東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. パークホームズ目黒ザレジデンスってどうですか?パート3
匿名さん [更新日時] 2012-02-12 11:30:22

パークホームズ目黒ザレジデンスの検討をされている方のスレッドです。
パート3まで来ました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165244/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/


所在地:東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通:
山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.01平米~81.63平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークホームズ目黒ザレジデンス



こちらは過去スレです。
パークホームズ目黒ザレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-20 08:34:11

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ目黒ザレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 518 匿名 2011/12/14 12:19:39

    微妙な物件と比べられてもね…まだリュクスと比べてるほうがましだろ。

  2. 519 匿名 2011/12/14 12:27:32

    また比較の始まりですか?

  3. 520 匿名さん 2011/12/14 12:38:07

    リュクスは五反田じゃないだろ。

  4. 521 匿名さん 2011/12/14 12:46:33

    517ですが別に比較したくて書いたわけではありません。事実を書いただけです。環境も建物の作りもこちらの方が上ですが、五反田にもありますよ、と言うだけです。


    パークホームズ目黒ザレジデンスは城南の山手線駅近で価格もそれなりで良い物件だと思います。

  5. 522 匿名 2011/12/14 13:51:40

    建物のグレードを下げて安くしてるからでしょ同等レベルの物件で比べられる物件は近場にはないです。山手線で例えるなら他の場所ですね。デベや建物グレード下げれば、むしろ何処にでもあるでしょう。

  6. 523 匿名 2011/12/14 17:26:33

    ここ安いのにみんな文句言い過ぎだと思うけど。行人坂に文句あるならもっと金出して駅近を買えばいいじゃん。どうせそういう経済力がないから文句ばかり言ってるんだろうけど。中間層の悲哀を感じます。

  7. 524 匿名 2011/12/14 23:19:40

    まあ、私に経済力のないのも事実。
    そんなに直接言わないで下さい。世の中には経済力がなくて、この価格が精いっぱいの人もたくさんいるんですから。
    ちなみに私は行人坂は何の苦痛も感じませんから。
    郊外から都心へ満員電車で1時間かけて通勤されている方は、あの坂程度の大変さは困難のうちに入りません。

  8. 525 匿名さん 2011/12/15 02:03:58

    結局は、購入者が満足して買うのですから、坂がどうであれ、川の氾濫?がどうであれ、嫌ならやめればいい。経済力が云々って、自分も経済力あれば、違う場所あるかもしれませんが、今の自分の範囲で気にいった物件だっただけのことです。まもなく竣工。不安があれば、自分の足で歩きます。

  9. 526 匿名 2011/12/15 03:29:14

    523さんの発言は、ここの契約者に言っているわけではないような解釈もできますが、まぁ、どちらでもいいです。収入も坂もその他もろもろ、さんざん議論されてきていますから、今更買うと決めた人が揺らぐ内容でもありません。購入をためらう人にも理由はあるでしょうから、それはそれ。とにかく物件選びは自分の目と足で確かめて、自分で決めるしかないですものね。

  10. 527 匿名 2011/12/15 07:10:54

    523ですが、契約された方々を批判したわけではありません。契約された方はこの値段に納得して買われたわけですし、私もとても良い物件だと思っていますから。
    文句ばかり言ってる人に「この値段で細かいいちゃもんつけるな」と言いたいだけです。坂と床が無理なら、金を上乗せして他の高級物件買えばいいだけなんです。まぁ、それができないから文句ばかり言うんでしょうけれども。

  11. 528 匿名 2011/12/15 10:16:24

    実際の購入者はそれほど不満は言わないでしょうから。
    だって、不満(文句)より利点が勝っているから購入したんでしょうから。
    でも、そう言えばここ何日間、住む気のない買う気のない人の無茶苦茶な発言がなくなりましたよね。

  12. 529 匿名さん 2011/12/15 11:32:25

    前スレたどるとわかりますから、もう買う気のない人の件は触れずにそっとしましょう。わかってくださったのかなと思います。

    その後、シートは半分以上とれたのでしょうか?最近行かれた方いますか?

