住宅ローン・保険板「生活が苦しいのに妻が働いてくれません。どうしたらいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 生活が苦しいのに妻が働いてくれません。どうしたらいいでしょうか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-09-27 12:02:53

子供なし40代夫婦です。

不況のあおりを受けボーナスが少なく、家計が苦しいので専業主婦である妻にも働いてほしいのですが、あれは嫌だこれは嫌だとわがままばかり言って働いてくれません。毎日ケータイのゲームやブログで遊んでばかりいます。家事は最低限度のことしかやりません。どうしたらいでしょうか?

[スレ作成日時]2011-10-20 22:19:50

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

生活が苦しいのに妻が働いてくれません。どうしたらいいでしょうか?

  1. 1 ビギナーさん 2011/10/20 13:28:39

    主さん何のために結婚したの?

  2. 2 匿名 2011/10/20 13:29:07

    携帯を、家計が苦しいならWILCOMにしましょう。
    車持ちなら軽にするとか。
    奥さんが危機感無いのは貴方が家計を握ってるからでしょうか。
    DINKSならぬSINKSで家計が苦しいならペットも駄目です。

  3. 3 匿名さん 2011/10/20 13:35:57

    離婚すればいいのでは?
    子供いないしなんの問題もないよ。

  4. 4 匿名 2011/10/20 13:39:25

    働く意志より40才の働き口がない。

    ましてや40のおばちゃんは掃除か介護ぐらい。 手に職がないと難しいです。

  5. 5 匿名さん 2011/10/20 13:57:04

    家計が苦しいって苦しいのはスレ主だけで奥様は苦しいと思っていないのでは?
    食べていければいいや、って思ってる人とおいしい、いいものが食べたいって思ってる人とでは生活の苦しさってちがうよね。

  6. 6 匿名さん 2011/10/20 13:58:27

    スレ主です。

    >>主さん何のために結婚したの?

    職場結婚だったのですが、こんな人だと思わなかったので、今はすごく後悔しています。

    >>携帯を、家計が苦しいならWILCOMにしましょう。

    北関東なので、電波がつながりません。それにiアプリで遊べないと妻が激怒します。

    >>車持ちなら軽にするとか。

    軽は馬力がないかた嫌だと言ってデミオ乗ってます。私の車も合わせて2台所有してますので、
    これも家計を圧迫している要因の1つです。私は軽のワゴンRです。

    >>奥さんが危機感無いのは貴方が家計を握ってるからでしょうか。

    いいえ。私が家計を握ってます。妻にまかせるとケータイと洋服とブランド品に費やしてしまいます。

    >>DINKSならぬSINKSで家計が苦しいならペットも駄目です。

    猫を10匹飼ってます。そのブログを作っているようです。これもまた家計を圧迫している要因です。

    あと、働く気はあるようなのですが、接客は嫌だ(人に頭を下げるのが嫌だそうです)、1日4時間以上は働きたくない(猫の世話とブログ更新があるため)、汚い仕事や汚れる仕事は嫌だそうです。私が仕事を探しに行ってるのですが(自分では行く気ないみたいです)、どれもこれもワガママを言って応募してくれません。

    ほとほと困ってます・・・。はあ(ため息)。

  7. 8 匿名さん 2011/10/20 14:07:28

    釣りだろ。
    餌がでっかすぎる。

  8. 9 匿名さん 2011/10/20 14:12:51

    スレ主が管理してて現状、苦しても車2台所有して生活できてるのならいいんじゃない?
    あと、猫を増やさないようにしていけば。猫が家計を圧迫している原因とするなら猫を増やさない。それだけでもちがうでしょ?猫にも寿命があるので増やさず最後まできちんと面倒をみていけば、これ以上の圧迫はないはずだけど。

  9. 10 匿名さん 2011/10/20 14:21:05

    スレ主です。

    >>釣りだろ。

    いいえ。釣りではありません。本当に事実です。

    >>スレ主が管理してて現状、苦しても車2台所有して生活できてるのならいいんじゃない?

