東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン白金ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. グランドメゾン白金ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2012-05-24 14:53:36

グランドメゾン白金についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区東京都港区白金2丁目25番2、25番19(地番)
交通:
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:54.13平米~97.52平米
売主・事業主:積水ハウス 東京マンション事業部
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社

[スレ作成日時]2011-10-29 17:46:15

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン白金口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん

    ここは、白金の雰囲気がよいエリアが終わった辺り、
    という感じで、大通り側だし、別に憧れないのだけどな…。

  2. 404 匿名

    結局は庶民向けの立地だったってことしゃないの?グロスも坪単価も落としてやっとこさ売れる訳だから。

  3. 405 匿名さん

    >403
    平置きは身障者用でしたっけ?

  4. 406 匿名

    しかし積水ハウスの最高級ってフォルクスワーゲンの高級セダンみたいで、歴史や哲学に価値を見いだす富裕層とは無縁の存在だね。ある意味ユニクロ的マンションと言える。

  5. 417 匿名

    みんな売れ残りマンションに何熱くなってんの?冷静に何が悪かったか反省会しようよ。

  6. 418 匿名さん

    あなた一人で自作自演して熱くなってんだろ 笑
    みればだれでもわかるわ。
    セキスイや白金への恨みがあるなら他でやっといで 笑

    なんて言ったらまた書き込みの嵐だな 笑

  7. 420 匿名さん

    駐車場少ないのは、気になりませんか?

  8. 421 匿名

    なんで売れないんだろ?

  9. 422 匿名さん

    >>420 その分販売価格も今後の維持費も低く抑えられたから良しとしないと。

  10. 425 匿名さん

    >高くてもいいものは売れると

    つまり、グランドメゾン白金台は高くて悪いものだったのね。

  11. 426 匿名

    なんで途中まで普通だったのに変なのが入ってるんだろう。抽選落ちた人なのかな?別にミドルアッパークラス向けの高級もどきが売りなんだからいいだろ。気持ち悪いなぁ〜

  12. 428 匿名さん

    近辺エリア全般が荒らされてみたいですよ。

  13. 429 匿名

    まあ白金は人気エリアですからねえ。

  14. 431 匿名

    タワーが乱立するエリアで低層の良さはえられないからでは?

  15. 435 匿名さん

    2丁目といっても、ここは、その外れの、雰囲気が
    良くないエリアですよね。


    それに、売れているといっても、率でいったら、何割
    残っているのよ?

    戸数少ないんだし、ある程度は売れて当然でしょ。

  16. 438 匿名さん

    小金持ちが無理して高級エリアもどきの物件を買うと、
    スレは荒れます。清水の舞台から飛び降りる覚悟だからね。

  17. 439 匿名さん

    ネガなんてどこの掲示板にもつきものだけど、
    必死の反論がおきるかは、マンション購入層次第ですね。

  18. 440 匿名さん

    こことグランドメゾン白金台だと、どちらがよいですか?

  19. 443 匿名さん

    代官山は、ヒカエリとか徒歩圏ですし、表参道や青山といった
    文化の中心地にもすぐです。それでいて、閑静。

    白金もいいところですけどね。代官山には及ばないのでは?

    ところで、この辺って、公園はどこに行っているのでしょうか?
    西郷山公園みたいなところは近くにあるのでしょうか?

  20. 444 匿名さん

    子どもを含め、誰もが気軽に訪れて、くつろげる、
    という公園は近くにはないのではないかな?

    自然園とか、そういう感じではないし。

  21. 445 いつか買いたいさん

    代官山に及ばないかどうかは疑問ですが、確かに
    恵比寿までも徒歩。代官山も町並み。が申し分ない上に
    蔦谷、ヒカリエはかなり羨ましい・・・

    白金台にもあんな蔦谷出来ないかなぁ。
    GEO、ブックオフは寂しい。

    二期で完売でしょうね。
    買えた方が羨ましい。

  22. 448 匿名さん

    ここは同じ白金でも固定資産税高いよ。土地の形かな?

  23. 449 匿名さん

    >>447
    身障者優先の1台以外全部機械式でしょう、ここは。
    機械式は場所の節約こそできて分譲価格抑えられますが、維持費は増えて行く一方ですよ。

  24. 451 匿名さん

    有栖川公園、わりとすぐ行けるし、公園ないというわけではありませんね。

  25. 452 匿名さん

    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2
    によれば、2004年時点で、高額納税者が松濤より多いですね!

