>>476
あ、うちもそんな感じですよ、
たぶん大丈夫なんじゃないでしょうか。
府中のマンションけっこう同時に建設中ですし、複数件検討者のほうがむしろ多いと思いますから柔軟に対応してもらえると嬉しいですね。
お客の取り合いとまではいきませんが、
快く対応してくれたらマンションへの印象も良くなると思うな☆
仕様は低いですよね。キッチンが人造大理石とかなぁ。土地を安く抑えられたのだから建物に拘って欲しかったです。
価格(コスト)で判定すれば 天然大理石>御影石>人工大理石
強度(質感)で判定すれば(好みはあるが) 御影石>天然大理石>人工大理石
土日に現れるマイクロバスはここのものでしょうか。バスが長い時間路駐するので見通しが悪く大変迷惑です。あの道はたしかに路駐が多く特に取り締まりも緩い気がしますが、乗用車よりはるかに邪魔です。しかも2台。完売するまで我慢しなくてはいけないんですか。
我慢してください。
仕様が低いとは言っても、同じプラウド・ブランド内での高級仕様に比べてでしょう。天然大理石を使っていないだけで判断するのは早計でしょう。立地とバランスを取って価格を売り易いクラスに設定していると思います。
さっさと完売して早くいなくなってくれ。あんな場所だから大変だろうけど。
今日からもう一つのモデルルームが公開になりましたが、見に行った方、感想を聞かせて頂けませんか?
実家のキッチンが天然石ですが、経年劣化が予想以上でした。
大理石は特に酸に弱いし・・・メンテナンスが大変。
あんまり料理しないご家庭ならいいと思いますが、
品数たくさん作りたい主婦としては見栄えよりもガンガン使えるキッチンの方がありがたいです。
ローン返済も10数年で済みそうだし、我が家はこちらに魅かれています。
公園と図書館が近いのが魅力です。広いタイプの部屋も多いですし。
それぞれの暮らし方、人生のどこに重きを置くかによって住まいの価値は変わるでしょうね。
〉431さん
気になってカキコすることにしました。
私も同様に悩みましたが申し込みをすることにしました。
偶然、電車には縁がない生活でしたのでここは非常に良いと感じています。
しかし新宿等へ通勤されるのなら、別の物件の方が良いのかなと個人的には思います。
ただ、府中やプラウドにこだわるのならここは良いと思います。
東芝の社宅跡地らしく土地の値段が安いことが最終価格に反映されているようで、
そこが最大の良い点と個人的には思っています。
例えば府中でも新しく分譲されるラシュレ府中などはもう少し駅近で
通勤に便利で価格に差はないと思います。
そのため、通勤には便利です。しかし、用途地域が商業地域であること、
天神町に比べ質の面では劣ることが考えられます
(チラシしか見ていませんが)。
天神町は野村×鹿島だからやっぱり質は良いと思いますし、
コストパフォーマンスは高いと思っています。
結局は何を優先させるか。
きっと100点はなくてどこかで妥協してと思います。
そして通勤に妥協できるならありと思います。
私の妥協点はやはり、子供や売却を考えてのあえて不利の駅遠を選びました。
もちろん私自身が通勤に使わないということが一番大きいですが。
また、不安や心配もわかります。地震もあるし、政治もめちゃくちゃだし、
そもそも自分もずっと元気でいられるのかなと。
日々ストレス社会で住宅ローンという重荷を。
控除もやっぱり刺激策で、経済的に考えると住宅取得はメリットがないことは納得できるし
(よく言う借りる方が得という内容が理解できるという意味です。)
それでも、結局は私は欲しいから買うこと(申し込むことにしました)。
持ち家信仰と言われても、デメリットを言われても、
最後はやっぱりほしいという率直な気持ちでの選択でした。
もちろんリスクやメリットならびにデメリットを考え、
悩んだ結果だし、プランも作戦も仕込んだ結果の気持ちでしたが。
とにかく、みんな同じです。
そして、一緒に悩んで頑張って行きましょう。
431さんが良い出会いを、納得の行く答えを出せることをお祈りしています。
yes、we can!
最近ネガレスが多いけと。、それだけ注目されてるってコトなんでしょうね。
ところで今日から二つ目のモデルルームがオープンしたハズですが、どんな感じだったのでしょうか?
