千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2
マンコミュファン [更新日時] 2012-03-05 18:26:55

津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、新しいスレッドを立ち上げました。

*スレッドパート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-27 19:41:09

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 62 購入検討中さん 2011/11/07 14:15:35

    要望書受付初日に提出しました。決定まで時間ありすぎで、だんだん熱意が薄らいできますね。
    申し込み順で審査合格した人からさっさと販売した方が早くさばけると思うのだが・・・

  2. 63 匿名 2011/11/07 14:31:02

    みんな営業さんから口止めされてるんでしょう。
    ただかなり申込は埋まっています。
    年内完売もありえますね…
    うちも早く決断しないと。

  3. 64 物件比較中さん 2011/11/07 22:38:57

    やっぱり人気があるんですね。
    しかし、入居が一年半後というのは長いなぁ。まだ二の足踏んでます。

  4. 65 匿名さん 2011/11/08 02:09:43

    年内に完売しないとまずいでしょう。
    A棟、B棟も次期以降の販売物件が残っているし、条件で劣るCD棟も丸々残ってますからね。

  5. 66 購入検討中さん 2011/11/08 03:12:12

    CD棟ってそんなに条件劣るんですか。駅には近いし価格もAB棟より安くなるなら待つのもありかなと考えてます。

  6. 67 匿名 2011/11/08 07:16:28

    >>66

    だってベランダ側が商業施設とか道路だよ。
    ABの方が静かで暮らしやすいんじゃ。
    確かAは商業施設からまる見えになるし。。。

    気にしない人なら
    CDは駅に近くていいんでしょうけど。

  7. 68 購入検討中さん 2011/11/08 07:35:20

    うちはA棟で要望書出してるけど、倍率高そうだし
    外れちゃったら一度仕切り直しして他の物件も探すつもりです。
    奏地区の中層マンション(三井&三菱)も気になるんだけど
    きっとここより高いんだろうから厳しいなぁ。

    うちはD棟もアリかなとは思うんだけど。
    駅に近いし、東向き嫌いじゃないし(現居が東向き)共用施設近いし。
    眺望や日当たりを考えると中層階以上になるんだろうか・・・
    騒音は嫌だけど。

  8. 69 匿名さん 2011/11/08 11:32:02

    >>67

    >確かAは商業施設からまる見えになるし。。。

    Dの間違いだよね?

  9. 70 匿名 2011/11/08 12:44:43

    間違いなく今千葉県No1の大規模開発。JR東日本と東京メトロはダイヤ増やすべきだとも思うが。

  10. 71 購入検討中さん 2011/11/08 13:02:01

    ダイヤはもうパンパンですよね…気持ちはわかりますが。
    津田沼駅もパンクしそう。南口側に降りる階段をどうにかしてほしい。
    エレベータまで迂回するのも面倒だし。

    Bがやっぱり一番人気なんだろうが、中層階は抽選厳しそうですね。
    個人的にはCまでならアリかと思います。
    ただ、和室から洋室への変更が高層階じゃないと出来なくなるのがイタい。

    奏の杜の他の開発地区の情報がもっと入ってくると良いんですけどね。
    12月初旬には間に合わないか…。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 72 匿名さん 2011/11/08 13:09:32

    >>56
    ガラガラだそうですよ~。

  13. 73 購入検討中さん 2011/11/08 13:19:05

    >>68さん

    うちも要望書出していますが、申し込むかどうかはまだ思案中です。A棟もB棟も共用施設から遠いので結局殆ど使わないような気がして、だったら後から建つ中層マンションの方がいいかな、と。ゴミ置場が遠く住戸によってはエレベーターも遠い、仕様もそんなに高くない、のに値段が高い、ので踏ん切りがつきません。一方で、中層マンションは、大規模物件との差別化を図るため、同じような値段でも仕様を上げてくるのではないか、と。ところで、他のマンション計画はここが落ち着くまで出てこないでしょうが、戸建てエリアの販売計画はどうなっているのでしょうか。(たとえば、当物件の南側のエリア)

  14. 74 購入検討中さん 2011/11/08 15:53:37

    >>73さん
    中層マンションは更に仕様をあげてくる…、確かにそうですね。ありそうですね。
    もう要望書提出も今週末までなのですが、仕様の部分で踏ん切りがつかない私は、未だ迷っています。。
    戸建てエリアの販売計画ですが、南側で残っているのは恐らく1物件くらいだと思いますよ。秋頃、念のため某ハウスメーカーに問い合わせてみましたけど、土地建物合わせて8000万〜9000万と目が飛び出る金額を言われて検討から外れました。戸建てエリアを狙うのでしたら、まだ開発中のパークハウスから道路を挟んだエリアだけになると思います。こちらも強気の値段になりそうですけどね。

  15. 75 匿名さん 2011/11/08 20:32:53

    >>70
    >>71
    南口再開発が全て完了しても乗客は増えても数千人。
    津田沼駅はパンクしないよ。
    今から十数年前の津田沼は1日26万・船橋は32万乗降客がいました。
    現在の津田沼は20万・船橋は26万。
    京葉線や東葉高速開通前の津田沼や船橋を知っている人は、
    今の両駅の混雑度が物凄く楽になったと思っています。

  16. 76 購入検討中さん 2011/11/08 22:58:27

    A棟は西日が当たるのではないかと検討中なのですが、皆さんは西日は気になりませんか?
    夏は暑いのではないかと心配ですが、今のマンションは断熱とかで気にならないのでしょうか?

  17. 77 匿名 2011/11/08 23:39:22

    賃貸しように比べればマシだけど暑いよ。
    カーテンは絶対開けられない!!

  18. 78 購入検討中さん 2011/11/09 02:28:29

    人気があると聞いて希望の部屋で要望書出したのに倍率1倍と言われると何だか急に不安です。倍率2倍以上の方もやっぱりいらっしゃるわけですよね?

  19. 79 匿名 2011/11/09 03:30:22

    >78さん
    角や低層階は2倍以上のところが多いみたいです。
    我が家は逆に希望場所の倍率が高く、なかなか踏ん切りがつきません。
    全体でもかなり要望書が出てますし、抽選なしで買えるなんてうらやましいですよ。

  20. 80 匿名さん 2011/11/09 03:54:28

    確かに、第一希望の部屋は高倍率抽選、第二希望は抽選なし、とかだと悩むね。

  21. 81 購入検討中さん 2011/11/09 09:42:35

    デベから電話きました。
    締め切り近いですよと。
    倍率あげて話題づくりしたいようですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