    私は通勤に必要なので車に乗ってますが、妻は買い物行くのに車がないと嫌だと言って聞かないので仕方なく2台所有しています。しかも運転が荒いので、ガソリンとタイヤの消費が激しいです。妻が運転するとエコカーなはずのデミオがリッター10キロ未満しか走りません。急発進、急ブレーキ、無理な追い越しが多いので。基本的に短気で遅い車をみるとイライラするようです。

    >>あと、猫を増やさないようにしていけば

    去勢避妊とワクチンは全て行っています。これ以上増やすのはカンベンしてくれと妻には言っております。

    今日はもう寝ます。おやすみなさい。

  10. 12 匿名 2011/10/20 14:29:21

    私なら、妻に改善するように頑張って指導して、それでもだめなら、給料の振り込み口座とかを変えて家から出ていく準備をちゃんとして、ある日突然家出します。

    妻が突然実家に帰るってよくあることですよね?それの男版みたいなものです。

    それで別居して、離婚ですね。そんなの結婚するメリットゼロじゃん。

  11. 13 匿名さん 2011/10/20 14:35:37

    ちょっと違う(子2あり)けれど、同じような状況の人が職場にいます。
    職場の子供持ちの兼業主婦の人と話題がかぶってます。

    1 彼が実家から独立して部屋を借りたら一緒についてきた。
    2 そのままこどももできてなし崩し的に結婚
    3 こどもと「早く帰ってきてー。おなかすいてる!」とメールあり
    4 こどもが病気になると彼が休む
    5 実家とアウトレットに行ってバッグとか買ってもらい、
      「お給料安いから、困るっていうと買ってくれるのよ」
    6 帰りに「外で食べたい」から迎えに来たと車で来ていても
      職場の同僚や上司に挨拶なし(車から降りない)
      (こどもは彼が駐車場から連れてくる)
    7 休みしか連れて行ってくれないから、どこか連れて行って
      (仕事が忙しくて1日しか休めない日曜だったりするのに…)

    私たちは彼が病気で倒れたりしないように、見守ってます…

  12. 14 匿名さん 2011/10/20 14:50:19

    失礼ですけど

    子供は作らないのか出来ないのかどっちでしょうか?


    アドバイスの仕方が変わってくるので…

  13. 15 物件比較中さん 2011/10/20 14:57:29

    離婚も考えた方が

  14. 16 匿名さん 2011/10/20 15:35:18

    >>12 に一票。
    ちなみにここ住宅ローン板ね。
    スレ違いな気がするんだけど。
    ローンも抱えてらっしゃるの?

  15. 17 匿名 2011/10/21 01:43:29

    うわあ…


    私は早く働いて子供や自分たちの将来の為の蓄えを増やしたいです。

    奥さまは将来の事などは考えない方なのでしょうか。

  16. 18 匿名 2011/10/21 01:44:18

    ちなみに、猫は長生きすると15年は生きる…

  17. 19 匿名さん 2011/10/21 01:52:48

    スレ主さんの年収やローンが気になります。
    漫画化して映画化してほしい。
    「妻が働いてくれません・・・子なし猫10匹」。

  18. 20 匿名さん 2011/10/21 02:21:38

    夫が働いてくれませんっていうのはよくあるけどね

  19. 21 匿名 2011/10/21 03:32:54

    好きな人には遊んでいてと思わないの?

  20. 22 入居済み住民さん 2011/10/21 03:43:56

    >好きな人には遊んでいてと思わないの?

    その理屈が通るなら、妻の金むしり取って働かずにパ チ ン コ三昧の旦那も肯定することになるよ。
    男女が逆だけど、スレ主の奥さんはパチンコ三昧の旦那のポジション。

  21. 23 匿名さん 2011/10/21 04:00:47

    「猫10匹とぐうたらブログ妻」というブログをご主人もやってみてはどうでしょう?
    奥様が自分のことを客観的に見ることも出来ますし、閲覧者はコメント欄でご主人が言いにくいことも言ってくれますよ。
    更にそのURLを年賀状等でお互いの家族や親戚、友達に知らせます。
    だらしない生活が少しはマシになるかもです。

    更にご主人のブログが話題になれば、アフィリエイトなどでの副収入も期待出来ますよ。
    奥様も対抗して本気でブログを始めれば2人合わせて結構なお小遣い稼ぎになるかも・・・

  22. 24 匿名 2011/10/21 08:41:02

    鬼嫁日記みたいにねー。ドラマ化漫画化オファーで印税狙うか?

