住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行ってどうですか?その8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-21 19:06:29
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その8です。
ソニー銀行について情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72736/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29957/

[スレ作成日時]2011-10-28 16:56:48

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行ってどうですか?その8

  1. 1547 nano

    西暦2021年06月基準金利 西暦2021年07月基準金利

    変動金利
    -- 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.700% 1.700%
    3年 1.726% 1.720%
    5年 1.833% 1.810%
    7年 1.873% 1.839%
    10年 1.900% 1.900%
    15年 2.378% 2.319%
    20年 2.526% 2.465%
    20年超 2.616% 2.562%

    変動、2年、10年は変わらず。
    他は全て微減です。
    概ね、2~3月頃に戻った感じです。

  2. 1548 nano

    西暦2021年07月基準金利 西暦2021年08月基準金利

    変動金利
    -- 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.700% 1.700%
    3年 1.720% 1.720%
    5年 1.810% 1.800%
    7年 1.839% 1.812%
    10年 1.900% 1.900%
    15年 2.319% 2.268%
    20年 2.465% 2.409%
    20年超 2.562% 2.518%

    変動、2年、3年、10年は変わらず。
    他は全て微減です。
    先月よりもさらに巻き戻して、概ね、1~2月頃に戻った感じです。

  3. 1549 nano

    西暦2021年08月基準金利 西暦2021年09月基準金利

    変動金利
    -- 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.700% 1.706%
    3年 1.720% 1.723%
    5年 1.800% 1.806%
    7年 1.812% 1.826%
    10年 1.900% 1.900%
    15年 2.268% 2.278%
    20年 2.409% 2.420%
    20年超 2.518% 2.529%

    変動、10年は変わらず。
    他は全て微増です。 (+0.003~+0.014)
    2年固定が上がるのは、ちょうど1年前以来です。

  4. 1550 nano

    西暦2021年09月基準金利 西暦2021年10月基準金利

    変動金利
    -- 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.706% 1.713%
    3年 1.723% 1.736%
    5年 1.806% 1.826%
    7年 1.826% 1.850%
    10年 1.900% 1.900%
    15年 2.278% 2.322%
    20年 2.420% 2.470%
    20年超 2.529% 2.577%

    変動、10年は変わらず。
    他は全て微増です。 (+0.007~+0.050)
    長期はそれでもまだ3~6月よりは低いですが。

  5. 1551 nano

    西暦2021年10月基準金利 西暦2021年11月基準金利

    変動金利
    -- 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.713% 1.733%
    3年 1.736% 1.764%
    5年 1.826% 1.863%
    7年 1.850% 1.894%
    10年 1.900% 1.950%
    15年 2.322% 2.370%
    20年 2.470% 2.520%
    20年超 2.577% 2.632%

    変動は変わらず。
    他は全て微増です。 (+0.020~+0.055)

    10年固定が1.9%より高くなるのは、2020年3月以来。1.95%まで上がるのは、2019年1月の1.98%以来です。

  6. 1552 匿名さん

    初歩的質問すみません。
    変動セレクトで借りて固定金利特約を使うメリットはありますか?
    住宅ローンtypeなら、金利妙味はあると思いますが、変動セレクトはわざわざ固定する意味がわからず…

  7. 1553 周辺住民さん

    >1552さん
    今さらかもしれませんが、メリットはほとんど無いと思います。
    変動セレクトは、最後まで変動でいってこそ意味があるものだと。

  8. 1554 nano

    西暦2021年11月基準金利 西暦2021年12月基準金利

    変動金利
    -- 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.733% 1.741%
    3年 1.764% 1.780%
    5年 1.863% 1.886%
    7年 1.894% 1.924%
    10年 1.950% 1.950%
    15年 2.370% 2.390%
    20年 2.520% 2.544%
    20年超 2.632% 2.657%

    変動と10年固定は変わらず。
    他は全て微増です。 (+0.008~+0.030)

  9. 1555 マンション検討中さん

    金利少し下がりましたね。
    固定した後も満期前や満期前の予約以外に金利変更手数料が無料になるケースってありましたけど、どんなケースでしたっけ?

    金利タイプ 固定期間 2021年12月 2022年01月
    変動金利 - 1.807% 1.807%
    固定金利 2年 1.741% 1.735%
    3年 1.780% 1.763%
    5年 1.886% 1.873%
    7年 1.924% 1.904%
    10年 1.950% 1.950%
    15年 2.390% 2.392%
    20年 2.544% 2.534%
    20年超 2.657% 2.649%

  10. 1556 nano

    >1555さん
    固定した翌日で、返済に無関係な日ならば、確実に無料になるはずです。

    あとは、固定したときよりも市場金利が上昇していると、無料になりやすいですが、
    残念ながら絶対とは言い切れないですし、
    固定してからの年数が経過しているほど無料にはなりにくいと思われます。

    今のソニー銀行のサイトには手数料の細かい計算方法は書かれていませんが
    https://moneykit.net/visitor/hl/hl19.html
    以前はかなり細かく書かれていました。
    当時の記述によると、手数料計算には「基準金利」とは異なる「ベースレート」と呼ばれる金利を用いているのですが、
    「固定が適用された日の固定期間に応じたベースレート」≦「変更する日の固定残期間に応じたベースレート」なら無料です。
    ただし、肝心の「ベースレート」は当時も今も非公開です。

    状況証拠的には、ベースレートは毎月3回(6日・16日・26日)見直されていると思われますが、
    このタイミングも過去に何度か変わっているので、今もそうなのかは掴めていません。
    (私自身の手数料がいま0円なので確認できない。)

    手数料は、金利タイプ変更の手続きを進めると、暗証番号などを入れる前に表示されます。
    そのままキャンセルすれば何も問題ありませんので、確認してみてはいかがでしょう。

  11. 1557 マンション検討中さん

    >>1556 nanoさん
    なるほど。12/27で二年固定が満期なのですが、満期明けを12月金利で2年固定(0.7%優遇なので1.041%)か変動金利、12/31実行1/1金利で再度2年固定1.035%にしようと思うのですが、満期明けを変動にすれば確実に12/31の2年固定時に確実に変更手数料が無料になりますが、満期明けを2年固定にした場合ベースレートが変わらなければ手数料が無料になります(ソニー銀行に確認しました)が、変わった場合に手数料がかかるリスクがありますが代わりに金利が数百円安いです。

    6,16,26に変更がかかるということは12/28と1/1のベースレートは同じと予測されるので、12/28(12/27実行)に2年固定して1/1(12/31に実行)に再度2年固定して変更手数料がかかる可能性はかなり低いと考えていいのでしょうか?

  12. 1558 nano

    >1557 さん
    ベースレートの変更が6,16,26というのは、過去がそうだったということで、現状は分からないということは繰り返しておきます。
    ずいぶん昔は毎月1日でしたし、イレギュラーに変わったこともありました。
    また、現在は計算方法が明示されていませんが、そこが変わっていないという前提の話です。

    その上で、ですが、
    12/31に再度固定(12月2年固定→1月2年固定)の手続き(適用は1/1)をするのであれば、12/28の「2年ものベースレート」と、12/31の「2年ものベースレート」の比較になります。
    (後者は1/1ではなく12/31)

    >1556 で書いたのだと分かりにくいですが、前者は「固定金利適用日」、後者は「変更の手続きをした日(適用日ではなく)」なんです。
    12/28と12/31の比較なので、ベースレートが同じ(=手数料無料)可能性はかなり高いかなと思います。

    なお、この手続きをすると次回の返済額が日割り計算になるので、1月の返済額だけは2月以降より高くなります。

  13. 1559 既存17年目

    >>1558 nanoさん
    なるほど、詳しい説明ありがとうございました!
    とりあえず満期明けを2年固定にしてみました。

  14. 1560 マンション検討中さん

    1559ですが、先ほど2年固定->2年固定しましたが変更手数料かかりませんでした!
    ただ初回返済金利は上がってしまいました。

    これまでは返済日以外で変更すると日割りで計算すると金利が少し上がるモノと漠然と思っていましたが、どうやらこれは正確ではないようです。

    だって日割りにしたところで返済日は変わらないのですからその差額は微々たるモノのはずです。そこで調べて計算してみましたが…

    実は月々の金利は年利/365x各月の経過日数、ではないんです。

    年利/12なんです。日数に直すと30.41日ほど。
    ただし返済日以外適用で金利変更すると日割りとなるため実際の経過日数x年利/365(閏年も同じ365日らしいです)になります。

    実際の返済日から返済日までの経過日数は暦によって28-31日とばらつきがあり、31日の月に金利変更すると初回返済の金利が増えますが、30日以下の月に金利変更すると初回支払の金利が減るのです!

    当方は12ローン実行だったため満期が12月に来るため金利操作を12月の返済日後にしていたのですが、これは大抵の年に次の1月の返済日まで31-32日ありますから損をしていました。

    金利が0.4-2日分減るのは大きいです。年利で1日で0.002%ほど変わりますから年に9日減らせば。0.018%分も変わります。

  15. 1561 契約中

    新築マンション契約中です。引き渡しは半年ほど先です。
    提携ローンにじぶん銀行がなかったためソニー銀行で本審査も通ってるのですが、気乗りがしません。
    いまソニー銀行を選択するメリットって何だと思いますか?

  16. 1562 既存17年目

    >>1561 契約中さん
    18年前に0.7%優遇で契約した身としては、今の優遇幅はふつうにうらやましいです。

  17. 1563 評判気になるさん

    >>1561 ソニー銀行以外の地銀とかに聞いてみればどうでしょうか。
    地銀によっては0.425~0.45%で手数料が1.6%程度、ガン100%も付くケースがありますので。
    愛知中心の中部圏であれば、無料でガン100%が出る銀行が多いので
    (愛知銀行、名古屋銀行など)聞いてみるのが吉かと。

  18. 1564 匿名さん

    >>1561 契約中さん

    無い

    真っ先に変動金利上げそう

  19. 1565 評判気になるさん

    >>1561
    現在は提携でどの程度の金利と事務手数料ですか?
    それ次第では、他の多くの銀行に手を広げて聞いてみるのも有りだと思います。

    ネット銀行は2.2%の手数料が意外に大きく、地方銀行はその辺を負けてくれる時も
    あるので、総額で比較すると面白いかもしれませんね。

  20. 1566 通りがかりさん

    >>1561 契約中さん
    私は提携でじぶん銀行も組めましたが、ソニーにしました。ローン控除1%10年、3年おまけ付きの者です。

    手数料は1.65%です。ネット系は2.2%大半ですね。10年で返すとして、差額0.55%÷10年で
    年0.055%に相当すると考えました。
    適用金利は0.407です。

    私の場合8年目くらいで残高4000万を切るので、金利が他行より微妙に高かったとして、元本の減りは遅い(=利ざやにつながる)と考えました。
    ソニーのサイトでよその金利シミュレーションもしましたが、これくらい低いと、どんぐりの背比べレベルと感じました。

    普段からソニーのデビットなど使っているので、サービス面含めて決めました。去年、住宅ローン契約者に対してデビット3%還元などもやっていました。
    ローン金利ありきなら、選んでいないと思います。

  21. 1567 契約中

    質問したものですが皆様ありがとうございます
    金利は頭金1割入れて0.407です
    事務手数料は%はすぐには分からないのですが三菱UFJよりは安かったです(当たり前か…)
    提携外だと引き渡し後の登記手続きが面倒そうで二の足を踏んでしまうので、でもソニー銀行に全く馴染みはないし、いっそ給与振込で使ってる三菱UFJ(仮審査は出した)でもいいかなと思ってしまいます

  22. 1568 マンション検討中さん

    >>1561 契約中さん
    私の場合提携でしたが、ガン保険付帯の銀行で比べて事務手数料が安いのが決め手でした。
    数年後に売る可能性を加味すると、初期費用である事務手数料抑えれるのは大きいと考えたためです!

  23. 1569 nano

    >>1560 マンション検討中さん
    繰上返済も、約定返済日「以外」におこなった場合は、その日までの経過利息と次回約定返済の利息が日割りになります。
    ですから、2・4・6・9・11月の約定返済日の翌日に1万円でいいので繰上返済をすると、利息がけっこう減ります。(特に2月)

    ちなみに、約定返済日当日に繰上返済をすると、利息の計算は月割りのままです。

  24. 1570 nano

    西暦2022年02月基準金利 西暦2022年03月基準金利

    変動金利
    -- 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.780% 1.810%
    3年 1.823% 1.855%
    5年 1.955% 1.998%
    7年 1.997% 2.050%
    10年 2.000% 2.050%
    15年 2.502% 2.621%
    20年 2.628% 2.788%
    20年超 2.738% 2.902%

    先月ここに書きませんでしたが、2月、3月と連続で固定金利が上がっています。
    3月金利は、大まかに見ると2015年以来の水準です。

  25. 1571 nano

    2022年03月基準金利 2022年04月基準金利

    変動金利
    - 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.810% 1.780%
    3年 1.855% 1.827%
    5年 1.998% 1.973%
    7年 2.050% 2.000%
    10年 2.050% 2.000%
    15年 2.621% 2.620%
    20年 2.788% 2.784%
    20年超 2.902% 2.900%

