物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
1005
匿名さん 2011/10/31 14:57:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん 2011/10/31 15:12:24
駅徒歩●分というのが重要なのは、郊外の話だよね。
(郊外から都心に移り住む人は、駅直結なんていう、
騒々しいタワマンを購入してしまったりしますが…)
そりゃ、電車で1時間とか揺られて地元の駅ついて、
そこからバスじゃつらいだろうよ。
でも、ここは都心、バス10分ちょっとで目的地につく、
なんていうこともあるわけ。しかも、本数もかなり多い。
そうすると、地下潜らない分だけ、電車(地下鉄)より
楽ともいえる。
この辺の感覚は、都心経験がないとわからないだろうな。。。
そもそも、いきなり、都心に居を構えるのは、お勧めしないよ。
(賃貸でもよいので)2、3年くらしてみないと都心居住に際して
何が価値を持つのか、わからない。
勿論、現実問題として、それは難しいから、都心居住経験者に
話を聞くとか、無難にブランド地のよいエリアに住んだりする
ことで、リスクヘッジするのだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん 2011/10/31 15:38:48
何を言いたいのかわからんが、駅に近い方がいいだろ?
ここの営業もあの手この手で”駅遠”をフォローするトークするんだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
物件比較中さん 2011/10/31 15:54:46
一般的に都心暮らしの利便性は、徒歩圏に何路線かの何駅かがある
っていうことじゃないですか。
バスはどうしても時間の正確性や運賃も高めだったりして、
これを使うのが都心の利便性とは、苦し紛れとはいえ無茶苦茶な話ですね。
このタワーはおそらく出来たら、今立ってるタワーのイメージで言えば
WCTとかベイクレストタワーのイメージが近いんじゃないかな。
これらのタワーも基本バス便か駅まで15分くらい歩くことになりますね。
なかなか売れそうにないので必死に三菱関係者が書いているような気が
しますが、このタワーもWCTが住友不動産など住友関係者で購入して
住友の社宅化しているように、三菱関係者の社宅化しないといいですね。
グループ会社の社員には迷惑な話ですから。
三菱は最近タワーでは値付の失敗が多いですね。浅草や清澄などです。
小石川後楽園が一番まともな値付でしょう。柏木もそんな所でしょう。
アメリカンクラブは特殊な層をターゲットとしているので、高めで構わないでしょう。
仕入れが高すぎたのか、タワーの場合の利益目標が高すぎるのか
よくわかりませんが、良質で安価に住宅を供給するという企業目標を
忘れずに頑張ってもらいたいものです。
横浜のロイヤルパークタワーは三菱関係者では三菱の墓標と呼ばれているのは
よく知られているところですが、タワーは確かに遠くからそのように見えますね。
晴美のタワーもそう呼ばれることがないように値付の強気過ぎには気を付けましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん 2011/10/31 16:21:42
1008
日本語も成立していないし、文章の意味もわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん 2011/10/31 16:38:08
バスの運賃が「高くて」気になるような方ですから…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん 2011/10/31 16:46:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん 2011/10/31 17:22:55
巨匠リチャード・マイヤーのデザインと鹿島による安心の免震構造。それに信頼の三菱ブランドに好感度No.1のイメージキャラクター遼君。なんか間違いのない見事なコラボという感じはするよね。もしかして日本の中心に聳えるこの王冠タワーは、世界が羨む存在にもなり得るかもね。相場的なことは分からないけど、よく言われている坪350万程度あれば検討はしたいと思ってるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん 2011/10/31 18:53:35
>>1006さん
駅直結でダメなのはJRなどの地上駅であって地下鉄の駅直結は良いんじゃないかね?
地上駅の駅直結の場合は窓は開けられないことは覚悟だね
電車の運転音がうるさい
三田駅直結マンション見に行ったけど窓開けたらうるさかったなあ
ただサッシの性能がいいから窓閉めたら静寂になったけどね
実際にその住戸の営業も住民はみんな窓は開けないって言ってたな
ここはWCTの中央区三菱版だね
安かったら人気出るんじゃないの?
南西角は激烈に高そうだけど
2棟合わせて1800戸くらいでしょ
捌けるだけの力がはたして晴海にあるのか
試金石ですね
ここが成功すれば周辺は倉庫たくさんあるから豊洲みたいに10年で林立しそうだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん 2011/10/31 19:44:19
有明は売れ残りマンションだらけで失敗ですから晴海は成功させてここでガッポリ稼ぐ気なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1015
匿名さん 2011/10/31 19:56:59
噴水やエスカレーターは高級そうに見えるから田舎者を引っかけるには必要なんです。
埋立地マンションは田舎者の客が多いので、こういうアイテムは必須。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん 2011/10/31 20:28:45
総じて、ここは高くなりそうだから売れ残る。
って締めてよいかな?
俺もそう思う。
高かったんだよね、土地仕入れが。
じゃあ、どうしようかと三菱は悩み、高級路線を選んだ。
間違いだよ、三菱さん!
都心・田舎・周辺からの移転層が、1800世帯も湧いてでるとは到底思えない。
ただでさえ、この界隈はタワマン乱立するわけだし。
希少立地とは良く言ったもんだ。
東京中が羨むわけないだろ。
僻地にしかすぎない。
土地が高かったのなら、暫く寝かせて、周辺インフラが整備されてから売ればいいのに。
あ、だから二棟目は計画段階なのか!
まるで豊洲ツイン&シンボルみたいだな。
あそこより酷い有り様になるのが、容易に想像してしまうのは俺だけ?
豊洲@290万@駅徒歩5分 ⇄ 晴海@>300万@駅徒歩11分だったら、、、
前者だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん 2011/10/31 22:15:28
>>1010
>>1011
バスっていくらなの?
ごめん、さかのぼるの面倒でやめちゃった・・・。
バスが高いなら、今話題の自転車はどう?快適ですよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん 2011/10/31 22:31:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん 2011/11/01 00:03:06
自転車、は駐輪場が少ないって過去スレに書かれていたじゃない。
自転車を奨励されても、置く場所が少ないのでは意味がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん 2011/11/01 01:58:07
>豊洲@290万@駅徒歩5分 ⇄ 晴海@>300万@駅徒歩11分だったら、、、
今だと、豊洲は250くらい?
結局、晴海260、豊洲250、東雲240くらいなら、検討かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん 2011/11/01 02:01:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん 2011/11/01 02:08:44
世界を代表する都心タワマンがそんなに安く買えないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん 2011/11/01 02:14:01
自転車も季節が良ければ結構いい乗り物なんですけどね。
実際運動にもなるし、車とか乗るよりは健康に良いとされますし。
後は場所さえあれば自由に停めれて移動できるからいいと思うんだけどなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
管理担当 2011/11/01 02:26:22
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196496/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件