  23. 25 匿名 2011/10/21 09:26:38

    奥様はお仕事の経験はあるんですよね?
    私は仕事を経験しないまま結構したので、これからローンが心配でここにきてみました。再就職でさえむずかしいと聞きますので、私なんて何ができるのか…。
    猫、大好きなのでうらやましいですが、家計が心配で飼えません。

  24. 26 匿名さん 2011/10/21 09:55:59

    別れたらえーやん

  25. 27 匿名さん 2011/10/21 12:20:05

    花キンだから今夜は飲みに行ってるのか?

    スレ主さん

  26. 28 匿名さん 2011/10/21 12:35:18

    鬼嫁に見つかって書き込みできなくなったとかw

  27. 29 匿名さん 2011/10/22 00:22:15

    解決策は以下3つ
    ①離婚する
    ②家庭内別居
    ③首を絞める

    主さんはどれにする?

  28. 30 匿名 2011/10/22 11:09:23

    答えは4
    別々に生活するにしました

  29. 31 匿名さん 2011/10/22 14:03:47

    別居すると益々お金かかるよ知らないの?

  30. 32 サラリーマンさん 2011/10/22 14:52:10

    >31
    いいえ
    自分の分は自分で稼げばいいだけ
    月末調停です
     

  31. 33 匿名さん 2011/10/22 15:33:16

    現実を知ら無すぎるよ
    その感じでは調停もどういうものか理解してないでしょ
    私が奥さんだったら(そんな生活やだけど)婚費請求する
    そうすると今より苦しくなるよ
    離婚と言われても拒否
    不貞行為をしたわけでもないしね
    調停しても別居も離婚も相手が拒否すればできないから
    ただの話し合いの場が設けられるだけ
    調停に出なくてもペナルティーもないし

    生活が苦しいと夫が悩んでいても
    現実生活は成り立っているんだから
    調停人も夫婦仲良くね~奥さんも頑張って仕事見つけようか~くらいしか言わないし
    男に対して厳しい傾向があるので最悪貴方が説得されるかもね

  32. 34 匿名さん 2011/10/22 15:46:28

    >33
    離婚しても生活は苦しくなるとは思いません
    子供もいないので養育費を払う必要があるのでしょうか
    サカリのついたネコみたいな感情を相手に求めたわけではない
    子供のいる穏やかな家庭を築きたいだけだったのですが
    ただただ怠惰な生活を繰り返す家内を見ると
    結婚失敗したって思います

  33. 35 匿名さん 2011/10/22 16:13:52


    子供がいれば状況は変わったかもしれません
    ただ、この先何十年もこんな生活をするかと思うと
    もう頑張れそうにありません

    パートナーではなく寄生されてるだけなのでしょう

  34. 36 匿名さん 2011/10/22 16:19:09

    協議離婚できないんでしょ
    だから調停するんだよね
    調停=離婚ではないよ
    子供いないから養育費は必要ないけれど
    これといった離婚事由もないので慰謝料(手切れ金)は必要かもね

  35. 37 匿名さん 2011/10/22 16:29:07

    スレ主さんは、猫の世話をしたことがあるのでしょうか?
    室内飼いで猫を10匹も面倒をみていたら、それだけで1日がつぶれますよ。
    猫は1匹に付き1日3回は排泄しますから、糞尿の処理だけで1日30回です。
    長毛の猫は毎日ブラッシングが必要ですし、お尻も汚れやすいので、
    清潔を保つには手がかかります。
    また、猫が10匹もいたら1日何回も掃除が必要になります。
    老猫がいれば、人間と同様介護もあります。

    本当に怠慢な奥様なのだとしたら、家中異臭が漂い、スレ主さんの洋服も猫毛だらけ、
    ノミやダニに刺されて、猫アレルギーになっているはずですよ。


  36. 38 匿名さん 2011/10/22 16:54:34

    スレ主は猫飼いに賛成ではないんじゃないかな

  37. 39 匿名さん 2011/10/22 17:00:22

    スレ主はそもそも猫なんて飼ってほしくなかったんじゃ…

  38. 40 匿名さん 2011/10/22 22:36:23

    わははは
    猫10匹飼う前に、お前も働けって話だろ。
    旦那の稼ぎで生活して、自分はプー。寄生虫だもんな。いい御身分だよ。
    猫の世話が大変とかは関係ないよ。論点がずれてるぜ。

