物件概要 |
所在地 |
東京都府中市天神町1丁目12-1(地番)(エアリーレジデンス)、12-6(地番)(ブライトレジデンス)、12-5(地番)(カ―ムレジデンス) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩14分 (ブライトレジデンス カ―ムレジデンス) 京王線 「府中」駅 徒歩18分 (エアリーレジデンス) 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス13分 「天神町幼稚園前」バス停から 徒歩1分 (ブライトレジデンス カ―ムレジデンス) 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス13分 「天神町幼稚園前」バス停から 徒歩4分 (エアリーレジデンス) 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス13分 「天神町幼稚園前」バス停から 徒歩1分 (ブライトレジデンス カ―ムレジデンス) 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス13分 「天神町幼稚園前」バス停から 徒歩4分 (エアリーレジデンス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
219戸(119戸(エアリーレジデンス)、65戸(ブライトレジデンス)、35戸(カ―ムレジデンス)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建(エアリーレジデンス、ブライトレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月下旬予定 入居可能時期:2013年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]NREG東芝不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド府中天神町口コミ掲示板・評判
-
351
匿名
将来的に園庭がマンション建設となった場合、A棟の日照、景観は痛いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
子育てが一段落で、子供は中高生。A棟は隣接する幼稚園や、小さな子供のいるご家庭が多そうで、静かな暮らしは望めないかなと思案中です。静かな地域で気に入っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
物件比較中さん
府中の森公園の週末の風景を見ると子どもの人口の多さが伺えますよね。あまり遠くからわざわざこの公園に来ることも普段はないと思いますから近隣の子ども達なのだろうということが伺えます。やはり子育てにはいい場所なんでしょうか。
府中駅周辺はいわゆる繁華街的な場所もありますし、賑やかであることは事実ですから、自然とそこから離れた立地のマンションに子育て世代が集まるのかもしれないです。
それで駅から遠方に園が多いのも納得ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名
府中の森公園を朝ウォーキングしています。たまにドラマのロケに遭遇できてラッキーです。この公園はロケ地でよく使われますよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名
ではおやめになればいいんじゃないですか。住まいは納得して買わないと後で泣きますよ。魅力なのがねだりだけだと思うなら他にもマンションはあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名
私は広さと価格が希望通りなので申し込もうと思ってます
長所短所よりも予算と広さが自分に合わなかったら住めませんし…
これが第一条件です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名
360さん
あなた様が感じられる許されぬ短所とはどの点ですか。差し支えなければ教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名
皆様は、マンションを選ぶ際に重きをおいている項目は何になりますか?
私たちは、立地と設備です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
363
匿名
私は、立地、設備、価格と広さがそれぞれバランス良く、おおかた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名
私は、立地、設備、価格と広さがそれぞれバランス良く、おおかた80%を満たしていれば、有力候補です。カスタマイズした戸建にはやはり設備はかなわないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
購入経験者さん
府中、プラウド、鹿島、土地の購入方法による相場よりかなり安い価格。府中で、4000万前後、4LDK5000万前後で探してる人にとっては「買い」物件だと思います。営業の方も安すぎると認めてました。
構造のセミナー聞けば分かりますが、他のプラウドと比べても構造は良さそうです。
ちなみに地盤改良って汚染されてたからとかじゃなく、このエリアの直接基礎なら普通ですからね。
してないほうが怖いですよ実際。
農工大だって、電線だって気にしない気にしない。
感じ方は個人差ありますし、本当に住めないくらい影響あったらこんなに人が住んでるわけないんですから。
私は、買い替えを決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名
私は
まず第一に駅からの距離を考えます。
そこからのスタートで他の条件を見ていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
物件比較中さん
現地に行くとまさに住宅の町というエリアですよね、物件が以前から安いのかもしれませんが、住み心地に大きな問題があるところにこれほど人が住んだりすることはないのでしょうし、素敵な場所だと思っています。このエリアは府中市の中でも知名度は大きいそうですね、府中の森公園などのみんなが集まるスポットが要因の一つなのかと思います。また京王線も二駅選択が可能で、中央線も利用できるところに家族全員の融通が利くという利点が見出せます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
地盤改良せずに直接基礎の物件は府中では普通にゴロゴロありますけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
MR行くと小さい子供さん連れが多くいました。
きっと賑やかなマンションになると思いますよ。
実際、A棟辺りは元気な小学生が遊んでいて普段から賑やかです。
静かな環境を求めている方、受験生がいる方にはお勧めしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
受験生におすすめしない?にぎやかなのはよいですが、節度を持って頂かないと。集合住宅ですしね。数年後受験を控えますが、片身がせまくなりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
HPで紹介されている間取りが増えていってますね。
収納が多く、多彩な間取りを見ているだけでワクワクします。
独立住戸プランのWタイプに住めたらいいだろうなーと
あれこれ空想していますが、浴室の窓が共用廊下に面しているので
この間取りはちょっと危険ですかね~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
MR見に行った方に伺いたいんですが、エアリーレジデンス東の4LDKの間取りについてどう思いましたか?
