千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2
マンコミュファン [更新日時] 2012-03-05 18:26:55

津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、新しいスレッドを立ち上げました。

*スレッドパート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-27 19:41:09

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 626 匿名さん

    ここの東側にできるマンションは何て名前がつくのかな。
    ザ・パークハウス弐番館とか?

  2. 627 匿名

    624さん
    実体験を記載したのですが不快に思われたならすみません。
    確かに静かで公園が多いのは魅力的ですよね。

    ただ子供がいたり、毎日の出勤を考えると悩ましく、前原と津田沼は全く違うと思い、書き込みました。
    これ以上はスレ違いでしょうから、終わりにします。

  3. 628 匿名

    前原駅まわりはウェルシアを除けば駅も駅周辺も昭和の匂いが残ってます。駅の作りは昭和っぽさそのもの。JR津田沼駅まで徒歩圏とも言い難い。

    しかーし、新京成を使えば隣駅なので2分足らずで新津田沼という利便性があるのだ。そこだけは奏に負けてない気がする。

  4. 629 匿名

    前原に奏が出来てたらよかったのにな。
    船橋市の良さもあるし。

  5. 630 近所の住人

     近所の幼稚園に子供を通わせています。幼稚園への途中の信号機(かなり危ない交差点)
    を撤去しろと行政に圧力をかけているマンション業者がいるようです。どうもそこの信号機
    がマンションの販売上、不都合のようです。業界のリーデイングカンパニー位の会社なら、
    もうちょっと、モラルをもってくださいな。 丸の内さん

  6. 631 匿名さん

    まぁ、行政と言えど信号機の管轄は警察だから、
    不動産業の圧力など軽くあしらいますよ。

  7. 632 匿名

    近くの幼稚園って、くるみ?谷津?

  8. 633 匿名さん

    どっちにしても信号なきゃ困るだろ。
    幼稚園へ、だけじゃなく、奏の住民には谷津駅方面に行く人もいるだろうに。

    しかし何だって販売に不都合なんだ?理解に苦しむ。
    困ったデベだね。


  9. 634 匿名

    625さん
    向山を拒否される理由は何でしょう?
    市外からの転居なので、現地事情が分からないでいます。
    谷津が良いのは理解できますが・・・

  10. 635 周辺住民

    625は極端。
    実際に、谷津学区に住んでいて向山に通っている子供も数人いる。
    向山は少人数だけどアットホームな学校。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 636 匿名

    物件と幼稚園は別に近くないですよね。
    撤去しろと言われる理由が気になります。
    630さん、理由はわかりますか?

    再開発がらみで決まった事なら話は別でしょうし。

  13. 637 周辺住民さん

    え?
    幼稚園近いですよ。徒歩圏ですよ。

  14. 638 匿名

    あ、紛らわしくてごめんなさい。
    確かに徒歩圏ですよね。
    ただ隣接地じゃないのになんでなんだろうって思って。

  15. 639 匿名さん

    道路挟んだ反対側の三井も検討中です。いくらで出すんだろ?
    外れちゃったし、大規模は連れが反対だったし。
    道路挟むと学区って変わるんでしょうか?

  16. 640 周辺住民さん

    >639
    1丁目も基本は谷津小です。
    向山小も希望すれば行けます。

    坂の上の雲を観ていたら津田沼駅が写るシーンがありましたね。
    (ものすごく小さな駅でしたが)

  17. 641 匿名さん

    No.640さん
    ありがとうございます。じゃ、近くていいですね。

  18. 642 匿名さん

    他板で千葉銀行△1.85%ってあったんですけど
    変わりました?
    MR公開当初は△1.8%だったけど。

  19. 643 匿名さん

    たいしてかわらんよ

  20. 644 匿名

    公開当初から1.85って聞いてたけど?
    事前審査でも出てるし。

  21. 645 匿名

    交渉次第でもう少し銀行も頑張れるはず。その為には複数の銀行と戦わせなくてはダメ。千葉興銀とかいろいろ。ネット銀行ってのもアリ。

  22. 646 匿名

    提携ローンは既にかなり優遇してるし、今以上優遇幅広げるのは厳しいと思うが…。
    まあ業者に任せず自分でやる覚悟があればトライしてみたら?

  23. 647 匿名さん

    自分でするとより良い条件になるのですか?

  24. 648 匿名さん

    1丁目の三井の物件は8階建から7階建に変更になってました。
    何が変更理由なんだろう。

  25. 649 購入検討中さん

    7階建てでは倍率高くなりそうですね!詳細が気になります。

  26. 650 匿名さん

    敷地の隣に個人のお宅が建築中。その関係では?

    となると、三井の南に建つ予定の三菱はどうなるのだろう。

    三井も三菱も、何戸ぐらいのものになるのかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シュロスガーデン千葉
  28. 651 匿名

    >650さん
    中高層エリアに個人宅ですか?
    本来、高層が建てられるくらいの土地が割り当てられているはずだから敷地の広い豪邸が建ちそうですね。

  29. 652 周辺住民さん

    三井のマンション建設予定地である街区内に、住宅メーカーが基礎工事を始めてますね。
    確かに中高層地区です。

    同一街区内で隣接しているので、7階でも8階でも違いが無いように思えます。

    どちらかと言うと、北側の道を挟んだ戸建てエリアの方への影響が大きそうです。

  30. 653 匿名さん

    三井のマンションは東向きの南北に長いものになるのではないでしょうか?
    北側が階段状の、ルーフバルコニーなんかがあるようなのだったら、北側の既存住宅への影響も少ないのでは。
    ・・・なんて想像ですが。楽しみですね。

    年明けにはお披露目してくれるといいですね。
    ここのCD棟と比較できますね。

  31. 654 契約者

    周辺住民の方、新しいチラシ(冊子)入りましたね。
    シミュレーションにありましたが、新聞をドアポストに入れてくれるのはありがたい。
    地盤や液状化マップなど細かく色々載っていてわかりやすかったです。

  32. 655 入居予定さん

    三井の前、津田沼南病院の駐車場裏に出来るのは、積水が、今基礎やっていて、建築掲示板には、集合住宅と書いてありました。梅雨前に出来るようです。戸数とかは、まだ載ってませんでした。真夜中に見たので、きちんと見られませんでしたが。

  33. 656 検討中の奥さま

    積水の集合住宅ですか!津田沼南病院とは、津田沼南クリニックのことでしょうか?梅雨頃とありますが、今年のですか?
    やはり免震の作りでない建物の完成ははやいですね。

  34. 657 匿名さん

    リニアモーターカー東京駅始発になりませんかね。そうすれば、津田沼から座って大阪まで1時間半!羽田空港にもリムジンバスで座っていけるし、成田空港にも成田エクスプレスで1本!津田沼、素晴らしい。

  35. 658 匿名

    成田エクスプレスって津田沼止まりましたっけ?

  36. 659 匿名さん

    止まりませんよね。

  37. 660 匿名さん

    快速エアポート成田だよ

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル千葉II
  39. 663 入居予定さん

    656さん

    そうです。南クリニックの事です。今日再確認したところ、正確には、南クリニック隣りの薬局駐車場裏でした。工期は、外構完成が、今年4月21日でした。

    谷津小学校前の交差点近くの、歩道整備や、電線地中化が、始まりました。

  40. 665 検討中の奥さま

    663さま
    ご回答ありがとうございます。
    段々奏での杜が出来上がってきますね。楽しみです。

  41. 666 匿名

    商業施設の概要はまだかな?

  42. 667 購入検討中さん

    マンション検討を始めたばかりの者です。
    出身が習志野市で津田沼をよく利用していたので興味を持っています。
    教育環境も充実していて子育てにも良い環境だと思います。
    近くの空地はまだマンションとか建つのでしょうか?

  43. 668 匿名さん

    第2期の部屋は、A棟B棟の残りの部屋?

  44. 669 周辺住民さん

    >667
    将来的には中高層地区にマンションが建つ予定。
    http://www.kanadenomori.jp/summary/index.html

    当面はここの4棟に加え、1丁目側(地図の右下部分)に三井と三菱が7、8階建てを建築予定。

  45. 670 匿名さん

    三井はまだ情報でませんね。

  46. 671 入居予定さん

    複合型サービス地(商業予定地)のイメージ図を見ると
    亀戸のサンストリートみたいな感じなのかな

  47. 672 匿名さん

    第二期の販売はA・B棟の二期用の残り部屋とC棟の一部があるかもしれませんね。

    いずれにせよ、消費税が2014年4月から上がる可能性が高いし、奏の杜地域の

    他のマンション販売が早くても今年秋以降の販売でしょうから、決断の速さが求められるかも

    しれませんね。 ここのエリア内では競合しないようにマンション販売時期を調整している

    ようにも思えますね。

  48. 673 物件比較中さん

    只今、物件を比較検討しているのですが、
    地震のことを考えると免震に興味があります。
    1月6日にこちらの新聞折込チラシに免震装置の耐久性が100年またはそれ以上って載ってますが、果たしてそんなに
    持つのでしょうか?
    いろいろ調べてみたのですが、100年以上とうたってるところはどこもありません。
    詳しい方がいたら教えて頂けませんか。
    よろしくお願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル津田沼II
  50. 674 匿名さん

    673さんへ
    100年後?誰にも分かりませんよ。今後、どのぐらいの地震が来るのかも誰にも分かりませんし。
    消費税が10%に上がる前に購入してしまった方がいいのでは?

  51. 675 匿名さん

    免震が100年持っても自分の体は50年持たないんじゃ…

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