  13. 530 匿名 2011/12/15 13:45:16

    昨日付近を散歩しましたが、まだ川側はシートかぶったままです。外壁は想像してたよりクリーム色がかってますね。

  14. 531 匿名さん 2011/12/15 13:59:41

    老後は、坂がつらいかと

  15. 532 匿名 2011/12/15 14:49:41

    あなたは田舎の老人ホームに入ればいいです。523より。

  16. 533 匿名さん 2011/12/15 14:57:24

    坂を苦にしないと強弁ですか

    三井なら、もっといい物件を狙います

  17. 534 匿名さん 2011/12/15 15:00:21

    シティテラスはいかが

  18. 535 匿名 2011/12/15 22:24:05

    他狙うならこの掲示板にこなくていいし。

  19. 536 匿名さん 2011/12/15 22:30:33

    >こなくていいし。

    文は人なり、ですね。よそへどうぞ。

  20. 537 匿名 2011/12/15 23:04:37

    煽りたい人は煽ればいいですよ。実際の生活には今後もなんの関わりもない人たちですから。

  21. 539 匿名 2011/12/16 05:40:06

    しばらくモデルルームもお休みですね。フロアマニキュアを頼んだ方いますか?
    フロアマニキュアの効果ですが、年数が経った時、マニキ
    ュアをしない場合より剥がれた面が汚くなりそうですがどうなんでしょう。ご存知でしたら、教えて下さい。確かに、掃除のしやすさは魅力的です。

  22. 540 匿名さん 2011/12/16 12:42:24

    ダンチのように、ごっつい外観だあ

  23. 541 匿名さん 2011/12/16 14:10:49

    シティテラス、すごい反響なの?・・・予約も取りにくいって?・・・でも、スミトモじゃあ

  24. 542 匿名さん 2011/12/16 20:52:24

    シティテラス見に行きましたが、アクセス重視とリセールバリューを優先に考えてる私には、パークホームズのほうが良かったのですが、こちらの物件はあと残り僅かで希望ものがなく、、(涙)もっと早く動いてれば良かったです。。シティテラスは落ち着いてる雰囲気で、住友さんらしいスタイルです!

  25. 543 匿名 2011/12/17 00:29:24

    シティテラスか…私には全く興味がないですね。
    やはりこちらの方が断然良いと思うのは私だけなのでしょうか?
    好みは人によって本当に違うんだと改めて思いました。

  26. 544 匿名さん 2011/12/17 00:40:34

    準工業地域の10階建てと、第一種低層地域の3階建て、全然違う物件でしょ。
    迷う人はあんまりいないでしょうね。

  27. 545 匿名さん 2011/12/17 01:25:15

    あと、駅徒歩圏内と、バス便ね。
    もう全く違う物件。

  28. 546 匿名さん 2011/12/17 01:44:31

    バス便は私も対象外でした。できれば電車の駅からせめて8分が限度だと思い探しています。
    ここは 散歩コースの憧れの場所でしたので、条件があえば検討したいと思いましたが、結構売れていますね。

  29. 547 匿名 2011/12/17 01:49:09

    山手通りから外は論外という人もいるのんじゃない?

  30. 548 匿名さん 2011/12/17 01:53:41

    とりあえず三井ブランドで手堅く買うか、スミフっぽい好みがはっきり分かれる物件、どっちとるかの違いもあるね

    急坂をのぼる毎日は気持ちが萎えるが・・・

  31. 549 匿名さん 2011/12/17 03:15:07

    こちらが、もう残戸少なかったので、同じ目黒圏内ということで、私もシティ見てみましたが、やはり、比較するには違いが大きかったです。両方現地も見て、やっぱりこちらの方が魅力的でした。何故早く検討しなかったのか、悔やまれます…坂はネックかも知れませんが、あのエリアでの大規模物件。近い将来は出なさそうですよね。。

  32. 550 匿名 2011/12/17 05:13:11

    私は早く買っておいてよかったです。
    勤務地、大学…とにかく便利で買い易い価格が魅力です。

  33. 551 匿名さん 2011/12/17 09:55:50

    このマンションが安いのは、もともとモリモトが買い上げていて、土地の改良、地盤整備までモリモトが行っていたけど、そのあとにモリモトが潰れて、三井が安くで仕入れたからだと聞いたよ。

  34. 552 匿名 2011/12/17 10:42:36

    元々は万有製薬の工場があったんだけど、都心での工場は不便で、万有が引っ越した後をモリモトがマンション用地として買っていたんですよ。
    なのに潰れてしまって競売しなければならなかった用地を三井が落札したんですね。
    従ってまともに購入したマンション用地でないのと、準工業地帯という地目がこの安さを実現しているんですよ。
    さらに、直床にして本来9階建てのものを10階建てにしたことも安さの要因ですね。
    三井が土地をまともに購入していたらとてもこの価格では買えないですよ。

  35. 553 匿名さん 2011/12/17 11:01:59

    先日、現地を見て、MR見学を見合わせました
    551さんと552さんのコメントを読んで、
    「ワケあり」と、納得しました
    やはり世田谷で低層を検討します

  36. 554 匿名さん 2011/12/17 11:27:24

    納得したならこっちの方がいいんじゃない?