私はリビングの真ん中付近にある壁が少しきになりました。
せっかくの開放感がなくなると思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
実際入居した後は京王線と中央線の利用者はどっちが多いんでしょうね。今中央線沿いのマンションを探してるんですけどここは中央線の駅からも通勤できるというのを知って見てます。でも若干の距離は否定できません。それで入居して中央線利用がうちだけみたいなのだと、何ともいえない寂しさを覚える気がして・・・しかもみんなが府中駅のほうに詳しいのにうちはずっと疎いのも寂しくなる気が・・・なので中央線を使いますっていう方の声をお聞きしたいです。多ければ積極的に考えたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
圧倒的に京王線でしょう。中央線利用可能と謳った方が売りやすいから広告で大々的に告知してるだけですよ。物件名に府中と付いていて中央線利用っていうのは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
このマンションの立地ですと、ほとんどの方が京王線を利用されるのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
私は、武蔵小金井から歩いて15分のとこに住んでますが、検討してます。
中央線だと、同じ予算じゃ物件があまりないってゆーのが現実ですけど。
バスなら、通勤時間もかわらないかなーと…
時刻表をあらためて見てみたら、意外と本数ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
379
匿名
物件最寄りのバス停から中央線に出ているものです。まず、武蔵小金井行。朝の通勤時間帯は、小金井の前原坂でバスが概ねノロノロ運転…進まず、イラッとします。いっそ途中下車して駅まで歩いたほうがマシ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名
次に国分寺駅行。早い時間帯は10分未満。通勤時間帯は小金井行よりましですが、時間が読めません。バスの本数が少ないのがネック。日中1時間に3本ですよ!
京王線利用者向けのマンションでしょう。周辺の住民のほとんどがあたりまえに府中駅まで、チャリで通勤通学していますよ。
バス代約7000円は痛いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
府中駅の高架下の駐輪場って料金体系どうなっていますか?
かなりの台数収容できるみたいで埋まってしまってる心配はなさそうですが、安いならあそこにしたいです。他は、無いですよね。
ケヤキの通りやペデストリアンの下に簡易的な駐輪があるようですが悪天候の時に心配なので契約したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
バス利用で中央線利用者が少ないとは、意外な情報で少々驚いています。西武池袋線、西武新宿線ではバスで中央線まで移動して乗換える方が大勢いるのでへ~という感じです。京王線のラッシュ時の所要時間は西武より相当遅いはずなので???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
府中駅までは平坦な道、中央線両駅までは坂道が長くて、実際の距離よりも遠く感じます。中央線通勤の方は小金井のプラウドがよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
A棟を購入するなら、西、東、南どの部屋をみなさんなら購入しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
買わないです、A棟は。小生ならBC棟が何かと便利そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
周辺住民さん
学園通りが境目かな。以北は中央線、以南は京王線って感じかも。東八になると完全に中央線エリア。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>381
ケヤキ並木の駐輪場とはおそらくチョコ輪スポットの事かと思いますが、
あそこは駅周辺で買い物などをする人のための駐輪スペースなので、通勤・通学等では利用できません。
一応一人2時間くらいを目処に利用時間も設けられています。
そもそも、利用開始時間が10時からだったと記憶しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
購入検討中さん
>>388
10時からなんですか、常に停めていいのかと思ってましたよ。
もう駐輪場が足りなすぎて市が許可していつでも停めていいのかと思いました。
>>382
なるほど、西武線のほうの事情を例にあげるとこの物件でも中央線利用者がいてもおかしくないですね。というより全くいないということはないと思います。自分は通勤では使いませんが、例えば吉祥寺や立川に行ったりする時は中央線を使うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
390
匿名
自分も京王線通勤者です。こちらにご縁を頂いたら自転車で駅までと考えています。先日平日休みだったので、朝の通学時間帯にB棟前からバスに乗り、駅の改札口までを計ってみたところ、19分もかかりました。こんなもんですか?歩いた方が早いかな。想像以上の混み具合で…毎日が思いやられるので、自分は自転車かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
元ご近所さん
いちょう通り沿いに住んでいました。
雨の日はバスが混みます。車内も道路も。
学生時代、どしゃ降りの雨の中待ったバス。
やっと来たと思ったら満員のため、
続けて何本も乗せてもらえなかったことがしょっちゅうでした。
「後ろのバスに乗ってくださ~い」
と、バス停前で速度を落としもしない運転手の
アナウンスがインターホンから聞こえ、
水しぶきを跳ねあげて走り去られます。
府中駅までの遠さが中途半端なので、
普段は自転車通学でしたが、
雨天は本当に困りました。
バスに乗れても駅に近づくと、
けやき通りが大渋滞です。
保健所前で降りて、
どしゃ降りでも駅まで歩いた方が早いです。
とほほ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
学園通り住人
学園通りから京王府中駅まで自転車で出てます。バスの混雑にストレスを感じ、気楽な自転車にかえました。車内の前と後ろではバスを降りるまで3、4分違います!自分の乗るバス停から、車内の前方に立つのは不可能。マンション建設で、バス利用者が増えると状況厳しくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
物件比較中さん
ここなら皆さん自転車なんじゃないでしょうかね、通勤者はそのほうが時間のアクシデントに見舞われる確率が低いと思います。最近は自転車利用者が全体として増えているようですし、スポーツタイプを通勤に使う人も増加にある模様です。ピストは問題視されていますが、通常のスポーツタイプを一台持っておくと便利だと思います。おまけに軽いですしね、トラブル時も担げますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
通りすがりさん
もちろん自転車利用は必須。
だから、どしゃ降りの日はどうする?
背広or制服+ハデハデ雨合羽?
妻に車で送ってもらう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
バス便物件と考えると、10年単位で住むことを考えると
言葉は違うかもしれないけどコスパは良くないですね。
それなら最初駅近物件買った方がいろんな意味でお得度が高い場合もあるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
府中在住購入最終検討中さん
昨日自転車でA棟から京王線府中駅まで行ってみましたが思ったより遠かったです(改札までは少なくとも25分以上はかかると思います。)
ただ府中は好きな街で住みやすいし、個人的には価格は非常に魅力的だと思います(終の住処にするつもりです)。
懸念点
・駅からの距離
(普段は自転車で通勤すれば個人的には気になりませんが、悪天候時は辛いでしょうね)
・臭い
