26さん
スーパーTANAKAはポイントカードはありますが、あまり還元率がよくないんですよね。
確か600円のお買い物をして1ポイントで、30ポイント貯まってはじめて100円のお買いものが
できる感じではなかったかな。ま、ないよりはましですけど、結局18000円買ってはじめて
100円ですからね。
ポイントカード、そんな感じなんですか・・・。
あまり持っていても意味がないような(笑)
でもTAJIMAは一通り食料品はそろうので
重宝しますよね~!!
冠新道にあるとんかつ屋のとん国は店構えは古いですが、味に間違えはありません。
特に味噌かつは最高に美味しいです!
ぜひ行ってみてください。
スーパータナカのポイントガードそれなら作っても作らなくてもかわらなそうですね。
食品がたかいとかなんでしょうか。
還元率わるすぎですね。
スタッフブログにのっていた
「農業八百屋SUNDINO」に先日行ってきました。
お料理好きな方には特にわくわくするようなお店じゃないかと。
野菜の味が濃くておいしかったです!
子育て充実とありますが、間取りからして一人暮らしや夫婦2人、子どもが少ない家庭向きですよね。
西日暮里好きですし、このように交通の便もいい物件ですが、子どもが3人いる我が家は無理ですね。
西日暮里付近にいい物件ないかなぁ。
あと3戸なんですね。
西日暮里はチェーン店ではなく、
個人のこじんまりとしたお店で良いところが多いようですね。
食べログでいろいろチェックして楽しんでいます!
複数の駅が近いとさすがに便利ですねー、ここなら田端も普通に利用できる立地、私には一番助かる駅かな。
言ってしまえば日暮里駅周辺が一番便利で魅力だけどここには週末行くということで。
住むメインで娯楽はあまり無いかなーっていう予想でしたけど、買い物・外食、何でもありますね。
スポーツ・コアの規模って大きいのでしょうか。
経験上ジムに通うと地域で知り合いができるのが早かったです。
スポーツ・コアって新三河島駅の近くのですよね?
HPを見るとサウナとプールについてしか書かれていないのですが、
ジムってあるんでしょうかね!?
自分もスポーツが趣味なので、良いジムがあったら知りたいです。
これですね
http://www.nas-club.co.jp/nishinippori/
マシンの数も揃っているようですし、いいですね。
カーヴスは女性専用ですっけ?
男性の目が気になりますからいいですね。
収納増設プランっていいですね。
リビングにウォークインって微妙な感じがしましたが、
例えば掃除機やトイレットペーパーのストックなどを
置いておくのにも良さそうです。
[シティインデックス西日暮里]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE