横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「日神パレステージ日吉さくらが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 蟹ヶ谷
  8. 日吉駅
  9. 日神パレステージ日吉さくらが丘ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2017-02-10 07:30:55

日神パレステージ日吉さくらが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市高津区蟹ヶ谷字緑下74番(地番)
交通:
東急東横線 「日吉」駅 バス10分 さくらが丘バス停から 徒歩2分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.63平米~81.54平米
売主:日神不動産
施工会社:多田建設株式会社第一事業本部・株式会社川村工営共同企業体
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2011-10-21 14:54:30

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パレステージ日吉さくらが丘口コミ掲示板・評判

  1. 464 匿名さん

    第一期販売開始からもうすぐ一年です。
    現在、何世帯が入居してるのでしょうか?
    日神の株主になって情報開示要求、販売見通しなどIRに問い合わせしてみるか。

  2. 465 物件比較中さん

    ほんとですね。
    何世帯が埋まったんですかね。
    崖上で危険だとか色々言われてますが、何よりも見た目が安っぽ過ぎる。

    さくらが丘を売りにしているみたいですが
    そもそもさくらが丘の都市開発とは無関係だし、綺麗な景観をぶち壊してしまっているし
    更に言うと、さくらが丘って住むには非常に不便ですよ。
    パレステージの周りもそうですが、コンビニどころか自販機もないですからね。



  3. 466 匿名さん

    デベロッパー側も一般顧客に売れなくてもバルクか賃貸行きでイイやと考えてそうだな。

  4. 468 不動産購入勉強中さん

    初めまして!!最近本格的にマイホームを購入に向けて動き始めた働く主婦です。
    現在この物件からは車で5分位のところの賃貸マンションに住んでいます。先月中旬頃、こちらの営業の方が来られて、このマンションを勧められてから我が家で本格的に購入に向けて色々見て回ろうと動き出しました。その点では営業さんに感謝してます、私はマイホームが欲しかったので(笑)
    仕事の関係で蟹ヶ谷に来るので、ついでに外観だけ見てみようとこちらのマンションに寄ったら…まぁ夕方6時と結構暗かったのですが、マンションに人が住んでる感じはなく、なんだか不気味に見えました…。この時点で『ないな』と思いました(笑)だって真っ暗だったし!
    PCで検索したらこちらのHPを発見して、さらに『ないな』と(笑)。しかし、まったく初心者なので、話だけでも聞こうと本日モデルルームへ行ってきました。
    モデルルームの席(契約、説明する席)は満席でした、若い方から50代位の夫婦まで、和やかな感じがしました。
    現在の契約状況は建物全体の3~4割、申し込み者は4~5割で、空いてる部屋は1割くらいでした。
    こちらの書き込み見てから行ってるので、これはホントはうそで、買う側に焦らせるようにそうしてんのか?と勘繰ってしまいました。
    営業さんの話では、第一期販売は7月からだとの事でした、あれ?1年前に完成したんじゃ…?
    モデルルームの後に実際の物件を見せてもらいました。
    うーん、やっぱり人が住んでる感じかしない…。見せてもらったのはA棟の1階とD棟の3階。A棟は日差しは絶対入らないでしょ?!?って感じました、D棟は部屋の向きが違うので夜景は少し綺麗でした。ただ、玄関開けると一軒家の2階がバーンとあるので、なんか嫌な感じがしました…目隠しあればいいのに…。
    購入特典で今なら70万までオプションサービス+30万円分のJCBギフトカードプレゼントということでした。

    そんなわけで、ここのマンションはないなーと。
    コンビニ遠いし。あ、電動自転車特典の話は無かったので、終わっちゃったのかな??モデルルーム来場で2000円分の図書カード貰えると言うから行ったけど、もらえませんでした。

  5. 471 不動産購入勉強中さん

    こんばんは、お返事遅くなってごめんなさい。

    はい、15時頃行きましたが、相談席が満席でした!
    第一期は今年の7月からだと言っていました、こちらの書き込みを見てから言ったので、あれ?って思ったんです。でも聞き間違えならごめんなさい!!
    そうです、1割くらいしか空欄がなかったです。だからびっくりしました!これはもう日神がわざと押してるんだなって思っちゃうくらいずばーっとあったので。
    ただ、申し込みってなってるとこが多かったので、そこの人がどうするかわかりません。

    あと200万くらいの値引きも相談しますって言ってました。
    それから引っ越しにかかる費用もみるとか。

    駅から遠くて、景色も良くないのになんであそこに建てたんでしょうね??

  6. 474 匿名

    寒波襲来で雪がすごいですが、物件周辺はどうなってますか?

  7. 475 匿名さん

    また明日から雪みたいですよね。
    こちらに限らず、周辺たくさん降ったみたいです。
    明日はどうなりますかね~。
    都心は雪みたいですけれど、こちら側はどうなる事やら。

  8. 476 匿名さん

    >>475

    その明日になったわけですが、雪、本当にすごいですね at 東京市部。

    日吉はうちから南下していったあたりで似たような状況になってるでしょうか。

    こういう日はバスも遅延したり中々進まなかったりすると思います。データとして今日がどうであったかは調べておいて損はないと思います。でもまあ記録的な降雪ですから毎年こうなわけではないはずですが。

  9. 478 匿名さん

    大幅値引きが始まるのを待ったらおもしろいかも

  10. 479 匿名さん

    >478 それはどういった意味合いででしょうか。
    値引きがあれば潜在的な検討者が実際に購入まで動く、ということですか。

    不便かなあという感想が第一印象のマンションではありますが、もしかしたら注目度はあるのかもしれませんね。自分的には東横線のステータスは高いと思っています。駅から遠いことを差し引いても渋谷に出られるこの路線は強みがあると思います。もっとも人によってはこれが都合が悪かったりするわけですが、であればそもそも検討しないのでしょうから。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 480 匿名さん

    私に言わせればこの立地は3.11さえなければ売れたと思いますよ。

    その意味でもまあ春がやってくるまで、つまり今年の年末年始が勝負だったのではと思います。
    日吉のネームバリューは強いから
    大幅値引きで投資向け需要を呼び込むのではないでしょうか?安きゃ二棟三棟まとめ買いする人もいるわけだから焦ってないと思います。

  13. 481 匿名さん

    ここって東横線沿線なのか?

    高津区なのに無理矢理、日吉を名前に入れてる感かあるが・・

    この立地で投資目的で買う人がいるとは思えんが

  14. 482 匿名さん

    投資は無いと思いますが住むなら買えるでしょう。

    学生時代の友人はこの辺から通って来てました、もちろん東横線で。なので自分の中ではこの立地は東横線です。渋谷経由で他路線に乗り換えて、という経路だったんですけど渋谷で買い物とか食事をできる楽しみが好きと言ってましたよ。終点がどこかってけっこう大事なんだなって思った瞬間でした。

  15. 483 周辺住民さん

    横浜市港北区でもないし、中原区井田でもないのに、
    なぜこのネーミングなのか・・・。
    日吉でもさくらが丘でもない・・・。

    住んだら電車通勤の方は駅まではバス通(遠くて歩けない)、子供は高津区学区です。

  16. 484 匿名さん

    思い切り住宅地というかんじなので、静かは静かだと思います。
    駅まではバスが前提なんですよね。
    自転車はさすがに時間がかかってしまうでしょうか…。
    一番近いスーパーはサミットですか??

  17. 485 匿名さん

    交通の便はよくないので気になりますが、レイアウトが豊富なのと専有面積が広めなのがいいですね。
    今、増えていますが電気代などが安くなるシステムは魅力です。
    毎日、必ず使うものなので安いほうがいいですし、年間で計算したらかなり差がでるのでは。

  18. 486 匿名さん

    誰か買ってあげたら?

  19. 487 匿名さん

    物件駐車場は100%としてもサミットに買いに行くとき距離的には近く感じますが

    早く行こうとすると狭い道を通ることになるので運転など気を使いますね。

    他にも多くのスーパーなどありますが駐車場が少ないので

    天気の良い日は自転車利用します。

    あとは遠いとしてもアピタなど品揃えが良いのでよく利用しています。
    この物件環境の場合もう少し価格が安くならないと人気がでない
    かもしれません。

  20. 488 匿名さん

    多くのスーパーなんてありましたっけ?
    コンビニすらすぐには思い出せませんが毎回車で行くって話ですか?ちなみにアピタまで土日は車で30分はかかりますよ。

  21. 489 匿名さん

    車がないと不便な立地なんですね。
    買出しはまとめてという感じになってしまいそうです。
    スーパーはコープとサミットが近いですよ。徒歩10分のところにあるようです

  22. 490 匿名さん

    残念ながらco-opはなくなっちゃいましたね。

  23. 491 匿名さん

    コープが閉店したんですか?
    残念ですね。一番近いスーパーだったのに。
    このあたりの方はネットスーパーや生協を利用されているのでしょうか?

  24. 492 匿名さん

    まだ売れ残るってし(笑)

  25. 493 匿名さん

    かなり人気ないからね。

  26. 494 匿名さん

    第二期で販売中の間取りを見ましたが、80平米はもう完売してしまったんですね。
    80平米はまだ第三期分の部屋が残っているのか、それとももう全てなくなってしまったのかご存知の方がいらっしゃればアドバイスお願いいたします。
    こういった内容でも電話での問い合わせで教えていただけるものですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 495 匿名さん

    安全安心Q&Aに入居率4割超えるまでの管理費の対応について記載がまだ残ってるますので(このようなネガティブ情報は解消すれば消すでしょうから)入居率は4割未満と考えるのが自然ですね。

  29. 496 匿名さん

    基本定価売りのネットスーパーを使うほど生活に余裕があれば住宅選びもまた違った目線になるわけで。
    病気や怪我がなければ車で買い出しでしょう。
    子供の塾だのスクールだの送迎ついでに買えば良いと思います。

  30. 497 匿名さん

    たまたま第二期に80平米がなかっただけなのでは?
    売る側が決める戸数であって残戸数ではないんですよ。連絡すればたぶんモデルルームに来てくれと言われます。
    その後どうなるかはわかりませんが。

  31. 498 匿名さん

    誰か買ってあげたら?

  32. 499 匿名さん

    かなり人気ないね。

  33. 500 物件比較中さん

    今日モデルルームを見学して来ました、今まで見てきた物件の中では一番良く、前向きに検討する気にさせられる物件でした。
    下記は個人の意見として述べさせて頂きます。
    1、駐車場100%確保、来客用駐車スペースも4台分あり
    2、玄関からの眺望はかなりのものでした(部屋の向きによる)、感動します。バルコニーからの眺望は確かに最上階の5階でないと厳しいかも。私が検討中の5階部屋からは公園の桜並木と、欧州風の家並みが眺められます。春には300m先公園の桜がバルコニーから眺められるそうで決め手になりそうです。
    3、確かに駅からは離れていますが、10待てばバスがすぐ来ます、日吉駅までの所用時間も10分足らずで苦になりません。
    駅からは離れている分、駅近と比べ同価格帯では得られない住環境を手に入れることが可能です、特に間取りの広さ。
    ここは限られた予算の中でどこで妥協するかの問題で個人差があると思います。緑が多く、非常に静かです。鳥の声もよく聞こえます。
    5、対応してくれた営業さんにも満足。ひたすら自社の自慢とか物件の良さだけをアピールするのではなく、客観的にメリットとデメリットを教えてくれる。同業ライバル社に対しても長所を教えてくれるし、褒める所は褒める。

  34. 501 匿名さん

    500の「今まで見てきた物件」が知りたい…。

  35. 502 匿名さん

    気に入ったのですか、人それぞれですし誰かが買わないと日神が潰れますから社員や銀行のためにも買ってあげてくださいな。
    駐車場100%が魅力なのですか?
    今なら4台でも5台でも好きなだけ持てそうですよ。

  36. 503 匿名さん

    今なら車の停め放題なのは嬉しいですが、何れは1台しか停められなくなるでしょ。
    1戸に1台分ならまだ良いですけどね、家族が居るなら、もう1台分の駐車場が欲しいですね。
    外で駐車場を借りると月額、幾らになるのでしょうか。

  37. 504 ご近所さん

    いずれは1台って、つまり大幅値引きでいずれ完売になると読んでらっしゃるのですね?
    1000万引きだとして最上階なら3000万も支払うのですからそう簡単には埋まらないと思いますよ。
    毎月の維持費は誰かに権利を受け取ってもらうまで永久に自己負担ですのでよくよく考えてからハンコを押された方が良いと思います。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ吉祥寺南町
  39. 506 匿名さん

    日吉は絶望的に人気ない。

  40. 507 匿名さん

    ここ(川崎市高津区のバス便)を日吉と言ったら、本当の日吉住民がかわいそうだよ。

  41. 510 契約済みさん

    どこの口コミ掲示板も、好意と責任感のコメントだけではないことを充分承知の上、
    当物件の見学前に参考までに当掲示板での意見を全部読ませて頂きました。
    物件見学後、予想通り殆どは根も葉もない誹謗中傷だと判断し、後日契約。
    物件、環境、価格の良い悪い判断は個人差があり、さまざまだと思います。
    入居を前提に考えた場合(投資目的なら別)、自分と家族がどう感じたかが肝心です。
    そもそも自分のライフプラニングと赤の他人の意見がマッチする筈がありません。
    今後当物件だけではなく、他も検討される方がいらっしゃるのであれば、自分から
    「たくさん見る、聞く、比較する、そして家族で話し合う」ことをお勧めします。

  42. 511 匿名さん

    私もひさびさに読み返して驚きました、番号が跳びまくってますね。

    購入は個人の責任で、買ったら所有物となります。
    よくよく考えて良い買い物をされてください。皆さん良い不動産に巡り会ってくださいね。

  43. 512 匿名さん

    悪意のあるレスが削除されているという事ですかね??
    こういうのって掲示板の管理人さんが問題のあるレスを削除するんですか?それとも売主からの力が働いて削除しているのか?
    どちらなのでしょう。
    掲示板での意見は主観的な内容は読み飛ばし、客観的で実用的な情報(数値的なデータなど)のみ参考にする事にしています。
    物件によっては何故か誹謗中傷が集まるものがありますからね。

  44. 513 匿名さん

    匿名掲示板ですし、情報の取捨選択はしっかりしないといけないですね。
    最後は自分で確かめるしかないですが、そこまでのサポート的にうまく使えれば便利ですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