(個人的には気にしませんが奥さんは渋ってます。昨日感じたような気もするけど、土のような自然な臭いだったし
個人的にはあえて懸念事項にする必要すら感じていません。)
・オール電化
(計画停電や値上げは気になりますが、技術の進歩に期待します。)
メリット
・住(子育て)環境が良さそう
(駅が遠いけど住みやすそうな場所。買い物も自転車で5-10分くらいで行けそうだし)
以下、略(良いところはweb、MRで幾らでも感じれると思うので。)
地盤改良は直基礎でも必要(?、ならしたりというレベルと聞きました)な作業程度に感じたし、
東芝の関係か設備・構造はしっかりしてそうだし、個人的には80点で最終検討に値すると考えてます。
後は、固定か変動か、どれくらいの予算にするか(ここで深く議論するつもりはありません)を悩み中。
35年後の日本はどうなっているのか?きちんと返していけるように今後も稼げるのかな?大人って大変ですね。
ところで、スレを見ていて思ったのは、中央線はちょっと厳しいかなと思います。
少なくとも私は毎日の通勤には使いたくありません(同じ時間を考えると立川以西にします)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
バス便利用の場合は雨の日が大変ですよね。どうして雨の日はいつも以上にバスが混むのか、道が渋滞するのかわかりました。普段自転車や徒歩だった人たちがバスを利用したり、自家用車やタクシーを使うからなのですね。
バス便で渋滞ありというのもかなりきつです。わかってはいてもついつい家を出る時間がいつも通りになってしまい、遅刻しがちです。バス便は苦にならないのですが、せめて天候や曜日などで渋滞しない路線を選びたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
うちは幼稚園の用事で平日たまにバスを使いますが、結構混んでいる時が多いように感じます。(平日の3時ごろですが)
私はママチャリを持っていないので、バスを使いますが、幼い子供2人を連れて結構しんどく感じます。幼稚園の送り迎えに来ているママさんはほとんどチャリを使っているようです。結構年取った方がバスを利用していて、あとは自転車みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
府中は道が平坦ですから自転車族多いと、引越して来てから思いました。私も日々鍛えられ、国立までも自転車ですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
400
購入検討中さん
この物件のメリデメは以下と思います。
デメリット
1.駅から遠い
2.隣が農耕地(肥料臭)
3.買い物も多少不便
4.新築なのに、部屋の構成(フローリングや、キッチン等の付属品)のプラン選択がほぼなし
メリット
1.価格(新築、人気都市府中、大手ディベロッパー物件という点から比較的安い)
2.ほぼ真南向き物件が選択できる
特にエアリーレジデンスは物件前は幼稚園庭になっており、幼稚園が土地を東芝から買収済み。
3.学区がよい。小中徒歩10分程度
4.行政サービスのよい府中(公園、美術館、最近出来た市立図書館が近い)
5.全て70平米以上物件
メリデメの判断が難しいポイント
1.オール電化
2.立川断層上の物件
(立川断層は1000年に一度M7クラスの地震があると国の研究で明らかになっている。)
デメリットはあるとして、人気都市で南向き、大手分譲の新築物件で3千万円台って中々ないですからね。
高級住宅街の新浦安だって、地震前は駅から歩いて20分の物件が4千万円~5千万円の高値で取引されてました。
子育て世代にとってはいい物件だと思います。
DINKS、老後世代には正直あまりメリット感じにくいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
鉄オタさん
朝ラッシュのデータ
山手線の駅から16km前後の区間、8時頃中心駅に到着する電車
平均速度 06年混雑率
東上線 37.8km/h 135%
池袋線 44.7km/h 157%
新宿線 39.1km/h 159%
京王線 28.2km/h 170% ←遅すぎ。話にならない
小田急 43.4km/h 190%
田都線 37.7km/h 196% ←混み過ぎ。何考えてるの?
東横線 37.9km/h 169%
京急線 46.2km/h 151% *混雑率のみ戸部~横浜
中央線快速 40.2km/h 208% ←死ぬ。
黄色の各停 39.4km/h 90% ←!
ちなみに16km前後っていうのは調布市等の外周市をイメージして設定しました。
始発駅(中央林間とか小田原)からだともっと全体にスピードが上がるはず。
でも実際に混雑して辛いのはこのぐらいの区間なんだよね。
平均速度は適当に電車、区間を選んでるからあくまでも目安として考えてね。
混雑率はhttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/011204/01.pdfの数字です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名
先程9時頃近く(A棟の東側付近)を通りました。臭いました肥料をまいたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
周辺住民さん
また春がやってきますね。昨年は桜満開の日に府中の森公園で牛丼を食べたという地味な思い出があります(笑)
のんびり検討されている方は桜の時期にこの地域にいらっしゃると、また違った気分で地域と物件を見ることができるんじゃないでしょうか。私は天候や季節に気分が左右されやすい人間で、コンディションというと大袈裟ですが一番気分のいい時に検討することが良いんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
三つに分かれて一つのマンションってーのも、理事会とかどーすんのかなぁ?
めんどくさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>404
今は春に向けて肥料や堆肥を仕込む時期ですから、まいたのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名
臭いのは牛のフンではなく飼料を熟成している臭いだしあまり関係ないと私は感じるので要望書出しますわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
>三つに分かれて一つのマンションってーのも、理事会とかどーすんのかなぁ?
>めんどくさそう。
管理組合はそれぞれ独立していて、完全に分かれるそうです。
そもそも3つとも共有部分の資産や管理費も異なりますからね。
あくまで3つのマンションを一つの名前で売ってるだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
412
購入検討中さん
なるほどそうなんですか。じゃあ別管理の詳細もよく考えてどの棟にするか決めなければいけませんね。
当初は美術館通りの南側の立地がいいと思っていたんですけど、もう少し調べます。どちらにしてもここにしたいんですけど。週末の近隣の風景を見に行ってみましたけど、駅から遠いのに随分人が多い場所がありますね、学習センターのほうとか、たぶん中にフィットネスがあるからという理由もあるんじゃないかと。
活発な地域のようで嬉しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
駅遠いし臭いも気になるなんて人呼べないやと思ってやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
購入検討中さん
ホームページから予約ができるようになってますけど、
予約しないとみれないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
購入経験者さん
予約制のMRは予約無しで飛び込むと営業マンの空が無い限り中々見せてくれません。
勝手に見るというのを許しません。アンケートで個人資産情報を聞いて、商談付でないと難しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
営業さんのレベルの低さにはがっかりしました。府中で三井のマンションは出てこないんでしょうかね? 価格は安いのですが、残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名
私の担当の営業さんは大変気配りのある方で、押し付けがましさ、営業トークも控え目です。あたりはずれがありますね。売上に左右されるので、営業の教育は大切ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
物件比較中さん
まずは周辺散策が必要そうな場所ですねえ。一日設けて行ってみる必要がありそう。いろんなチェック項目をあらかじめ用意して、大丈夫そうなら買いたいと思います。
買い物、学校、交通、このあたりはしっかりとチェックですね。
あとは地域住民の方の雰囲気みたいなのもちょっと掴めると嬉しいですが。
とにかく値段はいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名
B棟のような建物の形(階段状のような)は、構造上大丈夫なんでしょうか。素人感覚で、地震等に弱いのではと思うのですが…ご存知の方いらっしゃったらお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名
家畜のくそくさいなんてヤですね‥窓も開けられないどころか洗濯物も干せないってきつい。しかも駅から遠くて断層かすめてる‥値段は魅力でも「安物買いの銭失い」ってことになりますわ、こりゃ厳しい。おまけに営業マンの当り外れがあって、飛び込みでは見学もできない?なんてひどい物件なの!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名
>419さん
はい、正直言って対地震には好ましくない建物の計上ですね^^
でも昨今これだけ地震に過敏になっている世情なので営業マンは「安心」だとアプローチしてくることでしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名
ノムさんにのみならずほとんどの不動産営業マンはレベルは低いですよ!とりわけここはかなりひどいみたいですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
421さん
有難うございます。そうですよね…B棟は高圧線も通っていることもあり、二の足を踏んでました…候補から外します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名
c棟は黙っていても売れるんじゃないかな、駅に一番近いし、こじんまり感あり、見晴らしも。曰くつきA棟から売り切らないとね、野村としては。Cが万一売れ残ったら、Aより値段下げれないしさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>飛び込みでは見学もできない?