    奥さんは勝ち組、旦那さんは、ま・け組み。
    でも旦那さんも、きちんと奥さんの面倒みろよ。

  39. 41 匿名さん 2011/10/22 23:31:38

    そういうアホ女多いですよね。私の姉も同じです。

  40. 42 匿名さん 2011/10/23 00:27:48

    >32がスレ主かわかんないけど本人であればツリかな
    20日にスレ立てて相談しといて月末調停はあり得ない

  41. 43 匿名さん 2011/10/23 04:59:17

    >室内飼いで猫を10匹も面倒をみていたら、それだけで1日がつぶれますよ。

    飼い猫10匹の処分なら1日で終る

  42. 44 匿名 2011/10/23 05:03:11

    最初は2、3匹だったのが増えたんでしょうね。

  43. 45 匿名さん 2011/10/23 05:14:55

    奥様がいない間に猫10匹処分しましょう。
    新たな動きが出てくるかも?

  44. 46 匿名さん 2011/10/23 10:00:29

    自業自得。
    欠陥住宅をつかまされて、文句を言っているようなもの。
    最初に見極めることができなかった、自分が悪い。
    でも、欠陥住宅だって手入れすればそれなりになる。
    今まで嫁の手入れを怠っていた報い。
    あなたの人生、死ぬまで、嫁と一緒。

  45. 47 匿名さん 2011/10/23 11:46:00

    旦那さん優しそうだから
    猫は殺せないでしょ

    ここの奴はひどい事言うな
    2ちゃんとレベル一緒やな

  46. 48 匿名さん 2011/10/23 11:55:29

    >47
    いや、2ちゃんなら猫を殺せとは言わないでしょう。
    どうみても死ぬべきなのは嫁だから。

  47. 49 匿名さん 2011/10/23 14:42:15

    奥さんの幸せはどうでもいいけど、猫に罪はないので猫の幸せは考えてあげてくださいね。
    あなたも一つ屋根の下で暮らしていたなら、ぐうたら妻は憎くても、猫はそれなりに可愛かったでしょう?

    ま、猫たちは奥さんが全部引き取るんだろうから、離婚したら何も出来ることはないのかもしれないけど。

  48. 50 匿名さん 2011/10/23 22:51:49

    猫を処分って、、、日本人もまだまだ民度が低いね。

    夫婦の不仲に猫まで巻き込まないように。
    だいたい10匹も飼うまで放置していたスレ主も悪い。

    長年専業主婦を容認しておいて、ボーナスが減ったから働いてくれ!
    と言われても、なかなか難しいと思うけどね。
    パートの収入なんてたかがしれてるし、支出の見直しだけで
    十分対応できそうな案件。

  49. 54 匿名 2011/10/26 13:20:48

    そもそも相談する所が違うと思う。
    読○新聞の「人生案内」にでも相談したら?

  50. 55 匿名さん 2011/10/27 10:37:21

    殆どの男は主婦の高収入なんて望んでいません。
    助け合う姿勢が行動として欲しいのです。

    支出の見直しやお互いの協力でも苦しければ、納得しますよ。

  51. 56 匿名さん 2011/10/27 10:55:22

    なんだかんだ言っても主さんは奥さんを愛していそうですね。
    奥さんは働く気は全くないと思いますよ。
    奥さんを働かせるのは無料。あきらめましょう。

  52. 57 匿名 2011/10/27 11:07:20

    スレ主どこ行ったのやら…

  53. 58 匿名さん 2011/10/27 12:15:20

    スレ主さんの奥様が羨ましい…
    私も一度でいいから専業主婦をしてみたい。
    現実はストレスで苦しみながら旦那さまの寝顔を横目に出勤し
    旦那さまの倍近く稼ぐ日々。
    旦那さまも決して薄給ではないけど、このご時世なので心配でとても辞められない。

  54. 59 匿名 2011/10/27 15:49:04

    何様やねん

  55. 60 匿名はん 2011/11/05 02:25:18

    俺様やねん

  56. 61 周辺住民さん 2013/01/12 03:15:51

    処分しちゃえば。

  57. 62 匿名 2013/01/12 03:20:52

    奥さんを働かせると偉そうにされるからぜったいやだ。
    家のことをちゃんとしてほしいな。

  58. 63 匿名 2013/01/12 04:39:35

    共働き家事も両方やるが今のトレンドです。

  59. 64 匿名さん 2013/01/12 09:03:17

    とりあえず、妻の携帯を解約。

  60. 65 匿名さん 2013/01/12 11:49:06

    釣りか単に大げさに書いているだけだろうけどマジレスしてみる

    自分が財布を管理しているなら別居を検討する。
    喧嘩や話し合いを機会に家を出ていく。
    通帳やカードを持たせているなら、
    最低限を残して他の口座に移しておくことを忘れずに。