  37. 558 匿名さん 2011/12/17 12:20:55

    理由があって(大した理由でもないけど)少し安く手に入る物件を「ラッキー」と感じる人と、そうでない人がいるのも当然です。
    ちなみに私のように欲しいと思う物件を少しでも安く手に入れることができて喜んでいる人間もいます。

  38. 560 匿名さん 2011/12/17 12:54:11

    551.552お買い得ということですよね?
    随分長いこと探していましたが、確かにこの様なよい条件のお買い得感のある物件には
    なかなか出会わないと思いました。

  39. 561 匿名さん 2011/12/17 13:13:41

    551, 552さんの情報は最近このあたりで検討をはじめた人間には貴重だな。ガセではないんですよね?

    私は安心できる住まいを選びたいので地歴は重要と考えています。
    なにより直床は問題外かな。建築家で評論家の碓井さんが直床は避けるべきと詳しく書かれていましたしね。

  40. 562 匿名 2011/12/17 13:32:20

    なら良かったですね。有益な情報を得られて。
    碓井さんとかの発言を信じるひとってまだ世の中いるんだから、デベからしたら美味しいお客様ですね。

  41. 563 匿名さん 2011/12/17 13:58:22

    >デベからしたら美味しいお客様ですね。

    碓井さんの発言を「信じない」人が(ここの)デベには美味しい客、ですよね(笑)

  42. 564 匿名さん 2011/12/17 23:31:41

    製薬って、土壌汚染は大丈夫?

  43. 565 匿名さん 2011/12/17 23:53:11

    この近辺に、クリーニング屋はありますか?ご存知の方いらしたら、教えてください。

  44. 566 匿名さん 2011/12/17 23:59:31

    不動前なら

  45. 567 匿名さん 2011/12/18 00:52:37

    この土地のいきさつはこうです。
    2008年10月に、2009年から目黒区から街並み維持のためにこの地区の高さ制限を設けることが発表されました。
    その高さ制限がかかる前にと、2008年にモリモトが万有製薬から工場跡地を購入し、25階建ての大型タワーマンション(350戸程度)を建築することを発表しました。
    でも、駆け込みだと地元から反対が起き(特に雅叙園が大きく反対)結局建築期間を逆算すると条例施行までに間に合わないといことで建築が断念された経緯があります。
    そんななか、モリモトが倒産し、この地区にどうしても物件が欲しかった三井が競売の入札によって落札しました。
    この時期にこれだけの土地を落札する三井にはそれなりの魅力があったということです。
    ただ、やはり建築における高さ制限30メートルの壁が残っていたものの、緑地を多くとったり、横長(ティッシュ風)に建築するなどの条例緩和措置を三井がこぎつけたわけです。
    だって、5階建てでは1戸最低1億は超えてしまい、タワーでもないので売りにくいと判断したんでしょうね。
    高さ制限条例のあるこの場所で、できるだけ階数を増やし、設備ランクを落とさず、買い易い価格に設定して、最後となるであろう目黒区の住所にどうしても三井の大型マンションをという、三井の鼻息の荒さが見て取れます。
    直床にしたのも、過去のデータから購入後の改装(二重床のメリット)などの頻度や、音の響きを研究した結果、「問題ない」との判断によるものです。
    直床のデメリットを心配されていますが、そんな批判は出ることは専門の研究員を揃える三井が一番わかっていました。
    それでも採用に踏み切ったのは要するに世間一般に言われるデメリットを実際に感じる層は多くないとの判断からです。
    このように入札当時から色々な障害があったわけですが、間もなく完成しようとしています。
    こんな面倒なことを乗り越えてでも建築したかった三井にしてみれば、それだけの魅力があったのでしょうね。
    三井の「勝負のマンション」であることに違いはありません。
    早く住んでその三井の鼻息の荒さを感じ取ってみたいものです。

  46. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ武蔵中原
ピアース世田谷上町レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

2LDK・3LDK

53.95m2・61.48m2

総戸数 132戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