プラウド等のブランドが持つ高級仕様に拘る方は、マンションを持つことはステータスとか考えて、住居そのものの本質を見落としている気がします。マンション=高級=ステータス=資産と考えたのは創成期の頃だけでしょう。今は賃貸より高級であれば充分なのでは。そのランクは様々で自分の生活スタイル、好み、予算に応じて選べば良いと思います。このマンションのコンセプトは東芝社宅の建替えで感じ取る事はできます。
キッチンカウンターだけでこれだけ議論がヒートアップするとはね。
私の感想は>491さんと同じです。やはり主婦の方(ですよね?)の意見の方が説得力あります。
正直、内装仕様よりも構造そのものの方が気になりますが、ここは小金井や府中町、緑町のプラウドよりも
カタログスペック上では堅牢な造りと思い、安心しています。
「安物買いの銭失い」にはなり難いと思いますよ、ここは。
492さんへ
コメント驚きました!すごく感激しました!!
気にかけてくださってありがとうございます。
・立地(利便性の良い駅、駅からの距離、周辺環境)
・大手デベ×大手ゼネ
・広さ×間取り
↓↓
価格とのバランス
こういった条件と自分のできることを総合的に考えるのは大得意だったハズなんですが、一般庶民には大きすぎる買い物だからでしょうか。決定を下せず悩み考え続けてます。
でも、結論はあと少しで出そうです。
第一希望は変わらず天神町です。
後悔する可能性をなるべく少なくできますように。
皆様にとっても最高のお買い物となりますように。
ちなみに、桜堤は私も施工会社がネックとなりました。
小金井緑町すごく惹かれましたが、価格的に断念。
他スレも拝見して、勉強させていただいてます。
誠実かつ真摯なコメント、本当に嬉しかったです。
購入検討されてる皆様も一緒にがんばりましょう!
3日にMRに行きました。2月末に要望書が出ている部屋に花がかなり付いていました。約50戸程度。A棟の3,4,6階が第2期になったので、かなり埋まった印象ですが、A-Lの最上階が開いていたのが、意外でした。
2つ目のモデルルームはA-Gなので西側も窓があり、広くていい感じです。
内装は標準タイプになっているので、いろいろ納得できました。
リビングに接した5畳の部屋は、書斎風になっていますが、扉の仕様は本物なのでよくわかりました。
扉や床の色目が1つ目より、やや濃い目ですが、中間色で無難な配色ですね。
ベランダの手すりも隙間が約2cmですが、奥行きが5cmあり、真正面以外の視界は遮断されることがわかりました。
住戸表の花なんてどれが本当か分からないですよ。不動産屋がお客さんを煽る為の常套手段です。
モデルルーム見に行った際にダウンライトは東芝製のLEDが標準で付いてくると営業の方が言ってましたが、そういった点はよいですよね。
個人的には、駅から歩くといったデメリットはあるものの府中徒歩圏内でやっぱり坪単価百万円台ってのはかなり魅力的にうつりました。農工大が近いとか、高圧線とか個人的にはそもそもマンションの周りが住宅街なので全然気になりませんでしたね。住めないレベルであればあんなに住宅建っていないでしょうし、東芝さんの社宅跡地ってだけに住む以前の問題としては個人的には捉えていません。高圧線もあのタイプよりもっと大きい送電線が都内にはそこらじゅうにあるし。。。。。
営業さんもプラウドでこんな物件は今後府中ではありませんって言ってましたが、確かにそう感じました。色々他物件との比較で色々と盛り上がっていますが個人的には、スペック面ではオール電化以外何らデメリットの可能性は感じないので、本物件前向きに検討しようかと思っています。
やっぱり注目度は高いらしく日経にも特集されています。
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000014022012...
A棟の共有資産であるカーシェアリングが気になります。先日聞いた際は車種は検討中と言ってましたが。こういったマンションのカーシェアリングってどうなんでしょう。
入居時期がかなり遅れるらしいですね。
住宅ローン控除が100万円減るのは、うちはかなり痛いです。
入居が遅れる分、価格がもう少し安くなってくれればいいんだけど。
以下、それぞれの棟の入居予定日です。
エアリーレジデンス 平成25年2月中旬 (予定)
ブライトレジデンス 平成25年1月下旬 (予定)
カ―ムレジデンス 平成25年1月下旬 (予定)
震災がらみで工事に遅れが出ていて、竣工が遅れてしまうという事ですか?
