東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン白金ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. グランドメゾン白金ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2012-05-24 14:53:36

グランドメゾン白金についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区東京都港区白金2丁目25番2、25番19(地番)
交通:
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:54.13平米~97.52平米
売主・事業主:積水ハウス 東京マンション事業部
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社

[スレ作成日時]2011-10-29 17:46:15

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン白金口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    この辺りだと、小学校受験(更には幼稚園受験)される方や、
    インターナショナルプレスクールに通われる方も多いのでしょうか?

  2. 342 匿名

    うん。ここはいい…。買えるお金はあるが、同じ地区にあるマンションではここ以外欲しいマンションはない。っうか作ってくれればいつでも買う準備は出来てるのに。フェイクな高級感はすぐ分かり誰も買わない…
    もういいよ。他社の意見は。結果が全て。いいものは高くても売れる。悪いものは半額でも売れない。特にこれからは年々その傾向が強くなる。それは積水も十分に理解してるはず。若い人口が減るのが分かってるんだから、誰が考えても分かる事実。

  3. 343 匿名さん

    >>342

    >もういいよ。他社の意見は。

    そんなもの、どっかに書いてあるか?

  4. 345 匿名さん

    >341さん
    インターナショナルのプリスクールは、目黒通り走って送迎するものも含め、複数あるので、みんな何がしか(アフターやサタデー含め)の形ではどこかに通ってますよ。お受験組多くて、近所に有名女子校があるので、公立校行くと、女子が少ないとか。
    広尾などと違って、こう言っては難ですが、都営団地などなく、平均的に高所得層がいて、公立も評判がいいので、公立でいいかというご家庭も多いようですよ。

  5. 347 匿名さん

    >345さん

    ありがとうございます。
    評判のよいところとなりますと、どこになりますでしょうか?

  6. 348 匿名さん

    >平均的に高所得層がいて、公立も評判がいいので

    これは、我が街、豊洲のことではないですか。
    豊洲北小は、公立、NO1ですよ。


    >広尾などと違って、こう言っては難ですが、都営団地などなく、

    おいおい、広尾って、今どき「銭湯」があるんだってよ!
    それって、需要があるってことだよね?

    http://allabout.co.jp/gm/gc/31497/
    「商店街には2軒の銭湯も健在ですし…」

  7. 350 匿名さん

    >347さん
    ちょっと固有名詞は避けますが、
    近所の公園で遊ばせていたら、それらしい子供達が沢山いるので、すぐ分かるはずです。
    スクールによってカラーそのほか、色々違うので、その後の進路や好みにもよるかもしれません。
    うちも未就園児を日中にプリスクール、習い事で他のスクールのアフターに通わせてますが、周辺の区からも教育熱心な親御さんが子供を通わせていて、お子さん達もみんな、育ちの良さそうな子達ばかりですよ。
    もともとエリア的に外国籍のお子さんも多いので、日本の園に行っても国際色はあるはずです。

  8. 354 匿名さん

    小学校って、子供かなりの時間を過ごすところではないですか。
    だから、少しでもよい影響を受けられるところにしたいと思うのが、
    心情ですよね。

    それで、私立を考えているのですが、公立よりは良さそうではあるものの、
    それでもいまいちというか、日本の教育事情って、いけていないですよね。

    http://usboardingschool.wordpress.com/category/28%ef%bc%9a%e5%b9%bc%e7...

    とかみると、(うちは、お金がないので、真似できませんが)環境を
    整えるには、本当、お金がかかるのだな、という気がしました。

  9. 355 匿名さん

    やっぱりここの場所はいい。
    最近の都心物件でもピカいち。
    マンションのグレード感も申し分ないね。

    ところでザ•パークハウス代官山は売れてるのでしょうか?

  10. 356 契約済みさん

    港区らしさはない
    3Aからとおいからかな
    だがそれがいい

  11. 357 匿名さん

    たしかに、ヒカリエ、ヒルズ、ミッドタウン、いずれも遠いね。

  12. 358 匿名

    うん。それがいい

  13. 360 匿名

    転売や賃貸を考えれば、全くの大損だろうが高くてもいいところに長期間住みたい購買層は最近のアウトレットマンションやタワーにもうんざりしていて、ここはソコを付いたんじゃない?超割高なのは百も承知。売らなければいいだけ!

  14. 361 匿名さん

    割安とはいわないが、そんなに割高なら、こんなに人気にはならないよ。
    他のマンションにくらべればこの人気、充分転売も安心でしょう。
    まあ高級な場所とマンションだけにいいお値段ですがね。

  15. 362 匿名さん

    白金台のジョナサンとバーミヤンにはシロカネーゼが良く来るよ。

    それとハッキリ言えないけど白金台の交差点近くの「○○庵」不味いよね。
    店汚いし、店員は中○人だし。

  16. 363 匿名さん

    ここの残り住戸はとりあえず見送り。
    池田山を見て、あとはタワーだけど高輪台駅近くにこれから販売の2物件に注目。てとこかな。

  17. 366 匿名

    いいところから売れていくのは晴海タワーと同じ傾向だね。

  18. 367 匿名さん

    アークヒルズの音楽イベント行ってきます。
    ヒカリエ、ミッドタウン、ヒルズは遠いけど、アークは南北線でいけて便利です。

    子供のために、こういったイベントは積極的に活用しています。

  19. 368 匿名

    キャンセル住戸が出た様です。


    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    先着順申込受付住戸(1戸)のご案内

    2LDK 68.88㎡ Dtype 南西角 9,250万円(4階)
    プランはこちら▼
    http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/shirokane/roomplan/d_type.html

    ※先着順につき販売済みの場合がございます。予めご了承下さい。

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

  20. 369 匿名さん

    ここ、駐車場の台数少ないですね。
    趣旨で2台、3台持つような粋な人は、
    そもそもターゲットではないのかな?

  21. 370 匿名さん

    恵比寿ガーデンプレイスぐらいなら、散歩で行けるしね。広尾もバス直。
    この辺り住むと、色々なイベントにも子供を連れて気軽に行けるのがいいですね。白金高輪の図書館が近いのも、我が家的にはポイント高いです。

  22. 371 匿名さん

    キャンセルは継続的に出るのがグランドメゾンっぽいね。

  23. 372 匿名さん

    >354さん
    うちも駐在中に、US10thスクールの一つを見学してきましたが(もちろん、我が家の懐具合では無理ですが)、日本の学校では私立でも満たせる所ないですよね。。

  24. 373 匿名さん

    身の程はわきまえた方がいいよ、ここは資産家が多く住む土地柄だけど、マンションは対象外なんだから。

  25. 374 匿名さん

    高級マンションがたくさんある土地柄でもあるけどね。

  26. 378 匿名さん

    >>369
    機械式に入らないような大型外車用に平置き駐車場を用意・・・ここはそんなグレードのマンションではないよ。
    間取りや価格帯を見れば明白だがね。

  27. 379 匿名さん

    ここベントレーやフェラーリも入りますよ。

  28. 380 匿名さん

    うん、ベントレーやフェラーリを機械式のパレットにギリギリいっぱいいっぱい入れるってのも、なんだか泣けてくるね。
    まあそういう層はまずここに住まないと思うけどね。

  29. 381 匿名さん

    都心では、それらの車も機械式にたくさん入ってるよ。
    まあどうでもいいが 笑

  30. 385 匿名さん

    ほんと約一名、貧乏人のやっかみのような投稿を一生懸命しているやつがいるな。

    ここには似合わないからほかでやってくれ。

  31. 388 匿名さん

    ↑読んでて泣けてくるね・・笑
    よほど白金にいやな思い出でもあるのかね 笑
    この辺のハイグレードマンションの売価は港区でも指折りですよ。
    そんなことここ見てる人ならだれでもわかってます。
    寂しい人とおもわれるだけだよ。。

  32. 389 匿名さん

    そうなのかな。せっかく近くにあるパークマンションがガッカリする仕様だと思うけど。

  33. 393 匿名


    >383

    億ションの定義って何なんですかね?
    億超え物件がある、ってことでしょうか。
    それとも、全戸億超えるってことなんでしょうか。

    全戸億超えとなると、霞町パークマンションとか、
    数えるほどしか無い気がします。

    逆に、億超え物件がある、というだけなら、
    港区のマンションほとんどが億ションってことになりますね。

    自分的には、平米単価333万円超えると、「ああ、高級かなあ」って気がしてます。
    有明のマンション、坪単価230万円程度ですが、5億越え物件とかあったしねえ。

  34. 394 匿名さん

    こちらも白金出身ですが、財産を自慢するような人、出会わないけどなぁ。
    なんだか白金の下町の方に住んでいた方のようだけど、本当に契約者なら、これまでの感覚でここの立地で暮らすと浮くのではないかな。

  35. 395 匿名さん

    邸宅に住む人とマンション住民は交わることはありませんよ

  36. 402 匿名さん

    ここは、白金の雰囲気がよいエリアが終わった辺り、
    という感じで、大通り側だし、別に憧れないのだけどな…。

  37. 404 匿名

    結局は庶民向けの立地だったってことしゃないの?グロスも坪単価も落としてやっとこさ売れる訳だから。

  38. 405 匿名さん

    >403
    平置きは身障者用でしたっけ?

  39. 406 匿名

    しかし積水ハウスの最高級ってフォルクスワーゲンの高級セダンみたいで、歴史や哲学に価値を見いだす富裕層とは無縁の存在だね。ある意味ユニクロ的マンションと言える。

  40. 417 匿名

    みんな売れ残りマンションに何熱くなってんの?冷静に何が悪かったか反省会しようよ。

  41. 418 匿名さん

    あなた一人で自作自演して熱くなってんだろ 笑
    みればだれでもわかるわ。
    セキスイや白金への恨みがあるなら他でやっといで 笑

    なんて言ったらまた書き込みの嵐だな 笑

  42. 420 匿名さん

    駐車場少ないのは、気になりませんか?

  43. 421 匿名

    なんで売れないんだろ?

  44. 422 匿名さん

    >>420 その分販売価格も今後の維持費も低く抑えられたから良しとしないと。

  45. 425 匿名さん

    >高くてもいいものは売れると

    つまり、グランドメゾン白金台は高くて悪いものだったのね。

  46. 426 匿名

    なんで途中まで普通だったのに変なのが入ってるんだろう。抽選落ちた人なのかな?別にミドルアッパークラス向けの高級もどきが売りなんだからいいだろ。気持ち悪いなぁ〜

  47. 428 匿名さん

    近辺エリア全般が荒らされてみたいですよ。

  48. 429 匿名

    まあ白金は人気エリアですからねえ。

  49. 431 匿名

    タワーが乱立するエリアで低層の良さはえられないからでは?

  50. 435 匿名さん

    2丁目といっても、ここは、その外れの、雰囲気が
    良くないエリアですよね。


    それに、売れているといっても、率でいったら、何割
    残っているのよ?

    戸数少ないんだし、ある程度は売れて当然でしょ。

  51. 438 匿名さん

    小金持ちが無理して高級エリアもどきの物件を買うと、
    スレは荒れます。清水の舞台から飛び降りる覚悟だからね。

  52. 439 匿名さん

    ネガなんてどこの掲示板にもつきものだけど、
    必死の反論がおきるかは、マンション購入層次第ですね。

  53. 440 匿名さん

    こことグランドメゾン白金台だと、どちらがよいですか?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