できなくはない、応対可能な営業担当が出るまで待たされる。どこの物件も共通ですが、ご自由にご覧くださいとはしないです。記入拒否も出来ますがアンケート記入して、営業が案内するのが通常のスタイルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>423
どこの誰かも分からない人に、詳しい説明もなく納得してしまうあなたが信じられません・・・。
あ、自演か
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
購入経験者さん
426さん
自由に見学できるところはありますよ。発売して時間が経過した物件は。申し込み締め切り後も空き部屋がある場合でしょうか。
具体的には、「ルネ花小金井」「桜堤庭園テラス」は実際に自由に見れましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
426です。
そうですか自由に見れましたか。私は何時も1期販売か事前案内で行くので、予約無しだと待たされるタイプばかりでした。
ルネも庭園も営業が付かないなら見てみたいです。(買う気ないから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名
ここの掲示板の皆様は購入を検討されてますか?
なんだかいろんなことが不安で仕方なくて、検索してるうちにこちらにたどり着きました。知識豊富な皆様のお考えを伺いたいなと思いました。ぜひ参考にさせてください。
まずは、この物件自体いいのかなってこと。懸念材料は立地(朝新宿まで出るのが時間かかるのに、さらにマンションから府中までが遠いこと。中央線沿線が希望でしたが手が出ないので泣く泣く検討対象から外します)。それでも府中は今後も安定感があるように感じましたし、行政サービス・販売会社(異論あるかもですがそれでも大手は大手)・施工会社(同)・広さ・間取り・価格など総合力で良いと思ったのです。
そもそもが、デフレや人口減少による地価下落・国債暴落による金利上昇不安など、住宅ローンを抱えること自体に不安があります。
それでも住宅ローン減税対象ですし、ずっと賃貸で落ち着かない気分で過ごすよりはいいかもしれないこと、夫妻の年収からすれば範囲内であること、先程申し上げた府中の安定感は終の住家?としても現時点で安心できそうなこと、万一の買い替えの時にも大きな下落はなさそうとの予想、などなどから買おうか思案中です。
グダグダと長い文章ですみません。
最近、こればかり考えてて、少し疲れちゃいました。
皆様はどのように考えられますか?ご意見が伺えると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
>431さん
こちらの物件(エアリーレジデンス)購入を検討している者です。
431さんのご不安はとても良く分かります。私もつい先日まで駅遠・臭い・高圧線の三大不安要素もあり、非常に悩んでおりました。
特に420さんの様な明らかに悪意を持ったコメント等、更に不安を掻き立てるレスが続けて出れは尚更ですよね。
ただ仰る通り、ここの物件価格は高いクオリティの割に安くてコストパフォーマンスは非常に良いと思いますよ。
用地取得に殆ど費用が掛かっていないのが1番大きいのでしょうね。
プラウド府中町の時から府中を中心に検討してきましたが、漸く結論が出せそうです。
もしどうしても不安であれば、現在出ている中古物件や御殿坂などの他物件も見て回ることをオススメします。
また中央線沿線希望であれば桜堤の各物件と比較検討してみてはいかがでしょうか?
私も三井さんのを見に行きましたが、中央線沿線・武蔵野市アドレスの割には安いと思いましたよ。
ここの物件と共通点が多いのも特徴です。
あとここのスレで以前にも書き込みしましたが、過去の他物件のスレを参考までに読んでみてはいかがでしょうか?
他人事のコメント・ネガレスが多くて、前評判と実際の販売結果が結び付かないことの方が多いと気付くハズです。
色々長々と書きましたが、やはり最後はご自身のご判断だと思います。
良い結論が出るといいですね。
ご参考になっていれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
今日が第一回要望書締め切り日でしたね。
どれぐらい集まってるんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
農工大卒業生です(農学部)。
たまたま他地域の物件を検討している中で、農工大の近所ということで
覗いてみました。
しかし、それにしても農工大の臭い・家畜臭・肥料の臭い等々
よくも書けるなと開いた口が塞がりません。
あなた達はどれだけ無臭な存在なんだ?
何を食べて生きているんだ?
食べものが突然スーパーに現われるとでも思っているのでしょうか?
