横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(5)[ステーションフォレストタワー/ミッドスカイタワー]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(5)[ステーションフォレストタワー/ミッドスカイタワー]
匿名さん [更新日時] 2024-08-30 06:26:41

こちらはパークシティ武蔵小杉の住民専用のスレッドです。
仲良く情報交換しましょう。


【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141972/
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59690/
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2759/
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2878/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
    神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分


《ステーションフォレストタワーの価格表PDFダウンロードは、こちらのスレから。ミッドスカイタワーの価格表は、以下からのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372564/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378/

[スレ作成日時]2011-10-28 20:17:52

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 551 住民板ユーザーさん1


    ここのオーナーは他人に売却しないで!

    買っちゃった人がかわいそう。

    おねがいします。

    最近マンションを探していて、興味本意でこのマンションの掲示板をみました。

    不幸を他人に広めないで!

  2. 552 住民板ユーザーさん3

    >>551 住民板ユーザーさん1さん

    そんなあなたが心配です。
    大丈夫ですか?

  3. 553 住民板ユーザーさん8

    >>552 住民板ユーザーさん3さん

    先日、不動産業者から物件をピックアップした資料を受領しました。

    その中に、このパークシティが含まれていました!

    真剣に不動産を購入検討するための資料なのに、ひどい!と思い憤慨しています。

    事故物件が流通していることが信じられない!

    しれっと売りに出さないでよ!


    資料に「ひどい浸水があり汚水にまみれました」等と堂々と記載されているわけではありませんでした。

    こんな状況では、資料をみて、うっかり騙される人がいるかもしれません。


    やるせない気持ちでかきこみしました。

  4. 554 住民板ユーザーさん8

    >>553 住民板ユーザーさん8さん

    コロナウィルスと同じで、感染者が感染を広めないことが大事だと思います。

  5. 555 住民板ユーザーさん8

    >>545 匿名さん

    下げたって普通は住まないよ

  6. 556 住民板ユーザーさん8

    >>555 住民板ユーザーさん8さん

    下がれば買いだ!みたいな書き込みはやめてほしい。

    多少値段が下がったとして、1000万円くらいの年収の家族が勘違いして買ったらかわいそうでしょ。

    転売きかない

    修繕費たかくなる

    住み心地悪い

    ローン高い


    せきにんもてないでしょ!

  7. 557 住民板ユーザーさん8

    >>556 住民板ユーザーさん8さん

    余談ですが、友人のデリーの科学者が日立に勤務しており、ムサコの近くに住んでいます。

    彼ですらUnko Sugiって冗談を言っています。

    嘘じゃありません。


    そんな物件が売れて被害が拡散したら心情的につらいでしょ!

  8. 560 匿名さん

    アンコ スギ?

  9. 561 川崎市内は浸水土地だらけ

    >>413
    浦安マンション住民さん、貴重な情報ありがとうございます。
    「川」崎市は台風に弱いです。市名に「川」付いてるだけはあります。武蔵小杉は死人出ませんでしたが、近所で平瀬川が溢れて死人が出ました。https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201910/CK201910140200...

    翌日、現地見に行きました。救急車などは跡形も無かったですが、ポンプ車が10台くらい排水してました><
    武蔵小杉は知りません。平瀬川死人発生の土地は、下水は溢れていません。雨水だけが溢れてマンション1階水浸しで死人1名です。
    他に稲田堤の多摩川支流も床上浸水です。住民が慣れていて、逃げていて、けが人も出ていない、と思われます。
    基本的に川崎市は台風浸水被害出ても、「排水は市消防署が実施する」だけです。保証なしです。古くからの住人は盛り土高くして基礎を高くして家建てます。地下に駐車場や電源は配置しません。
    3年置きくらいに1度以上は「雨水逆流浸水」は市内のどこかのどこかで発生してます。
    伊勢湾台風時はワケわからない広範囲が浸水しました。
    対岸の狛江市は「マイホームが流された」テレビドラマの舞台です><
    家が流されれば、下水管も流されるから漏れ出すでしょうが。

  10. 562 川崎市内は浸水土地だらけ

    >>322
    元賃貸住人さん、貴重な情報ありがとうございます。
    >賃貸で住むには酷い物件になってしまいましたね
    まさにおっしゃる通りです。

    >駐車場は来夏まで使えなくて鹿島田の空き地に停めさせられるわで、ふんだりけったりでした
    南武線で3駅も掛かる><
    生活できません。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 563 川崎市内は浸水土地だらけ

    >>133
    下層階住人さん、貴重な情報ありがとうございます。
    写真の状況だと

    1. エレベータ止まってもトイレ溢れない上層階が良いか?
    2. エレベータ止まったら少し階段上がればいい下層階が良いか?

