千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2
マンコミュファン [更新日時] 2012-03-05 18:26:55

津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、新しいスレッドを立ち上げました。

*スレッドパート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-27 19:41:09

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 203 匿名さん

    良質の住民というのはどうだろう。契約時に何か人間性を見るような試験があったりするのか?

  2. 204 周辺住民さん

    外ってパークハウスの外?奏の杜の外?
    何れにせよ、奏だけでは街として規模が小さすぎるから、周辺環境を含めて住んでも良いと考える方でないと後悔しそう。
    確かに微妙な地域ではあるけど。
    都心へのアクセスが最大の売り、というのがそれを表しています。

  3. 205 購入検討中さん

    奏の杜の外ってことではないでしょうか。しかし、他の奏地区がどうなるか(マンション等)が気になるけれど、ここの販売が落ち着いてからでないと計画って出なそうですね。

  4. 206 周辺住民さん

    ここの西側はここより廉価のマンションが計画されています。
    ここもかなりコストダウンされているから、どうやって更に下げるのかは分かりませんが。

    1丁目側は今のところ高級マンションを予定しているらしいけれど、経済状況によりグレードの変更もあるようです。

  5. 207 購入検討中さん

    この物件を前向きに検討しておりましたが、
    新船橋の野村開発も気になり始めております。。。

    ここにいる皆様は、パークハウスを前向きに検討されているかと思いますが、
    新船橋物件とは迷われないのでしょうか?理由含め教えて下さい。

  6. 208 匿名さん

    207さん、みんな迷っているんじゃない?
    外れたら殆どの人が新船橋の野村に行くと思うよ。

    だって、大型総合病院も建設されるし、新しくイオンもできるし、ゴルフ練習場は近くだし、大きな公園もできるし・・・・。
    子育てしている奥さんなんかはこっちに魅かれるかもね。
    奏の杜の立地はいいのは認めるけど、他に何かある?
    地所の内装にはほんとにがっかり。天井も低いし、みんなオプションだし。お客を馬鹿にしてるの?

  7. 209 匿名さん

    個人的には現役世代が多いマンションになって欲しいなぁ。
    子育てが終わった世代って自分の子供で苦労したからなのか、意外に子供嫌いだから、交流するのも難しそうだし。

  8. 210 匿名

    207さん

    僕も迷っていますが、こちらに登録するつもりですし、抽選が当たればこちらを買います。
    外れたら、新船橋も候補に入れる予定です。

    理由→
    ・こちらのAB棟は前が低層地帯なので、景色がよい。
    ・新船橋は周辺に葬儀屋、パチンコ、ラブホテル有り。
    ・新船橋は小中学校まで遠い。
    ・こっちの方がJRの駅まで近い。
    ・こっちの方が高速が近い。

    どうあがいてもここが新船橋より先の販売なので、
    こっちを購入後に、新船橋の良かったときの、
    自分への言い訳みたいな物ですね。

    CD棟は方角、立地的に自分好みではないので、今のところ購入は考えていません。

  9. 211 購入検討中さん

    新船橋も確かに迷っていますよ。でも、やはり駅歩でパークハウスが勝ちですね。
    しかも、新船橋周辺は車を使うにも渋滞しそう。
    私も210さんと同じで、こちらが外れたら新船橋へ行く派ですね。多分…

  10. 212 匿名さん

    ここは、立地がいい代わりに値段が(すごく)高い、売り方にみな頭にきている、という点から、CD棟の販売のときには、かなり他物件に流れそうだね。
    CD棟はかなり値段を下げないと厳しいんじゃないかな。だけど、あまり下げ過ぎるとAB棟の価格とのバランスが取れなくなるし・・・
    難しいね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 213 匿名

    JR沿線と東武線。よーく考えてください。JR沿線は財産ですよ。だいぶ前ですが、不動産屋に言われました。

  13. 214 匿名

    どちらが財産になるかはみんなわかってると思うよ、財産以前に買い値の問題です。

  14. 215 要望書提出中

    どうしても津田沼、という方以外はあちらに流れるでしょうね。
    私もCD棟は買いません。

    さて、週末から始まる登録会。
    みなさん早めに行きますか?
    それともギリギリまで待ちますか?
    かなり迷っています。

  15. 216 匿名

    頑張ってるな。

  16. 217 匿名

    早く行こうが遅く行こうが登録はできるんだよね?
    だったら期間内ならいつでもいいんじゃない?
    特に抽選になることが要望書の段階でわかっているんだったら尚更。
    むしろギリギリまで待った方が、船橋の詳細がアップされたりして。
    野村さん、もったいつけないで情報出して。
    その方がおたくのためでもあるから。

  17. 218 購入検討中さん

    CD棟の下げだけど、きっとこのデベだから対して下げないんではと思う。

  18. 219 購入検討中さん

    全体としての街の規模は新船橋より津田沼の方が大きいんだよね?

  19. 220 匿名

    本来の街としては船橋のほうが価値あります。デパートも2つあるし。

  20. 221 匿名さん

    新船橋じゃん。野田線の。

  21. 222 匿名

    実質的なメリットで考えると、①価格的な割安感、②駅からの距離で野村にもかなり魅力を感じるけどな。7分歩くより、マンション目の前から電車乗れるのはありがたい。要は前の人も書いてる通り、津田沼というステータスの為にこの金額を出すかという事なわけで。資産価値って言っても、購入金額と売却価格の率で考えたら、津田沼が圧倒的優位とは言えないんでないの?津田沼は最初が割高なわけだからさ。ここは、広さと設備がイマイチすぎるんだよな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