>共有資産であるカーシェアリングが気になります。・・・こういったマンションのカーシェアリングってどうなんでしょう。
カーシェアリングは共有資産ではありません。管理組合との契約で維持するものです。利用率が悪かったり、管理負担が重いようでしたら総会決議で廃止も有り得ます。利用の便利性としては、やはり利用したい日時は重なるもので予約は取りにくいです。急な悪天候とかも早い物勝ちになってしまう傾向にあります。また費用的には一般論ですが6時間以上はレンタカーの方がお得です。
521さん
>共有資産であるカーシェアリングが気になります。・・・こういったマンションのカーシェアリングってどうなんでしょう。
カーシェアリングは共有資産ではありません。管理組合との契約で維持するものです。
そういう事なんですね。共有資産ではないという点は理解しました。ありがとうございます。
管理組合または管理会社とかが他のカーシェアリング事業者に借りるって事なんでしょうか。
もう少し営業さんにも聞いてみようかと思います。
518さん
確かにローン減税最大100万円差はイタいですよね。
けど、この条件でこれ以上定価ベースで物件価格が大幅に安くなるって売れ残り以外はなさそうな気がするのですが。。。
実際どうなんでしょうかね。
本当かどうかは分かりませんが、営業さんが、東芝と野村で既に全体の売り値が決まっていると言っていました。その中で野村の取り分と東芝の取り分は割合で決まっている為、値下げするには双方で折り合い付ける必要があると思います。そう考えると、何だか簡単には値下げしなそう⇒だからこそ取得しやすい絶妙な形の価格設定にしてきたって感じがします。
先日、プラウドシティ船堀という物件の内装・設備仕様を見に行ったのですがフローリングの質が明らかにこちらの方が良かったです。立地・住環境もあるので一概に比較はできませんが、坪単価も+60万位船堀の方が高かったです。1点船堀と大きく異なる点がありました。こちらの物件は確か食洗機ってデフォルト仕様ですよね?船堀はオプションでした。
この立地だとカーシェアは重宝する存在になりそう。
府中駅とかならレンタルよち短時間の利用だと思うから足りますよね。
住んだらきっと知り合いもできるし、そしたら限りある台数の中で相乗りで行くこともあるんだろうな。そんな知り合いができたら私は嬉しいです☆
あるとないで生活圏の幅も全然変わりますよね。
営業さんは震災の影響で竣工が遅れていると言っていましたが、私は震災なくても竣工は遅れて入居は来年になるんじゃないかと思っていました。最初「今年12月の入居で、控除300万円を受けられる」とうたった方が集客があがるから、言ってたんだと思います。先にMRがオープンした府中本町の御殿坂は最初から来年入居と言っていました。(規模が違うからというのはありますが)
やっぱり、控除が300万と200万の差って、結構大きいと思います。
入居が遅れれば、今住んでる家の家賃分ものしかかってきますし。
あれ?ここって認定長期優良住宅じゃなかったですか?そうすると控除額は300万ですよね。
525です。自己解決しました。。
違うっぽいですね。んー。300万だと思ってたけど、200万か…
確かエアリーレジデンスのみ住宅エコポイントがフルで出るような。
17万ポイントかな?エアリーのみ太陽光発電システムが付いているので。
震災復興も兼ねているので丸ごと金券等に交換するってのは出来ないけど、色々選べますよ。
それよりあの太陽光発電は何に使ってどうやって管理するんだろう。
電気売ったりするのかな~?
私は野村が今の段階で入居時期が遅れることを認めてくれてよかったと思ってます。
ゼネコンに無理を言えば12月入居も可能かもしれませんが、
その場合、あちこち手抜きされて質が落ちたりする可能性があるので…。
もちろん住宅ローン控除の件はイタイですが、
そのぶんきちんと建ててもらえるなら我慢したいと思います。
>528さん
私も同意見です。無理な工期はコンクリ施工に時間が取れず、後々漏水等の原因となり易いと思います。
もう年末入居が無理であれば、時間を掛けて貰っても構わないので、鹿島さんにはキチッとした施工を
お願いしたいものです。
ローン減税の100万をとるか、突貫工事であちこち不具合が出ることをとるか…
極端ですが、そういう事ですよね。
カーシェアは何台なんでしたっけ?
