物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん 2014/06/23 23:40:46
-
103
不思議 2014/07/19 13:06:53
ミッドスカイは毎年中心の理事会の中が一緒のメンバーで不安です。
特にトップのあたりは毎年同じです
何かしでかしていてももはや帝国のようで抑えられないない気が。
何億もの金を動かしているのが無関心を良いことにもしもその手のメンバーが固定され悪意があってもどうにもならないのは。
皆無関心ですし面倒はいやなのは分かりますが。
管理費修繕費もすごくあがりました。
適切に使われているのかなんて素人の集団から隠しと無関心でどのようにでもなります
業者の見積もりなんていかようにもなります。
まずくなれば見積もりを取り直せば業者なんていくらでもつごうのよい見積もりにします。
もっとみんなの監視が必要です。
例えばあのラウンジサービスは理事会が補填してまで何故必要なんでしょうか?
何故ロビーはあんな病院ロビーみたいに改悪されたのでしょうか?
ただ不思議で不安を感じさせます。
これだけの世帯数が生み出す金は魔力を持っています。気を付けないと貪られてしまうかもしれません。
明日の「紙の月」でかと。
もう少し皆て関心を持つべきかと。
何かあれば積み立てた金を失う以上に資産価値もなくなります。
-
104
マンション住民さん 2014/07/19 13:55:05
しかし今日総会だったみたいだけど、ビデオで住民に公開とか何で何でしないのかな?
マンション掲示板に動画あげるとかすればいいのに。肖像云々ならばモニターアップで人を写さず音をきちんと出すとか。
なんか委任状出させるのはもの凄く執拗で一生懸命なのに何でみんなに関心を持たせないようにするのか分からない。
みんなに知ってもらうべき。発言者の言葉のままで。
関心持ってもらうと困ることがあるのではと思ってしまう。
毎年必ず公開してもらいたいです。
-
105
入居済みさん 2014/07/19 14:02:01
>>104
議事録のホームページに動画も上げればすむのにね。
自分達に必要なことなら交渉していつも出来るようにするのににやらないのは何かの意志を感じる。
-
106
マンション住民さん 2014/11/21 15:53:11
コンシェルジュですが、スタッフが変わってから態度も以前と違うように思いませんか?
忙しい時間帯に二人、三人と座っている時には、手が空いていると必ず談笑していたり、忙しくはなさそうなのに通りかかっても無視されることが多かったり。
以前いた方々は皆さん品があってにこやかに挨拶してくださって、さすがマンションの顔としてきちんとしているなと思いましたが今は彼女達の態度はかなり不快に感じてしまいます。
アンケートでも指摘しましたが全く改善されないどころかひどくなって来てます。
完全に仕事をなめきっているとしか思えない態度には怒りを感じます。
同じように感じる方はいらっしゃいませんか?
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
-
107
マンション住民さん 2014/11/28 02:00:30
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
108
住民さんA 2015/01/21 03:55:42
確かにここの理事会は何か不自然なもの感じます。
新築まもないのにロビー改築ってありえない。
総会の同意とったのでしょうか?
-
109
匿名さん 2015/03/06 09:02:56
SFTのコンシェルジュも、質が落ちましたね。
前の方々の方が断然よかったです。
にこやかだし、品がいいし。
子供たちも懐いていたのに、代わった方々は単にビジネスライクな感じ。
-
110
匿名さん 2015/03/06 22:47:00
10年近く経つと、いろいろありますね。管理会社の見直しは、安くあげる為でしょう。
-
112
通りすがり 2015/03/14 22:12:25
-
-
114
住民でない人さん 2016/08/09 03:06:49
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
-
115
住民板ユーザーさん5 2016/09/19 05:09:10
北側に住むものです。土日になると犬の鳴く声が響いてきます。おそらくどこかのマンションでベランダに犬をだしているのでしょう。同じようにお困りの方いらっしゃいますか?
-
116
マンション検討中さん 2018/01/24 06:36:44
-
117
住民板ユーザーさん3 2019/10/13 00:55:18
ステーションは住民総出で掃除していますが、ミッドスカイタワーではそういう動きありますか?
-
118
住民板ユーザーさん1 2019/10/13 10:44:44
>>117 住民板ユーザーさん3さん
停電の解消はいつ頃になるかわかりますか?
-
120
デベにお勤めさん 2019/10/13 14:53:06
停電復旧見込み無く、高層階まで毎日歩いて昇るってどうなの?
他人事でない。気づいた点等を教えてほしい。
-
121
匿名さん 2019/10/14 11:21:23
さっき、NHKでやっていました。
修理とかで、ンコまみれになった件、組合の議事録に記載されるから、隠してもすぐバレますよね。業界関係者なら、隠蔽できないこと明白ですよ。
-
122
住民でない人さん 2019/10/14 14:55:07
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
123
住民板ユーザーさん2 2019/10/15 03:56:15
-
124
入居済みさん 2019/10/15 13:40:49
-
125
匿名さん 2019/10/15 15:57:18
-
126
住民板ユーザーさん1 2019/10/15 16:37:41
昔は沼地だったから地震で液状化は直せないから今売るなら3割引ですかね。
-
127
住民板ユーザーさん1 2019/10/15 18:38:10
-
128
住民板ユーザーさん8 2019/10/15 19:29:49
**できないくらい大した話ではないです。人の不幸を笑うやつはアホ。
**くらいでガタガタいうな??
-
129
マンション購入検討者 2019/10/15 21:56:37
中古物件として 今なら 1000万~2000万くらいで買ってあげてもいいけど・・・
-
-
130
匿名さん 2019/10/15 22:18:33
ミッドスカイタワーの公式HPに勝ち組とか書いてるのは誰の意思?思ってても書くべきじゃないのにどうして書いちゃったの?誰も止めなかったの?
