物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
551
住民板ユーザーさん1
ここのオーナーは他人に売却しないで!
買っちゃった人がかわいそう。
おねがいします。
最近マンションを探していて、興味本意でこのマンションの掲示板をみました。
不幸を他人に広めないで!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
住民板ユーザーさん3
>>551 住民板ユーザーさん1さん
そんなあなたが心配です。
大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
住民板ユーザーさん8
>>552 住民板ユーザーさん3さん
先日、不動産業者から物件をピックアップした資料を受領しました。
その中に、このパークシティが含まれていました!
真剣に不動産を購入検討するための資料なのに、ひどい!と思い憤慨しています。
事故物件が流通していることが信じられない!
しれっと売りに出さないでよ!
資料に「ひどい浸水があり汚水にまみれました」等と堂々と記載されているわけではありませんでした。
こんな状況では、資料をみて、うっかり騙される人がいるかもしれません。
やるせない気持ちでかきこみしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
住民板ユーザーさん8
>>553 住民板ユーザーさん8さん
コロナウィルスと同じで、感染者が感染を広めないことが大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
住民板ユーザーさん8
>>555 住民板ユーザーさん8さん
下がれば買いだ!みたいな書き込みはやめてほしい。
多少値段が下がったとして、1000万円くらいの年収の家族が勘違いして買ったらかわいそうでしょ。
転売きかない
修繕費たかくなる
住み心地悪い
ローン高い
せきにんもてないでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
住民板ユーザーさん8
>>556 住民板ユーザーさん8さん
余談ですが、友人のデリーの科学者が日立に勤務しており、ムサコの近くに住んでいます。
彼ですらUnko Sugiって冗談を言っています。
嘘じゃありません。
そんな物件が売れて被害が拡散したら心情的につらいでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
川崎市内は浸水土地だらけ
>>413
浦安マンション住民さん、貴重な情報ありがとうございます。
「川」崎市は台風に弱いです。市名に「川」付いてるだけはあります。武蔵小杉は死人出ませんでしたが、近所で平瀬川が溢れて死人が出ました。https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201910/CK201910140200...
翌日、現地見に行きました。救急車などは跡形も無かったですが、ポンプ車が10台くらい排水してました><
武蔵小杉は知りません。平瀬川死人発生の土地は、下水は溢れていません。雨水だけが溢れてマンション1階水浸しで死人1名です。
他に稲田堤の多摩川支流も床上浸水です。住民が慣れていて、逃げていて、けが人も出ていない、と思われます。
基本的に川崎市は台風浸水被害出ても、「排水は市消防署が実施する」だけです。保証なしです。古くからの住人は盛り土高くして基礎を高くして家建てます。地下に駐車場や電源は配置しません。
3年置きくらいに1度以上は「雨水逆流浸水」は市内のどこかのどこかで発生してます。
伊勢湾台風時はワケわからない広範囲が浸水しました。
対岸の狛江市は「マイホームが流された」テレビドラマの舞台です><
家が流されれば、下水管も流されるから漏れ出すでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
川崎市内は浸水土地だらけ
>>322
元賃貸住人さん、貴重な情報ありがとうございます。
>賃貸で住むには酷い物件になってしまいましたね
まさにおっしゃる通りです。
>駐車場は来夏まで使えなくて鹿島田の空き地に停めさせられるわで、ふんだりけったりでした
南武線で3駅も掛かる><
生活できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
563
川崎市内は浸水土地だらけ
>>133
下層階住人さん、貴重な情報ありがとうございます。
写真の状況だと
1. エレベータ止まってもトイレ溢れない上層階が良いか?
2. エレベータ止まったら少し階段上がればいい下層階が良いか?
わかりません><
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
川崎市内は浸水土地だらけ
>>200
>完全復旧に2、3ヶ月は絶対かかる
半年経過したワケですが、どこまで復旧したのでしょうか?
「地下変電設備」の位置は変わらない、というか変えよう無いですよね?
川崎市は3年に1度くらい台風で雨水が道に溢れます。
2019年台風19号が記憶にある最大の台風ですが、両親から伝え聞いている話だと
・1959年伊勢湾台風
自分がTVで見た範囲だと
・1974年「マイホームが流された」
の方が大きな台風でした。
「雨水逆流」「雨水氾濫」は毎年ではなくとも2~3年に1度はあります。
・稲田堤
・平瀬川
・競馬厩舎そば
は恒例行事です。地下変電は「停電再発危険性大」なので、売却したくてもできない可能性高いです。
>>306
入居済みさん、貴重な情報ありがとうございます。
>スプリンクラーの本復旧が来年7月見込み。仮復旧ですら来年4月。
スプリンクラー仮復旧しましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
川崎市内は浸水土地だらけ
川崎市の詳細レポートの下水道部分です。
http://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000017/17669/250308...
地震の備えは充分ですが、台風の備えは皆無です><
平瀬川近辺は2~3年に1度、雨水逆流で道路が白茶色になります。
住民は慣れているのでその日だけじっとしています。
1974年当時は、下水道は普及していませんでした。
1972年には下水管が私所有敷地に接道している市道にはありませんでした。汲取り式便所でした。
1974年台風で武蔵小杉被害が話題にならないのは、下水道が普及していなかったからです。
1959年伊勢湾台風は言わずもがなです。
◎近10年では「2019年台風19号が最大降雨量だった」がレポートから解るだけ
地下に変電設備は無茶><
マンション価格はいくらぐらいで落ち着くのでしょうかね???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
>>564 川崎市内は浸水土地だらけ さん
「地下変電設備の位置は変わらない、というか変えよう無いですよね? 」
については、シティハウス武蔵小杉では電源設備を地上に移設したのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
川崎市内は浸水土地だらけ
>>566
そんな余裕の土地があるマンションなんて見たこと無いです><
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
川崎市内は浸水土地だらけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
川崎市内は浸水土地だらけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
住民板ユーザーさん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
>>571 住民板ユーザーさん3さん
これだけ色々調べてどういう立ち位置や何が言いたいのかさっぱり分からない。
川崎市住民でただ嘆いているだけなのか、他所者が川崎市を貶しているだけなのか、
目的がいまいち見えなくて、何がしたいのだろう?って単純に思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件