    2004年時点なので、今では、もっと増えているかもしれません。

  26. 453 匿名さん

    やっぱり白金はセレブにとって不動の頂点ですね。

  27. 455 匿名さん

    東京土地のグランプリ、は、宣伝雑誌ですから、信用性は乏しいです。
    その時売出し中のマンションに応じて、内容も随分変わるし。

    街の良さについては、やはり自分で歩いて見て、
    ・閑静さ(緑の多さ含む)
    ・交通の便(地下鉄・バス、高速へのアクセス諸々)
    ・教育環境(公立、私立、インター、幼稚園諸々)
    ・公園(普段使いも含めて、大小あるか)
    ・商業施設(スーパー、大規模施設諸々)
    ・近隣環境(周辺の街を含む)
    等々、実際に確認するしかないですよ。

  28. 460 匿名さん

    公園ないわけじゃない、っていうか、、すぐ近所にも沢山あると思うよ。
    白金児童公園、ドングリ公園、公園以外にも、東大医科学研究所の敷地、自然教育園、今は休園中だけど庭園美術館とか、都心部の中でも緑が豊富だと思うよ。

  29. 461 匿名さん

    あぁ、八芳園を忘れてた。

  30. 464 匿名さん

    白金児童公園
    →普段使いとしては、遠いかな。
    子育て中の私には、ここまで連れて行く、ということが無理です。

    ドングリ公園
    →遠い上に、大通り沿いで、車の音がうるさくて。

    東大医科学研究所の敷地
    →近いし、なしではないと思う。

    自然教育園
    →遠出用としては、アリだけど、遊ぶ、という感じではないよね。
    別にここのマンションを選ぶ理由にはならないかな。

  31. 465 匿名さん

    ランキング系雑誌

    って、何ですか?

  32. 467 匿名さん

    駅近くにある公園は徒歩5分かからないでしょ。ここが遠いってどれだけ引きこもりなんだか、、
    児童館もすぐその横だし。

  33. 469 匿名さん

    以外とセレブではなく下町っぽい場所もおおいですよ。

  34. 470 匿名さん

    >駅近くにある公園

    って、大通り沿いのやつですか?
    (すみません、ちょっとすぐにはイメージわかないので、
    現地行って確かめてみます。)

    ただ、大通り沿いで、車の騒音と排ガスにさらしながら、
    子どもを遊ばすのは嫌なんですよね。。。

  35. 472 匿名さん

    高級って言うから、みてみたら、5畳の部屋なんかもあるのね…。
    5畳だとベッドと机おいてら、一杯一杯って感じ?
    物置的に使う想定ってこと?

  36. 473 匿名さん

    あ、すみません。書斎という感じですかね。

    ちょっとびっくりして失礼な感じになってしまいましたが、
    お気を悪くしないで下さい。

    子供部屋に使う想定で頭が凝り固まっていました。

  37. 474 匿名さん

    いろんなランキング雑誌では白金のセレブ度はダントツ上。
    広尾や麻布も悪くないけど白金には及ばない。

  38. 475 購入検討中さん

    ランキング雑誌の順位でセレブ度判定なんですね。

    コントみたいですねー。

    笑っちゃってすみません・・・。

  39. 476 匿名さん

    ランキング雑誌?なにそれ?

  40. 477 匿名

    色んな物件にここのこと書きまくってるけど、積極的なステマだね(笑)

  41. 478 匿名さん

    稚拙な話題はいいので、建設的な情報交換をしたいですね。
    買いたい人が買えばいいだけ、気に入らない人は他の物件を検討しましょう。
    どちらにしても、一定以上の所得水準じゃないとこのエリアは難しいでしょう。

  42. 481 匿名

    えっキャンセルの一戸以外全て即完売と思ってたのですが、他にまだ在庫あるんですか?まだ売り出す部屋あるなら申し込みたいです。

  43. 483 匿名

    でもその6戸もまた抽選っすよね…

  44. 484 匿名さん

    >>482
    まったく同感。
    このようなセレブ物件は多少売れ残っても、安くして庶民に入居されるよりはマシです。
    セレブほど、立地とコミュニティを重要視するからね。

  45. 489 匿名さん

    豊洲の方が環境よいですよ。

  46. 491 匿名さん

    488さんは東五反田五丁目のこと知らないみたいだね。

  47. 494 匿名さん

    白金VS豊洲ですね!

  48. 495 匿名さん

    白金の最高のとこは某時計家私有地に占拠されてるからなー

  49. 496 匿名さん

    高輪側とは雰囲気違うのでしょうか?

  50. 499 匿名さん

    白金と豊洲、同じくらいセレブですね。

  51. 500 匿名さん

    田舎者は知らないかもしれないが、白金は麻布よりも高級ですよ、同じ港区でも。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