東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中天神町 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 天神町
  7. 府中駅
  8. プラウド府中天神町
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-15 17:59:04

売主:NREG東芝不動産株式会社
売主・販売代理:野村不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:



こちらは過去スレです。
プラウド府中天神町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-22 01:22:56

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド府中天神町口コミ掲示板・評判

  1. 810 同じく府中市民

    新しい府中市民の方々を歓迎します。府中駅は既にくらやみ祭りの装飾で待ちきれない人達の心を毎日よくくすぐってくれていますね。

    スタンプラリー行かれた方はいますか?ビール工場や博物館、公園、古墳など、府中中を回って指定の場所でスタンプを押してくるんです。コンプリートするとちょっとしたプレゼントを観光案内所でもらえますし、府中を知る意味でも面白いですよ。

    是非是非。

  2. 811 匿名

    戸建の情報あるんですか?どのくらいの規模ですか?

  3. 812 匿名さん

    2階建てで6棟の販売だったような。
    まだ発表もしてないみたいです。
    プラウドシーズン天神町みたいな名前でした。

  4. 813 匿名

    ご情報ありがとうございました。野村にしては小さな販売ですね。マンションに当選された方良かったですね。おめでとうございます。

  5. 814 入居予定さん

    6棟です。
    恐らく現在鹿島の詰所になっている場所です。
    重要事項説明会の際に、野村側から説明がありました。

  6. 815 匿名さん

    >>810さん
    観光地を巡るスタンプラリーが開催されているんですね。
    初めて知りました。
    折角なので、20箇所全て廻るコンプリートコースを目指してみようと思いますが
    お陰で今年のゴールデンウィークは活動的になりそうです。

  7. 816 匿名さん

    たしかに府中のGWは賑やか、大國魂神社の屋台もすごい数出るから外からも人が集まってくるんですよ、一見の価値ありです。夏の話になりますけど、今年から多摩市の関戸の花火はもう無いとのこと。東京競馬場では今年からどうなのかわかりませんが、もし例年通りの開催なら、今後の来客は今まで以上になるかと。賑やかな街が更に賑やかに、嬉しいことです。

  8. 817 匿名

    関戸の花火はなくなってしまうんですか。。。残念です。
    こちらのマンションは上層階だと競馬場の花火が見られるでしょうか?

  9. 818 匿名さん

    先程たまたま仙台のプラウド板見てたら、仙台では「免震+オール電化」が1つの
    ステータスになっているようですね。

    東京の板ではアホな東電のせいで、結構敬遠されているオール電化ですが、
    大震災を経験した地域だと逆に高評価なんですね。

    また免震も完全ではない様で、一部物件で軽微な被害もあった様です。

    オール電化物件ってことでココを悩んでいる方、ご参考まで。

  10. 819 花火マニア

    >817

    通りすがりですがレスを拝見したのでわかる限りをお教えします。

    府中競馬場のは花火は低空打ち上げなんですよ、だからさすがにこの場所からは最上階でも見えないと思います。ここから実際に見に行く場合は東府中から行って東門入場で、早めに芝生のあたりをゲットするのがいいかもですよ。

    ちなみに調布や立川でも開催、府中はもう一件競艇場でも花火があります。
    参考までに。

    それにしてもこのマンションいいですね、生活圏が府中だけじゃないですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ユニハイム町田
  12. 820 匿名

    検討してます(余裕はないのかもしれませんが)。

    一つ気になるのは、修繕の一時金が60万と高い事。毎月の修繕費も高い気がします。皆さんどう納得されましたか?

  13. 821 入居予定さん

    抽選会からMRに行く機会がないのですが、あれからキャンセルなど出たんでしようか?
    出ても、発表される前に抽選漏れした人に連絡行って、すぐ入ってそうですね。

  14. 822 匿名さん

    >820さん
    修繕費についてウチは特に高いとは思いませんでした。

    MRのセミナーで、最近は大規模修繕実施時に一時金を徴収するのではなく、
    購入時の一時金以外を平準化することで資金計画が狂わない様に計算しているそうですよ。

    私の知る限り、野村や三井・住友などの大手デベは、この様な修繕計画を立てている
    ケースが殆どだと思います。

    10年先、20年先の高額一時金徴収は、やはり恐いです。

  15. 823 購入経験者さん

    一定の修繕費を計画されていない物件のほうが怖い。修繕計画そのものが崩壊する危険性さえある。予定外の徴収も。
    駐車場も「月3000円」とか謳っている別件の方が危ない。普通は駐車場料金を維持費・管理費・修繕費に組み込んでいるから。将来、不足が発生する可能性が大きい。

  16. 824 不動産購入勉強中さん

    >>822

    そういう計算なんですね。資金計画の信頼性が低いとこちらを買う人間としても不安になりますから、理由がはっきりした修繕費設定ならその金額にも納得をしていいのだろうと思いました。

