東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン白金ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. グランドメゾン白金ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2012-05-24 14:53:36

グランドメゾン白金についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区東京都港区白金2丁目25番2、25番19(地番)
交通:
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:54.13平米~97.52平米
売主・事業主:積水ハウス 東京マンション事業部
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社

[スレ作成日時]2011-10-29 17:46:15

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン白金口コミ掲示板・評判

  1. 127 匿名さん

    ここはCGないですけど何か意味あるのですか?実物見たらはりぼて感満載ってことはないですよね?

  2. 128 匿名さん

    工場既製品のハウスメーカーなので、その辺りは推して知るべしかもしれません

  3. 129 匿名さん

    ここの周辺歩いてみたのですが、あまりにイメージとかけ離れてしょぼいですね。
    なんというか街路樹の変わりに電線がたっていて、区画も整っておらず道路も広くもなく。。。

    豪邸が立ち並ぶというレスに期待して行ったのですが、相当がっかりしました。

  4. 130 匿名さん

    共同溝の埋設工事は終わってるから、
    あとは電柱をまとめて抜くだけとのこと。

    区画整理されて広い道路お好きなら、
    某湾岸あたりそのようですよ。

  5. 132 周辺住民さん

    >>129、131さん
    あなたのご指摘、実に興味深いですねー。実に深く示唆に富んでいます。

    豪邸が立ち並ぶとは書かなかったですが、たぶんわたくしの投稿が原因かと思います。地理不案内な方に勘違いされるようなこと書いてすいませんでしたね。

    確かに、この周辺は松涛や田園調布はおろか、池田山あたりとさえ比べるべくもないですね。用途地域も高層住宅指定ですしね。

    興味深いというのは、今はパソコンでマップソフトがいくつもあって簡単に縮尺を変えながら航空写真なんかみることができます。そうすると田園調布はちょっと成り立ちが違うのかと思いますが、例にあげた二つみたいにならなかった理由についていろいろ推測することができますね。推測なので自分の考えを書くのはやめますが。

    今回の積雪では、このあたりだけ雪深かったのは面白かったですね。

  6. 133 匿名

    この辺りは就学前の子供を持つ世帯にとって住みにくいでしょうか?
    少し調べてみたんですが、近くに小児科専門のクリニックなどなさそうだったので。(小児科も合わせて標榜する医院はいくつかありましたが。)あと、幼児はどのあたりで遊んでいるのでしょう?

  7. 134 買いたいけど買えない人

    どんぐりなんじゃないですかね。もっとも選択肢はかなりあると思います。どこもそんな遠くないし。ロボット公園までだって遠くもないですよね。

    医師の話も同じだと思います。都心ほどどこにいくにも近いとか地下鉄でいけるとか、そういう面で有利なところはないですよねえ。

  8. 135 匿名さん

    みんな愛育病院で生んで、健診なども愛育に連れていってるようですよ。さほど遠くないし。

  9. 136 匿名さん

    愛育って移転するんじゃなかったっけ?

  10. 137 匿名

    なんかいいと思えるおへやは非分譲で困ってます。あとマンションの外観はずっーと絵なんですかね?

  11. 138 匿名さん

    >>133さん
    近辺でちょっとした普段の風邪位でしたら、白金台診療所をおすすめします。
    内科、小児科、皮膚科があります。女性の院長先生でとても親身になって
    色々聞いてくれますよ。
    出産ですと、関東逓信病院、広尾病院などでしょうね。
    関東逓信でお産しましたが、病院はきれいだし、先生もみんないい方でした。

  12. 140 匿名さん

    図面みてるけど、日当たり悪いな。
    350程度もたくさんあるでしゅ。

  13. 142 匿名さん

    大変無理だと思いますが、この物件の60平米代の間取りがいたく気に入っております。
    別に白金に住みたいとは思っていません、できるなら、もっと新宿より、いやそれよりもっと奥のほうが
    サラリーマンには優しく選べる(と言ってもマンションは高いですが..)のですが、
    角部屋で、二人静かに騒音なくゆったりと大人の生活ができそうです。

    宝くじ買うしかないでしょうかね。

    他社になりますが、ミッドタウン近くにできるマンションの60平米代の間取りもよかった。
    値段聞いたら、かすりもしない高額金額で涙でしたが、
    どうして、あんな部屋を、西や北の住宅地には作ってくれないのだろうかと思います。

  14. 143 申込予定さん

    私は、大変興味がありますが、70㎡で 大体どのくらいの金額になるのでしょうか?

  15. 144 匿名さん

    >>142
    間取りだけが好みなら共用部は気にしないの?

    それなら北のほうで安くて広い物件を探し出してフルリフォームすればいいと思うよ。

  16. 145 匿名さん

    >144
    ちょっと意味が分かりずらいのですが、おっしゃっている共用部の説明をお願いします。
    伝えたいことがちゃんと伝わっていないように感じるので。

  17. 146 申込予定さん

    私は、この物件がいびつなのも気になります。
    三光坂口と、スパ白金の対面と どちらが入り口になるのでしょうか?
    今探している物件は、2LDKで 80位、予算で7500万円くらい。
    車は乗りません。現在この物件から歩いて 三分程度のところに住んでいますが、前を通るたび 一体どんな構成になるのかな、と気になります。例の地震の時も 三光坂に住んでいますが、びくともしませんでした。ただ経済的な事情で今のマンションには暮らせないので、探しているところに この物件が現れたので とても買いたいのです。

  18. 147 133です

    134さん 135さん 138さんありがとうございました。ヒルズのロボット公園は有名なんですね。白金台診療所の情報もありがとうございました。親身になって下さる先生がいると安心ですよね!
    それから、この物件のエントランスは三光坂側ですよ。目黒通りの方は車と自転車の出入り口になるようです

  19. 148 匿名さん

    確かに、ここは60平米台の部屋でも風呂が1620とか、余裕があっていいよね。
    北や東のエリアでは、3LDKで下手すると風呂は1317だったりする。

  20. 149 匿名さん

    風呂は1620なくてもいいけど、間取りが好き。

  21. 151 匿名さん

    パークハウスって間取りがあまり良くない印象なのでどうなんだろう。
    23区でも団地間取りが多いので、それに比べたら面白い間取りや整形の良い間取りとバルコのとれる
    間取りを売ってくれる会社のほうが、自分的にはありがたいです。

  22. 152 匿名さん

    パークハウス、間取りわるくなかったですよ。
    リビング広くとれますし。メニュープランもいろいろでキそうです。

  23. 153 匿名さん

    ここの間取りは肝心要のリビングがせまいですね。
    大きなマイナス点です。

  24. 154 匿名さん

    >>153

    LDの広さ、ごく普通かと思っていましたが。70㎡で13畳程度ですよね。97㎡で17.3畳。
    私が検討している他物件もこんなもんですが。
    今住んでるのも71㎡で13.3畳です。

    ここよりLDがかなり広い物件、教えていただけると参考になります。70㎡で17畳くらいなのかな・・・

  25. 156 匿名さん

    >>155

    ありがとうございます。
    もちろん、いわゆるメニュープランであれば広くLDを取れる物件はたくさん知っております。
    今住んでいるマンションもそうでしたので。

    パークハウス代官山、HPを見る限り、基本プランのLDのサイズはここと全く変わりませんね。

  26. 158 匿名さん

    バルコニーが変形のマンションは自分的には×です。
    三角っぽいとか、角削れとか..。

  27. 159 匿名さん

    ここ坪いくら位ですかね?坪330くらいの部屋(1Fは除く)ありますか?

  28. 160 匿名さん

    平均で坪400~450のようですから、1階条件の悪いところで坪350~、2階だと坪400近くなるのではないでしょうか。

  29. 162 匿名さん

    斜めの形になっている部屋とか、そういうのは無くて良かったかも。バルコニーも広めのところが多いから凹凸は許せる感じですかね。好みとしてはもうちょっとバルコニーの奥行きがあるほうが自分の趣向には合いますが、内容全体は気に入っているからこの点は受け入れようと思います。やっぱり上階が理想ですね。

  30. 164 匿名さん

    期待してただけにがっかりでした。
    間取りも悪く、価格も見合ったものではありませんね。

  31. 165 匿名

    164さんに同感
    モデルルームも表記の広さより狭く感じました。価格も全く見合ってないし…期待していただけに残念です。

  32. 166 匿名さん

    価格が全く見合っていないとのことですが、大体おいくらくらいなのですか???

  33. 168 匿名さん

    いわゆる億ションのようです。

  34. 169 匿名さん

    南向きは道路側になってしまうのでしょうか?
    日当たりを取るか、静かさを取るか、究極の選択になるのは嫌ですね。
    どっちも叶う部屋はあるんでしょうか。

  35. 170 匿名さん

    100平米越す部屋もないし、駐車場の数も少ない、目黒通りマンションの一部が面していることから本当のお金持ちは買わない物件だと思っていましたが、、億ションですか、、、!買う人いるんでしょうかね、、、

  36. 171 匿名さん

    そうなんだよね。
    ここは170さんのいうように、高級マンションとしてはいくつかの点で微妙。それでいて坪400以上とかいう話だったんで私もMR案内会は躊躇してる。行っても無駄かな。

  37. 173 匿名さん

    そこより、むしろ部屋の広さと駐車場の台数でしょ、ここの微妙な点は。

  38. 174 匿名さん

    私も164さんに同感です。
    真剣に検討していたのですが残念です。
    こんなに狭いリビングでこの価格…買う人いるのかと思いました。

  39. 175 匿名さん

    三光坂を意識して変に高級マンションにしたのが間違い。
    仕様を落としてその分価格も抑えたコンパクトマンションにした方が成功だったな。
    間取りも変だし。

  40. 176 匿名さん

    眺望が致命的。目黒通りに連なる15階建の墓石群を日夜見続ける対価が1億円だとさ。

  41. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