    わかりません><

  13. 564 川崎市内は浸水土地だらけ

    >>200
    >完全復旧に2、3ヶ月は絶対かかる
    半年経過したワケですが、どこまで復旧したのでしょうか?
    「地下変電設備」の位置は変わらない、というか変えよう無いですよね?
    川崎市は3年に1度くらい台風で雨水が道に溢れます。
    2019年台風19号が記憶にある最大の台風ですが、両親から伝え聞いている話だと
    ・1959年伊勢湾台風
    自分がTVで見た範囲だと
    ・1974年「マイホームが流された」
    の方が大きな台風でした。
    「雨水逆流」「雨水氾濫」は毎年ではなくとも2~3年に1度はあります。
    ・稲田堤
    ・平瀬川
    ・競馬厩舎そば
    は恒例行事です。地下変電は「停電再発危険性大」なので、売却したくてもできない可能性高いです。

    >>306
    入居済みさん、貴重な情報ありがとうございます。
    >スプリンクラーの本復旧が来年7月見込み。仮復旧ですら来年4月。
    スプリンクラー仮復旧しましたでしょうか?

  14. 565 川崎市内は浸水土地だらけ

    川崎市の詳細レポートの下水道部分です。
    http://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000017/17669/250308...

    地震の備えは充分ですが、台風の備えは皆無です><
    平瀬川近辺は2~3年に1度、雨水逆流で道路が白茶色になります。
    住民は慣れているのでその日だけじっとしています。
    1974年当時は、下水道は普及していませんでした。
    1972年には下水管が私所有敷地に接道している市道にはありませんでした。汲取り式便所でした。
    1974年台風で武蔵小杉被害が話題にならないのは、下水道が普及していなかったからです。
    1959年伊勢湾台風は言わずもがなです。

    ◎近10年では「2019年台風19号が最大降雨量だった」がレポートから解るだけ

    地下に変電設備は無茶><
    マンション価格はいくらぐらいで落ち着くのでしょうかね???

  15. 566 匿名さん

    >>564 川崎市内は浸水土地だらけ さん
    「地下変電設備の位置は変わらない、というか変えよう無いですよね? 」
    については、シティハウス武蔵小杉では電源設備を地上に移設したのではないですか?

  16. 567 川崎市内は浸水土地だらけ

    >>566
    そんな余裕の土地があるマンションなんて見たこと無いです><

  17. 568 川崎市内は浸水土地だらけ

    都市化に伴う水害常襲地の形成 川崎市の例
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/tga1948/39/3/39_3_147/_pdf

    ・第4図 下作延の下流で多摩川合流地点=2019年台風19号死人発生地
    ・第6図 木月のチョット北=パークシティ武蔵小杉

    神奈川県の主な災害 気象災害
    https://www.jma-net.go.jp/yokohama/koumoku/yoko06.htm

    川崎市麻生区の先見ある人の翌日報道
    http://www.asaho.com/jpn/bkno/2019/1014.html
    稲田堤の川の名前=浅川 です。浅い川は大水出ると氾濫する><
    生々しい多摩川写真が印象的でした。

    多摩川20ヶ所浸食
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK201912140200...

    平瀬川合流地と武蔵小杉では下水の方式が異なる><
    https://www.ichikawa-yoshiko.jp/info/448/
    これはえげつない!!!
    中原区よりも海よりには新規には住みたくない><

  18. 569 川崎市内は浸水土地だらけ

    下水普及率
    https://ja.wikipedia.org/wiki/下水道

    >1961年 9月10日を全国下水道促進デーとする。選定理由は台風シーズンの二百二十日から。当時の普及率は6%。
    >1972年 初の流域下水道(大阪府寝屋川流域下水道[7])が工事に着手。
    >1972年 下水道事業センター(日本下水道事業団の前身)が設置される。
    >1972年 日本で下水道施設設計指針が改定され、分流式下水道が原則と定められる。
    >1980年 普及率が3割を超える。
    >2001年 普及率が6割を超え、一定の進捗を来したことなどから、9月10日を下水道の日に改称する。
    >2018年 普及率が9割を超える

    武蔵小杉は1972年当時、工場と倉庫ばかりの町だったのに、その前に合流式下水作ってしまったんだ><

    京都市の事例 合流式下水を分流式に直さない理由
    https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000008679.html

    武蔵小杉に限らず「古くからの大都市」は一旦下水逆流すると無惨な結果が待っている

    相模原市は改善する
    https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/gesuido/1004578/1004579...

    都区内は下水逆流したら大半が武蔵小杉状態
    https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/living/pdf/5e0209d62c1b5517e537ce7...

  19. 570 匿名さん

    この熱意を別のことに生かせないのだろうか?

  20. 571 住民板ユーザーさん3

    >>570 匿名さん

    例えば何?

  21. 572 匿名さん

    >>571 住民板ユーザーさん3さん

    これだけ色々調べてどういう立ち位置や何が言いたいのかさっぱり分からない。
    川崎市住民でただ嘆いているだけなのか、他所者が川崎市を貶しているだけなのか、
    目的がいまいち見えなくて、何がしたいのだろう?って単純に思う。


  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