一戸建て何でも質問掲示板「今も盛土は危ないですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 今も盛土は危ないですか?
  • 掲示板
さとも [更新日時] 2017-11-24 20:52:22

L字擁壁6Mに盛土をする形で造成し、ベタ基礎在来工法で新築予定です。ニュース番組で地盤沈下の特集をみて不安になり質問します。

地盤調査はスウェーデンサウンディング方式で行い、弱かった場合は売主負担で、杭を打つそうです。
なので、造成後すぐの着工となります。
両親や年配の知り合いなどは、盛土や寝かせない土地というだけでキャンセルするよう言ってきます。
建売で住宅性能保証はついていますが、地盤保証のようなものはついておらず、住宅性能保証の中の短期(2年)保証にそれらしきものが含まれているようです。
今はまだ売主側の事情によりキャンセルしても手付金が返ってきます。
番組内で住宅性能保証は全ての不具合を救う夢の対策ではないということが述べられていて急に不安になった次第です。
やはり技術が進歩した現在でも盛土は危ないのでしょうか?

[スレ作成日時]2008-01-22 15:01:00

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今も盛土は危ないですか?

  1. 68 匿名さん 2017/11/15 00:29:56

    盛り土の前の土地を知っていると、恐ろしくて購入する気も住む気も起きません。
    地震や大雨の度にヒヤヒヤして、それこそ寿命が縮まりますよ。
    知らなからこそ、平気で住めるのでしょうけれどね。
    そんな大雨の時にはその付近へ行くのも嫌です。

    知らないで買ったのか、分かっていても大丈夫と判断したのだとは思いますが、
    気の毒になります。そんな土地は手を出すべきではないです。

  2. 69 検討者さん 2017/11/15 07:15:34

    6mの盛土はその下の地盤が良いとしても有り得ないな、何故その土地を考えたか分からない
    値段が安いと思うけど擁壁は何時崩れるか分からないし補修も必要、トータルで考えると
    維持費や心配事を考えれば大幅に高くなる

  3. 70 匿名さん 2017/11/15 08:59:27

    >>65 匿名さん
    23区以外を全部地方というなら
    地方が多いのは当たり前
    面積比で何倍違うか

    単に都市部というなら阪神大震災などは神戸の都市部
    当たり前だが戦争被害は都市部に集中

    ゴジラは大丈夫としても
    北のミサイルも東京狙うのでは?

  4. 71 匿名さん 2017/11/15 09:01:31

    >>66 匿名さん
    まさにこれ

    台風がくるようです。強いです。

    今台風は九州にいるようです。

    和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

    名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

    全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
    東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
    大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
    池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
    水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
    あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
    見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
    これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
    みなさん気をつけてください!!
    ああ~日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

    今は東北が大変です。がんばって

  5. 72 匿名さん 2017/11/15 13:58:43

    都心で居住向きは山の手、武蔵野台地なところ
    江戸時代に埋め立てられた銀座周辺は商業地で
    居住者が少ないところです。
    小学校で習ったの思い出してみては?

    1. 都心で居住向きは山の手、武蔵野台地なとこ...
  6. 73 匿名さん 2017/11/19 04:34:56

    今TBSで横浜の造成地の放送をしている、有り得ない高さの擁壁だな

  7. 74 匿名さん 2017/11/19 12:06:21

    あの崖では擁壁をして杭打ちのベタ基礎でもタダでも要らないな、年中心配して過ごす事は耐えられない

  8. 75 匿名さん 2017/11/19 12:15:57

    どこどこ?

  9. 76 匿名さん 2017/11/19 22:23:41

    放送場所は横浜だけど同じような場所は全国に有る、もちろん23区にも多数ある

  10. 77 検討者さん 2017/11/23 08:57:45

    隣の家と段差が2階の高さ、候補に入ってる事自体考えられない
    値段に釣られたのかお花畑なのかな?

  11. 78 匿名さん 2017/11/23 10:55:11

    隣家との差が1m程度でもブロック塀とかだと危ないって事みんな知ってるのかな?切り土なんかの分譲地あるけどブロック塀のままだと土圧でブロック塀き家も傾いたりするらしいよ。ブロック塀を擁壁に変えたりしないと本当に危ないって。土地販売業者は切り土だからここら辺の家は地盤改良してる家はいないと豪語してたけど私は一級建築士の助言で地盤改良+ブロック塀を擁壁にしました。

  12. 79 匿名さん 2017/11/23 11:32:47

    >77
    横浜には住めないということかな?

  13. 80 検討者さん 2017/11/23 11:45:03

    横浜に有る古い造成地の事でこの位の造成は今でも全国に見かける
    特にバブルの頃は急斜面の造成も多数有ったから注意が必要、建売や解体して売りに出てるのを良く見る

  14. 81 匿名さん 2017/11/23 13:27:54

    >>76

    都内だと具体的にどこですか?

  15. 82 匿名さん 2017/11/23 14:45:43

    でも、こんなに高い擁壁多いのに件数の割にはあんまり大事件起きてないね。
    20%くらいやばいのかなと思ったけど。

  16. 83 検討者さん 2017/11/23 21:55:09
  17. 84 匿名さん 2017/11/23 22:59:52

    そういう話ではなく実績の話を知りたい。
    5m以上の擁壁上の民家で何戸中何戸が今まで被害にあっている等。
    あと、擁壁の種類とか原因とか。
    恐れがあると言うだけでは崖崩れ以外にも可能性はいろいろあるから。
    (河川の氾濫や、震度8の地震の可能性、極端な話隕石落下とかもあるから)

    こんだけ騒がれてるのにそういった情報が無いのが判断を誤る原因かと。
    もっと結果をもって話をしないとダメなのかなと思う。

  18. 85 匿名さん 2017/11/24 06:39:43

    >>84 匿名さん
    誰が何のために集計する?
    誰の利益にもならないのに集計する奴なんていないでしょう

    陥没地盤で家が傾いても老朽化で処理されるだけだ

  19. 86 匿名さん 2017/11/24 07:41:11

    いやー、83あたりが情報持ってると思ったから。
    かなり強気でいってるので。

    まぁ、なんのためにと言う話ならマンコミュに投稿する人がなぜ書き込むか
    の問いに対する回答と一緒かと。

  20. 87 検討者さん 2017/11/24 11:52:22

    物件によって全く違うから、石積も有るしRCでも手抜きも頑丈なのも有る
    業者は良い事しか言わないので悩むようなら止めるか詳しい人に聞く、1m以上の擁壁なら止めるのが無難

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ジェイグラン京都西大路

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    プレイズ香芝五位堂

    奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

    3,750万円~5,380万円

    2LDK~4LDK

    58.63m²~86.37m²

    総戸数 44戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    [PR] 大阪府の物件

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