仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレミスト中島丁ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 北四番丁駅
  8. プレミスト中島丁ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2012-10-03 19:58:11


所在地:宮城県仙台市青葉区八幡1丁目211-1(地番)
交通:
仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩23分 (北2出入口)
間取:3LDK、4LDK
面積:72.41平米~111.82平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社 錢高組
管理会社:株式会社ダイワサービス

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレミスト中島丁

[スレ作成日時]2011-10-18 22:30:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト中島丁口コミ掲示板・評判

  1. 66 匿名 2012/03/30 14:07:49

    やたら財閥を押すけどそっちに書き込めば
    あからさますぎる

  2. 67 匿名 2012/03/30 14:09:14

    住友の営業マン本日もお疲れ様です。

  3. 68 匿名さん 2012/03/31 12:56:44

    別に、財閥なんてここに対抗意識なんて全く持っていないと思いますよ。

    大和だからね。

  4. 70 匿名さん 2012/04/02 14:38:48

    どこが誹謗中傷??
    みなさん事実に基づいた書き込みだと思いますけど。

  5. 71 匿名 2012/04/06 04:23:02

    大和ハウスのマンションにすむなら、あのライオンズの方が数倍ましだってこと気づきました。
    家を建てるなら、大和ハウスは絶対止めておこう。
    モデルルーム見て感じました。
    契約になってるはずの部屋を複数紹介されるんですが実際売れてるの?
    急にキャンセルなんて続いて起きないですよね普通。

  6. 72 匿名さん 2012/04/06 14:49:19

    私はここを見ていて、気になることがあり、
    以前販売代理していた、グレース住宅販売さんが販売していないんですよ。
    別会社に変わっているんです。
    なぜでしょうか。

    今はどこが空いているのかDMも送られてこないので、
    送っていただけると助かるなと思っています。

    HPでは東側しか空いていないようなので、
    どうかな・・・。

    南面中住戸の空きが知りたい。
    でも、上層階が残っているのかと思うと、かなり高額ですよね。
    3000万円後半。

    それだったら、他の物件が出始めているので、
    そっちへ回ってしまうね。

    結構大きくネット広告出ているので、
    売れていないのでしょうか??

  7. 73 匿名さん 2012/04/07 16:14:20

    先着順になっていますね。もうここも残り少しでしょう。
    このスレもお役目終わりですね。

  8. 74 匿名さん 2012/04/17 12:36:08

    >72
    グレースは今はウィザースレジデンス北四番丁通の販売代理店になっているよ。
    向こうは好調みたいだね

  9. 75 匿名さん 2012/04/17 13:34:04

    グレースはここと、ウィザース両方の販売代理でした。
    しかし、いつからか、ここの販売代理から名前が消えていました。
    どうしたのでしょうかね。

  10. 76 匿名さん 2012/04/17 14:09:30

    ここ、ヤフー不動産ランキングが3位になっている。
    なぜ??
    安い東側が売り始まったからかな。

  11. 77 匿名 2012/04/20 09:47:00

    大和ハウスって怪しげな会社を毎度ように販売代理に選ぶよね。

  12. 78 匿名さん 2012/04/20 15:40:24

    でも、東仙台の第2マンションは、自社の営業がやるらしいですよ。

  13. 79 匿名さん 2012/05/10 15:49:18

    かなり売れ残りが多いみたいですね。。。

  14. 80 匿名 2012/05/10 23:03:11

    ここのDM来ました。
    かなりキャンセル出たような感じなんだけど?

  15. 81 匿名 2012/05/11 13:39:00

    うちには来ていないな。そんなにキャンセル出たんですか。ほとんど契約していたはずなので、手付け流しで解約したのでしょうか?

  16. 82 匿名さん 2012/05/11 13:49:03

    何次まで販売するのかってくらい空きが生じていますよ。

  17. 83 匿名さん 2012/05/11 16:41:48

    DMは来ていませんが、グレースさんの担当だったのですけど、
    今グレースさんいるのでしょうか?

    HPを見ると、東の安いところは別として、
    ほとんどのタイプが空いているような・・。

    キャンセルになったのかよくわかりませんが、
    ここは異常に高いでしょう。

    それは、北仙台、ウィザース、三井、青葉通と、
    続々今物件が出てきているので、
    ある程度の価格で抑えようとしている様子が見てとれます。
    北仙台は高めですが、3000万~。
    だいたい3000万円前半、安いと2000万円台に設定している中で、
    ここだけ浮いて見える。

    大和さん、早まった値付けしたんじゃないかとしか言えない。
    駅へのアクセスも悪いのに高いですよね。

    この辺は需要があるといっていましたが、
    周辺ではプラウド、ライオンズなど、いくつか中古も出ています。





  18. 84 匿名さん 2012/05/12 11:41:32

    東側以外はほとんどないと思うよ。
    完売も近いね。

  19. 85 匿名さん 2012/05/12 15:44:19

    84は実情を知らないんだね。

    完売は程遠いと思うよ。
    各階2~4戸は空いてます。

  20. 86 匿名 2012/05/12 23:28:02

    このエリアで大和ハウス選ぶ情報弱者は少ないから。
    財閥、商社系、野村辺りのブランドないとね。
    価格は大和ハウス程度だは高過ぎ。
    他社ブランドなら、もっと高額でも売れるんでしょうけどね。
    大和ハウスって、また茂庭とかにマンションたててたらいいんじゃないです

  • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載