いつか買いたいさん
[更新日時] 2017-02-10 07:30:55
日神パレステージ日吉さくらが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市高津区蟹ヶ谷字緑下74番(地番)
交通:
東急東横線 「日吉」駅 バス10分 さくらが丘バス停から 徒歩2分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.63平米~81.54平米
売主:日神不動産
施工会社:多田建設株式会社第一事業本部・株式会社川村工営共同企業体
管理会社:日神管理株式会社
[スレ作成日時]2011-10-21 14:54:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区蟹ヶ谷字緑下74番1(地番) |
交通 |
東急東横線 「日吉」駅 バス10分 さくらが丘バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸 (住居 : 99戸、管理事務室 : 1戸、ラウンジ : 1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日神不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パレステージ日吉さくらが丘口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん
>>649
全くの同感です。
入居二年目というHNが事実ならば差別的な物言いをなさる方が住んでいるとは残念です。
一連の書き込みを見ていても、だからルールが守れない方がいるのではと納得しました。
自分さえよければ心無い発言も平気だし、ルール違反もみんなですれば怖くない、呆れてものも言えません。
住民が増えてきた今、近隣からのクレームも時間の問題でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
バスは、やはり時間にルーズなのが玉に瑕です。
路線が便利でも本数が多くても。
電車に慣れているとイライラしますね。
物件が山の上にあるのも完売御礼になりにくい要因ではないでしょうか?
坂だと歩くのも子供がいると自転車で登るのも大変だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名
毎朝5時半頃に出かけていく車かバイクかわからんがうるさくて堪らん。
世の中まだ寝てる時間だということを想像したこともない輩なんだろうね。
迷惑かけてる自覚すらないんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
入居済み住民さん
早朝にうるさいのはビッグスクーターに乗ってるあの方です。
エントランス側にお住まいの方々は今のところ黙ったまま耐えてるんですか?
普通じゃなくないですか?あの神経。
スクーター乗ったあの方は無神経極まるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
ネットスーパーも利用していますが、確かにそれだけで食材購入を済まそうとするとかなりの偏りが出てしまうと思います。
まず選択肢が極端に少なすぎる。例えばお肉を選ぶとしても部位毎に1種類程度でグラムも選べません。
いつも決まりきったメニューならいいですが、お料理好きだとストレスがたまるかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
12月末までの契約で40万円キャッシュバックキャンペーンが開催されていますが、結局のところ40万円分の値引ということですよね?
4000万円のマンションで40万円の値引は焼け石に水という印象ですが、キャンペーンとは別に値引交渉も可能なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
賃貸は全部埋まったみたいです。
分譲もちょこちょこ入居してきている印象。
現にマンション内を歩いていると人に会う頻度があがってきましたから。笑
やはり立地条件を考えるとなかなか購入に踏み切れないのかもしれないですね。
部屋の中はかなり快適なんですけどね。
エントランスに近い部屋ですが気密性のある建物のせいなのか、騒音はうっすら聞こえてくる程度です。
でも、きっと戸建てエリアの方にはすごく迷惑なのではと同じ住民としては申し訳ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
>>659
つまり今日も朝5時に音がしたということですね。
誰も改善申し入れしていないんですかね。バイクは押して上げさせれば良いだけの話だけど青白のイタ車は頭が痛いですな。てか駐車場の入口あたりは急坂だし造成地で地熱もないだろうから降雪や路面凍結で車出られなくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
高台の解放感はあるけれど、戸建てエリアに気を遣う面もある
ということでしょうか。
659さんは騒音に関して申し訳ないお気持ちなのかなと思われますが。
日照が確保できている分、見渡せば戸建てエリアといった感じなのも、
気になる方は気になるのかなと思います。
坂があったり駅までバスだったりはしますけれど、地下駐車場が
全戸分なのは良い条件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
もうこの辺もマンションがたくさん建っていることなんでしょうけど、
この辺りで戸建てにしたら、マンションと比べたらどのくらいの差が分るのだろうか。
まあ、戸建てとマンションを比べるのは何ですが。
