住宅ローン・保険板「一馬力1000万の生活感 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 一馬力1000万の生活感 その3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-31 20:59:49

早くもその3です
引き続き有意義なやりとりをしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184640/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93908/

以下コピペです♪
年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?

聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。


時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。

なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。

[スレ作成日時]2011-10-19 10:34:01

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一馬力1000万の生活感 その3

  1. 62 匿名さん 2011/10/21 05:00:02

    昭和大学付属高校か?
    医歯薬でしょう。

  2. 63 匿名さん 2011/10/21 05:08:36

    ハズレ

  3. 64 匿名さん 2011/10/21 07:39:55

    医大が系列難しいな。
    医学部じゃないからな。
    まず慶応大学は脚下、慶応大学医学部だから。

    医科大学の名前の大学だな。
    埼玉医科大学だな。
    埼玉大学付属高校か?

  4. 65 匿名さん 2011/10/21 08:33:22
  5. 66 匿名さん 2011/10/21 10:18:38

    旧帝医学部卒ですが、同級生は3分の1くらいが医者の子供でした。ただ、一口に医者の子と言っても、親が大学の勤務医などで大して裕福ではない子から、病院経営されてる飛びぬけた金持ちまで色々でした。
    うちの親は、単なるフツーのサラリーマンでしたが、どのような家庭環境であっても、みんな仲良しだったし(というより戦友?)、金持ちの子であろうとも、患者さん思いのいい医者になってますよ。いまいちかな・・・って同級生は、100人に2-3人かな?

    現在は、大学病院勤務ですが、大学病院は、研究・教育・診療の3つを平等に行う病院ですので、研究に力が入るのは当然かと思います。研究ばっかりの医者は、患者さん思いじゃないかのような思い込みがありますが、決してそんなことは無く、両立できる偉い医者もいっぱいいます。ただ、こういう偉い先生は、貧乏で、年収1000万ギリギリじゃないかな。

    自分は中堅どころですが、大学から700万、バイトで300万の1000万ちょうどくらいです。当直が月に5-6回あるので、年齢的にもさすがに疲れます。。40時間勤務ですからね・・・

  6. 67 匿名さん 2011/10/21 10:33:36

    38の小児科医です。
    47さん、励ましてくださってありがとうございます。

    お金が欲しいだけだったら小児科なんて選びませんよ。
    やる価値のある仕事だと思うから、つらくても眠れなくても給料(比較的)安くても頑張れるんです。
    自分でもそう思ってるけど、でも***なんていわれるとそれなりにへこむけどね。

    私は地方国立大で、場所柄からか東京近辺から来ている人が多かったです。
    親が医者の人は1/3くらいはいたかな?それでも開業医でがっぽがっぽ儲かってますよ、みたいな人は学年に1人2人はいたかな、くらいです。
    私大とは全然違う雰囲気だと思います。

    1馬力1000万、国立医学部なら大丈夫でしょう。
    ただ、医者の仕事は本当に楽じゃないですよ。うちの母親は私が研修医の時、夜も土日もなく働きづめで平日は帰ってもこない娘を見て「医学部なんて行かせなければよかった」と思ったそうです。

    生活感とはちょっと違っちゃいましたね。ごめんなさい。これで終わりです。

  7. 68 匿名さん 2011/10/21 10:34:34

    正解!

  8. 69 匿名さん 2011/10/21 12:00:13

    お金を稼がせたくて、子供が医者目指すなら美容整形の道に進むとお薦め。○○○美容クリニックで執刀出来れば、40歳位で4-5000万位貰えますよ。楽ですし。

  9. 70 匿名さん 2011/10/21 12:15:19

    67番さん
    女医さんなんですね。
    それに小児科医凄いですよね。

  10. 71 匿名 2011/10/21 12:36:47

    66さんの <決してそんなことは無く、両立できる偉い医者もいっぱいいます。ただ、こういう偉い先生は、貧乏で、年収1000万ギリギリじゃないかな。
    や小児科医の67さんみたいな方々の下支えのお陰で日本という国が保たれているのではないかなと思われます。
    あとメーカーの開発技術者だとか。
    もっと年収高くてもと言う方々がお金に関係なく仕事を全うされてるから、見えない部分で折り目が違わない社会なのではと思えます。すれ違いですが日頃の感謝を込めて有難うございます。

  11. 72 匿名 2011/10/21 13:25:12

    >69
    美容整形って金のために医師免許を利用したドブ仕事のことですか?

  12. 73 匿名さん 2011/10/21 13:32:22

    駒場東邦か、なるほど

  13. 74 匿名さん 2011/10/21 14:02:12

    小児科・産婦人科はきつくて色々リスク(訴訟とか)も多く、
    敬遠する医者が多い中、使命感を持って夜勤を厭わず、頑張ってくださるお医者さんが
    居て、本当に、私たちは助かっていると思います

    先の震災でも自分たちも日常の診療業務で忙しいのに、
    黙々と被災地で救援・支援活動をなさっているお医者さんがたくさんいました

    効率やお金のことを考えると、できない行動だと思います

    とても尊敬しています

  14. 75 匿名さん 2011/10/22 00:06:02

    >>66
    こういう偉い先生は、貧乏で、年収1000万ギリギリじゃないかな。

    十分給料貰ってますよ。貧乏とは言いません。
    もうすでに世間ずれしてます。

  15. 76 匿名さん 2011/10/22 01:03:10

    医者にしては貧乏という意味なんだろう。
    瑣末なことでいちいち噛み付くのはみっともない。

  16. 77 匿名さん 2011/10/22 01:16:21

    小児科は兎も角、日本の産科なんて助産師任せで、結局何もしてないだろう。訴訟以前の問題。

  17. 78 匿名さん 2011/10/22 02:57:18

    年収一億超えたけど質問ある?

  18. 79 匿名さん 2011/10/22 03:14:20

    確かに・・・

    産むとき、手伝ってくれたのは、助産師さんであった。

    先生はちょっきんしただけ。

    助産師さんは偉大だ。

  19. 80 匿名さん 2011/10/22 03:38:13

    あなた(もしくは奥さん)が25歳以下の健康体で、
    自然妊娠で、
    胎児の成長も順調で、
    満期で自然に陣痛が始まり、
    分娩中も大きな異常はなく、元気な赤ちゃんが何の問題もなく生まれたら、

    それは助産師さんだけでも十分でしょう。
    そうだった人は自分のラッキーを喜べばいいだけで、産婦人科医を貶めるのは筋違いもいいところ。

    実際には高齢出産も合併症妊娠の人もいるし、未妊健の飛び込み出産もあるし、思いがけない難産で急な帝王切開で赤ちゃんは仮死とか、そういうリスクをとるのが産婦人科医の大変さなんだと思うよ。

    お産は実際命がけだし、待ったなしでいろんなことが起こりうる。
    自分だけは大丈夫、元気な赤ちゃんが生まれて当たり前って思ってる人が多くて、訴訟リスクにつながる。
    「うちに限ってこんなことが起こるなんて!誰かが悪いに違いない!」って思うんでしょうね。気持ちはわかるけど。

  20. 81 匿名さん 2011/10/22 03:40:56

    大学病院の先生を偉いと言っているだけで世間ズレしている。

    薄給で耐えられるのは自分の経験値や技術を高めたり、研究をして評価を上げれるメリットがあるから。
    人の為にもなっているが、結局は自分のためにやっている。

    寒村で地域医療をやっている医師の方が偉い。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストタワー西日暮里
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    35.33m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135番10

    1LDK~3LDK

    30.41㎡~71.26㎡

    未定/総戸数 48戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