    その後の妻の方の出方次第だけど、
    別の男を作る、借金をする等があった場合は
    優位に立てるのでは?(ショックも大きいだろうけど)


    スレ主にも甘えがあるのでは?
    家事や一人きりで生活をやり抜く覚悟はありますか?


    ふと疑問に思ったのだが、こういった場合に妻が
    払えないくらいの借金をこしらえたらどうなるのだろう?

  61. 66 匿名さん 2013/01/12 11:55:34

    妻も連帯保証人にさせればいいんじゃない?

  62. 67 匿名さん 2013/01/12 14:01:24

    ボーナスなしで毎月の生活費をやりくりするように
    話し合って実行すれば良いだけでは?
    もともと、ボーナスを生活費に回していたのでしたら、
    その時点で、奥様が専業主婦というのは無理があったはず。
    今更このような匿名掲示板で他人に相談するより、奥様と
    真摯に話し合える環境をつくりましょう。

  63. 68 匿名 2013/01/13 00:17:53

    マンション購入して、やっと五年目してパートにでました。購入したら働くと言っていたので、ほっとしてます。しかしながら、風邪こじらせ、入院してパート代がパー!うーん、うまくいかない

  64. 69 匿名 2013/01/13 01:57:50

    私の友人もパートを始めてすぐ体調を崩し、かえって通院代がかかってしまったと言ってました。
    男性はフルタイムじゃないとたいした負担にはならないと思いがちですが、家事育児をそれまで通りするとなるとそれなりに大変です。
    そりゃ、自分の生活スタイルを変えずに世帯収入が増えるのなら妻にも働いて欲しいと思うでしょうが、少しも協力する気のない人は妻を働かせる資格はないと思います。
    体も若い頃のように無理がきかなくなってくるんです。

  65. 70 匿名さん 2013/01/15 03:58:44

    どうしても働いて欲しいんですね。
    あなたが家事を全部して御覧なさい。そして妻には小遣いをあげない。
    100パーセント家事から解放された妻は積極的に就活するでしょう。
    どうせ今も最低限しかしないんでしょ、簡単じゃありませんか。

  66. 71 匿名さん 2013/01/15 05:43:44

    私は子供がいるので鍵っ子にさせたくないので専業主婦をしてましたが、旦那が働けというので子供を保育園と学童に預けてパートをはじめました。
    時間は自由だし職場の男の人はとても優しくて、働きにでてよかったです。
    だんなには愛情がない状態だったので、職場で楽しむ相手も見つけて今はすごく充実♪
    お迎えギリギリまで女でいられます。

  67. 72 匿名さん 2013/01/15 06:28:06

    幸福ならいいんじゃないでしょうか。

  68. 73 匿名さん 2013/01/15 06:54:33

    そうですね。専業主婦時代よりも幸せです。

  69. 74 匿名さん 2013/01/15 06:55:14

    いいね!

  70. 75 匿名さん 2013/01/15 07:08:06

    世の、妻を働かせたい男性達は気が気ではなくなったのでは?

    どうこうなるとかじゃなくても、優しい気遣いなど受けるとルン♪ってなりますよね。

  71. 76 匿名さん 2013/01/15 08:46:48

    >>69
    >家事育児をそれまで通りするとなるとそれなりに大変です。

    スレ主のところは子無しだから育児は無い。
    正直専業主婦で子無しだと相当ヒマ。


    >>70
    夫婦で立場を入れ替えて妻が夫と同じだけ稼げる家庭がどれだけありますかね?
    ウチはフルタイム共働きで夫の方が多いが、家事は分担できても育児ではどうしても
    妻の方が負担が大きくなるから小遣いは妻の方が多い。


    スレ主のところはネタ級のひどさ。
    離婚せずに何を悩んでいるのか不思議なくらい。
    勝手に猫を常識外の数を飼い、夫は軽自動車なのに専業主婦で普通車に乗っている。
    普通逆だろ?
    この状況をおかしいと思わずに専業主婦の大変さ?だけを強調している専業主婦による
    投稿の多さには更に呆れる・・・。

  72. 77 匿名さん 2013/01/15 09:03:27

    そっか、自分達の話ではなく、スレ主のケースで意見しなくてはいけなかったんですね。

  73. 78 匿名さん 2013/01/15 10:47:49

    40代の女性って人にもよるらしいですが、早い人は既に更年期に入って色々と体や精神の不調のある方もいるみたいです。旦那さんにも言えなくて悩んでいたりしていないでしょうか?

