物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目1901番1他6筆(地番) |
交通 |
東急東横線 「日吉」駅 徒歩6分 東急目黒線 「日吉」駅 徒歩6分 横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
97戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 1棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月下旬予定 入居可能時期:2013年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 日吉口コミ掲示板・評判
-
477
匿名さん
>476さん
ありがとうございます。
我が家も1期落選で落ち込んでましたが気合い入れ直して2期に臨もうと思っているところです。
E棟希望ですが倍率次第ではD棟も視野に入れていくつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
DとE、1次と2次に分けて販売してくれないかなぁ。倍率高くなってもチャンスが2回あった方が当たりそうな気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
希望者の数が同じ場合、2回に分けると1回目の落選者が2回目にも登録してくる→登録延べ数が増える、ので当選確率はむしろ下がってしまいますよ。ここは狙い球をじっくり見定めて一発勝負の方がよいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
>479さん
確かにに全体の倍率ではおっしゃる通りですね。
ただ、倍率のあまり高くない間取りを選べれば当選確率は上がります。
例えば、1回目・2回目ともに倍率2倍だった場合、2回とも外れる確率は4分の1→いずれかに当選する確率は4分の3となります。
まぁ、もし2回に分けたら2期の平均倍率は2倍じゃ収まらないでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名
倍率のあまり高くない部屋はどこでしょうか。
最上階の価格の高いところですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
第1期は最上階と1階が比較的倍率低かったと思います。2期はどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名
普通に考えたら、条件が悪ければ倍率低いのかと思いますけど。
条件が悪いと思われる要素。
ベランダ同士がこんにちは!(向かい合わせでプライバシーが保てない。落ち着かない。)
洗濯物が乾かない。(西側がベランダ)洗濯物を干せない(排気ガスなど)
価格が高い(高収入や、親の援助がある家庭ばかりではない)
部屋が地価である(暗い。カビる。人に部屋を覗かれる)
部屋が一階である。(マンションの盗難事件は一階でおきるのがほとんど。今はオートロックで大丈夫か?)
エレベーターの乗降口が近い(夜や朝方の居室が落ち着かない)
ゴミ箱が近い。(臭い。汚れの恐れ)
大きな道路が目の前。(うるさい・窓ガラスの性能の向上があってうるさくなくても振動があって不快)
線路沿い(鉄粉で洗濯物が汚れる。覗かれる。振動があって不快。駅の構内のアナウンスがうるさい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
普通に考えるとそうなんですけど、ここの立地では反転してリセールバリューが良いという特色が浮き彫りになってくると思う。山手に並ぶブランドアドレスが、ちっぽけな短所をあっさり消し去るイメージでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
資産価値考えずに永住が前提だとしても住んでみたいエリアだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
487
匿名
年収が高い人ばかりなんでしょうか?
共働きだとマンション格差があったりして惨めですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名
>掛け替えのない立地ということでしょうか?
あほか
日吉でどれだけ盛り上がれるんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
価値観の違いですね。日吉本町一丁目は神奈川県内ではトップランクの邸宅街であることは誰もが認めるところ。都心・横浜へのアクセスも申し分無い。一方で商業施設は駅直結の東急デパートくらいでやや物足りなさを感じる人もいるかもしれませんね。
住環境重視ではなく商業施設を優先するならJRターミナル駅徒歩圏内の物件がよいのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
港北区在住の友人に「日吉本町一丁目だって」って言ったら「ふ~ん。。だから?」って顔されたよ。
ちなみに子供の学校は慶應日吉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
人それぞれ。田園調布がよい人もいれば六本木ヒルズがよい人もいる。だから?という人もいる。そういうこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
契約済みさん
契約済みで、共働きです。でも、惨めじゃありませんよ。心配しないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
今日は、ひょうが降った大雨だったそうです。私は地下室で仕事の打ち合わせをしていました。外界の事は全然知りませんでした。初めて地下室の特色を発見しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名
価値観は人それぞれですからね。
何もない田舎ぐらしにあこがれてロハス最高とかって思う人も居れば
六本木・銀座・ネオンや都会ってキーワードにあこがれる人も居るし。
仕事や対人関係は相手がいるからそこをおもんぱかる必要がありますが、
プライベートは別。
誰がどう思おうと、自分の好きにすればよろし。
港区が上とか、いいや日吉が上だとか、関係ないですよ。
財布と相談して住みたいところに住めばよし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名
>494
知らないうちに水没する危険があるってことでは!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件