東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中天神町 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 天神町
  7. 府中駅
  8. プラウド府中天神町
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-15 17:59:04

売主:NREG東芝不動産株式会社
売主・販売代理:野村不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:



こちらは過去スレです。
プラウド府中天神町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-22 01:22:56

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド府中天神町口コミ掲示板・評判

  1. 375 匿名

    圧倒的に京王線でしょう。中央線利用可能と謳った方が売りやすいから広告で大々的に告知してるだけですよ。物件名に府中と付いていて中央線利用っていうのは…

  2. 376 匿名

    このマンションの立地ですと、ほとんどの方が京王線を利用されるのではないでしょうか

  3. 377 匿名さん

    私は、武蔵小金井から歩いて15分のとこに住んでますが、検討してます。
    中央線だと、同じ予算じゃ物件があまりないってゆーのが現実ですけど。

    バスなら、通勤時間もかわらないかなーと…
    時刻表をあらためて見てみたら、意外と本数ありますよ。

  4. 378 購入検討中さん

    近くに住んでますが、中央線を使う事は無いですね。

  5. 379 匿名

    物件最寄りのバス停から中央線に出ているものです。まず、武蔵小金井行。朝の通勤時間帯は、小金井の前原坂でバスが概ねノロノロ運転…進まず、イラッとします。いっそ途中下車して駅まで歩いたほうがマシ。

  6. 380 匿名

    次に国分寺駅行。早い時間帯は10分未満。通勤時間帯は小金井行よりましですが、時間が読めません。バスの本数が少ないのがネック。日中1時間に3本ですよ!
    京王線利用者向けのマンションでしょう。周辺の住民のほとんどがあたりまえに府中駅まで、チャリで通勤通学していますよ。
    バス代約7000円は痛いでしょう。

  7. 381 匿名さん

    府中駅の高架下の駐輪場って料金体系どうなっていますか?

    かなりの台数収容できるみたいで埋まってしまってる心配はなさそうですが、安いならあそこにしたいです。他は、無いですよね。

    ケヤキの通りやペデストリアンの下に簡易的な駐輪があるようですが悪天候の時に心配なので契約したいです。

  8. 382 匿名さん

    バス利用で中央線利用者が少ないとは、意外な情報で少々驚いています。西武池袋線、西武新宿線ではバスで中央線まで移動して乗換える方が大勢いるのでへ~という感じです。京王線のラッシュ時の所要時間は西武より相当遅いはずなので???

  9. 383 匿名

    府中駅までは平坦な道、中央線両駅までは坂道が長くて、実際の距離よりも遠く感じます。中央線通勤の方は小金井のプラウドがよいのでは?

  10. 384 匿名さん

    A棟を購入するなら、西、東、南どの部屋をみなさんなら購入しますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    サンウッド西荻窪
  12. 385 匿名

    買わないです、A棟は。小生ならBC棟が何かと便利そうです。

  13. 386 周辺住民さん

    学園通りが境目かな。以北は中央線、以南は京王線って感じかも。東八になると完全に中央線エリア。

  14. 388 匿名さん

    >381
    ケヤキ並木の駐輪場とはおそらくチョコ輪スポットの事かと思いますが、
    あそこは駅周辺で買い物などをする人のための駐輪スペースなので、通勤・通学等では利用できません。
    一応一人2時間くらいを目処に利用時間も設けられています。
    そもそも、利用開始時間が10時からだったと記憶しています。

  15. 389 購入検討中さん

    >>388

    10時からなんですか、常に停めていいのかと思ってましたよ。
    もう駐輪場が足りなすぎて市が許可していつでも停めていいのかと思いました。

    >>382

    なるほど、西武線のほうの事情を例にあげるとこの物件でも中央線利用者がいてもおかしくないですね。というより全くいないということはないと思います。自分は通勤では使いませんが、例えば吉祥寺や立川に行ったりする時は中央線を使うと思います。

  16. 390 匿名

    自分も京王線通勤者です。こちらにご縁を頂いたら自転車で駅までと考えています。先日平日休みだったので、朝の通学時間帯にB棟前からバスに乗り、駅の改札口までを計ってみたところ、19分もかかりました。こんなもんですか?歩いた方が早いかな。想像以上の混み具合で…毎日が思いやられるので、自分は自転車かな。

  17. 391 元ご近所さん

    いちょう通り沿いに住んでいました。

    雨の日はバスが混みます。車内も道路も。
    学生時代、どしゃ降りの雨の中待ったバス。
    やっと来たと思ったら満員のため、
    続けて何本も乗せてもらえなかったことがしょっちゅうでした。
    「後ろのバスに乗ってくださ~い」
    と、バス停前で速度を落としもしない運転手の
    アナウンスがインターホンから聞こえ、
    水しぶきを跳ねあげて走り去られます。

    府中駅までの遠さが中途半端なので、
    普段は自転車通学でしたが、
    雨天は本当に困りました。

    バスに乗れても駅に近づくと、
    けやき通りが大渋滞です。
    保健所前で降りて、
    どしゃ降りでも駅まで歩いた方が早いです。
    とほほ。

  18. 392 学園通り住人

    学園通りから京王府中駅まで自転車で出てます。バスの混雑にストレスを感じ、気楽な自転車にかえました。車内の前と後ろではバスを降りるまで3、4分違います!自分の乗るバス停から、車内の前方に立つのは不可能。マンション建設で、バス利用者が増えると状況厳しくなりますね。

  19. 393 物件比較中さん

    ここなら皆さん自転車なんじゃないでしょうかね、通勤者はそのほうが時間のアクシデントに見舞われる確率が低いと思います。最近は自転車利用者が全体として増えているようですし、スポーツタイプを通勤に使う人も増加にある模様です。ピストは問題視されていますが、通常のスポーツタイプを一台持っておくと便利だと思います。おまけに軽いですしね、トラブル時も担げますよ。

  20. 394 通りすがりさん

    もちろん自転車利用は必須。
    だから、どしゃ降りの日はどうする?
    背広or制服+ハデハデ雨合羽?
    妻に車で送ってもらう?

  21. 395 匿名さん

    バス便物件と考えると、10年単位で住むことを考えると
    言葉は違うかもしれないけどコスパは良くないですね。
    それなら最初駅近物件買った方がいろんな意味でお得度が高い場合もあるかも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