    何か理由があるのか、きちんと話合ってみる事が良い解決策かと?

  74. 79 匿名さん 2013/01/15 13:18:49

    話し合ったって結果はクルマを替えるのと猫を減らすしかないでしょ?

    ただ情緒不安定とか家事を手抜きするって事なら話し合いで解決するだろうけど、金銭的な問題は支出を減らすか働きに出て収入を増やすしかないが、働くのがイヤならば減らすしかない。

  75. 80 匿名さん 2013/01/15 13:41:14

    面接に何度も落ちてのに働かせるの

  76. 81 匿名さん 2013/01/16 00:02:35

    離婚しなさい。

    日本は夫婦別財産制だから、家庭内でも働きの少ない女性に、慰謝料取られる危険視絵も少ないでしょ。

  77. 82 匿名さん 2013/01/16 00:12:18

    >81
    昔の人ですか?今はそんなことないですよ。
    結婚してなくても同居していたら財産は半分わけなければいけません。
    別財産になるのは同居する前の財産のみですよ。

  78. 83 匿名さん 2013/01/16 00:33:51

    うん、だから玉の輿に乗って離婚しても得られる財産は少ないよ。だからフェイスブックの創業者もIPO直後に結婚した。IPO前に結婚したら全財産の半分ぶんどられる。

  79. 84 匿名さん 2013/01/16 02:19:54

    玉の輿なら離婚しないでしょ(笑)

  80. 85 匿名 2013/01/16 02:23:13

    さえこさんって知ってますか
    私はよく知りません

  81. 86 匿名さん 2013/01/16 10:18:55

    働かないなんて?

  82. 87 匿名さん 2013/01/16 16:48:11

    82

    全くの法律ド素人だな。日本の財産制度では、夫婦は別財産なのが基本なんだよ。法制度が変わったのか?

    だから、結婚前の資産は相方の財産にはならないんだよ。そして、婚姻後も自分が稼いだ金は自分のもの。

    だけど、専業主婦には専業主婦の金銭的なカウントがなされ、一定の財産分与がなされる。

    しかし、スレ主の奥さんの場合、必要な家事を負担していないので、大した金銭的なカウントにはならない、ということ。

    良く考えな。社長の旦那が年1億稼いで、お手伝い雇って、専業主婦の奥さんが何もやらなかったら、なんで、そいつにその収入に対する所有権があんだよ。逆もしかりだろ。1年だ別れたら、奥さんは何もしてないのに5千万貰えんのか!

  83. 88 匿名 2013/01/16 17:55:34

    しかしサエコの話題になるとは・・

    離婚なんて簡単にはできないよ。
    離婚はデキコンの二十代だけじゃない?
    嫁の親が金を見せびらかして帰ってこいと言うんだろ。

  84. 89 匿名さん 2013/01/17 00:23:12

    >82
    半分なんて決まっていないから。
    日本は協議離婚が多数だから勘違いする人が多いよね。

  85. 90 匿名さん 2013/01/17 01:03:41

    金婚式まで連れ添ってから離婚したら半分かも。
    働かない嫁を働かせる話でしょ。離婚なんて言ってないのに(涙)。
    働かない亭主を抱えて孤軍奮闘の嫁もいますよ。結婚25年、離婚する気なし。すごいなぁ。

  86. 91 匿名さん 2013/01/17 15:20:36

    40歳子無しで家事最低限しかしない…
    離婚して良いレベルじゃないの?

