住宅ローン・保険板「一馬力1000万の生活感 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 一馬力1000万の生活感 その3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-31 20:59:49

早くもその3です
引き続き有意義なやりとりをしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184640/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93908/

以下コピペです♪
年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?

聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。


時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。

なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。

[スレ作成日時]2011-10-19 10:34:01

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一馬力1000万の生活感 その3

  1. 1 匿名 2011/10/19 02:28:11

    一馬力1000万だと,23区内でそれなりに環境が良いところの新築一戸建ては無理だな。
    大田区とか世田谷区の中古で一階が駐車場になってる犬小屋が関の山。
    23区でまともな家建てるなら最低でも年収2000万は必須条件ですね。

    車は300万くらいで学歴を最も重視して無理をして中学受験を目指し,私たちは周りと比べて少しお金持ちなのよというプライドを生き甲斐にしている家庭。それが一馬力年収1000万家庭の平均像。

  2. 2 匿名さん 2011/10/19 02:36:17

    ラットレースの勝利者が多いですよね。年収1000万あたりって。
    私もそうです。

  3. 3 匿名さん 2011/10/19 02:40:28

    ラットレース勝利者の合言葉

    ・子供に残してやれるのは教育
    ・最低でも早慶
    ・お金がないから国立
    ・住民の質
    ・教養
    ・輸入車
    ・海外旅行
    ・デパート
    ・小さいけど戸建
    ・タワーマンション

    他にありますでしょうか?

  4. 4 匿名さん 2011/10/19 03:23:54

    学習塾のことですが、小学校のときは大手ですが今のところとは違うところに行ってました。
    いつも自転車で行動している地域にあるのですが、暗くなってから出かけて帰ってくるので送迎をしていました。
    夏期講習のときは、明るい時間なので自転車で行ってました。
    公共交通機関だとしても、友だちといっしょならまだいいかもしれないけど、一人で塾に行かせることは親として心配な人が多いでしょうね。

  5. 5 匿名さん 2011/10/19 03:32:34

    東京だと学習塾は渋谷とか新宿とか繁華街にあることが多いです。
    だから迎えに行くのと後は親同士の(受験)情報交換が目的ですかね。
    受験は情報戦ですから。

  6. 6 匿名さん 2011/10/19 03:57:47

    ラットレースの勝利者という言葉に違和感を感じる。
    「金持ち父さん 貧乏父さん」が1997年の出版。
    すでに経済的価値観が一昔前な印象。

  7. 7 匿名さん 2011/10/19 04:02:49

    ラットレースにおいては、早慶以下の学歴でもラットレースに参加していると思っている人間多いよ。

  8. 8 匿名さん 2011/10/19 10:30:57

    いまだにラットレースとか言ってる人がいるのに驚き。

    なつかしい。

    ラットレースの勝利者、って概念がもう、古いんじゃないの。

    ロバート清崎ってうさんくさいし。

  9. 9 匿名さん 2011/10/19 10:37:53

    ロバート清崎の「金持ち父さん」になるためのアドバイスってうさんくさすぎて、
    本家アメリカでも、「アメリカ人がこんなに良識がないと思われると不愉快だ。」って
    言われてるの、知ってるのかな

    それに、お金に働かせて所得を得る、なんて聞こえはいいけど、そのために
    彼は極貧生活を何度もしてるんですよね・・・

    借金の取り立てから逃げ回って、中古の車の中で寝泊まりした、とか。

    家売り払って、キャンピングカーで暮らしてた、とか。

    税金とか家賃とか、払うものは後回し、まずは自分のためにお金を使う、
    (=投資)っていう、ちょっとおかしな価値観ですよね。

    ベストセラーになってたから読んだけど、真似したくなかったし、
    今の時代、彼のセオリーはもう古くて使えないでしょう

    不動産に価値がもうほとんどない時代だし、価値が上がる見込みもないしね。

  10. 10 匿名さん 2011/10/19 11:33:35

    でもラットレースしてることには今も昔も変わりないよね。所詮サラリーマンでしょ。どんなに頑張っても努力で行けるのは年収1500から2000万くらいまで。

  11. 11 匿名さん 2011/10/19 11:36:03

    日本で一番でかい会社、例えばトヨタとかNTTドコモあたりで出世して執行役員になっても年収2000(万も行かない。そらももらえるのは数年だよ。

  12. 12 匿名さん 2011/10/19 11:39:42

    他人の作ったルールの中での競争だからラットレースというのだよ。わかるかな?

  13. 13 匿名さん 2011/10/19 11:53:31

    年収1000万ってラットレースから抜け出した層?

    違うよね?

    抜け出したと勘違いしてる人が多い所得帯なんだろうか。

  14. 14 匿名さん 2011/10/19 11:55:08

    1000万って所得税がっぽりとられて、
    控除系はあまり受けれなくて、手当も受けれなくて、
    ラットレースから抜け出したどころか、
    ラットレースの一番損する層と言ってもいいような。

  15. 15 匿名さん 2011/10/19 12:07:05

    1500万以下は庶民ですよ。援助がなければ、大学に子供をやるのも難しいですから。
    ローンも3000万以上は中々融資されません。
    マイホーム持てば海外旅行なんて夢のまた夢。
    外車も5年落ちの中古。
    そんなもんです。

    マスコミに煽られた政治家は勘違いをし、税の負担ばかり要求します。
    特売探してスーパー渡り歩く努力が一瞬で無駄になる。

    事務次官3000万、局長2000万など官僚に比べたら、1000万代の年収は微々たるもの。

  16. 16 匿名さん 2011/10/19 12:27:18

    ラットレースの勝利者と書いただろう。ラットレースで勝ってもそこから抜け出せるわけではない。

  17. 17 匿名 2011/10/19 12:45:56

    1000万は手取り750万だからねー
    やっぱり負担ありすぎだー

  18. 18 匿名 2011/10/19 12:48:22

    年収1000万は庶民っていうのは当たり前だけど一馬力年収1000万の生活感スレにいるのは恐らく専業主婦が多いだろう。夫の収入で生きながらえてるのに以外と贅沢できないとか生意気なんだよ。贅沢したいなら自分で稼げ。ラットレース云々言ってないで働け。お前ら旦那をなんだと思ってんだよ。

  19. 20 匿名さん 2011/10/19 12:55:42

    貧乏ではないけれど、お金持ちでもありません。
    ささやかな贅沢が出来るし
    子供にある程度お金がかけられる。

    そういう年収帯です。(世帯収入1400万円)

  20. 21 匿名さん 2011/10/19 14:13:59

    1000万じゃなくて、上限を設けてもっと生活感がそれぞれの年収帯にリアルに感じられるよう分けるんじゃなかったの?1000万の生活感といいながら、年収2000万とかの人や妄想の人が幅をきかせてるようじゃねえ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ高津諏訪

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,058万円~4,768万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5898万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

    神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

    4400万円台~5800万円台(予定)

    3LDK

    69.86m2~78.13m2

    総戸数 79戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    [PR] 神奈川県の物件

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,868万円~5,898万円

    3LDK

    74.37m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