駐車場台数は総戸数の6割強なので、利用率は高いかもしれませんね。
いくらスケジュールが遅れてるからといって、鹿島が突貫工事なんかしたら大問題ですよ。
鹿島と野村の両ブランドの信用に関わります。
入居が来年になるなら、その分今の予定価格より少し安くなってくれるといいなとは思いますが。
太陽光発電の電気は売る程はなくて、共用部分に使うって営業が言ってました。
その分、管理費安くなるのかと思ったけどそれ程安くないですね。
逆に太陽光発電の管理、修繕にもお金かかるのかな。
住民世帯に配分される位、発電できれば嬉しいですけどね。
>525
>認定長期優良住宅
必要な条件を見たんですけどどれも厳しめのもので、ここってそれらをクリアしてるってことですよね、なんか凄いですね。
条件の一つとして長期居住が可能なこともあるようですから、永住型のマンションという解釈でよさそうですね。ストックビジネスの活躍も強い味方だと思います。
ずっと変わらず良質な環境での生活を期待できそうです。
認定長期優良住宅ではないような・・・
残念ですが、認定長期優良住宅ではないですよ。
認定長期優良住宅であるかどうかは自分では調べがつきませんでした、誰かお願いしますM(_)M
京王線東府中の駅は妙に綺麗だと思ったらアレは最近リニューアルしたんですね、思っていたよりずっと大きな駅でした。そんなに利用人口が多いのかなと疑問も持ちましたけど、急行も停まりますし競馬場線も通るということで重要な駅なんですね。
地域全体として広い道路が多いというのも感想の一つです。こういうところ、市がきちんとしてくれているのかな。駅から離れる毎に対応もおろそかだったりしたらどうしようとか、余計な心配でしたね。
みなさん30万円もローン減税受けられるほどの高収入なんですか?羨ましい限りです。
あくまでも所得税&住民税の還付であって30万円分くれる権利があるわけじゃないのにね。
30歳半ば過ぎれば、大抵は源泉徴収で30万円くらいもってかれてますよ。
確定申告くらいでそれが返ってくるなら、逃す策はないよね。
ローン無しで買ったが良かったのか? 多額の税金を払いながらの貯蓄を一気に放出なので、ローンの利息は払わずに済みましたが、長い間の賃貸生活で家賃はかなり払って来ました。今更、答えを聞いても結論は変わりませんが、どっちが損得よりも妥当な判断だったのか?
ここのところずっと天気が悪くて現地を見に行けません..;
晴れている日の風景をまずは確認したい気持ちです。といっても駅から遠いので悪天候の場合の歩行も体験しておいたほうがいいのだとは思いますが。バスはけっこう迂回して駅まで行くことが多いと聞きました。この立地からの乗車は駅までシンプルなルートで行くものでしょうか。
天気の思わしくない日はバスにしようかという算段です。
>539
決定ですか?ローンの審査だけでもしてみては?
我が家は即金でも買えますが、共働きじゃないから現金をかなり残しておきました。
様子を見ながらさっさと繰り上げ返済する予定ですが。
追記、年収600程度でも所得税だけで30超えるのでは?
給与所得の源泉徴収税額表を改めて読みましたが普通だと思います。
月給40~50万円だったら賞与も含めれば30万円は突破しますよ。
これより高級なマンションを購入するのは苦しいです。
>追記、年収600程度でも所得税だけで30超えるのでは?
財源移譲で地方税と逆転が起きてからは税率5%からなので、それはないです。
給与所得なら給与所得控除から始りますから各種控除後の所得に5%乗じた額です。
余裕で30万円超えていないと、この物件難しいと思いますが
年収600万円程度なら20万いかないんじゃないのかな。
得意気に語ってるとこ悪いが、所得税の5%は最低税率なだけで一律じゃないからな
所得が増えれば段階式に上がっていくぞ
住民税は一律だけど
>所得税の5%は最低税率なだけで一律じゃないからな
>財源移譲で地方税と逆転が起きてからは税率5%からなので
5%から 5%~ 読み取れませんか?
ここの購入検討層は年収600~700万円、世帯年収1100~1200万円程度と想定します。
ズバリ東芝社宅の水準です。
552さん
551ではありませんが、全く読み取れません。読み手に正確に伝わる表現でお願いします。
553>そんな世帯年収の人はココは対象外でしょう。
府中でも少なくともミレニアムフォートに流れると思いますよ。
え…うちは思いっきり想定年収です。
逆にそれより低くて買った後大変じゃないのかな?と思いますね。
頭金よっぽど入れるかご両親の援助があれば別だけど。
>553>そんな世帯年収の人はココは対象外でしょう。
553です。東芝府中で下請け業者として勤務した時代もあります。東芝社員とも仲良しで社宅に訪問した事もあります。奥様の働き方で大きく世帯年収はブレますが、年収1000万円でも5倍の5000万円が適正な住宅取得価格だと思います。教育費や老後費用をきちんと計画すると、この物件同様が適正だと思います。無理して高い物件に手を出すと後々苦しむ事になるはずです。
558さん
私も同様に思います。そういう意味ではここは身の丈にあった物件だと思っています。
もともと社宅時代に住んでらした方もここを購入しているみたいですね。
そう考えると住みやすさの裏付けのような気もして安心出来ますね。
価格だけ見るとけっこうな上級マンションですよね。
うちの所得水準だとそれなりに頑張らないといけないです。
近年この地域にはこの規模のマンションは現れていなかったようで、ピンポイントでこの地域にマンションが建つことを待っていた人には、もうここしかないという感じなんじゃないですか。うちはほんと長い間待ちました。
それでこの価格なら最初から諦めることはなくて良かったですよ。
余裕がある人のほうが多いと思いますけど、買う人は一緒に頑張りましょう。
全然上級じゃないと思いますが…
この価格なので、キャッシュで買えそうなので、検討中です。でも、かなり生活レベルの違う人がいそうで、お付き合いできるか心配です。
キャッシュで買えるなら余裕なのでは?
それに他の人の生活レベルまでいちいち気にしませんけどね。
>531さん
太陽光発電の制御装置パワーコンディショナーの寿命は
10~15年、売電メーターの寿命は11年という事で、メンテに費用がかかってしまう
かもしれませんね。
ここの話ではありませんが、戸別で発電、余剰電力を売電できるシステムで
あれば電気代も月約4000円削減できるそうですよ。
>太陽光発電
たしかに戸別だと嬉しいです。
売電は今注目されていて導入検討している世帯も増えてきてますもんね。
あれ?
でもココは導入する予定なんですか、
ホームページとかには載っていないような。
将来的に導入をという話になれば住人の多数決とか必要ですか?
可能性があるなら最初から導入されているとうれしいかも。
太陽光発電はA棟のみの導入の様です。B棟は導入されません。
半分は住宅エコポイントの宣伝的なものなので、売電等を考慮した発電システムではなく、A棟のマンション自体の電気に使われるそうですが、野村が売って野村が管理する物件だけに管理費のどこかでマージン受け取ってそうですがどうなんでしょうかね。。。まぁしっかりはやってくれそうですが。A棟は駅から距離があるだけに、そう言った補足的な点で魅力を上げてるんでしょうね。
B棟の方が駅近で良さそうですがB棟は2つのマンションが1つの管理組合だそうです。
勿論、理事会は別。理事長も2人。ただその上に運営協議会なるものが出来て、会長を決めるみたいですよ。お互いのマンションの資産は互いの住人の共有資産になるようで、色々めんどくさそうです。
B棟とC棟が1つの管理組合みたいって聞いた時は愕然としました。
トータルで考えるとランニングコストが割高になるような気がしてなりません。
総合的に考えてこちらのB棟を検討してきましたが…。
B不利じゃね?!っていうのが初めて聞いた時の気持ちです。
費用・事務面など全体のコストが割安になるとはどうしても思えませんでした。
割安になるなら嬉しいですが。
B、Cと管理組合は1つなのに、理事会は別?
