馬淵さんのお屋敷だったとこですよね。
正直ちょっと残念。
昔ながらの素晴らしいお屋敷だったんですけどねー。
まぁ眺望はなかなかでしょうし、バス路線だけど便は多いし、街なかも徒歩圏内(でも歩くと結構…(^_^;))
物件としては出物かも知れませんが、免震らしいし多分そこそこ値は張るんでしょ。
80㎡4LDKで3300-3500万円ってとこかな?
大学病院とか厚生病院のお医者さん辺りが買うんでしょうけど、
3500とか行っちゃうなら、僕なら郊外で戸建てって選択もありかも。
値段は強気でいくんじゃないでしょうか。
やはりターゲットは大学病院、厚生病院の医師でしょうね。
たしか最寄りの角五郎のマンションも強気の価格設定だったと思います。
90㎡で4000万でしょうか・・・
八幡にこんな物件が。
一応資料請求してみる。
マンションは利便性命。
立地が悪いところのマンションなんて買いません。
郊外なら戸建て。
戸建ての方が安くなることもままあります。
1億??
いくら医者目当てだって、1億も出して今時買うか?
これが財閥物件なら買う人もいるかと思うけど・・・。
1億の上杉ならだれか買うかもね。
住友の勝山あるし、そこは1億があってもおかしくないと思うな。
当分建設はしないと思うけど。
1億はガセです
最上階南西住戸が最高値で6300万
南東角が4200万~5000万
東棟はガクッと落ちて最高値4500万くらい
全体的に高めだと思いました
中規模8階建てで免震ですから、1戸あたりに乗る額が大きいんでしょうね
営業は勉強不足甚だしく、自社物件のアピールもろくにできないありさま
ガセか(苦笑)。
これだから掲示板は信用ならない。
しかし、4000万円中心では、高いですね。
上杉の物件買えますよ。
もっと地下鉄駅に近い地域を狙いますね、その価格ならば。
営業は販売代理でしょ?
大和は自社の人来ないからねえ。
[プレミスト中島丁]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE