千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2
マンコミュファン [更新日時] 2012-03-05 18:26:55

津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、新しいスレッドを立ち上げました。

*スレッドパート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-27 19:41:09

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 142 周辺住民さん 2011/11/12 14:15:52

    人生最大級の買い物をしようとしているのに、思いがけずぞんざいな対応をされたと感じている人が多いようですね。
    奏の杜最初の物件なのでここはなんとか早期完売するとは思うけど、マンションエリア全てを売り切るにはここの様な強気な姿勢ではとても無理でしょうね。

  2. 143 匿名さん 2011/11/12 14:32:57

    震災後の地規模物件の販売は、どのデベロッパーも怖いんだよ。
    一つが大コケすれば、マスコミから「やっぱりマンションは売れない。今は買い時ではない」キャンペーンを打たれてしまう。
    地所だって、肝いりの奏でこければ、「地所物件は客がつかない」との印象がついてしまうかもしれないから、相当怖いと思うよ。
    このパークハウスは、奏の杜区域では一番物件になると思われるから、ここの価格が今後の奏区域内のマンション価格の上限の基準値となる。だから、安くは設定できない。
    地所さんの悩みはわかるんだけど、客の迷惑にならないように、キチンと決断をして毅然とした態度で販売をしてほしいな。

  3. 144 匿名さん 2011/11/12 15:55:20

    素人の私でもスピードは大事だと思いますけどね。
    消費マインドが大分回復してきていますよ。
    世間では。有感地震が減りましたので大分みんな地震を忘れつつあります。
    また大きな地震でもおきれば、また消費マインドが冷え込みますから
    今は早めは早めに進ませるほうがいいと思うんですけどね。

  4. 145 要望書提出中 2011/11/13 07:23:10

    今日で要望書〆切ですね。
    今週出した方、どんな感じでしたか?

    予定では再来週から登録開始。
    みなさん、もう登録日の予約入れましたか?

  5. 146 匿名 2011/11/14 04:54:05

    角はほとんど抽選になっちゃったね。
    ウチもギリギリまで大丈夫だったのに、昨日いったら抽選になってたよ。
    当初の予定通りだったら抽選じゃなかったのにな…。
    くやしい。

    要望書提出組はどこまで本気なんでしょう?
    提出した皆さん、もう登録で気持ちは固まりましたか?

  6. 147 匿名さん 2011/11/14 08:09:13

    登録するかは悩みどころだね。

    物件そのものに関しては、あらかた話は出た。
    個人的に微妙なのは、商業施設に関する具体的な話が全くと言っていいほど出ていないこと。
    好立地の再開発物件にもかかわらず、現時点で具体案が出ていないのはちょっと心配。
    賃料が高くてテナントがしり込みをしているのか、それとも、そもそも収益性を見込めないと判断しているのか。
    出店希望は殺到しているけど、単に、奏の開発組合連合がのんびりしているだけ、というオチならいいんだけど。

    決断するために、もうちょっと具体的なイメージを描ける程度の情報は欲しいなぁ。
    少なくとも、誘致する業種や施設の規模くらいは明らかにして欲しい。

  7. 148 近所をよく知る人 2011/11/14 10:02:02

    ソースが2chで申し訳ないんだけど、
    商業施設に関してはダイエーとスポーツクラブがはいるような話がでてたよ。
    でもダイエーはエキゾチックタウン時代に一度撤退してるから、信憑性には欠けるかな。
    スポーツクラブは出来てほしいよね。
    あの辺のジムって京成津田沼と前原のセントラルか、ヨーカドー前のコナミかで、
    どこも南口からじゃ行きにくいよね。
    とりあえずもう予備校関連はいらないです。