はじめから全く別にしてくれた方がトラブルがないように思えますが…。
また敷地は同じと言えども距離的に、A棟は全く別なマンションと認識した方が
良さそうですね。
物理的には別々のマンションとして見てますね、お互いけっこう離れた立地なんでほんとどれに住むかは分かれ道だと思います。かといってどれかが極端に劣る感もないですし、やっぱり好みで選ぶのが一番ですかね。
太陽光発電は、なるほど、管理の違いで全戸導入ではないとうことが理解できました。となると太陽光発電を希望する我が家は必然的に今のところA棟優先の検討となります。
A棟はいいと最初から思ってたので良かった。
MR行くと、30~40代の子育て世代か、70代位の方が多く見られますね。
私は前者の方なので、35年ローンでこれから頑張っていかなくちゃいけない方です。
今は子供も小さく、世帯所得も低いので、購入したら余裕は全然無いです。
キャッシュで買えるという方は、後者のような方でしょうか?
駅近の高級マンションではないし、それなりに一般年収世帯が購入されると思うので、
生活レベルに大きな差はないのでは?
お金に余裕ある人はもっと駅近とか資産価値が高い場所を検討すると思いますよ。
わざわざバス便で臭いマンションは選ばないでしょう。
臭いかなぁ…?
何度も行っていますが気にならないですけど。
駅から遠いのは確かにネックですが、デベと施工会社の知名度、信頼性は充分資産価値があると思いますよ。
せっかく購入するマンションですから、卑下せずに自信持って選択しましょうよ。
573さん
ここのマンション30代~40代で35年ローンで買う価格帯かな。
このご時世、せいぜい30年ローンで繰り上げ返済する位の計画が必要じゃない?資産性は駅から近くないからあまりないようだし。
別に立地考えたら新築でも格安って価格でもないですし。同じ金額出して駅を変えれば普通に戸建て買えますよ。
逆にこの価格で35年ローンで厳しいって新築マンション買うこと自体よく考えた方がいいのでは。中古でも頭金を用意してからでもよいと思いますよ。今の30代って年金だって、たいしてもらえないんだし。
野村さんもこの物件は早く売りたいから、ローン組めちゃう人にはとりあえず売るんでしょうね。提携ローンは審査が甘いので、ご自身でよくマネープラン考えた方がいいですよ。
まぁ最終的には買う買わないは個人のご判断ですがね。
中古物件買う人で施工会社を重要視する人って皆無に近いですよ。
殆どの人は、築年数、間取り、駅からの徒歩、価格が重要視されるポイントです。
施工会社や分譲時のデベで中古マンション選んでる人は聞いたことも見たこともないです。本物件は資産性はあまりというか殆どないと感じてます。
あって築年数10年以内ですね。
575さん
分かってるなら、余計な事言わないの。個人の価値観だから。あなたの意見は尊重するから、他の人の考えも尊重してね。
戸建て、ってこの値段で買うなら駅バス地域か、プライバシーないタイプになるでしょ、この地区なら。それも嗜好の問題。私はそういう戸建ては嫌いです。私見ですが。
繰り上げで30年にするか、貯蓄して他の物件買い替えるか、2軒目保有するかも、それぞれのライフプランだから。
購入後の人生設計も与件で変化せざるをえないからね。
あらあら、随分と攻撃的な人が湧いてますねぇ…
分かってるなら、余計な事言わないの。個人の価値観だから。あなたの意見は尊重するから、他の人の考えも尊重してね。
575さんがおっしゃっている事って私は、余計な事とは思わないのですが。
マネープランは価値観ではありませんし、人生設計に影響する重要な要素です。
最初から転落人生設計しないように警告されているだけではないでしょうか。
我が家は10年ローンを組んで十分な購入可能範囲ですが、極端に考えるとデベロッパーは売れれば終わり=ローン組める人に売れればよいという考え方は間違ってはいないと思います。色んな意見・意見交流があって己の考えを見直す機会を与えるのがこの掲示板の本質ではないでしょうか。
参考までに、マンションコミュニティさんで一番スレッドが長く続いているのは「年収に対して無謀なローン」です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
万が一ローンが支払えなくなったとして、最悪このマンションを手離さなければいけなくなりますよね。
そうなった時、果たして無事買い手がつき、希望価格で売却できるでしょうか。
ローン破綻だけでなく、突然のリストラや転勤なども考えると立地的に厳しくなってきますかね。
周りにこのあたりが好きという方が多く、引越しをしてもこの近辺という方を何人も知っています。駅近にない、開放感ある環境だと思います。需要あると思いますが、賃貸→分譲マンション→戸建というケースが多いかな?