    今週府中市は天候が崩れる日が多いようですが、土日からは今のところ晴れの日が多いようです。現地見学にも行きやすいので助かりますね。お祭りも朝晩問わず良天候で無事に進んで欲しいところです。

    お互い良い見学ウィークを。

  17. 825 匿名さん

    機械式で駐車場料金安いのは危険だね。

    ただここの30年だったかな。
    修繕計画見たらわかるよ。
    機械式にいくら出費だよと。

  18. 826 匿名さん

    >818さん
    オール電化なので二の足を踏んでいます。
    実家が仙台なのですが、震災時友人は知人を頼ってオール電化マンションに避難していたようです。
    仙台ではガスが1ヶ月以上止まっていたので、オール電化でお風呂に入れるのが一番助かったそうです。
    しかしこちらでは東電に良い印象が全くなく、電気代も高くなる事を考えると躊躇しますね。

  19. 827 匿名さん

    >826さん
    818です。ご実家は大丈夫でしたか?私も8年前に仙台に住んでいたことがあり、興味があったので
    仙台の板を覗いてみた次第です。

    確かに今後の電気料金は心配ですが、一般的な「電気+ガス」物件であっても光熱費の大半は
    電気かと思いますので、どちらにせよ高くなることに変わりは無いと考えています。

    ましてや今後予想されている大災害のことを考えると、オール電化にはそれなりのメリットが
    あると思いますよ。

    あとは個々のご家庭の判断かと。

  20. 828 匿名さん

    そういえばお風呂のサイズってどんな感じデショ
    どの住戸も同じ内容なんでショカ

    三つにマンションタイプが分かれてるから毎に別なでんすかね
    湯船が浅くてもいいから底面積は広いのが自分は好きでテレビを入れてゆっくりしたいところナリ

    電力といえば、これもそういえばどれかの棟は太陽光仕様であったような

  21. 829 匿名

    災害時のために日頃から電気代をかけておくという保険みたいなものですね。

  22. 830 匿名

    仮に東日本大震災ようなクラスの大震災が東京を襲ったとき、電気はどれくらいで復旧するのでしょうか。
    おそらく仙台よりも時間はかかるのではないでしょうか。避難所以外で生活できるのでしょうか。
    地震のことも考えると、オール電化、ガス+電気が良いのか悩みます。

  23. 831 匿名さん

    電気代が上がっても、電気&ガスの方が基本料がWなので、光熱費は高い気がするのですが。
    オール電化の方が安いではないでしょうか?

  24. 832 匿名さん

    同感。そう考えている人は既に1期で買ってるハズ。

  25. 833 匿名さん

    東京電力は料金値上げを計画中なので、これまでのガスとの比較は再計算が必要です。
    特に安かった深夜電力の値上げ率が髙かったりすると給湯器の影響は大です。

  26. 834 匿名さん

    オール電化営業政策は原発による深夜の余った電力の安売りで供給と需要の平準化が狙い。
    原発停止で需要ピーク時は火力などをフル稼働させるが、逆に深夜は停止させる。
    深夜料金の安さが武器だったがどうなる?

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リーフィアレジデンス八王子北野
  28. 835 匿名さん

    だんだんスレ違いな内容になってきましたね。
    電気料金については別スレでどうぞ。

    ところで今日から第一期二次の要望書提出が始まりましたね。
    もうカームレジデンスも売り出されたのでしょうか?
    MRの混み具合は?
    行かれた方、レスをお願いします。

  29. 836 周辺住民さん

    前を通っただけですけど、見学者が多いですね、みんな検討してる人達なのかどうかはわかりませんが、笑顔があるので良い意味で見ているのだと思います。実はうちは天神町内での引越しを考えています。今すぐという予定ではないのですけど、このマンションの情報が入ってきてからは、今回がいい機会なのかもしれないと考えたりもして、モデルルームに行ってみることにしますね。それにしてもモデルルームは甲州街道沿いというのも現地との距離があって珍しいですね。

  30. 837 匿名さん

    どなたか府中町2丁目プロジェクトについて情報、或いは比較検討中の方、いらっしゃいますか?
    因みにウチは「プラウド府中町よりも駅近=強気な価格設定」になるだろうから検討しないつもりです。
    そもそも「長谷工」という時点でNGですが。

  31. 838 匿名さん

    最近長谷工と組む事多いよね。

  32. 839 匿名さん

    長谷工と組むメリット
    建設費がとにかく安い
    そこそこの出来栄え

  33. 840 マンコミュファンさん

    そこそこ?本当に??施工を安く請負って、見えないところを簡略して外観上良く見える様に
    造るのが得意なだけでしょ?!

    ここは鹿島施工、オハナとはワケが違います。

  34. 841 匿名さん

    要望書だしたかたいますか?

  35. 842 匿名さん

    >そこそこ?
    良いとは一言も書いてません。
    欠陥住宅として告発されない程度とのレベルで考えています。

  36. 843 匿名さん

    土日MRに行かれた方、教えてください。
    GW中ベビー用品が特別価格で販売しているみたいなんですが、どんな物がありますか?
    夕方に行くともう無いでしょうか?

  37. 844 匿名ハーン

    プラウドシーズン花小金井の書き込みに以下の文言がありました。
    ガス併用でも結構光熱費はかかるようですね。
    当然、戸建とマンションでは異なる使用環境かとは思いますが、オール電化でお悩みの方、ご参考まで。

    >ガス代、高くないですか? 寒いとどうしても床暖房をつけるのですが、 今回1万7千円を超しました!
    >ウチなんて2万円ですよ! しかもエアコンも入れているので電気代も結構なもの。。。
    入居前から断熱性能はあまり良くないのはわかっていたのですが、
    こう料金で見えるともうちょっとなんとかならなかったのかなと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    サンクレイドル京王八王子
  39. 845 匿名さん

    なんの参考にもならんな・・・。

  40. 846 匿名ハーン

    >845
    随分と上から目線の、何の役にも立たないコメント、ありがとうございました。

  41. 847 匿名さん

    >846
    他の物件の、しかも戸建て話されてもねぇ…
    オール電化の場合の料金も書いてないから比較のしようもないし…

  42. 848 購入検討中さん

    最近は何だか無味乾燥なレスが多くなってきましたね。
    折角の情報交換のスレなので、ちょっとした意見や情報もとても貴重ですよ。

    ネガレスが激減したところを見ると、それだけ販売好調ということですかねぇ。

  43. 849 入居予定さん

    まぁ第一期第一次即日完売ですから、販売好調と言っていいのではないでしょうか。今は第二次としてエアリーとブライトの一部を対象に販売してるようですね。

  44. 850 ご近所さん

    府中市はもうくらやみ祭りの準備に入っていますね。

    この立地のあたりは若干離れてるんで普段と変わらないですが市が一体となる大切な行事なんですよ。

    連休のちょうど祭りの日にMRや現地にいらっしゃる方はどれぐらいでしょう。
    是非体験していって下さい。本当は深夜も醍醐味なんですが、それは宿をとらないといけなくなりますし、もしご興味あればという感じですね。

    本番は5日です。この日でマンションを買うという決断をする人がいると市民としては何だか嬉しいですね。

  45. 851 匿名さん

    くらやみ祭りはゴールデンウィーク中なんですね。
    街中は相当な混雑が予想されるのでMR来訪は避けておいた方が良いですかね?

    843さん
    購入された方の書き込みによれば、前回は紙オムツなどの消耗品だったそうです。
    早めに行かないと希望のサイズはなくなっていると書かれていますね。

  46. 852 匿名さん

    C棟販売はまだですか?

  47. 853 入居予定さん

    C棟の販売は夏頃になる、というようなことを営業マンから聞いた覚えがあります。うろ覚えなので間違っていたらゴメンなさい。。。

  48. 854 匿名さん

    夏に販売するんですね!!ありがとうございます。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 855 連休中

    夏休みの来訪者増加に合わせたスケジュールでもあるのかな?

    この連休が明けたらしばらく静かになりそうですね、我が家はその間にこちらの検討も含めて諸々予定を組んでおくことにします。この連休は府中に行きますよ。明日から終わりまで太平洋側はかなりの悪天候で注意が換気されていますが、見たところでは府中は影響ない予報になっています。実際どうなるかわかりませんが、春ももう終わります、一度この季節を見ておくことも検討材料かと。

  51. 856 匿名さん

    販売している部屋はどの部屋ですか?西かな?
    キャンセルはでたんですか?

  52. 857 入居済み住民さん

    エアリーの西とブライトの一部だったような気がします。キャンセルではなく、第一期の二次販売ということらしいですよ。

  53. 858 匿名さん

    キャンセルとかほとんど出なさそうな物件ですよね。明らかに鉄道からは離れていますから、やっぱり遠かったとか思い直す人は少なそう。むしろこの静かな環境を探していたっていう人が好みそうで、「もう譲りません」って感じですよ。

    実際に現地のほうまで行ったんですけど、「あ、これは住む前からゆとりを想像して楽しみにできるな」って思いました。具体的に生活の中での気持ちを想像できるって余程良くないとあり得ませんよね。天神町の良さを生かしてるマンションですよ。

  54. 859 匿名さん

    府中町2丁目計画はプラウドではなさそうですよ。
    住友不動産と出てましたからシティハウスでしょうか。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