    うちは共稼ぎの時代、旦那より給料若干多かったけど、私が家事やってた。
    旦那はどんどん年収下がるのに1Lで5キロしか走らない3ナンバー車を手放さないし。
    最近はむかついて自分の仕事量減らしたった。世帯年収は減ったけどストレスは減った。

    いいなあ!ぐーたらしてるのに離婚されない車付で養ってもらえる立場なんて。
    奥さん、美人とか実家金持ちなんですか?
    何かメリット無いと結婚生活なんか続かないですよね?

    あ、マジレスしてしまったけどだいぶ昔の投稿なんですね。
    スレ主さん、覚えてたらその後どうなったか報告書き込みお願いします。

  87. 92 匿名さん 2013/01/18 00:33:24

    そうだね、すれぬしの状況で離婚しないとしたら、
    嫁さんが相当美人、またはすれぬしが相当ブサイクで今後一切女性との同居は望めない、
    と推定されます。

    ここに投稿したということは家建てて住宅ローンもあり家計を圧迫してるものと想定して、
    自分だったら奥さんに猫ともども実家に戻るよう、または賃貸に引っ越す手配をしてやり、
    家を売りに出しますね。
    離婚してくれれば一件落着、してくれないなら別居して別居期間を稼ぎます。

    体調とかで働かないならまだしも、ブログだのゲームだの言語道断。
    こどもいるなら小さいうちは家にいることを望む。

  88. 93 匿名さん 2013/01/25 19:03:49

    こどもがいるならソープランドに

  89. 94 匿名さん 2013/01/25 23:41:06

    91さん

    素晴らしいです。自分の人生ですから悔いが残らないように頑張った分は、なにか良いことがあると思います。少なくともグータラしている主婦より、死ぬ時の達成感はあると思うなぁ。

    でも、あまり奥さんがしっかりものだと、根がグータラの男どもはパラサイトしちゃう傾向はあるかも。よっぽど意志が強ければ別だが。

    旦那の操縦術、奥様の操縦術かもしれないですね、お互いに。

  90. 95 匿名さん 2013/01/25 23:46:46

    一言に、お互いの価値観が合わないだけでしょ。

  91. 96 名無しさん 2017/03/05 06:27:19

    私は今年小学校3年生になる子供がいます。
    今、派遣のフルタイムで働いています。
    私も正直仕事は嫌々やっています。
    考えてみると、子供を児童クラブに入れてまで毎月児童クラブ代だってバカにならないし、
    いざ働いていると私の場合はきちんと子供をしっかり見れていないような気がしてますます嫌になります。
    質問者様ご夫妻は、お子さんは考えていらっしゃるのでしょうか?
    もしかしたら、奥様はお子さんが欲しいと考えていらっしゃるのではないですか?
    お子さんが産まれたら、奥様は思い通りには働けないですよ。働いたとしても小さい子供は保育園に入ると最初は頻繁に病気をしますし、当然病気のお子さんは保育園でもお預りしてくれません。
    皆さんここに回答されている方、
    奥様が子供無しで働かないのは離婚でもいいじゃないかなどおっしゃっていますが、
    私は質問者様やうちの主人のように、今時の男はなぜ簡単に女に働いてほしい、お金の心配をさせるのだろうかと疑問に思いますね。
    お金がないのなら、俺が副業なり本業や何なりしっかり働いて家に入れるからお前はお金の心配などせんでいいとなぜ男なら言えないのですか?

  92. 97 匿名さん 2017/03/05 07:18:49

    >>96
    その理由のひとつは、「今時の男」の給料は昔の男の倍くらいの高額にもかかわらず、日本の生活レベルが比較できないほどに上がったからですね。あなたが昭和40年代の暮らしぶり、当時の支出で満足できるなら、旦那さんの収入だけで十分でしょう。男が変わったのではなく社会が変わったのですね。私は年配者なので、今時の男を擁護する立場ではないですが、明らかに見識が不足しているようなので申し上げました。

  93. 98 匿名さん 2017/03/05 07:52:53

    旦那が副業までして仮定を顧みないと、奥様が浮気しても罪は問えません
    だって奥様は、ずっと寂しかったのですから

  94. 99 匿名さん 2017/03/11 04:27:12

    >>96
    男女平等だから

  95. 100 匿名さん 2017/03/11 06:00:23

    奥様だってトキメキたい、背徳であっても恋はしたいもの

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    リーフィアレジデンス八王子北野

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3798万円~4148万円

    3LDK

    68.01m2~68.5m2

    総戸数 112戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円予定~7,200万円予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