それにしても、ここでの言い争いは止めましょう。
でも面白いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
677
匿名さん
この季節、浴室暖房はありがたいです。
ミストサウナも短時間で温まるような説明があって気持ち良さそうです。
ミストを使った後の乾燥も含めて、気になるのは光熱費です。
どれだけ光熱費がアップするものか、使用している方のご意見を参考にしたいです。
音楽を聴きながらの入浴もいいなと思いますが、長風呂になると家族に嫌がられるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
マンションの公式サイトで防災備品の内容が公開されておりますが、
発電機はカセットガスを使用するタイプが用意されるようです。
些かパワー不足なのではと懸念しますが、如何でしょう。
停電時も水道のポンプやエレベーターを稼働できるものでないと
厳しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
ミストサウナって浴槽で体が温まるのと同じくらい新まで暖まるという風に聞きますよね。
浴槽に入るのがだるいなーっていうとき、体を洗っている間に温まるから良いそうです。
光熱費は確かに気になるかも。
沸かすよりは水の量が少ないだろうとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
もう少し安くしないと完売御礼は…。
最寄りの交通アクセスがバスですと毎日、利用する場合は時間が読めないですね。
かなり竣工してから年数が経過しているので新築とは言えないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
ミストサウナは初めのうちだけ珍しさで使って、そのうちだんだん使わなくなるものなんではないかと思ってましたが、冬なんて身体を洗ってるときが寒いので重宝するのかもしれないです。夏は暑苦しそうですが・・・気持ちいいんでしょうか?
スレもずいぶん前から始まっているようですが、竣工から何年ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
600以上のスレは注目されているからかも。
完成して経過しても少ないマンションもありますから。
完成したのは2012年11月ですね。
もう4年、経過していると中古マンションに入りますね。
値引きはしているのでしょうか?
ここは、日吉からバスなのが不便ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
2012年11月からですからだいぶ長期ですね。もう中古に出している方もいるのでは。100戸ちょっとですがなかなか完売ならずでしょうか。住み心地はいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
住心地はいいとおもいます、清掃も行き届いていますし。
最近とても張り紙が多くてびっくりしますね。
それだけ管理組合が機能しているマンションということだとおもいます。
ゴミ捨て場について24h捨てられるような場所があり
皆そうしていたように見受けられたのですが、
急に地域で定められたごみ捨て日を守ってください、守らなければ特定しますという貼り紙がされました。
分別は当たり前のマナーですが、入居時に24hいつでも捨てられますよと聞いており、実際便利だったのでこの内容にはいささか疑問です。
いつでも捨てに来られるのがマンションのごみ捨て場の利点じゃなかったのか。
管理人が変わったのでそこから意見がいったのかなと推測しています。
不便になるなら引っ越そうかと思案してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
ゴミはいつでも捨てられるけど、分別を守り
その日に回収されるゴミのみを出してくださいということだったようです。(燃えるゴミの回収日には、同じ袋の中に違うものを混入させない、燃えるゴミのみを出す)
掲示物の書き方が少しややこしく一瞬、混乱しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
24時間捨てられるゴミ捨て場と言うのは普通は管理会社が適切に管理してるものなのですが四六時中ゴミが置きっ放しと言うのを最初から許可している物件と言うのも衛生上如何なものかと思いますよ。販売サイドが少しでも売りやすくしたかったんでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
分譲のマンションだと24時間OKのゴミステーションって一般的だと思いますよ。ここだけが特別ではなく。
公式サイトに特別書いていないだけで、基本はどこもあると考えていいと思います。
四六時中ゴミは置いてあります。管理会社の清掃担当が毎朝整理して、ゴミの日にはゴミ出しして、
中を綺麗に洗ってという風にするのです。
でも急にそうじゃなくなったのは疑問ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
>>699それは違うと思いますよ。ゴミ収集日と言うのは決められているので当日の朝ゴミ出しがどこの町内会でも絶対原則ですよ。
それを24時間ゴミ出しOKと謳えるのは特別な衛生管理が施されているゴミステーションだけですよ。
と言うか部外者から見られる状況であればダメでしょう。虫とかカラスとか様々な生き物が寄ってきてしまいますからね。
ここのゴミステーションとやらは通常のゴミ置き場と何か違う設備が設けられているのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件