    ざっくりと見ると、2年~10年は2月に戻る感じ、15年以上はほぼ変わらない、
    という感じです。

  26. 1572 とうきょう

    残債3200万、残28年
    現在、住宅ローン固定10年で1.03%で、残3年

    ベースレートの仕組みがわからず、、
    変更手数料なしや、できるだけ変更手数料を抑えて、、今の変動0.757%や、固定10年0.95に変えたいのですが、変更するタイミングと方法について、
    お詳しい方、アドバイス頂ければ幸いです。

  27. 1573 匿名さん

    もっと低利なところに仮換えたほうが
    メリット大きいとおもいますけどね。

  28. 1574 とうきょう

    >1573さん
    試しに、auじぶん銀行の、当初期間引下げプラン 10年固定0.695%で、借換え試算したのですが、11年目以降も仮に0.695%でみても、借換えの事務手数料、登記費用があり、軽減は64万ほどでしたので、ソニー銀行内で金利変更するほうがベターかと考えております。

  29. 1575 借り換え済み

    15年前に戸建を購入し、5年後にソニーに借り換えた者です。少額でも繰り上げ返済が出来るソニーなどのネットバンクにしておけば良かったと後悔していました。

    ネットでソニーの繰り上げ返済のコツなるものを知り、コツコツと実践していますが、返済日が土日の場合は「元々の返済日の方が良い」と見たことがあります。

    あまり深く考えずに、2、4、6、9、11月の返済日翌日、2月は少し多めに、で実践してきました。それで返済日が土日でもその日に返済していましたが、例えば27日が土曜日なら、何時が良いのでしょう?
    もしかしたら29日の翌日の30日でしょうか?

    今更ですが教えて頂けると助かります。
    よろしくお願いします。

  30. 1576 nano

    >1752 とうきょうさん

    固定した当時の「10年ものベースレート」と、変更しようとする日の「3年ものベースレート」の比較が、手数料の大きな要素になります。
    ベースレートは非公表ですが、市場金利と考えてよいと思います。

    手数料の計算上、変更後が変動なのか、X年固定なのかは無関係です。
    実質的には「固定解除手数料」です。

    現在の固定は2015年11月の10年固定でしょうか?
    だとすると、手数料無料になるのはあまり期待できないように思いますが、
    市場金利が上がると、手数料が下がるはずですので、手数料が下がることはあると思います。
    ただし、その時は基準金利も上がってしまう可能性が高いですが・・・

    手続きを途中まで進めると、手数料が表示されます。
    毎日は変わらないので、たぶん6が付く日に手数料が変わる可能性が高いと思います。(1が付く日も変わる可能性はあります。)

    あと3年、待ってしまった方が得かもしれませんし、借り換えた場合の諸費用との比較でタイミングを計るのも一案かと思います。

  31. 1577 nano

    ちがった。>1572ですね。スミマセン。

  32. 1578 nano

    >1575 借り換え済みさん

    27日が約定返済日で、土曜の場合、
    2、4、6、9、11月は
    28日(元々の返済日の翌日)に繰り上げた方が得な場合と、
    29日(実際の返済日の当日)に繰り上げた方が得な場合があります。
    金利、残債、繰上額、約定返済日から何日ずれるか、などが関係しますが、差は数円だと思います。
    どちらも27日(元々の返済日)に繰り上げるより得です。

    ちなみに、1、3、5、7、8、10、12月は27日(元々の返済日)がよいです。

    返済日がずれたときの計算はちょっと分かりにくいんですよね。

  33. 1579 とうきょう

    nanoさん
    情報ありがとうございました
    アフター黒田さん、3年後の金利上昇が怖いので、6の付く日に継続チェックして、固定10年への切り替えのタイミングを狙います

  34. 1580 nano

    >1579 とうきょうさん
    うまく切り替えられると良いですね。

    それと、15日夕方には翌月の金利が分かるので、
    次に固定する際には、一旦変動を挟んで、翌月金利を確認してからがよいと思います。
    (当初が 2015年11月の10年固定であれば、その方法でもっと低金利で固定できたんですよね。)

    返済日に関係なく、「固定した翌日」から金利が適用されますので、「月末日の前日」までに固定すれば、その月の金利が適用されます。

  35. 1581 借り換え済み

    nano さん
    分かり易くご説明していただきありがとうございました!2、4、6、9、11月の約定日翌日と決めてコツコツ頑張って行きます。

  36. 1582 nano

    西暦2022年04月基準金利 西暦2022年05月基準金利

    変動金利
    -- 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.780% 1.809%
    3年 1.827% 1.867%
    5年 1.973% 2.042%
    7年 2.000% 2.100%
    10年 2.000% 2.100%
    15年 2.620% 2.733%
    20年 2.784% 2.888%
    20年超 2.900% 2.986%

    変動以外は全てアップ。特に5年固定は、2013年以来の水準です。
    色々不安定ですね・・・

  37. 1583 名無しさん

    ソニー銀行はやめておいた方いいよ!