この想像力の欠如、自己存在の神聖化、肥大した自意識。。。
ぞっとしますね。
でもきっと平気でタバコをバルコニーで吸ったり、香水ぷんぷんでEVに乗ったりと
自分の発する臭いには無頓着なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名
432さんへ。
431です。
ご親切にお話くださり、その上励ましてくださってすごく嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
一生に何度もあると思えない大きなお買い物。
不安で仕方なかったのですが、仲間がいると思うと少し和らぎました。
御殿坂はMR見に行きましたが、桜堤は行ってません。実は気になっていたのです。中古物件は一度に大量の見学者が来る新築物件と違って業者さんとの関係が濃いものになりそうなので…まずは、桜堤へ見に行ってみようと思います。もちろん冷やかしではなく、真剣に比較検討対象として。
ちなみに、御殿坂は周辺環境・価格から天神町に軍配です。
現時点での第一希望は天神町です。
大変参考になりました。
ありがとうございました!
最初は間取りを見て思いを馳せるだけで楽しく過ごしてましたが、それが段々と現実的になってくると重荷に感じるようになりました。
間取りだけじゃないんだと、今さらながら痛感しました。
決まるまでも大変、きっと決まってからも大変。
お家を買うって大変だらけなんですね。
先が思いやられますが、お互いに頑張りましょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名
434
そんなに憤らなくても…。慣れていない家畜や肥料の匂いに不快感を示すのは仕方ないですよ。
まあ、嗅覚は慣れやすいから、住み始めてしまえば大丈夫だとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
私は何度も現地の周辺には行ったことがありますけど、臭い??は特にないですよ。
夏に畑の肥料とかを想像させるありきたりな感じでしたね。気にするほどのことではないと思います。たぶん昔はある程度気になる状況があったのかもしれませんが、きっと改善されてきたんじゃないでしょうか。
もともと天神町は住居の多い地域ですから、長年皆さんが住まわれているのは快適だからこそ、だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
>>411さん
売主と施工は同じですが、3棟は1棟1棟管理組合が異なるマンションなんですね。
ただ、ガーデンやテラスなど敷地内の施設は共通なので、もしかすると
合同の理事会が開かれたりするかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>買う気ないのに、冷やかしですか?ヒマですね。
マンションのユニクロと言われるような安価版物件も後学の為に見ておきたいです。
幅を広げて見ないと見る目は養えないと思っています。
3件目購入ですから冷やかしではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>強がっちゃって
別に強がりではないです。余命も少ないから自分が住むより相続用です。1,2軒目は遥か昔だから2000万円台でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
MR行くと70歳以上かなと思われる方々も結構います。
相続税対策です。
現金や預貯金で残したら税金でごっそり持って行かれるから、マンションに変えておくと子や孫に有効に残せます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
ルネ、グリーンコート、ここで目を養って結局どこ購入するんでしょうね
東京市部物件ばかり見ても目は養えないかと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
>435さんへ。
参考にして頂けた様で、レスさせて頂いた甲斐がありました。
少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
ご存知かと思いますが、桜堤は三井さんと有楽さんがそれぞれ同時期に大規模物件として販売中ですので、
まだまだ選択の余地はあると思いますよ。武蔵野市アドレス、中央線沿線、住環境が魅力ですよね。
天神町の営業さんからも、桜堤と比較検討している方はそれなりにいるとの話も聞いてます。
ただ当方が検討から外したのは天神町と同じ不安要素(駅遠・高圧線)がある上に、どちらも長谷工施工、
三井さんの場合エアリーレジデンス+500万円〜という価格帯がネックとなりました。
中古物件は三井リハウス、野村アーバンネットで数物件見学させてもらいましたが、タマに電話が掛かって
くる位でそれ程しつこくはないですよ。それも「電話 ではなくメールで情報・連絡が欲しい」としておけば大丈夫です。
その上で数件の中古プラウドを見に行きましたが、ウチの場合、総合的に考えても圧倒的に天神町に軍配が挙がりました。
結局これが一番の決定打になりました。
他と比べてここは安いとは言え、一般庶民には非常にお高い買い物ですので出来るだけ後悔せず、お互い
納得のいく判断が出来ると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
購入経験者さん
桜堤の三井は内覧会で苦情が多発しているようです。
有楽の物件は「武蔵野アドレス&中央線徒歩圏&桜」だけが売りのように個人的には思えますが。それって、開発社や施工社の工夫や努力はどこにあるのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件