  8. 149 匿名さん 2011/11/14 10:41:09

    よくわからないことに期待しないで、今ある商業施設で自分が満足できるか考えた方が建設的だと思います。

  9. 150 近所をよく知る人 2011/11/14 11:24:56

    >>148さん
    情報ありがとうございます。コナミがあのボロい津田沼支店から移転してきてくれたらいいのに。切望!エキゾチックタウン懐かしいですね。

  10. 151 匿名さん 2011/11/14 12:15:34

    うろ覚えで間違いかも知れませんが、、、

    津田沼ダイエーは、ちゃんと黒字だったけど撤退したと聞きました。家賃が高過ぎて、ダイエーが嫌気を感じて撤退した、と。

    でもまあ、家賃を考えると大した黒字にはならなかったと言う事でしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル南葛西
  12. 152 匿名 2011/11/14 12:42:02

    奏の杜の端でミサワが戸建て販売をしてますね。
    殆ど東船橋なのに土地、建物でとんでもない価格でした。
    パークハウスがダメだったら谷津一丁目の戸建てを考えてましたがとても手が出せる価格ではなさそうですね。
    パークハウスの抽選に外れたら津田沼を諦めます。

  13. 153 周辺住民さん 2011/11/14 13:37:12

    >152
    当然ミサワ起用の建築条件付で坪95万くらいでしたか。
    ここの南側よりかなり評価が低い(と思われる)場所なのに強気ですね。

    すぐ近くの三井ファインコートなら建物込みで買えた値段。
    ちなみに現在販売中のプラウド東船橋の土地評価は坪88万円だそうです。

    このミサワが簡単に売れるようなら、1丁目の戸建てエリアで建築条件なしなら120万は越えますね。
    定期借地の可能性も高いかな。

  14. 154 物件比較中さん 2011/11/14 13:39:57

    ダイエー撤退は、再生産業機構が決めた事です。
    あの当時も黒字でした。

  15. 155 物件比較中さん 2011/11/14 23:40:36

    ミサワ、強気ですよ。奏ならどんな端でも7500万、奏付近の谷津でも6500万と。ハウスメーカーはやっぱり高い。

  16. 156 匿名 2011/11/15 00:22:38

    千葉のそこそこ良い立地のマンション2戸買えるね。

  17. 157 匿名 2011/11/15 03:21:02

    それだけの価値あります?

  18. 158 匿名さん 2011/11/15 03:32:48

    ここの価格は、将来の地区発展込みの値段だからね。
    奏地区が当初見込みより発展しなければ、結果として、高い買い物になる。
    計画通り進行して、不動産価値が上昇すれば、安い買い物になる。
    ややギャンブル性のある物件だ。

  19. 159 購入検討中さん 2011/11/15 05:09:32

    奏の近くにスポーツクラブが無いのが残念だったので
    商業地区にスポーツクラブが出来たら嬉しいなぁ。
    子どもをスイミングに通わせるのも楽だし。

    先週末に抽選の状況を見てきたけど、思った以上に埋まってましたね・・・
    特に角部屋と低層階(の3階以上)は確実に抽選になりそうだし。
    うちの希望の部屋も倍率高かったです。

    登録の際に少しでも倍率の低い部屋に変えることも考えたんだけど
    2倍だろうが5倍だろうが当たる時は当たるし、外れる時も同じ。
    登録終了ギリギリに空いている部屋に申し込む程の熱意もないし。

    C・D棟は70平米くらいの小さい部屋が主みたいだから
    我が家の希望とは合わないし、だとしたら他を探すことになるかも。
    一応次期も検討する予定ですが。

    事前審査にも通ってちゃんと手続きして、抽選に外れて購入を止める人も多いなんて
    このご時勢にもったいない話。

  20. 160 匿名さん 2011/11/15 07:20:54

    159さんの希望のお部屋の倍率は5倍だったんでしょうか?

  21. 161 購入検討中さん 2011/11/15 08:03:59

    >>158さん
    見込み通り発展するとして高い値をつけてくるのが不動産。
    地元の地権者も同じでしょうね。いつ手放すかどうか迷っている方が多いと聞きました。
    南側の戸建は、物件上昇前(震災前)に買われた方でも、建物込みでは相当な値段だったようです。
    景気が冷え込んでるのに未だ強気なハウスメーカーの姿をみると、パークハウスも値下がりしない物件のような気がします。

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