  38. 1584 マンション掲示板さん

    >>1583 名無しさん

    何か負担と手続きで問題がったのですか?

  39. 1585 nano

    西暦2022年05月基準金利 西暦2022年06月基準金利

    変動金利
    -- 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.809% 1.829%
    3年 1.867% 1.893%
    5年 2.042% 2.057%
    7年 2.100% 2.100%
    10年 2.100% 2.100%
    15年 2.733% 2.767%
    20年 2.888% 2.933%
    20年超 2.986% 3.043%

    変動、7年、10年は変わらず、
    他は、+0.015%~+0.057%です。

  40. 1586 nano

    西暦2022年06月基準金利 西暦2022年07月基準金利

    変動金利
    -- 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.829% 1.941%
    3年 1.893% 2.016%
    5年 2.057% 2.194%
    7年 2.100% 2.261%
    10年 2.100% 2.150%
    15年 2.767% 2.929%
    20年 2.933% 3.083%
    20年超 3.043% 3.185%

    変動は変わらず、他は全て上昇。
    キャンペーン金利状態の10年固定が+0.050%、
    他は+0.112%~+0.162%です。

    15年以上は2014年頃、7年以下は2012~2013年頃の水準です。

  41. 1587 名無しさん

    私は10年固定の4年目にあたります。多少月々の支払は増えるが、今後の金利上昇を見据えて、このタイミングで再度10年固定し直すのが良い気もして悩ましい。

  42. 1588 nano

    西暦2022年07月基準金利 西暦2022年08月基準金利

    変動金利
    -- 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.941% 1.863%
    3年 2.016% 1.925%
    5年 2.194% 2.085%
    7年 2.261% 2.184%
    10年 2.150% 2.150%
    15年 2.929% 2.882%
    20年 3.083% 3.091%
    20年超 3.185% 3.219%

    変動と10年固定は変わらず。
    15年以下は減少、20年・20年超は増加です。

    グラフでは、7月に跳ね上がった分は無視して、6月までのトレンドに乗っている感じに見えます。

  43. 1589 名無しさん

    10年固定明けまであと10ヶ月、金利が急上昇しませんように。

  44. 1590 匿名さん

    変動セレクトの変動金利、新規借り入れの優遇幅が-1.30%から-1.36%に拡大しましたね。既存借り入れ組なので、恩恵にはあずかれませんが…。
    https://moneykit.net/visitor/rate/hl.html

  45. 1591 名無し

    >>1590 匿名さん

    安く釣り上げて情勢を見て金利を上げるのかな

  46. 1592 通りがかりさん

    無知ですいません。変動セレクトを6年前から契約しているものです。8月に0.397%に下がりましたが、11月に自動的に適応されるものなのでしょうか?

  47. 1593 マンション検討中さん

    >>1592 通りがかりさん

    新規優遇幅の変更は今借りてる人には関係ないですね
    基準金利が下がったのなら別だけど

  48. 1594 匿名さん

    >>1593 マンション検討中さん

    ありがとうございました!

  49. 1595 nano

    西暦2022年08月基準金利 西暦2022年09月基準金利

    変動金利
    -- 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.863% 1.824%
    3年 1.925% 1.870%
    5年 2.085% 2.011%
    7年 2.184% 2.083%
    10年 2.150% 2.100%
    15年 2.882% 2.732%
    20年 3.091% 2.935%
    20年超 3.219% 3.060%

    変動は変わらず、固定は全て低下します。(△0.039~△0.159%)
    全体的に5月・6月頃に戻ったようなイメージです。

  50. 1596 nano

    西暦2022年09月基準金利 西暦2022年10月基準金利

    変動金利
    -- 1.807% 1.807%
    固定金利
    2年 1.824% 1.873%
    3年 1.870% 1.933%
    5年 2.011% 2.101%
    7年 2.083% 2.197%
    10年 2.100% 2.150%
    15年 2.732% 2.833%
    20年 2.935% 3.029%
    20年超 3.060% 3.151%

    変動は変わらず、固定は全て上昇します。(+0.049~0.114%)
    大まかには、10年以下は8月に戻るような感じ、15年以上は7・8月より低い、というイメージです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