一戸建て何でも質問掲示板「新築後の固定資産税って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 新築後の固定資産税って?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-08-23 11:55:00

去年の7月に引越しして、新築後初めての固定資産税がきました。
うちは建物10.5万、土地1.5万くらいでした。
納税額は減税されてても住宅ローン控除も殆ど飛んでしまうくらい・・・
高いのか安いのか???です。
皆さんこんなもんでしょうか?

[スレ作成日時]2006-05-10 23:13:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築後の固定資産税って?

  1. 45 42 2008/06/11 14:10:00

    >>44
    >じゃあこれは騙されているということでしょうか…。
    その通り、あなたは間違いなく騙されています。

    2008年1月1日時点で2008年度分は課税されるので、請求書は元売主に来るのです。
    それを慣習で期間按分しようというのですから、2008年1月1日から2008年12月31日までの間で、実際に所有していた期間分を、それぞれが負担するのです。
    元売主に請求書が来たのですから、この按分額をあなたの側から元売主に払って精算するのです。

    前年度(2007年度)支払う税金分は、2007年1月1日から2007年12月31日までの期間、あなたは全く所有していないのですから、1円も払う必要はありません。
    そういう常識的なことが理解されていると、元売主が言う「前年度」というのが、前年度の2008年1月1日を含むことを言っているとも解釈出来る訳で、「前年度分をまける」としたら、「今年の1月1日時点で課税される分を全て元売主が支払う」という解釈も出来るのです。

  2. 46 匿名さん 2008/06/11 14:10:00

    2009年1月1日から3月31日までの分、業者の方へ払う必要はありません。
    これを請求するとは詐欺まがいの行為です。

  3. 47 匿名さん 2008/06/11 14:14:00

    いったいどういう筋の業者なんですかね。
    暴力団が絡んでいるような再販業者ですか?

  4. 48 31 2008/06/11 15:57:00

    皆さんありがとうございます
    業者は結構有名な業者で暴力団絡みはないとは思うのですが…

    やはり固定資産税振り込みのご案内とありまして、平成20年度固定資産税の請求が5月中旬にきましたので今年度だけは○○(業者)に振り込みをお願いしますとあります。


    別紙に平成20年度固定資産税・都市計画税計算明細書があり固定資産税・都市計画税の計算があり、2008年4月16日(引越し日と上に書きましたが引き渡し日でした)から2009年3月31日とあります。負担日数は365分の350とあります…


    皆さんが教えて下さったように2008年1月1日時点は住んでいませんでした。4月16日に引き渡しだからそれまでの分は売り主が、4月16日から2008年12月31日までの固定資産税と都市計画税は私が払う必要があるということですよね?

  5. 49 匿名さん 2008/06/12 00:21:00

    はい そのとうり

  6. 50 匿名さん 2008/06/12 02:38:00

    固定資産税の按分は、ただの商習慣だから、こうしなくてはいけないとか言うのはありません。
    今年の税金を払うのは、今年の1月1日に物件を所有していた業者の法的義務ですが、
    それを3月に購入した人からいくら負担してもらうかは、売主と買主の間の問題であって、
    法的に決まっているものではありません。
    サービスと言われたのに350日分請求された、払ってもいいけど350日分はおかしい、と
    言うのは、売主と話し合う以外にどうにもならない話です。
    おかしいと思うなら業者ととことん話し合ってください。

  7. 51 50 2008/06/12 02:40:00

    ただ、習慣としては、1月1日を基準に日割りで負担を計算することの方が多いような気はします。

  8. 52 31 2008/06/12 05:56:00

    51さん

    日割りで負担…

    1月1日から12月31日ということですよね?
    私の場合は350日の負担ではなく4月16日から12月31日までの8ヶ月半でよいのですよね?

  9. 53 31 2008/06/12 06:16:00

    何度もすみませんm(__)m


    起算日を4月1日としてとありました


    これで変わってきますか?

  10. 54 50 2008/06/12 07:55:00

    はい、ですから業者は350/365を請求してきているのです。

    私が51で言いたかったのは、その起算日を1月1日にするのが普通じゃないかな、ということでした。当然、起算日を遅らせるほど業者の負担は軽くなるわけですが、1月1日からその起算日まで業者が所有していて取られた税金を買主に転嫁するのは、買主としてなんとも納得できませんよね。

  11. 55 31 2008/06/12 08:03:00

    …ありがとうございます


    業者の行為は法律違反ではないのですか?


    21年度の請求も1月ではなく4月を起算日にしてやるつもりなのかな…

  12. 56 31 2008/06/12 08:14:00

    すみません

    法的に違反ではないのですね…
    だから業者に支払えといってきたのでしょうか?役所にこういう請求がきたといっても仕方ないことですか?

  13. 57 匿名さん 2008/06/12 08:25:00

    年度の始期は他の税金同様、4/1なのでは?
    固定資産税の場合、1/1現在の所有権保有者にその年度の納税通知書が送付されるというだけで、税金の起算日は4/1で正当なんだと思いますが、間違ってますかね?

  14. 58 ヨコイリ 2008/06/12 08:53:00

    関東=1月1日主流
    関西=4月1日主流
    だそうです
    詳しくはオールアバウトで固定資産税を検索してみて

  15. 59 50 2008/06/12 09:53:00

    そう言われると私は関東だからなあ…
    地域によっても違うのですね。まあ、「習慣」というのはそういうものでしょうけど。

  16. 60 50 2008/06/12 09:57:00

    >>55

    21年からは、あなたに直接役所から通知が来ます。

  17. 61 31 2008/06/12 10:06:00

    私は中部です
    関西の方が近いしそうかもしれませんね
    だとすると納得です


    皆さんありがとうございました
    50さんは特に私の勉強不足な質問にも親切に答えていただいて感謝します

  18. 62 匿名さん 2008/06/12 11:17:00

    >>61
    契約書にはどう書かれていますか?
    中部圏だと、按分の基準日が曖昧だと問題が起こるんで、精算するやり方が売買契約書に書かれていると思いますが。

  19. 63 31 2008/06/12 13:08:00

    公租公課の基礎計算日は4月1日とする。


    とあります。
    やはり4月1日ということですね?

  20. 64 契約済みさん 2008/08/23 02:55:00

    現在新築中の者です。
    固定資産税に係る家家屋の評価額を決めるため、現地調査をおこないます。とありますが、
    調査時における注意点とかありますか。

    タイル張りとか、床材質、壁材質とか調べて、おもにタイルによってうpすると聞きましたが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