-
131
入居済みさん 2019/10/15 22:29:34
-
132
マンション住民さん 2019/10/16 01:41:52
住人以外の嫉妬と思われる投稿が多いですね
君たちとは明らかに層が違うんだよ
我々はこれからも迫りくる疾風怒濤に向かって、「勝ち組」の地位を維持していく富裕層です
超高級タワマンに嫉妬するのはやめなさい
-
133
匿名さん 2019/10/16 02:15:22
-
134
匿名さん 2019/10/16 02:19:25
-
135
中古マンション検討中さん 2019/10/16 02:31:30
>>134
うげ、、、、むっちゃ臭そう
グロすぎる
上層階からのウンコが流れてくるリスクとかヤバすぎる
資産価値完全に終わった
-
136
匿名 2019/10/16 03:54:04
こちら高層階ですが、管理会社の言い分が適当なので、トイレは通常通り利用しています。
-
137
住民板ユーザーさん2 2019/10/16 04:28:17
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
-
138
住民でない人さん 2019/10/16 04:47:08
エレベータ使えないのに無神経にアマゾン頼んだり
禁止されてるのにお構いなしにウンコしたり
自らマンションの評判を下げてますね
自分の都合ばっかり
だから世間から同情されないのでしょう
品位が低い人達ばかりでがっかり
-
139
匿名 2019/10/16 05:12:44
-
-
140
マンション住人 2019/10/16 05:13:29
>>137
「普段」「普段」言いますけど、エレベーターが運転されていない
今の状況が「普段」じゃないことくらい理解できると思いますけど。
-
141
野次馬 2019/10/16 05:17:38
電気室(借室)を地下に設置する場合は防水が必要になる。停電の原因は設計施工の不備であり入居者の損害はすべて補償しなければならない。当マンションの受電設備を担当している電気主任技術者の話も聞きたい。
-
142
匿名さん 2019/10/16 05:21:20
>>137 住民板ユーザーさん2さん
普段も階段使って運んで貰っているんですね…
-
143
マンション検討中さん 2019/10/16 05:35:56
これからの少子高齢化、世帯数の減少に鑑みると、住宅・マンションの市場動向は間違いなく厳しい段階に入ります。
こうした近未来の現実を見据えると、今後は既存マンションどうしのサバイバルゲームが激化してゆくことでしょう。
迫りくる疾風怒濤に向かって、これからも「勝ち組」の地位を維持すべく、ミッドスカイタワーは走り続けます。
たった2日で文章全てに負けて泣いた
-
144
住民の人に質問したいさん 2019/10/16 13:51:35
>これからの少子高齢化、世帯数の減少に鑑みると
ミッドスカイタワーっていうんですね。これも武蔵小杉ですか。
グランドウイング、ステーションフォレスト、土地感ないから全然わからないけど、なんでこんなややこしい名前を並べるんでしょうね。
1棟2棟でいいのに。あー、セレブ感ですか。
あ、でも「間違いなく厳しい段階に入ります。」のくだりだけはバッチリ合ってますね。ずいぶん唐突に入りましたけど
-
145
住民板ユーザーさん1 2019/10/16 14:03:10
1日でも早いトイレの復旧をお祈りしております。
発電機と受変電設備は全更新しかありません。
数億飛ぶので積立金の枯渇が非常に心配です。
-
146
住民板ユーザーさん1 2019/10/16 14:07:07
下層階のトイレが逆流するというのは本当でしょうか?写真も出ていましたが、周りの方に聞くと「糞便が溢れ出すことはありえないから使って大丈夫」との話も聞かれます。
上層階の糞便が溢れ出すなんてことは、構造上あり得ないですよね???
-
147
住民板ユーザーさん8 2019/10/16 14:27:56
上水が使えないのにげすいが使えると思う根拠はなんだろう
下水が流れない(流せない)から上層階から流れた水はマンションの外に出られなくて行き場を失う
マンション内の下水管がいっぱいになれば当然低い階の下水から溢れてくる
構造上どう考えても詰まるから詰まるから決して使わないように
-
149
匿名さん 2019/10/17 01:36:42
>>146 住民板ユーザーさん1さん
構造上は十分あり得ますよ。地形によっては戸建だって逆流することもあります。溢れてるこのタワマンは下水に流し出すポンプが停止してるとのことなので満杯になれば逆流するのは当然でしょう。仕組みを解説した記事が最近ありましたが、事実に基づいたものでしょうし、恐らく住民は恥ずかしいから否定しているだけなのでは?
-
150
写真 2019/10/17 02:34:27
武蔵小杉で下水が逆流している写真を集めているのですが、皆様お持ちではないでしょうか。
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークシティ武蔵小杉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件