時]2011-10-29 17:46:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区白金2丁目25番2(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分 都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
53戸(その他管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下2階建(実質、地上6階 地下1階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン白金口コミ掲示板・評判
-
608
匿名さん
他にも
坂下には青山の名店シチリアーナドンチッチョ出身のシェフのROZZOや
モレスク同系列ですがオーデギャマンも5の橋にあっていいですよ。
エビ3まで足を伸ばせば焼き鳥名店酉玉もいいですし鍋ならうずらなんかリーズナブルですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名
購入者の方なのか営業なのかわかりませんが、子供みたいです。
自分が気に入っているものに少しでも疑問を問いかけられると、
意見交換することもなく、荒らしと決めつけてしまうのは、
駄々っ子と言われても。。。
確かに、せっかくのfucking expensiveな買い物にケチを
つけられるのは気分を害するので、わからなくもないですが。
言いたいことは、これ以上付き合うと、
我々(購入者)にとって良いことはないので、
無駄に相手しないで、流しましょう。
ところで、サイクリングを楽しみたいと思っているのですが、
おすすめのコースありますか?
表参道までは坂道結構ありますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
住まいに詳しい人
>>621
表参道なら、天現寺橋交差点から外苑西通りを行けば
西麻布交差点から根津美術館に至る坂ぐらいしか上りらしい上りはないです
帰りは三光坂がキツイのでプラチナ通りを経由した方がよいかもしれません
個人的には、アップダウンはありますが広くて安全な第二京浜・中原街道を通り
洗足池に至るコースがお勧めかな
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
三光坂は確かにきついよね。
プラチナ通りも緩やかな坂が長く続くから、これまた帰りはきついけど、許容範囲。
明治通り通って、恵比寿、代官山ルートもいい。
桜田通りから、麻布十番、六本木まで行けますね。白金高輪駅あたりからの帰りは、坂が少しきつめだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
597だけど、私は初期からここの検討者なんだよ。
今ちょっと自分の投稿をチェックしてみた。
2, 28, 36, 39, 108, 148, 206, 246, 313...
みてきてわかったけど、GM白金台やGM伊勢山の名前を最初に出してるのは私だね。
誰かさんがさかんに「後から」出してるみたい(笑)
ここはいいマンションだったよ。私が購入に踏み入れなかったのは駐車場の問題。
自分が買える部屋では所有車が入る駐車場は確保できそうもなかったんでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
住まいに詳しい人
>>629
首都圏では“グランドメゾン”は一流半だと思われている
「5本の樹」とか知っている人は知っているけど
見るからに派手な億ション立地という物件は少なく
実物を見たことないと
「どーしてプレハブメーカーのクセに、こんなバカ高いんだ?」
と思う人が多いのよ
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
マンション投資家さん
最近のセキスイのマンションはすべからく
グランドメゾンと言う名前で、別にグランドメゾン
だから物件として一流とか、高級って訳じゃないですね。
(積水が住宅メーカーとして一流なのか
という話はまた別でここでは言及しません)
GM三軒茶屋なんて、価格も仕様も、
どこにでもあるフツーのマンションだったし。
マンションのブランドでランクを示しているのは、
住友のグランドヒルズとか、三井のパークコートとか。
これらの名前を見ると、ああ、高級物件なのね、
って思う。パークマンションは別格。
ここも悪く無かったけど、
GM代沢が良かった。
分譲価格、常軌を逸していましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
GM白金台とここを同格に扱うのはどうかと。
GM白金台は部屋の広さ、駐車場台数ともこことは比較にならない。プチバブル物件だけにすごかったが、プチバブル崩壊で販売には苦戦した。
ここはその経験を踏まえて、70平米前後の小さな間取り中心として庶民でも買える価格とし、販売は成功した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
マンション投資家さん
自分、地型そのものはそんなに気になりませんでしたが、
特に南側(オークウッド側)と、目黒通り沿いのへんなビルに
に迫りすぎなのが残念な感じでした。
そのおかげで、隣地ぎりぎり部屋が比較的リーズナブルだった訳ですが。
http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/shirokane/roomplan/g_type.html
↑たとえばこの部屋。
間取り図を見る限りでは、どう見ても2LDKなのに、図面には、
2LDKという表記の隣に、1LDK+Sという表記。
部屋をぶち抜いたメニュープランがあるのかと思ったら、さにあらず。
寝室の1だか2だか忘れましたが、隣地と迫りすぎてるために、
建築法上、フロアによって、サービスルームという表記になってしまうとか。
いろいろマンション見てきましたが、こういうのは初めてでした。
この場所で、敷地ゆったり、植栽たっぷりでやると、
トンでもない価格になってしまうということなんでしょう。
廊下の無駄なスペースは無いし、部屋はちゃんと四角だし、
間取りはすごくいいんですが。
最後の部屋の間取りもすごく良いですが、
まだ買い手がつきませんねえ。
坪単価444万円はさすがに高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
649
匿名
完売はしなかったみたいだね。まぁちょっと買いづらい部屋が残ってるし仕方ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
ここ本気で検討する人は、六本木、
しかもタワーには手を出さないんじゃないかな。
生活利便性や住環境も比べ物にならないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>646
>部屋の広さ、駐車場台数ともこことは比較にならない。
>プチバブル物件だけにすごかったが、プチバブル崩壊で販売には苦戦した。
まぁ、そうなんでしょうね。販売が好調かと物件自体の良さは、必ずしも
リンクしませんからね。
駐車場台数の確保は、高級物件には必須だと思いますが、他方で、そこまで
高級である必要がない、という方も少なからずいると思います。
ちなみに、赤坂の某タワマンに住んでいますが、車2台、3台持っている人、
結構いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
リーマンショック後、1億を超える物件を買える層が激減したからね。
数年売れ残ってる物件も1億以下の部屋は残ってない。
デベは7000〜9000万が買える層(都心城南だとこれがボリュームゾーンだと思う)にターゲットを絞って、この価格帯に集中するように専有面積を調整してるよね。
ここもその戦略でうまくいったけど、確かによく考えると68平米で1億弱って、高いね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件