>この近辺の教育環境について
西大津在住です。逢坂小は昔から人数が少ないため、学年により波があるとか
打出中は生徒数が多いので良い学年も悪い学年もあるとか、付属も選択肢ですが
高校はないので、皆さん小学校の低学年から塾通いですね。お医者さんのお子さん
が多い印象があります。大津駅の近くですから京都の私学も充分通学出来ますね。 わが子が通う志賀小ですが、一昔前より良くなっていると思います。特に問題は耳に
しません。皇子山中学も落ち着いています。一時はかなり荒れていたようですが、
現在は普通です。パデは京阪も近いので、比叡山中も良いですね、勉強に集中出来る
環境らしいです。今年は定員すれすれらしかったので、入りやすいと思います。
昔からのガラの悪さが西大津は有名です。
今はそんな事はないかと思いますが
子供は環境の良い所の学校に通わせたいです。
打出中学校は大津市の中では一番良い評判です。
教育環境についは62さん言われている通り学年にもよると思います。ただ高校通学まで考えた場合シャリエのほうが圧倒的に便利ですね。大津市内の主な大学進学校はJR琵琶湖線と京阪線にありますから。子どもの学力にあわせて選択肢広がります。特に今年度から全県一区制になり大津市内の公立校どこもレベルアップしてますからなおさらです。
私の子は打出学区ですが塾などに早くから通わせている方非常に多いです。
西大津はそんなにガラが悪いのですか・・・。
安いので、交通不便でも検討しようかと思ってましたが再検討です。
私はずっと大津に住んでいますが、西大津のガラの悪さは小さい頃から有名でしたね。うちの家族も孫を皇子山に行かせるのを反対してます。
スパーや色んな人の集まる所にいって見てみては?
あきらかに環境の違いはわかるはず・・・・
これからはマンションがどんどん建って他県からも人が集まり
又変わって行くのではないでしょうか。これからの街だと思います。
ジャスコやマリーが出来ただけでも凄い事だと思います。
昨日ジャスコに行って来ました。この様な何でも揃う大きなスーパーに、
徒歩で数歩で行けるのかと思うとまるで夢の様です。カートもそのまま押して
帰れるそうで嬉しくなりました。
第一期一次分譲で希望の戸を逃して悔しい思いをしたので
この土日に開始された第一期二次分譲で即決してしまいました。
第二期分譲は抽選と聞いていたので、必ずしも手に入れられるとは限らない第二期分譲より
今決めてしまった方が確実かと思って・・・。
その後ニヤニヤしながらパンフレットなど見ていたのですが
一つ気になったのは、耐震等級が1というもの。
「優れた耐震性能を確保」と記載されてはいるものの、
調べてみると基準を満たす等級の中では最低ランクとなっていました。
マンションで等級3というのはほとんどないものの、大抵が等級2であるらしく・・・。
購入された方、もしくは検討されている方で
耐震等級について何か思うことはありませんか?
耐震等級が1ってのはそんなにヤバイのですか?
私は建築士の資格を持って現役で設計事務所で働いてます。
基本的に耐震等級が1でも心配はないですよ。
でも私はパデの購入は見送りました。
同じ建設業界にいるのであんまり詳しく書けません。
こちら会社は今までにもたくさんのマンシヨンを完売してきているし
もし問題であれば、とっくに騒がれていると思います。
こんなに厳しくなった今どこも耐震については、慎重過ぎるぐらいだと
聞きました。
安全率の問題です。購入コストと安全などを比較すれば良いのです。
なんでも、安全、安心って言ってると購入コストは高くなると思います。
耐震等級は一般的には1のハズです。 耐震等級が2以上になると当然開口部分が狭くなったり、居住性が多少なりとも悪くなるので2以上のところは少ないと思います。 完売する事とそのマンションがしっかり造ってあるかは全く別でしょうね。パデは安さを売りにしてますから、当然安くなるように建物は造ってあるでしょう。 あとは価値観の問題ですヨ。
71さん言っておられること非常によくわかります。私も銀行員の友人いろいろ聞きパデの購入は断念しました。ただ、どこの建設会社でもある程度の問題あると思いますが。
信頼しているので何も心配していません。
ここを逃がしたらもうないと思ってすぐに決めました。
ここを逃がしても必ず次はあります。キパッ!
確かにこんな駅前で安いのは余りない パンフレットをよく見ると安く造ってるのが分かる。。。。 ペアガラスは結露のことを考えたらバルコニー側じゃなくて、廊下側でしょ
まあ、人それぞれでしょう。どんなに素晴らしいマンションでも売れなければ
何にもならない。ここは人の心をつかむのがうまい。
ただ安いだけのような。。。。。
大事なお金をただ安いだけの物に使う程、皆馬鹿じゃない。